検索結果
離婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- セックスレス離婚
私40代後半、妻30代後半、二週間程前に妻より距離を置きたいと言われました。 距離を置くとは、具体的にどういう事か分からず妻に聞くと、離婚したいという事でした。 理由はセックスレス。約10年付き合って、結婚しました。結婚して1年半です。 実はセックスレスの状態で結婚して現在に至ります。 前々から、妻よりセックスレスだ、ただの同居人だなど言われ、この状態を改善しなければいけないと思いつつ、現状維持のままになってしまい妻の堪忍袋が切れた状態になり離婚を突きつけられた感じになってしまいました。 私自体、性欲が全く無いわけではありません。年齢が年齢が年齢ですので、若い頃のようには出来ませんが、月数回は出来たかもしれません。 どうしてセックスレスになったのか過去を振り返って考えました。 乳首を愛撫すると、くすぐったい、局部を指で刺激されるのはイヤだなどと言い、局部がほとんど濡れず、私は精神的興奮をあまり得る事が出来ず、自然と求める回数が減ったように思います。 あと私は仕事で朝が早く疲れた時は夜9時頃にウトウトしてしまう事もあります。 しかし妻にとってはこの状態が非常に不満であり必ずといっていい程、激怒します。 妻も働いているのですが朝は遅い出勤で帰りは夜9時頃になったりします。 なので夜、一緒にくつろぐ時間が少ないのに、どうして二人の時間をもっと大切にしてくれないのかと不満なのです。 その気持ちは分かるので眠いのを我慢して夜12時まで起きてます。それからベットに行くと、ぐったりしてるので、セックスどころではありません。とにかく寝たい気持ちだけになってしまいものの数分で熟睡しているようです。 妻は常にラブラブして、常に自分の事を一番に考えてほしいと考えるタイプなのでなおさらでしょう。 現在、半別居状態です。 私達夫婦は離婚するしかないのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- black-soul
- 回答数19
- 離婚後…
私の年齢は29です。約4年前に離婚してます。原因は私の人間性です。結婚生活は2年でした。子供が一人います。子供は元奥さんが引き取っています。当時の私はかなりの未熟者で、離婚をきっかけに自分自身をかなり見つめ直しました。かなりの短気で自己中心な人間だったと思います。今までの自分の行き方や性格が大嫌いで、当時付き合っていた友人や知り合いとはほとんど連絡はとっていません。よかったのか、そうじゃないのかはよくわかりませんが、理由は環境から変えてみたいと思ったからです。というのも今まで私は、世間でいう不良みたいなものだったと思います。離婚後は、自己改革や、社会貢献の為にも自営を始めてみました。いつか、一人前になり元奥さんに認めてもらい、いつかは…という甘い願望でガムシャラになんとか今までやってきました。何ヶ月もほとんど食事も睡眠もとらず意地になった時もありました。しかし何よりも感謝の気持ちは覚えれた気がします。何よりも子供の笑顔が支えになります。 元奥さんとは、人間関係としては結婚当時よりかはよくなれたと思います。連絡は普通に取り合い、子供の為にも精一杯できることはしております。 しかしそのことばかりで、ふと気がつくと、友人もおらず周りには誰もいなく孤独になり、元奥さんにも新しい彼氏ができ、正直心が折れそうです…。 自業自得なのですが、生きがいを感じずこの先真っ暗で、やりたいことすらわからなくなって、エネルギーが切れそうで何もかもどうでもよくなりそうです…。自分の人生は自分で切り開くものだとはわかっておりますが、結構切羽詰まってて書き込ませて頂きましたm(_ _)m この質問の枠に全て書き込めず、ざっくりした話しでわかりにくいとは思いますが、アドバイスや同じような経験したをした方がいらっしゃいましたら、どうぞお話をお聞かせくださいm(_ _)m
- 離婚理由
婚約後、婚姻届をいつ提出してもいい状態〔結婚式の準備もしていました〕で同棲をしました。同棲後、彼の同棲中の浮気や過去の度重なる浮気が分かりました。浮気も元カノや風俗、出会い系サイト、複数プレイ、撮影プレイ等たくさんありました。 動画や写真で確認済みです。 別れようか悩んでいる時に妊娠が発覚した為、子供の為にも許して幸せな家族になりたいと思い入籍をしました。 しかし、離婚したい気持ちでいっぱいです。 入籍後のことではないので不貞行為にはならないでしょうか?離婚理由になりませんでしょうか? 離婚についてまだまだ質問するかと思いますがよろしくお願いします。
- 締切済み
- 離婚の法律
- cocororo41
- 回答数3
- 浮気 離婚
主人の浮気が発覚しました。 相手も既婚者なのでダブル不倫です。 相手は既に別居しており子供は義母に取られてしまってる状況らしいです。 半年くらい前から関係があり、休日や仕事帰りに嘘をつき会いに行っていました。 体の関係もあります。 LINEを見たので確実です。 お互いに「○○の居ない人生なんて考えろない」や「30代40代になってもずっと待ってるから一緒に居たい」「エッチしてる時もイチャイチャしてる時もずっと可愛かったよ」などななど読んでたら気持ち悪くなってきました。 特にというか夫婦関係は悪くなく、我が家には5歳の息子とお腹に6カ月の赤ちゃんが居ます。 不妊治療に1年半通いやっと授かりました。なのに浮気って。 2人目発覚する前からの浮気なので知ってれば作りませんでした。 主人はもう離婚したいの一点張りです。 相手と一緒になるならないではなく、家に居るのが苦痛らしいです。 そんなそぶり見せなかったので正直驚きました。 理由は自由がない事。 お金がないという理由で確かに飲みや地元の集まりも何度も断ってきていたようです。 でも実際にお金に余裕はありません。 職人で、職を転々とし、日給月給のような生活。毎月赤字が続き、カードローンで借りながらの生活でしたのでその返済もあります。 多分そんな生活にも嫌気が指したのでしょう。妻がお金がないばかり言ってる生活確かに嫌ですもんね。これでもお互いに2人目が欲しくて切り詰めながら頑張ってましたが避妊治療費でだいぶ使ってしまいました。 子作りにも協力的でした! 前置きが長くなってしまいましたが、子供の為を思い、とりあえず別居をし考えるか、今すぐ離婚した方がいいのか分からなくなりました。 話し合いをし、体の関係もあると知った時にはもう離婚!と思ったのですが、両親と話をし、ハンコはいつでも押せるからとりあえず赤ちゃんが産まれて落ち着くまでは別居という形にして、それでもダメなら考えなさいと助言され悩んでます。確かに子供2人を抱えての生活は大変なのもかくごはしていますが、何より自由になりたい!っていつ勝手な主人の言いなりになり離婚するのも何だか腑に落ちません。 もちろんローンの全返済、慰謝料、養育費は戴くつもりですが。 また、お互いが話し合い示談?で約束を取り決め、書面に判を押しただけの紙切れじゃ、支払いがないなどいざという時には法的には無効になりますか? 裁判とかしないとやっぱりダメなんでしょうか? 長くなりましたが宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 離婚の法律
- noname#242734
- 回答数8
- 離婚裁判
性格の不一致を理由に、離婚裁判を配偶者が起こす構えですが、別に私が暴力を振るったことはなく、生活費を入れなかったこともなく、浮気をしたり、多額の借金を背負ったり、アル中になったこともありません。 つまり、法定離婚事由は私にはないので、恐らく裁判を起こされても棄却出来ると考えてはいます。 しかし、裁判はやってみないと分かりませんね。こちらの最後の切り札として、配偶者が浮気をした証拠がありますが、それを出さずとも勝てるなら無理に切り札を出さずともよいのではないか、もし負けたら上訴して切り札の証拠を出すということも考えてもいますが、やはり配偶者の浮気の証拠は、初めから出した方がよいでしょうか。
- 離婚後…
国際結婚をし海外に住んでいます しかし、コロナ関係で仕事、他でギクシャクし 離婚してしまいました… ビザも残っているのと今帰るのも危険なので暫くは旦那と同居しています (ビザがまだ5 年近くあるので) 私自身は、コロナで仕事もうまくいかなくなり、ちょっと勢いで離婚しようと言ってしまいました 旦那は(元旦那になりますね…今は) 私が、何度も離婚離婚と言ったので仕方なく最後は署名をしてくれた感じです 2月に離婚が成立し、もうかなり時間が経ちますが旦那は私に、もう日本に帰りなさいと言ってもいいようなものなのに好きなだけいていいと言いました(もちろん好きでいようとしたのではなくコロナのことで留まることにしました) でも2月から毎週末は必ず2人で普段行かなかったような所まで探してデートに誘ってくれます 普通の日も仕事のキリがいいとお洒落なカフェや買い物に誘ってくれます 今までも、たまにはありましたが 離婚のがかなり優しくもなりデートも増えました 突然のプレゼントや、仕事帰りに甘いデザートを買ってきてくれたり… 実は私、今後悔していて 元々は本当にコロナのせいで暫くは滞在するつもりでしたが数ヶ月が過ぎ離婚したことを後悔して今は心の中でやり直したい気持ちでいっぱいです(再婚ですね) もちろん私の我がままなので 批判もあると思うのですが… 男性の方に質問してみたいです この場合、私の元旦那も まだ私を嫌ってるわけじゃないと思いますか? 私からこの事を話したくても断られるかな?と思うと勇気が出ません ちなみに今も生活費やお小遣いは元旦那が全部面倒を見てくれています 私の考えだと 嫌いになってたらお金を使うのも惜しいし 日本に帰るからと言って空港で必ずコロナに感染するわけでもないので、そろそろ帰って!と言っても良さそうなんですが… 何も言わず好きな時に帰ればいいと言います (好きなだけ、といいながら帰ればいいと言うので帰って欲しいのかもしれませんが) 今も同じベッドで寝ています 子供はいません 私は復縁できそうですか? 無理ですかね…
- 離婚準備
夫は頭に血が上りやすいタイプです。結婚前は穏やかでしたが、不幸があり余裕が無くなってからかストレスから来る八つ当たり怒りが出てしまうようです。 初めは何言われても我慢し、ワンオペ家事をこなして休まる環境と配慮してきましたがもう怒られるのも私の一つの仕事となりました。 自分の両親もあまり仲が良くなく喧嘩しておりましたが、きっと穏やかな優しく温かい家庭が普通なのですよね。それとも夢や理想なのでしょうか。 お互い気遣える温かい人と再婚したいです。 離婚準備のメインは貯金でしょうか。何から始めれば良いのでしょう。 再婚できるかの不安はどうしてましたか。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#249082
- 回答数4
- 離婚理由
夫は飲むと怒り上戸になります。溜まっていた鬱憤や手当たり次第責め立てます。 自分に自信がないと言っていたので怒ることで威厳を保とうとしてるのかもしれません。 ドアの閉め方から何で何度言っても出来ないのか理由を詰められたり、料理のダメ出し、◯◯食べたいと言うとお前は太ってるから駄目と好きなものを食べる自由もなく。返事がそっけないとその態度はなんだと謝ってもわざとだとしつこく怒られます。コロナで買い物行くと愚痴愚痴と神経があり得ないと嫌みを言われ外出も出来なくなるのか不安です。気に食わないと玄関のドアチェーンが掛けられたりします。 体調を崩してしまいました。 これくらいで心が弱すぎるのでしょうか。 離婚理由としての理由に足りますか。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#249082
- 回答数6
- 離婚調停
現在離婚調停中です。いろいろ悩んだ末に離婚を決断しました。原因は働かない生活費を渡してくれないという理由です。 離婚調停を申し立てたのですが、応じてくれません。婚姻費用も別居のときに約束したのですが、一度のみ約束した金額を下回る金額で払ったという結果です。別居した次の日に仕事が決まったらしく調停でも月に30万の給料あるから生活費は10万円くらい渡せると言っていたようです。 嘘をつく人なので給与明細などもってきてほしいといわれたのかわからないですが、同居のけんかのときに友達が人材派遣会社を経営しているから給与明細くらい出せるといっていました。案の定人材派遣会社に勤めているといっていたらしいです。仕事はもししていなくても調停でしている払えると言ったので払ってくださいと言いましたが、入金はありませんでした。 婚姻費用の申し立てとは離婚をしたい側からでも請求できるのでしょうか?早く離婚が決まれば自動扶養手当も入るのですが、なかなか応じてくれないと私としても生活費は同居のときも現金はもらっていない状態ですし、お金も仕事で必要と言われて大きな金額を貸したので困っています。子供に執着があるようなことを調停委員から聞いたのですが、養育費さえ払いません。 今後の事を考えると同居していた時より母子の方が生活が安定できると思うので一刻も離婚したいのですが婚姻費用など請求すると払ってもらえない上に離婚も長引くのかと心配です。 このような相手にはどのよう対処したらよいのでしょうか? ちなみに前回の相手の離婚調停では奥さんは何もいらないから別れてほしいという結果で離婚に応じたようです。(共通の友達から聞いた話で本人は500万払ったと言ってました。)
- 裁判離婚
済みません 教えて下さい 裁判離婚となり、困っています 法律のことは、よく分かりませんが、 弁護士を立てずに自分だけで、 すべて(回答書・口頭弁論など)、 出来るものでしょうか よろしく御願い致します
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 5bannsenn
- 回答数5