検索結果

空気清浄機

全4928件中3441~3460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 深刻… 近隣トラブル

    二世帯住宅(繋がっていない)の1階と2階に親戚同士 叔母と姪という関係で住んでいます。 私は姪で1階に夫婦と高校生の息子3人で暮らしています。 叔母が2階で一人暮らしです。 半年くらい前から70歳くらいになる叔母からタバコの臭いが2階に上がってきて鼻と目が痛いと言われるようになりました。 それは留守中にも!仕事中にも!電話がかかってきて怒られるようになりました。 (溜まっていた煙が2階に上がってくるそうです)(2階では煙が立ち込めるらしいです) なので、こちらとしては、まず本数を減らす努力をしました。 それでも換気扇をつけろ!窓を開けて換気しろ! と言われれば言う通りにしました。 いい加減、外で吸え!と言われたので 寒い中、外(少し離れた場所)で吸うようにしました。 しかし、今度は外で吸ったら余計に煙が入ってきて臭いと言われました。 風向き的にも距離的にもあり得ないと思うのですがね… 最近になり今度はイブリくさい!甘い匂いがする日もある!一体何をやってるの?と怒鳴りこんできて とうとう、うちの主人に対し 覚醒剤でもやっていてそれの匂いを消す為に香水をまいてるんじゃないかと言ってきました! 当然、全くそんな事実はないわけで しかし疑って聞いてくれません。そして自分は健康被害を受けていると泣き出します! 私達夫婦こそ本当に精神的に疲れ果ててしまっています。 電話が鳴るのもピンポンも恐いし、考えるだけで動悸がします。 なんでも勝手な決めつけや妄想?で怒鳴ってくるので… 警察に相談出来る事でしょうか? 弁護士に相談したら、裁判まで進みますか? ちなみに私の両親は他界しており、叔母の話しを相談できる身内がいません。

  • 赤ちゃんに対する煙草の害

    7ヶ月の赤ちゃんが居ます。妊娠してから今までは煙草を辞めていましたが最近喫煙を復活してしまいました。吸わないにこしたことはないと承知の上で質問お願いします。 煙草を吸う時はベランダで吸っています。 服に直接煙が着かない用ジャンバーを着て吸って終わったら脱ぎます。 喫煙後1時間ぐらいはマスクを着用します。 吸い終わったら必ず手を洗います。 現在完全ミルクです。 以上このように、赤ちゃんに少しでも害を及ぼさない用自分なりに対策しているつもりなのですが、これでも意味ないですか??やはり害は与えてしまいますか??また、もっと良い対策がありましたら教えて下さい。

    • blove
    • 回答数12
  • 加湿器の置き場、水補充

    くだらない質問ですみません。 みなさんの会社では加湿器の水補充は誰が行ってますか? インフルエンザ対策に必死になってる社員が総務関係に2人います。(男性) 入り口の消毒液はもちろん。100均のスプレーに入れて各自に配られました。 毎朝、入り口で熱を測ります。(37.5度以上なら帰宅) 20名のフロアで家庭用加湿器が8台。 シャープのプラズマイオン発生器?が5台。 紙に水をしみこませるタイプの加湿器5台。 私は乾燥が気にならないので水の補充はしません。 必要と思う人がやればいいと思っています。 しかし、女性がやるものと認識しているのか頼まれるというより 『水無くなったよ』と言われます。 そして、うちの会社は非常に静かです。 連絡事項はすべてメール。『おはようございます』の挨拶もしないくらい。 なので加湿器の音が気になります。 自分の周りは止めたいけど注意されそうなので我慢しています。 みなさんの会社はどうですか? 加湿器があるから羨ましい!との意見もありそうですが… ちなみに、必死な2人はインフルではないが風邪をひいて毎年数日休みます。 健康体の私は熱あるなら計らずとも自分が1番わかるし 『そこじゃなくね?』と一人心の中で毒付いています。

    • noname#127409
    • 回答数2
  • 2次会の商品

    2次会の商品 ナイトウエディング(レストラン)から同会場(建物内で移動あり)での2次会で 時間も遅く、途中参加も少ないので参加者は30名程度のこじんまりとした会を行います。 会費も3000円とリーズナブルに設定しました。 ほとんど立ち飲みのような雰囲気で良いかなと思ってるのですが多少ゲームなどもしたいところ。 そこで商品に悩んでいます。予算5万程度で10人位に当たってもらうイメージ。 気のきいた商品、もらって嬉しかった商品などあったら教えて下さい。

  • アロマリラクゼーションのお店をやっています。

    アロマリラクゼーションのお店をやっています。 男性のお客様が多いため待合室での喫煙が多くなかなか臭いがとれません。 なにかいい方法はありませんか?

  • 結婚祝いの品について質問です。

    結婚祝いの品について質問です。 この度、結婚した友人に仲間数名でプレゼントを贈ることになりました。 そこで何を贈るか迷っており皆さんの意見をお聞きしたいです。自分が貰って良かったものや逆に困ったもの。あげて喜ばれたものを教えてください。ちなみに友人には内緒であげる予定なので残念ながら意見は聞けません。 回答よろしくお願いします。

    • connio
    • 回答数4
  • ハウスダスト&ダニアレルギーについて

    ハウスダスト&ダニアレルギーについて 家族2人暮らしです。 ペットなし、2人とも喫煙しません。 1日1回掃除機をかけ、1週間に2・3回フローリングの雑巾がけをしています。 (家はフローリングのみです) 寝具は1週間に1・2回洗濯し、晴れた日は前日が雨でなければ必ずお日様に当てて干します。 特に不潔にしている気はしないのですが、先日夫がハウスダスト・ダニアレルギーと診断されました。 ものすごいショックでした。 夫は小さい頃からアレルギー体質で、今でもそうですが年中鼻炎です。 どういう環境で育ったかというと、室内犬がおり、あまり掃除をしない家です。 実は実家に暮らしている夫の兄もアレルギーです。 (夫の両親は平気、私も遊びに行った時平気です) 実家には年に数回帰るだけだからその間は仕方ないとして、我が家でどう対策すれば良いでしょうか? 怪しいのはリビングの絨毯とソファです。 絨毯は毎日掃除機を丁寧にかけていましたが、重くて外干しは出来ませんから、原因かもしれません。 現在、精油を混ぜた重曹をたっぷり振りかけて時間をおいている最中です。 ソファは布製で、取り外しが出来ず、正直お手入れは出来ていません。 ファブリーズもシミになると嫌だけど、掃除はしたいです。 空気洗浄機の購入も考えています。 私自身にアレルギーはないので、どう対処すれば良いのか悩んでいます。

  • 最近ジメジメしてるので、エアコンで除湿をしています。

    最近ジメジメしてるので、エアコンで除湿をしています。 室外機を見るとかなりの量の水が出ているんですが、それだけの水分が部屋の空気中に含まれてたって事ですか? だとしたら、まだエアコンを設置していない部屋にもエアコンをつけて除湿しないといけないと思いました。 というわけで、 1、室外機から出てくる水の量だけ、室内に湿気があったのか? 2、カビ対策に除湿は有効か? を教えてください!

    • apl_150
    • 回答数5
  • 義妹夫婦に結婚祝いの贈り物をしようと考えています。

    義妹夫婦に結婚祝いの贈り物をしようと考えています。 来月、義妹が籍を入れる予定です。 結婚式は、しばらく先になるようなので、何か贈り物をしようかと思います。 すでに長年同棲している二人なので、何が良いか悩みます。_ 贈り物の内容や、その金額はどの程度が適当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 先日、リゾートで挙式と家族だけの食事会(ちょっとしたパーティ)を行いま

    先日、リゾートで挙式と家族だけの食事会(ちょっとしたパーティ)を行いました。 当日までに色々と快く相談に乗ってくれた姉から、お祝いはお金は渡せないから欲しいもの言っていいよ。と言われました。 ちなみに、姉の友達には包丁をあげたよ~と例題を出されました。それぐらいの相場で、という事でミキサーをもらいました。 姉の家族は4人姉、姉の旦那、子供2人(小学生)。子供だけど料理は大人用で用意して!とお願いもされ、大人4人分を用意しました。そして当日は楽しい一日になりました。 二人の映像を撮ってあげる、と言ってビデオカメラも購入して撮影してくれました。 その後、頂いたお祝儀に合わせてお礼を考えていると、旦那の兄弟からは一人10万円頂いている事が分かりました。 兄弟からは通常少し多めに祝儀を頂く事が分かりました。 結婚式を済ませ常識もあるはずの姉がどうして祝儀をくれなかったんだろうと今更ながらにショックです。 飛行機、ホテル、レンタカー等4人分すべて招待もしているのに、、、、。 ビデオカメラを買う余裕があったなら少しでいいから形で示して欲しかった。 どう思いますか? 姉は4人家族でお金がないから仕方がないものでしょうか?

    • koitoo
    • 回答数4
  • ハウスダストについて。

    ハウスダストについて。 この前、彼が家に来て、 ハウスダストがすごくて、 ちょっとヤバかった。 って言われてしまいました(泣) 友達とかは全然大丈夫って言ってますけど、 彼はもともと ハウスダストとか、ほこりとか、花粉とか、 すごい弱い人なので、 そう言われてからは 頑張って掃除してみたりもしてます。 でも、私はもともとそこまで 鼻とか弱い訳じゃないんで、 どんだけすごいのか 分からないんです。 たぶんまた家に彼がきたら、 きっとまた同じ言葉を言われます(泣) 頑張って布団は毎日干すようになりましたし、 掃除機もかけてますし、 大丈夫とは思うんですけど、 本棚の裏とかも掃除した方がいいのですかね?? ハウスダスト少しでも無くすんだったら、 部屋の物全部出して、 一気に掃除機かける勢いでやんないと ダメなようなきがするんですよね。 なんか、あと、 ファブリーズとか本当に除菌してますかね?? ハウスダストを少しでも 無くす方法、どなたか教えてください。

  • 友人夫婦が先週ペットショップで子犬を飼いました。

    友人夫婦が先週ペットショップで子犬を飼いました。 二人とも今まで友人の犬と戯れたり、散歩したこともあったので何も考えずに購入したそうです。 すると犬を連れて帰ってきた当日と翌日から目のかゆみとくしゃみが とまらなくなり、犬アレルギーということがわかりました。 また娘は発作を起こすほどのアレルギー反応を見せて病院にいったそうです。 娘さんは昔からアレルギーもちでしたが、アレルギーテストの反応結果に猫は 反応ありだったのに、犬は平気との結果だったのでまったくわからなかったそうです。 友人は犬はとても気に入っていますが、生活していける状況ではないので、 翌日ペットショップに相談したところ、生き物なので返品不可と断られました。 私も色々ネットで調べましたが、ペットの返品は難しいということがわかりました。 しかしこういうアレルギーなど病むを得ない場合でも購入者の責任として 無理ですの一点ばりなんてペットショップ側もひどいと思いました。 またこの子犬は購入時からせきをしていたようで、単なる風邪と言われ、 それは承知でひきとったんですが、ペットショップと提携してる病院ではなく、 友人の自宅付近の病院で検査してもらったところ、売り場にだしてはいけないような 数値がでたそうです。 そのことも話したところ、風邪だってわかっていて購入したのはそっち、 うちで判定したときは通常だった。そっちの家にいってから具合が悪くなったのでは 。。。と言われたそうです。 私もワンちゃんが生き物なのでこういうふうな状況になってかわいそうで、 なるべくペットショップとも揉めるなんてやめてほしいのですが、たった一日預かって犬アレルギーとわかって16万も払った友人もかわいそうです。 みなさん、このシチュエーションどう思いますか?

    • ベストアンサー
  • 私はマンションに住んでるんですが、隣のベランダからタバコの煙がうちに入

    私はマンションに住んでるんですが、隣のベランダからタバコの煙がうちに入ってくるのがすっごく嫌なのです。 今の時期暑いので、ベランダの窓を網戸にしてるため、もろに入ってくるんです。 マジで我慢できません! 『タバコの煙が不快』だと苦情を言うにはどうしたらいいでしょうか。 直接隣に言うか、大家に言うか…

  • 絹ふとんと羽根ふとんどちらが温かいですか?

    こんにちは。 冬に向けて布団を購入したいと考えています。 そこで疑問になったのは絹ふとんと羽根ふとん・・・値段はムシして下さい。 気になるところは暖かさ、シーズンオフ時の便利に収納出来る事。 暖かさは私が調べたところどちらも暖かく、軽いようなのですがまだ 納得できません。 ご存知の方アドバイスの方宜しくお願いします!!

    • 39-2106
    • 回答数4
  • ホメオパシーって何?

    幼稚園で同じクラスのママ友がいます。 うちの子同様、アレルギーとアトピー、喘息があるらしく、ホメオパシーを少し前から始めたと言っていました。 私は初めて聞いたのですが、持病を持つお子さんママなら皆さん知ってる様な事なのでしょうか? それとも、何か流行っているのでしょうか? 全く理解できず、自分なりに調べてみたのですが、これが薬の名前なのか、治療方法の呼び名なのか全く??でした。 病院でする治療とは違うのですよね?ねずみ講類いの物ともまた違うのですか? 詳しくご存知の方、教えていただけないでしょうか。

    • noname#134423
    • 回答数15
  • エアコンはどのメーカーが良いか。

    エアコンはどのメーカーが良いか。 エアコンを購入する予定で、ダイキン・パナソニック・三菱電機・東芝のいずれかのメーカーにしようと考えています。 使用するのマンション南向きリビングで、いずれのメーカーの場合も2010年モデル(2011年の最新モデルでないもの)で最上位グレードの14畳タイプ(200V)で考えています。 ◆ダイキンは加湿性能と換気機能が気に入っていますが4方気流の評判がネット上ではいま一つであるのが気にかかっています。 ◆パナソニックは、冷房の立ち上がりが悪いという話も聞きます。それ以外は気に入っているのですが。 ◆三菱の霧ケ峰・東芝の大清快は、他社と同じく一通りの機能は付いているようですが、この機能が一番という押しがありません。 室内でペットを飼っているため、今夏のような猛暑時では留守にする際もエアコンはかけっぱなしです。 就寝時のお休みモードはリビングのため、特に利便性は関係ありません。 どのメーカーのものがお勧めでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください。

    • kf0767
    • 回答数2
  • 6か月になる子どものせきが止まりません。

    6か月になる子どものせきが止まりません。 2か月前くらいからせきをし始めました。 風邪ではなく、熱もなく機嫌も悪くなく食欲もありますが、 軽い乾いたせきを1日中しています。 せきは1回せき込むとしばらく続きます。 病院を受診した際、先生は「胸の音は悪くないので心配いりません」と言われ、 前回はアスペリンとムコダインを処方され、 1週間飲み続けたらよくなったのですが 最近またせき込み始め、今回も同じ診断で同じ薬が4日分処方されました。 今回もちょっとはよくなった気がしますが、 それでもせきは止まりません。 胸の音は悪くないということで、今の薬を今の病院からもらい続けて 様子をみたらいいのでしょうか? それとも他の小児科を受診して、詳しく検査をしてもらった方がよいのでしょうか?

  • 気が付きにくい、お掃除の盲点は・・・?

    気が付きにくい、お掃除の盲点は・・・? 年末は遊ぶ都合もあり、今年は寒くならないうちに、大掃除をしています。 夫と二人暮らしなので、普段の家事は私以外の目に触れることはありません。 先日、洗濯機がどうもカビっぽい臭いがするので、洗濯槽を専用洗剤してもすっきりしません。どうも、風呂の湯をくみ上げるホースに問題があるのではないかと気付き、急いで清掃しています。でも、ドラム式だと洗剤を入れるケース周辺にすぐに黒いカビがついてしまいます。 それ以来、自分では気づいていない、とんでもない掃除し忘れているところがあるのではないかと、家の中を見渡しています。 そこで、ベテラン主婦の方に質問です。 大掃除で、通常では気がつかない、ここぞというところはありますでしょうか。 たとえば、冷蔵庫の下の、床との間のトレー。 食洗機も、分解できるところまで分解して掃除したいです。 ウォシュレットも、分解できるだけ頑張って清掃しています。 エアコンは専門業者に頼んだ方がよいですね。 気になっているのは、換気扇の屋外の部分。 壁が黒っぽくなってきました。 大変だけど、掃除しないと黒くなるのかなあ、いつか、業者に依頼すべきかなあ・・・と、悩んでいます。 隣の家に入り込まなければ手が届かないし・・・。

  • BDディスクの不具合について

    ほこりがついたBDディスクの修復方法を教えていただけないでしょうか。 シャープ製BDレコーダーにて、これまでBD-REに繰り返し録画をして楽しんでいましたが、最近再生はできるのですが、空き容量部分の録画又は再録画ができなくなりました。 レコーダー及びディスクの存在している場所に犬が常在していまして、抜け毛やほこりがすごいので、その影響かと思っています。

  • 新築時のシックハウス対策

    新築した家に入るとシックハウスの症状が出ます。 大手ハウスメーカーは、シックハウスの基準が高いと聞いています。 すべての部材に基準内のものを使っていることを確認してあります。 建築の途中でもF4スターやノンホルムアルデヒドを明記した部材をチェックしました。 とは言え、F4スターは有害物質が0というわけではないですし、 大きな部材はクリアしていても細部はどうであったか分かりません。 いろんなものから少しずつ出る有害化学物質が充満しているのではないかと思います。 高気密の家に加えて、内装がすんでからは窓を閉めて仕事をしていましたから・・。 引っ越しと入居をもう少し先送りして、昼間は窓や掃き出し口を全開にしようとか、 夜間は24時間換気だけではなくてキッチンやトイレの換気扇も連続させようとか、 これからできる解決策を思案しているところです。 「そんな家に住むな!」と言われればその通りかもしれませんが、路頭に迷います。 「ハウスメーカーを訴えろ!」と言われても、書類で見る限り勝算はありません。 家族全員がシックハウスの症状があるわけではありませんので、 一人だけ遅れて入居も考えていますが、建設的なアドバイスをお願いします。

    • mlt-tlm
    • 回答数9