検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 好きな人の幼馴染に嫉妬しています
大学生の女子です。 好きな人がいます。かなり仲のいい男友達です。 だけど、その人(A君)には幼馴染のBさんがいて、 傍からみたら2人は付き合ってように見えます。 私とA君が映画に行ってもテニスにいっても 必ずBさんもついてきます。 この春休み、Bさんが実家に帰ってやっとA君と二人きりになれたとき Bさんと付き合っているのかと聞いたら A君はBさんのことを うっとうしいと思っているらしいです。 BさんにはA君以外友達がいないのでいつも ひよこみたいについてくるのだそうで。 A君とBさんは同じ専攻で下宿も隣同士なので、朝通学から講義からサークルから帰宅後も つきまとわれるみたいです。 だから「じゃぁ私と付き合っちゃいなよ」って冗談めかして言ったら 「それはありかもな」って冗談で返された後、 誰とも付き合う気はないと言われてしまいました。 A君自身、男女とわず友達も多いし今を本当に楽しんでいるそうなので、 本当に誰とも付き合う気はなさそうです。 私も、A君とは今のままの関係でも十分楽しいと思っているのですが、 Bさんを見るたびにイライラして仕方ないんです。 最近ではA君に何かに誘われると、まず誰がくるのか聞いて、 その中にBさんの名前を聞くと急に行きたくなくなってしまうんです。 二人は付き合っていないのに、なんでかな? だから、A君とのこれからの関係をどうすればいいのか悩みを解決していただけないでしょうか? とにかく最近はイライラしっぱなしで、 もういっそのこと友達でいることやめてしまおうかと思っているぐらいです。 何かアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- su_pu_shan
- 回答数3
- 5ヶ月好きだった幼馴染に振られました。
5ヶ月好きだった幼馴染にクリスマスに告白して いったん保留になったんですが、 次の日に 3年になって受験とか色々忙しくなるから付き合えないといわれました。 そのあと、別に嫌いじゃないから落ち込むなといわれました。 私は、彼のことが諦め切れません。 まだ脈ありなんでしょうか? そしてまだアッタクしてもいいのでしょうか? それともキッパリ諦める努力をすればいいのでしょうか? どうすれば諦め切れますか? 質問が多くてすみません。 ですが、初めてでわからない事だらけなので よろしくお願いします。
- 彼氏の幼なじみに嫉妬するのはおかしいですか?
私には数年前出会った同い年の彼氏がいるのですが、彼にはメッチャ可愛い幼なじみの女の子がいます。母親同士が高校時代の友人で彼は物心ついた時から遊んでいたそうです。あまりにも近い存在のため彼いわく『兄妹みたい』と言って恋愛関係を否定します。その子自身も彼氏がいますが、不安になった私は一回『○○(私の彼氏)の事好き?』と聞いた所『ありえないwww』と一蹴。 でも恋人の私が嫉妬するくらい仲が良いんです。まずお互い下の名前で呼び合ってるのが気にいらないです。 さらにその子と彼と3人でいると私に『○○と将来結婚すんの?』と聞いてきたので『うん』というと、彼を『えぇー6歳の時に私の部屋で将来結婚するって言ってたじゃん!裏切り者!』とからかいます。彼は「あったあった懐かしい」と笑いますが、私は嫉妬で死にそうになります。中でも『中学の頃USJに行ったねー』とか『幼稚園の頃帰り道キスしたねー』とか私と出会う前の二人にしかわからない話で盛り上がると、キングコングになって暴れそうになります(# ゜Д゜) ある日思い切って『あの子と会わないで!不安だから』と言うと、彼はOKしてくれましたが「でもあいつも彼氏いるよ。心配し過ぎだよ」と言います。でもやっぱり男と女…絶対ということは無いと思います。 彼氏の言うように心配し過ぎでしょうか?皆さんならどうしますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- anry_marua
- 回答数8
- 中学生3年女子です。幼馴染についてです。
私は中学生3年生女子です。 突然ですが、この前タイムラインに 『明日暇!誰か遊ぼう!』 と打って投稿したら、幼馴染(男です)から暇なら遊ぼうみたいな事を言われました。 幼馴染とは昔は 良く遊んだ仲ですが、小学校高学年になるにつれてまったく遊ばないようになりました。 中学生3年になってからぽつぽつと喋るようになっただけです。 前々からラインでお盆に私の家で遊ぼうみたいな事はいっていたのですが、私は半分冗談のつもりでした。 しかし向こうは本気だったようで、今日は私の家は無理やわー。 と言うと、 じゃあ俺の家にこればいい。 と言われました。しかし幼馴染の家は今日誰もいなくて二人っきりになると言われたので、 じゃあまた今度にしようー。 と言いましたが、流がされてしまい勉強するということで、結局行く事になりました。 その後家に向うとわたしの好物をわざわざ買ってきてくれたり、頭を撫でてきたり、眠いといったら幼馴染の布団で寝ていいと言われそのまま10分ぐらい1人で寝てました。その他にも、私が男友達誰とのラインしてるかとか、昔もててたよね、俺に冷たい、とかそんな話をしていました。 そしてそのまま時間になって何事もなく帰りました。 しかし、そのあとラインしてみるとすごいそっけなかったです。 連絡もありません。 この幼馴染の心理がまったくもってわかりません。一体どういう事で私を遊びに誘ってこんな行動をするのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- Justaway1783
- 回答数3
- 突然幼なじみの女性からの連絡が途絶えました。
アラサーの♂です。 小学校の同級生である女性のことについてご意見を伺いたく、こちらにて失礼致します。 先日、10年ほど前(社会人になったばかりの頃)に一度食事に行って以来、本当に久々にLINEで連絡を貰いました。この10年は完全に連絡が途絶えていたんですが、親同士が未だに仲が良く、互いの親を介して連絡先を知ったようです。 今は僕も彼女も既婚ですが、当時は互いに何となく想い合っていました。振り返ると、小学校の同級生と言う幼なじみ特有の安心感などもあったのだろうと思いますが、どちらかに付き合ってる人がいたり、物理的な距離が離れてしまったり…と、互いに心のどこかで意識はしていたものの、付き合うことは結局一度も無いまま今を迎えています。 なので10年ぶりに連絡が来た時は驚いたのはもちろん、率直に嬉しかったです。LINEの会話の流れで「(10年前の)あの時惹かれていた」というような話にもなり、改めて言われると正直ドキドキしました。ただ、今の彼女をどうしたいなどと言う不倫願望は全くありません。僕も今の家族が大切ですし、彼女も旦那さんや子供と幸せに暮らしていて欲しいと心の底から思ってます。単純に懐かしく、上にも書いた通り、幼なじみ特有の安心感があるだけです。 で、ここからが本題です。 割と長文でのメッセージのやりとりを5~6通程度続けていたんですが、突然彼女からのメッセージが途絶えました。「既読」にもなりません。と言う事は最後のメッセージを送った以降にブロックされたのかもしれませんが、特に原因が思い浮かばないので率直に不思議です。 基本的に互いの近況報告+α程度のやり取りしかしてませんし、特に警戒されるような発言もしていません(「会いたい」とか)。直前の文章も結構長文で「仕事頑張って。応援してます☆」と言うような内容でしたし、何故でしょう…。 ちなみに10年前を最後に互いに連絡をしなくなったのは彼女が結婚することになり「旦那に悪いから連絡しない方がいい」と彼女自身が言って来たからです。僕はその時まだ独身でしたが「もう会う事はないんだな」と思い、その場で彼女の連絡先を消しました。 …と言う彼女の発言からも分かる通り、割と今時珍しい真面目な性格の女性だと思います。今回もそれに近いパターン?(やり取りする内に「これ以上はやめとこう」と自己完結した)とも思ったのですが、あまりに急だったもので…。 女心が全く理解不能でちょっと戸惑ってます。僕自身は基本的に来た連絡はどんな人であれ、返す人間なので彼女の行動がさっぱり分かりません。そもそも向こうからしてきた連絡だったので尚更です。 特に女性の方、彼女の真意って想像がつくものでしょうか…?
- 僕は幼なじみのことが12年間ずっと好きです。
高校生の男です。 僕には幼稚園のころからの付き合い の幼なじみがいます。 僕は彼女のことが幼稚園のころから 約12年ぐらいずっと好きです。 一回、諦めたくて彼女を作ったので すが、 んかもモヤモヤして別れてし まいました… 友達に相談したら、ストーカーにな りそうとかキモいとか言われました 。 同じひとを何年も好きなことはキモ いですか? ちなみに僕と幼なじみは幼稚園から 高校まで学校は一緒です。 そして、どこぞのラブコメみたいに家が近いわけでもお互いのことは何でも知っているわけではありません。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- adgjgjmn
- 回答数4
- 幼馴染が友達を連れてうちに来たがります。
幼馴染が友達を連れてうちに来たがります。 30代の専業主婦です。 幼馴染の気持ちが分かりません。 幼馴染は、うちへ遊びに来たいと言います。 それは、全く構わないのですが、私の知らない友達(幼馴染の友達)まで連れてうちに来たがります。 いくら幼馴染の友達だから大丈夫だろう?と思っても、正直、知らない人を家に入れるのは抵抗があります。 数ヶ月前も、幼馴染+その友達2名(私はこの人たちを知りません。)+その知らない友達の子供(2歳)。 うちにも0歳児が居て、まだ育児が大変だし、そんな知らない人を連れてこられても、そんな人たちまでおもてなし出来る自信がありません。 前回は、うちの子が、風邪気味だったのでそれを理由にお断りさせてもらいました。 幼馴染も出産し、しばらく動けなかった事もあって、数ヶ月会っていませんでした。 少し落ち着いたみたいで、また、遊びに来てもいいか?と言うメールが来ました。 今度は、幼馴染+幼馴染の子供(0歳)+知らない友達3名(2名は独身、1名は子持ち)+知らない友達の子供(2歳と0歳)。 正直、げんなりしています。 遊びに来たいのなら、幼馴染とその子供だけくればいいと思いませんか? 何で、そんなに見ず知らずの人まで誘う必要があるのか? ケチ臭い事を言いたくないですが、こちらだって、来ると言われれば、ケーキや紅茶を買ったり、子供のお菓子を用意したりしなくてはいけません。 知らない人の分まで。 幼馴染だって、子供が居るのですから、小さい子供を抱えて、時間的にも精神的にも余裕が無いと言うことが何故分からないのか? うちは、一戸建てで、他の家はマンション住まいでスペース的に広いと言う面はあるかもしれませんが、知らない人まで連れてくるのは何故でしょうか? 前回、お断りした所、共通の友達に「○○ちゃんは、最近冷たい、嫌われているのだろうか?」と相談してきたそうです。 何故、知らない人を連れてくる必要があるのでしょうか? 丸く収まる対処法はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#106214
- 回答数6
- 幼馴染みから毎年来る意地悪な独りよがりな感じの賀状
私には,毎年,私宛に,年賀状を送ってくれる幼馴染み(女性)が居ますが,いつも,内容が,独りよがり(自分のこと,自分の欲求・願望,自分の子供の自慢,自分の仕事(パートタイマーで働く自分自身への充足感や,たくさん時間帯が入れたこと,たくさんお金などが稼げたことなどへの満足感)などを,爆発させる内容が多く,電話で,たまに話したとしても,いつも,『イッヒッヒッヒ (^皿^)ギィッヒッヒッヒ』という感じで,自分のことや,周りのことばかりで,自慢したいようで,私の話などにも,一切耳を貸さず,私が,非常に常識的な話題などを挙げても,すかさず 否定したり,自分のことや,周りなどに,何でも当てはめて話したりするので,幼馴染みの話題などは,私や,私の周りの人々とは,全く生活なども,違いますし,いつも,違和感などを感じ,つらいのですが,毎年,年賀状は来るので,返事は出していますが,どうやって,返事などを,書けばいいでしょうか‥よろしくお願いします m(__)m 。
- 締切済み
- いじめ相談
- kitsunetoneko
- 回答数7
- 幼馴染が虐待を受けているかもしれない
長文失礼します 突然ですが僕には1つ下の幼馴染がいます。 小さい頃はよく遊んだのですが成長して高校も2人とも別のところへ行ったので最近は喋ることも少なくなっていました。 1年ほど前、高総体の代休の日特にスケジュールもなく家でのんびりとしていると隣から物凄い怒鳴り声が聞こえてきました。 壁が厚いので普段隣の声が聞こえるなんて事はなかったのですが思わずびっくりして聞き耳を立ててしまいました。 するとおばさんが酷く罵声をあげていました 内容が「約立たずでクズのくそ女」「死ね、くそがまぁお前みたいな根性なしは死ぬこともできんやろうけどね」などヒステリックな叫び声と共に聞こえてきて内心僕も怖かったです。 陽気で優しかったおばさんのイメージからは想像できず唖然としていました。 (うちの親は共働きで朝から仕事でいません) その時はまさか虐待か?と思ったのですが次の日仲良さそうに買い物に行っていて何だ、ただの喧嘩かと安心していたのですがそれから何日もしない間にまた聞こえてきました。 そんなことが半年程続きこれはやばいんじゃないかと思い彼女の学校帰りを待ち聞いてみました するとあからさまに不機嫌な顔をして単なる喧嘩だ、盗み聞きとか気持ち悪いとかなり怒って帰ってしまいました。 ですが、たまに外に出されている事があり実際腕に痣が出来ていることもありました。 それに何だか最近あまり元気がない気がします。 小中の頃は明るくて我が道を行くという感じだったのですが今ではやけに周りの目をを気にしてすごく暗く自信のない子になってしまっています このままでは本当に死んでしまうのではないかと心配でたまりません。 調べてみた限り証拠がない上に本人がされていないと否定すれば警察は何もできないと聞きました。 虐待の証拠に必要なものは何でしょうか、 またもしおばさんが逮捕され1人になってしまった彼女は孤児院などに入れられてしまうのでしょうか うちで引き取る事はできないのでしょうか お互い一人っ子で本当の妹のように可愛がってきた彼女が苦しんでると辛いです ご回答お待ちしてます
- 締切済み
- DV(家庭内暴力)
- noname#207991
- 回答数1
- 異性の幼馴染がいる人いない人の違い
異性の幼馴染がいる人といない人の違いを教えてください。 彼氏には異性の幼馴染がいるんですが私は異性の幼馴染というものがいません。 転勤族ではなかったけど幼馴染というものがいないんです。 彼氏は小学生の時からの女友達がいるみたいですが、元カノではなく男友達みたいだ、恋愛対象には見えないと言っていました。 年に1回は会っているそうです。 今後は会うかどうかは分かりません。 彼氏は20代中盤ですが子供の頃からの友達だと長い仲ですよね。 カップルじゃないかぎり子供の頃の異性の友達って長く続くってことあまりない気もするんですが・・ 地域性にもよるんでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- dreamtorip
- 回答数5
- 幼馴染みを好きになってしまったのですが
幼稚園の時からの幼なじみを好きになってしまいました。お互い大学一年生です。中高は女子校と男子校だったので、彼女はいないと思います。 遊びにいきたいと言えば、行こうかといってくれますし、この前は一度飲みに行ってみたいのと言えば、私の友達と幼馴染みの友達で飲みにいく機会を設けてくれました。(年齢についてはちょっと目をつぶってください。) でも、高校生の時にスケートに行ったのですが、二人とも最初のうちあぶなっかしくて、普通に手をつなぐことになりました。全然意識されていないと感じてしまいます。 私はちょっと酔ってよろけて支えてもらった時にも嬉しいと思ってしまいます。 いきなり告白する勇気もありません。でも、もし彼女ができてしまったらと考えると悲しいです。 少しずつでも意識してほしいなと思うのですが…… あと、私はできたら、留学したいと思っています。そのことを知っている友達に、2年後に留学する可能性があるのに、恋愛というのはまずいんじゃないの?と言われてしまいました。結婚詐欺みたいなものだと、言われてしまったのですが、やっぱりそうでしょうか?
- 幼なじみの披露宴に親子で出席。ご祝儀は?
近所の幼なじみの披露宴に親子3人(母・妹・私)で出席することになりました。 妹も私も社会人です。ご祝儀はまとめて渡すつもりですが、いくら包んだらよいのでしょうか? やはり、3万円×3人で9万円渡したほうがいいのでしょうか? 親子で同居しているので、引き出物はおそらく1つだと思うのですが・・・
- 年下の幼なじみと男女の関係に!男性回答求む!
まずは関係性を・・・ ☆彼は2個下22歳 ☆小学生の頃からお友達 ☆小中高と同じ学校でした。 ☆1年前に偶然再会(それまでは疎遠でした) ☆月に1~5回ほど家に来てうだうだしてる。(体の関係一切無しで、眉カットや耳掻きを要求される) ☆家に来る前にメールか電話がある程度で日常的に連絡しない。 ☆なにやら私を尊敬している部分アリ ☆友達に私をかわいいと言っていた。 ☆年の離れた姉が2人いるため彼女は年下と決めているらしい。 ☆気楽な感じで体の関係をほのめかしたところ、「お前とはそんな簡単にやりたくない」と言われ、それ以来一切そんな話はせず。 ・・・とまぁこんな感じです。書いていてムリあるなぁと思ってしまった(泣) 昔は子犬みたいにシッポ振ってニコニコ走って来てくれてた彼が、5年ぶりに再会して男!になってたのがあまりにもインパクト大で、ドキ(2)して仕方ないんです。昔から知っている安心感も手伝ってか、一緒にいる時はこれ以上ない!ってゆーぐらい楽しいしお互い大爆笑できるし、幸せなんですけど、付き合うってゆーのはムリですかねぇ。。。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mendokuse-yo
- 回答数4
- 遠距離の幼馴染を浮気相手に選ぶのか
先日、長年付き合っていた彼氏と別れ、相談に乗ってもらっていた幼馴染から告白されて、付き合い始めました。 ずっと好きだった、高校の友達はみんな知ってる、付き合えて幸せなどの言葉をもらったことや、10年以上仲の良かった関係を壊してまで言ってくれたことが嬉しく、信じてしまいました。 しかし、彼にはその時点で遠距離の彼女がいて、端から見ると順調そうでした。彼は彼女とは結婚はしないと言っていましたが、ラブラブそうに見えていました。 私と付き合ってからは、別れるから安心してと何度も言われましたが、SNS等を見ている限り別れたようには思えません。彼女側の発言は見れないですが、彼氏側の発言は冗談混じりで、別れた直後の雰囲気ではないと思います。 わたしも彼女も、彼とは新幹線の距離なのですが、彼女との遠距離が辛くて、さらに遠距離の幼馴染を浮気相手に選ぶのでしょうか。彼の言うことを信じていいのかわかりません。わたしが失恋したタイミングでいけると思い、遊びで手を出したのでしょうか。 ご助言頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- makiba0730
- 回答数10
- 自殺未遂を繰り返す友人に悩む幼馴染に
幼馴染Aには、自殺未遂ばかり繰り返す彼女の高校時代の友人Bがいてずっと悩んでいました。 高校卒業後、Aは夢だった留学が決まっていたものの、夏までは日本にいるということで、 慣れない一人暮らしや大学生活を一歩先に始め余裕のない他の友人達よりも、必然的にBといる時間が増えたようでした… いざAが留学するとなったとき、BはAの目の前でAがいなくなったら死んでやると言って手首を切ったそうです。Aはそれが相当ショックで、また、その直後事故に遭い怪我をしたこともあり、留学を延期してしまいました。 その後もAに随分つきまとっていたものの、周囲の説得もありというか、Bの気まぐれ?で距離を置くようになったものの、Aが留学しようとしたり、何かをしようとする度にどこから聞くのか、突然Aの前に現れては死んでやると言いに来ます。普段は音沙汰ないのにです。 この5年、相変わらず、自傷行為は繰り返しているようですが、Aの前で手首を切ることはありません。 なので、Aに本当に死ぬ気なんてないんだし、仮に何かあったとしてもAのせいじゃないから構うことないとか、そうやって言うこと聞くから向こうが付け上がるんだからとか言うものの、Aはそれで、もし本当に死なれたら自分の方が平気じゃいられないからと言い、もう1度あんな思いをするくらいなら、大抵のことは我慢できると言って頑なに聞き入れません… Aは体調を崩してしまい、定期的に病院に通い、カウンセリングなども受けていますが、効果はあまり… 私にまで心配かけまいと無理して平気な振りをするのは見ていて痛々しくて仕方ありません。また、そこまで追い詰めたBが許せないのと同時に自分の不甲斐なさにも腹が立ちます。私にできることってなんでしょうか?
- 「幼なじみの思いでは」の歌詞が知りたい
デュークエイセスが歌った「幼なじみの思いでは」の歌詞が知りたいのです。10/24の結婚式に皆で歌うことにしてますが、何処で手に入れたらいいのかわかりません。
- 幼馴染の結婚に手づくりの贈り物をしたい
私はDTP、デザインの仕事をしています。広告や雑誌制作、ようは紙媒体の仕事です。 ずっと一緒に育ってきた幼馴染が結婚するので、自分にできる贈り物をしたいと考えているのですが、良いアイディアが思いつきません。 自分にできる紙媒体の贈り物がしたいのです。 結婚式に参加したのは本当に数えるほどで、式にはあまり馴染みもありません。 何か良いアイディアを探しています。よろしくお願いします。 ちなみに、思いついているのは以下のような事です。 ・お二人にインタビューをし、ウェディング新聞を作る。式で配る。 ・アルバムを作り、個人的に渡す。 ちなみに、ウェルカムボードは別の友人が作りますので、ノータッチです。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- norakuta8810
- 回答数3
- 一度仲が悪くなった幼なじみとの恋愛
幼なじみとの恋愛(長文です) 私には保育園から現在(高2)までの 幼なじみがいます。 小学校4・5年生まではとても仲がよく 家も近所だったので、 お互いの家に行ったりして遊んでました。 しかし、6年生の頃にいろいろあって 彼は女嫌いになってしまいました。 私も彼にひどいことをしてしまい、家でも「女子なんて嫌い」 と親に言うほどでした。(彼の親から母が聞いた) でも私は小学生のときから彼が好きです。 中学3年生のとき、私はやっぱり彼に謝りたい、 と思ったのでたまたま彼に用事があったとき、 そのついでに謝りました。 ですが彼は私の言葉をちゃんと理解してくれたのかわかりません。 高校2年生の今、彼とは高校卒業まで同じクラスです。 この機会に私はもう一度彼と仲直りしたいです。 どうすれば彼は私に心を開いてくれるでしょうか(>_<) メアドは知っています。 ですが高校入ってから一度送ったメールは 返って来ませんでした; (中学のときは何通か返ってきた) どなたかアドバイスなどお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- 恋愛相談
- qoo0417225
- 回答数1
- 幼馴染の先輩との上下関係について
中1女子です。 上下関係が厳しい部活に入っています。 3年生に幼馴染がいて、入部後2週間くらいまでタメ語で話していました。正直無理をして、他の部員から陰口を叩かれても私をかばってくれていたみたいです。でも、それも2週間で限界でした。 「本当は私も嫌だけど来週から上下関係厳しくするから、最後にお別れ会しよう」と誘ってくれて、日曜日に思いっきり遊びました。 次の日からは先輩後輩の関係になりました。 「なんで私らが荷物持ってるのに突っ立ってるの?」とみんなの前で言われたことにショックを受けて泣いてしまいました。他にも「おはようございます」と挨拶してシカトされた時など、その子との上下関係が受け入れられなくて一日中落ち込んだこともあります。最初タメ語を許していたことへの周りの目もあるのか、他の子よりも私には厳しいです。。。。。 その子が部活を引退して話す機会が少なくなったのですが、恨む気持ちが消えません。お別れ会までしてくれたのにです。 どうすれば気持ちがスッキリするでしょうか?
- 締切済み
- 中学校
- otonanoko248
- 回答数1
- 子供のいる幼馴染の女性が忘れられない
昔、高校のときに憧れに近い女性が居ました。 めちゃくちゃ好きでしたが結局は告る勇気もなく単なる友人で終わってしまいました 正直、未だに忘れられない面もあるぐらいです 卒業から超久しぶりに彼女に再会しました。 久しぶり~って声をかけてくれて一瞬、めちゃくちゃ嬉しかったのですが 彼女はベビーカーを押していました。 1年半前に出産したらしいです。 詳細は分かりませんが離婚したのか単に別居していて産後直でも無いのに今、実家にいるのかのどちらかって感じで、あれ依頼、彼女が気になって気になって仕方ないです。 で、どうしたいのか・・・・ 彼女を自分のモノにしたいです。 子供も受け入れる覚悟です。 考え方はぶれているでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#174094
- 回答数1