検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スロートレーニングについて
はじめまして。筋トレによるダイエット経験のある方、また詳しい方、ご回答をよろしくお願いいたします。 22才女です。 体づくり、体力づくりも兼ねて筋トレダイエットを始めました。 「女性の為の筋トレダイエット」というHPを参考に、ストレッチと筋トレをやっているのですが、 ・アイソメトリック、スロートレーニングはどのタイミングで行えばいいのか(今はご飯のあと、お風呂の1時間程前に行っています) ・毎日やっていいのか(筋肉痛になった場合、治るまで待った方がいいのか) などがわからず、困っています。 走ったり、食事制限もいいのですが、いっぺんにたくさん始めると面倒臭くなって飽きてしまうのが 目に見えているので、とりあえず体づくりから、1カ月はこれだけを頑張ってみようと思っています。 体重よりも、見た目に引き締まってくれることが目標です。 現在、 155cm、48kg、体脂肪23% トレーニングは、夜にご飯を食べて30分程してから、上記のサイトを参考に 【ストレッチ→胸のアイソ→プッシュアップ→背中のアイソ→ヒップリフト→フライングドッグ→グッドモーニング→クランチ→ヒップレイズ→V字クロス→腕のアイソ→アームカール→キックバック→スクワット→ランジ→ストレッチ】 とテレビを見ながらゆっくりやっています。 これを続けていれば、筋肉はつき、脂肪は落ちるでしょうか? また、筋トレ経験者の方、どれくらいの期間で「効果が現れた」感じがしましたか? ご回答、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- isis444
- 回答数4
- 子供のいない生活を選択したときの気持ち
持病があり、子供を産むのがとても困難です。 今、現在、とても迷っています。 子供のいない生活を選択したときの気持ちや覚悟を教えていただけると ありがたいです。 年齢的にも、チャレンジするかしないか、限度がきてます。 また、めでたく、妊娠しても、妊娠を継続できるかわからない状況です。 精神状態がたもてるかという点が一番の問題ですが、体も弱く 妊娠したら長期入院が必要になる可能性が高いです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- y-sakura3939
- 回答数9
- 猫の無駄鳴き
朝方と(5時くらい)就寝前(23時くらい)の無駄鳴きで悩んでいます。 生後6ヶ月のオス・去勢済みですが、 最近引越しをしてから(引越し後2週間)よく鳴くようになりました。 朝は5時ぐらいに起こしにきて、 エサをやるのですが、エサを食べた後も鳴き続けます。 昼は落ち着いて、夜になるとまた鳴きます。 私は基本的に家にいるので、 昼など紐で30分ほど遊んだり、 猫がかまってほしそうなときにはかまってやってるつもりなのですが、 朝や夜など、近所に迷惑な時間に鳴くので困っています。 新居ですし落ち着く場所が欲しいのかとも思い、 クローゼットの上段が高くて隠れられる場所なので空けてあり、 そこで休んでいたりもするのですが、 やはり鳴きます。 ネットで色々と検索してみましたが、 「鳴いたらすぐに抱き上げてやる」とか 「鳴いても放置」 「鳴いたら霧吹き」 とか様々で混乱しています。 なお、霧吹きは試したことがありますが、 そんなに水が苦手ではないようで、すぐまた鳴きます。 多分新居でまだ慣れないという気持ちもあると思うので、 なにか安心させてあげられる方法があればご教示頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 猫
- noname#249858
- 回答数6
- 飼い猫が走り回る謎
うちには14歳になるメス猫(避妊済)がいるんですが、朝と夜に気が高ぶって家中走り回るんです。 だいたい家族がそろっている時が多いと思います。一日中家にいる祖母に聞いたら、日中は走り回ることはしないみたいです。 走り回ってはたまにアオー!!アオー!!とサカってるような声を出すので、声も気になります。 家族みんながいてうれしいのか?それとも老猫でボケてきたのか?数年前からやりだしたので、猫の気持ちがわかりません(苦笑) 食欲は普通だし、家族にもなついているし(家につくというより人につく感じの猫です) 様子は見てますが、気にしなくてもいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 猫
- noname#177974
- 回答数7
- 靖国神社参拝の不思議
質門1:国会議員による靖国参拝が大きな注目を浴びています。 中でも「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」なる組織が大挙して靖国詣でを繰り広げ中国・韓国の反発を招いている次第。 名目上は「国のために戦い亡くなった英霊を弔う云々」ということになっています。 しかし、政治家というものは損得勘定で動く生きものであり、靖国参拝も同様に彼らにとって得となる実利が得られるものと判断しての行動であると思うのですが如何でしょうか? 一体、彼らはいかなる実利を期待して参拝を行なっているのですか? 質門2:昨年、中国での大規模デモにより日本の進出企業は大打撃を受けました。 ユニクロやイオンまた経団連なり商工会といった組織は当然、靖国詣でを封じるため影響力を行使するべきです。 実際のところ彼らはそのようなことをしているのでしょうか?
- 何でうちの子は
何度言っても出来ないんだろう。 どうして朝、確認したことも忘れちゃうんだろう。 あれだけ何回も声に出して忘れないようにしたはずなのに。 メモに書いて忘れないようにと持たせたのに・・ 今日も小2の子供が学校に忘れ物をしました。 予定帳(書いてもいない)、教科書類、宿題課題 等々。 仕方がないので、子供を連れて学校に取りに行きました。 昨日は先生に授業の予定を聞きに電話をかけました。 グレーゾーンです。学校の勉強は遅くとも付いていけています。検査済みで普通級のOKが出ています。 仕事から帰って、毎日2時間ほど、子供の宿題・勉強に付き切りです。 (遅いから全然進まない、勉強をやらないと他の子に付いていけない) 可愛いけれど、どうして私ばかりという気になってしまいます。 実際はもっと大変なお子さんもいますが、どうしようもなく落ち込む日があります。 可愛そうなのは本人なのに、他の子供はちゃんと出来るのにどうしてうちの子はこんなに馬鹿なんだと思ってしまうのです。 口には出さないけど、ため息が出るし思ってしまいます。 気持ちの切り替え方が知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#179399
- 回答数14
- 3歳半 自閉症?
悩んでいます。4月から保育園で加配をつけたいといわれました。保育園は2歳から行っています。 2歳のころは、落ち着きがなく、2歳半で2語文が出る程度で、他の子より言葉の発達が遅いかなと思っていました。 3歳半で保育参観に行ったところ、教室に入れない、教室へはいっても端のほうの席に座っている、 2歳のころはお友達と遊べていたのに、みんなの輪に入れない等の様子がみられました。 みんなは先生の指示に従って動いたり並んだり、運動会の競技などしていますが、息子は体操を するのがやっとというかんじです。 指示がとおりにくいような気がしました。 言葉は3歳半の現在では3語文、4語文でていますが、会話、キャッチボールができません。 質問に答えられません。 たまにアニメのセリフなどを言う遅延エラコリアもまだみられます。 あと、ひとに言ってほしい言葉を自分で言うなどします。 療育に通ったほうがいいかとは思うのですが、保育園で加配がついているのでそれが療育に なるんでしょうか。 3歳ちょうどのころ、発達検査を受けていますが、そのときは様子見でした。 みたて遊び、ごっこ遊びなどはできます。2歳のころは、よく動きまわるので多動を疑っていましたが 最近は落ち着いてきました。 発達が半年ぐらい遅れているだけなのか、最近は周囲の子が3歳ぐらいの頃の様子に似ています。 おむつは3歳で完全にとれました。自分で手を洗う、食事をする、おままごとをするなどはできます。 このような情報で判断できるか不明なのですが、自閉かも?という質問に 保育士さんは「普通」と言っています。 わからないです。 検査するとしたら小児精神科がよいのでしょうか。 今の段階でどのように行動をしたらいいか、まったくわかりません・・ ただどんよりと将来を悲観してしまう自分がいます。 詳しい方、教えてください。
- 高校で、1923年関東大震災の朝鮮人虐殺の特別授業
こんにちは。 わたしは三年ほど前、ある地方のキリスト教系の私立高校に通っていました。 その学校はキリスト教の精神に基づいたオープンで博愛的な学校だったので、在日朝鮮人の生徒も、表面的にはわかりませんが居たかもしれません。 というわけで、普通の高等学校より特色がある学校という前提で書かせていただきます。 私が高校二年生の時、世界史の授業を二枠くらい使って、京都のある有名な進学校から講師が来て、「特別授業」をされました。 その内容は、1923年の関東大震災の当時、日本人によってたくさんの在日朝鮮人が殺害されたというものでした。そして、今現在の在日の方々への差別と平和について語られました。 私が違和感を感じたのは、まずその授業の前半、日本にいる「実は在日韓国人」という芸能人・有名人を長々と紹介されたこと。(これは必要なことでしょうか?) そして、配られた資料がとても過激なもので、日本人が殺害した(とされる)朝鮮人の死体の写真や、 感情的に不快なものを煽るような過激な言葉の見出し文などで構成されていて、講師もすこし興奮気味で話し、ふつうの史実についての授業とは思えない異様な雰囲気だったことです。 生徒はふつうに引いてました。 私は、これは明らかにおかしな授業だと思うのですが、どうでしょう? もしこの出来事が事実だったとしても、生徒の感情を乱すような過激な教え方が必要だとは思えませんし、はっきり言って、在日韓国人が身近にいるかどうかなんて日本人の名前で暮らしておられれば知ることも無く、私はそんな差別やいじめを目にしたことも聞いたことも無いです。「日本人が在日を差別してる」といわれても、そんなことあるの?と思うのです・・・。 もし差別があるとすればそれは「逆差別」ではないですか?在日の方は日本では優遇されていると思いますが何の不満があるのでしょうか。 みなさんの意見を知りたいです。
- 締切済み
- 歴史
- 8tamanegi8
- 回答数6
- 恋愛や結婚してもしょうがなくね??
どうも!(^o^) 私は彼女いない歴=年齢、彼女出来ない歴=年齢のアラフォー独身男性ハゲチビブサイク男ですよ! なかなか彼女って出来ないよねぇ・・・・・・・ 何で男女って出会わないんだろ。 この日本という国は本当に幸せになれないよね、未来は暗いよ! 恋愛難民結婚難民で溢れかえり少子化もあるしこの国は終わりだよね! もう恋愛して結婚して子孫残さなくても良いかい? ( ; ゜Д゜)オイオイ
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#179396
- 回答数23
- 橋下、終了?
「軍が、必要としていた」と改めて釈明すると見解公表しました。意地を通したのか何なのかよく分かりませんが、主語を「私」から「軍」に変え、「マスコミが主語を変えた」と批判するようですが、この人、人の気持ちとか分からない人? 主語が、私だろうが軍だろうが、それは、その言葉を出した口を持っている橋本の見解であって、結局、橋下の「必要だった」という見解は何も変わりません。例えば、橋下の娘が若くしてレイプされたとしましょう。68年後、橋本の娘が婆さんになった時、レイプ犯の親戚が「あの時代は、レイプは少なからずあった」と事実であっても、加害者に近い側が責任回避するようなことを言ったとしたら、彼女はどう思うでしょうか? 橋本は、悲惨な歴史があったことを認め、かつ、加害者側の国家の市長として、被害者たる元慰安婦との面会さえ考えながら、「しようがなかった。」と言っているのです。しかし、彼女にとっては、しようがなかったでは済まされる事態のはずもありません。例え事実であっても、そのものの言い方次第で相手の心を傷つけるということが分からないのでしょうか? 言い訳に終始し、マスコミに責任転嫁する橋本は終了ですか?
- 締切済み
- 政治
- noname#185504
- 回答数11
- 大日本帝国陸軍
こんにちは。日々勉強中の中学生です。現代においてポツダム宣言により帝國陸軍はなくなってましたが、今からそのポツダム宣言をなくし前のように帝國陸軍をもう一度つくり直せないのでしょうか?勿論、戦争は嫌いです。けれど、もし何かあった時の為につくり直すべきではないでしょうか。韓国の方では徴兵令がありますね。ああいったモノを取り入れるべきです。今、北朝鮮の方たちがミサイルを撃ったり協定を白紙に・・・等くだらん事をしてますね。・・・・・出来る事ならば斬り捨てたい所(物騒なことをお許し下さい)ですが私はまだ無知故に力さえもありません。ですが、身を立てて将来は世の中を今一度洗濯(たいそれたことを申してすみません)したいので様々な物事を勉強中です。思っている事は本物です。ですので、ここは世間の皆さんの意見を取り入れて行きたいのです。 ご意見宜しくお願いします。
- 犬のおしっこもらし対策
我が家の犬は夜寝るときに家の中に放してします。昼間共働きなので留守番させているので、ついついかわいそうと思ってしまって。夜、散歩でおしっことウンチをさせ、寝る前にもサークルでおしっこをさせているのですが、週に1~2回、布団やカーペットに漏らしてしまいます。おむつをさせたこともあるのですが、嫌がって脱いでしまいます。なにかよい方法はないでしょうか?ちなみにしつけでトイレを覚えさせることは断念しました。理想はおしっこをさせない方法ですが、されてもいい対策でも構いません。都合のいい飼い主とはわかっていますが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#181630
- 回答数6
- この夏で10歳になる猫の散歩について。
この夏で10歳になる猫(メス、避妊手術済)を飼っています。 元々実家で自由に外に出ることのできる環境で飼っていましたが、 祖母がなくなり(地元の慣習で「死人の出た家で飼っていた動物は連れて行かれるので同じ家に住まわせ続けてはいけない」と言うものがありまして)、 一人暮らしを始める私に白羽の矢が立ちまして、今は私が飼っています。 先ほど述べましたが9年も外に自由に出ることができる環境だったためか、外に出たがるのです。 今住んでいるアパートの大家さんが 放し飼いで猫を飼っているためテリトリーの問題もあるので 室内飼いを条件に飼うことを許してくださっています。 私としても病気やノミの問題もありますので外に出すつもりはなかったのですが、 あまりに外に出たいと鳴きまくるのです(玄関や窓でニャーニャー鳴きます) ベランダに出すことも考えたのですが、ベランダからアパートの敷地外まで猫が出れてしまうようなので断念しました。 そこで散歩という手段もあるかなあと考えているのですが、 とても気の強いネコで、地元ではゴールデンレトリバーなどの大型犬に対しても飛び掛かって行ったことも数度あり・・・近くの公園には犬の散歩もたくさん来ていますので大丈夫なのか不安です。 また、散歩に行く頻度ですが、バイトが始まってしまうと週に一回行けるくらいになってしまいます。 そんな少しの頻度でしたらやはり行かないで完全室内飼いにしてしまったほうがよいのでしょうか? それと散歩に行くことによってより猫が外に行きたがるようになってしまうというのも不安でなりません。 今はまだ外には出さずに出たいと言ったら「モーモーさんがいて食べられちゃうからダメ!」と言い聞かせております(笑) 猫が引っ越してきて3週間ほどですし、 まだ外を忘れきれてないから行きたがるのかな、というのもありますので、 同じような経験をなさった方や実際に散歩に連れて行っている方からの実体験などをお聞かせ願いたいと思っております。 長くなりましたが質問といたしましては、 ・外に行きたがる猫に対して散歩という手段は有効か ・気の強い猫でも散歩をして他人のペットとトラブルになるようなことはないか ・外に出たとしたら猫はさらに外に行きたがるようになるか ・(実際に散歩へ行っていらっしゃる方へ)散歩に行く頻度はどのくらいか ・週一でしか行けないなら行かないほうがよいか ・外に行かせないとしたらだいたいどのくらいで外を忘れられるか です。 質問が多くて申し訳ありませんが、一つでも多くの質問に返答いただけると助かります。 よろしくおねがいします。
- 中学生 ダイエット
こんにちは。 私は今中学二年生なのですが、今から11月までに何とかして5キロ落としたいんです。 身長・体重は、155/50です。 どなたかいい方法を知ってる方、教えてください。 ちなみにフルートやってます。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 3229mva
- 回答数3
- ダイエットについて
最近、主人が太ってきてるので、おすすめのダイエットほうがあれば教えてください。毎日、続けることが大切だと思うので、無理なく続けられ るものがいいです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- masa0921
- 回答数6
- 平和裏に世界平和を実現する平和外交と日本
戦争も外交手段の一つだそうですが そう言う風には数えてほしくないですねえ 人の命を 日本は今経済的に危機で アベノミクスに注目が集まっていますが 外交的には日米安保の核の傘の中で 集団的自衛権を合憲として 日本を戦争も出来る普通の国にしてしまおうとしています 日本政府は何故平和憲法を持ちながら 世界に評価されたいと謳った憲法の精神で 世界に平和外交を展開してこなかったのでしょうか?そんなにアメリカが怖ろしいのでしょうか イスラエル・パレスチナにしても各国の内戦にしても 日本と中・韓・北朝との和解についても 平和外交の手腕を磨かないのでしょうか 今までにやって置くべきだった お金を撒くだけじゃ人気取りに過ぎません ここが日本の平和外交の正念場と思えるいのですが 哲学の立場からどの様な事が言えるでしょうか? 平和を実現して 調和した活気ある社会を実現する事を?
- 中年に生きる希望を持たせる本
私の父はリストラに遭い、ここ1年ほど落ち込んでいる様子です。 ただ、父も頑固な人で、わかってはいるのだろうけども自分の悪い部分をなかなか認められず、人を批判ばかりしてしまったり、自分自身に行動力がなかったり、周りの目が気になり人と接するのがおっくうだったりします。 そのため家でテレビを見るかパチンコをするかしか娯楽が無く、彼を変えるには人との交流や前向きな姿勢が必要だと感じているのですが、それを理解させるには身内からの言葉ではなかなか難しい物があると考えております。 そこで、生きる希望だったり、向上心を抱かせるような本を父に贈りたいのですが、何かおすすめの本はないでしょうか。 抽象的なエッセイだと中年以上の男性には響かないので、そういった層にも励みになるような本を教えていただくことができたら幸いです。 それでは、なにとぞご回答のほどよろしくお願いいたします。
- 痩せません(泣)
なかなか痩せません。 20代前半女 149cm40kg体脂肪21~24 バスト78 ウエスト50 ヒップ78 ふともも44 ふくらはぎ28.5 二の腕21 ちょっと太り気味の女性です。 朝 雑炊茶碗1/2、蒟蒻か生野菜 昼 雑炊360ccポット1/2、ところてん 夜 はちみつきなこヨーグルト80~100g 間食 レッドブルシュガーフリー(0キロカロリー)、ミンティア1/3箱、 サプリメントはマルチビタミン、マルチミネラルをとってます。 たまに0キロカロリーゼリーを食べます。 運動はズンバ20分、エアチャリ10分してます。 来月14日にビキニを着るのでどうしても3、4kg痩せたいです 本当に焦ってます どうすればいいですか 目標は 体重37kg 体脂肪20% バスト76 ウエスト45 ヒップ73 ふともも35 ふくらはぎ26 二の腕18 です 食べるのがストレスになるのに過食衝動があります。 カロリーオーバーにならないように過食衝動時は0キロカロリーゼリーや甘くないカロリーのない炭酸水をガブ飲みしてます 親は食べなきゃダメといって食べさせますがそれがストレスです 摂食障害まではなってませんが、下手したらなる可能性もありそうでそれも心配です とにかく健康的に来月14日までに36kg台になるにはあとなにをすればいいですか。 最近はエレベーターやエスカレーターより階段を使うようにして7階までも普通に階段で上がります。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 黒崎 るい
- 回答数9
- 実父に嫌悪感
現在実父と同居中ですが、たまらなく気持ち悪くて汚ならしくて嫌悪感でいっぱいなんです。老人いじめだと思うのですが嫌で嫌で仕方ありません。 妊娠6ヶ月ですが、妊娠してから嫌悪感や不潔感などがとくにひどくなりました。 嫌なところ 定年してから毎日働かず食っちゃ寝してかなりのデブ (ガンで入院したから働けないし今さらバカに頭下げて働きたくない、今まで社会で威張ってきたため) クチャクチャ言わせて食べる 机があるのに床にごはんを置いて食べる 歯にはさまるとチッチと歯を鳴らす (母方の祖母が同じことをしていた時に父が汚いと切れた) トイレを流さない、てを洗わない 尻を平気で掻く、 風呂にもあまり入らないため臭い おしっこ臭い、 だらしない服装で毎日部屋にいる(外出時は必ずどオーダーメイドの背広やシャツを着て出掛ける) あと私の妊婦体型をエロい目でみてきたり毎日ノーブラなんですが乳首を見ているような感じがしたり(見えないようにタオルを垂らしたりしています)、隠れて着替えをしてても嫌らしくみてきました。 あと部屋着ワンピースをきていたら、下になんか履いとんのか?と股を覗いてきたり。吐き気がします。 本当に気にさわります。 ストレスで爆発しそうになります。母は離婚していません。 父には汚いと伝えましたが、老人いじめだと言います。 でも今まで祖母にたいして汚いとかいっていた癖に自分が言われるといじめだと言うし。 私が冷たいのでしょうか。 おおらかになれません。 父には虐待されてきたので、余計に昔から嫌悪感がありますが今はピークです。 妊娠中だからでしょうか。それとも私が異常なのでしょうか。 とにかく性的な目と不潔感がもう無理すぎて、たまらなくしんどいです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#181750
- 回答数6