検索結果
江頭
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- なぜ男性はレギンスを嫌うのでしょうか?
なぜ男性はレギンスを嫌うのでしょうか? 女性向けのファッション誌ではレギンスが紹介されているし、店で売られています。 またネットでも「女度を上げるレギンス」 http://item.rakuten.co.jp/antiqua-a/ke-00158/?scid=me_ich_pcn_rank_100517_102 などと取り上げられていて、実際にレギンスをはいている女性も大勢見かけます。 それなのに何故、男性はレギンスを嫌うのでしょうか? 僕の周りだけではないと思うのですが、どの男性に尋ねてもレギンスは嫌いだと言います。 僕自身、レギンスが嫌いで、女性と会うときに相手がレギンスを穿いていると気持ちが萎えてしまいます。 この理由は何故でしょうか? 念のため説明しておくと、女性のジーンズが好きな男性は多いです。 僕自身も好きです。 だから足が見えるかどうかの問題ではないと思うのです。 男性がレギンスを嫌う理由を教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- rafin
- 回答数34
- みなさまの知っている「雑学」教えてください(^-^)
みなさまの知っている「雑学」教えてください(^-^) 私が知っている雑学をお話しますね。ただしネットで 見つけて知ったモノなので真実かどうかは…m(__)m ギザジュウ(溝のある10円玉)は昔は溝はなかった けど削って売る人がいた為に溝を作る様になった。 しかし、溝を作ると目の不自由な人にとって100円 と間違うのでまた溝を無くす様になった。 ですね。皆さんの持っている雑学聞きたいです。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- r_b_k_a_t_jp
- 回答数12
- デビュー当時のタモリさんってどうだったのでしょうか?
21歳男性です。 昔の歌謡曲や日本映画が大好きです。 2007年に復刻されたタモリさんのアルバム 「タモリ」「タモリ2」「ラジカルヒステリーツアー」 を買ってタモリさんのファンになり 復刻されなかった「HOW ABOUT THIS」も買いましたし (「タモリ3」は未所有) 映画も「下落合焼とりムービー」(所ジョージさん主演)や 主演作「キッドナップブルース」(浅井慎平監督) なども観て 先日も初の著書「タモリのカセット面白術」をオークションで買いました。 (「タモリのTOKYO坂道美学入門」も持ってます。) そういうのを聴いたり見たり読んだりしてタモリさんて天才だなと思いました。 そこで質問です。 デビュー当時のタモリさんをリアルタイムで 見ていないのでよくわかりませんが サングラスかけたり眼帯したりしてイグアナの形態模写やハナモゲラ語 四ヶ国語マージャンなどをやっていたらしいですが 初めて見た時はどんな印象だったですか 不気味だったですかそれともこの人は天才だと思いましたか? あとどういう時にサングラスかけて どういう時に眼帯していたのでしょうか? 番組によって使い分けていたのでしょうか? 「タモリ2」のジャケットは表は眼帯で裏はサングラスでしたし、 「タモリ」はジャケットの両面は眼帯でしたが 同時期に発売された本「タモリのカセット面白術」 は表紙イラストとカバーに載っている プロフィールの写真がサングラスでした。 (眼帯姿のイラストも載ってました。) すごい気になったので回答お願いします。
- 250という数字から何が思いつくか
最近250という数字が気になっています。 理由は些細なことで、職場の昼休みの賭け遊びで、年明けから4日連続で、250円負け、250円負け、250円勝ち、250円負けと続いているからです。 250から思いつくものは何かありませんか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#127786
- 回答数5
- このままでは年が越せません
私は23歳の男です。 先日、忘年会の席で会社の馬鹿女達の陰謀で、大広間で格闘技大会に参加させられ 同い年の同僚の女の子の相手をさせられ結果から言えば私が関節技と投げ技を決められ完敗しました。 その際にこの女に「弱ぁ~」「ダサー」「100回やっても私が100回勝つ」と皆の前で豪語されました。 本当に情けないし悔しいです。(おそらくこの殺意に似たこのときの気持ちは理解していただけません) それ以来、会社でも皆に馬鹿にされ自分でもどうすればいいか分からないし会社を辞めようかとも考えました。 しかし、現実としてこの様な事で退社しても何年後かには、後悔するのは目に見えてますので辞めたくはありません。 しかし、今は会社に行くのが辛いです。 そんな状況で年末年始の休暇に入りましたが同僚から新年会の席でリベンジの機会を与えても良い旨の連らを昨日頂き悩んでいます。 相手は女でも学生時代、合気道を7年経験している子です。 忘年会のときは多少、酔ってましたしその場のアドリブで対戦して秒殺されましたが今度は時間が有ります。 女相手に情けないですが女と言うより自分との戦いと思い替え、新年のうちに決着をつけてやろうと思ってます。 同僚に再戦承諾の連絡を入れる前に考えております。 第三者の方は私の気持ちを理解して頂けますか? 社会人である前に男として絶対、引けない時がある。 ただし喧嘩じゃないので例え私が勝っても相手の女の子に怪我など絶対させません。 ただ、「男相手に女が調子に乗るな!」って言ってやり会社の馬鹿女達に二度とこんなふざけた考えを起こさせない様に、圧勝してやろうと考えています。 本当に馬鹿馬鹿しいとは思いますが負けた当人である私は夜も眠れないほど悔しいです。 ただ今AM3時を過ぎましたがいまだ悔しくて眠れません。 第三者様のどうか、ご意見をお聞かせください。 またもし、対戦しないときはこんな気持ちはどうすれば解消しますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#125729
- 回答数14
- これは続けてよね、お願い BEST 5のTV番組
皆さんこんにちは!! あのですね、以前アンケートした事のある「TV番組」なのですが 僕がどうしても続けて欲しいのは、そうです・・・「探偵ナイトスクープ」なんです(爆) では、皆さんが「これは続けてよね、お願い BEST 5のTV番組」って何でしょうか? それは何でそのように思われるのか、簡単なコメントをいただければと思います。 ご回答お待ちしています。よろしくお願いいたします。 ジャンルは問いませんので。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#126151
- 回答数10
- 皆さんは、芸能人だと「誰に似ている」と思いますか・・本当?
皆さんは、芸能人だと「誰に似ている」と思いますか・・本当? 皆さん、こんにちは! 息抜きの時間です。真実を述べて下さいね。(^O^) 世の中には3人位顔が似ている人がいると言われますが、 ご自身では「誰に似ている」と思いますか? また、お知り合いからは「誰に似ている」と言われましたか? こころの広いみなさま、お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#126151
- 回答数18
- 日本芸能人の東北地震に対する義援金?
ここにきて 東北地方太平洋地震に対する各界からの義援金ニュースが ぞくぞくと入ってきて ある意味びっくりするところが ありますが・・・ 日本以外の義援金ニュースに比べて 日本の芸能人の義援金のニュースが あんまりパッとしないなぁーと いうのが個人的な意見です。 個人名を隠して 義援金を送ろうとしている方もいると思いますが この点は どういう感じに思いますか?ほかの方のご意見をお待ちしております。 参考ページ >http://matometai.net/2011/03/16/%E3%80%90%E8%8A%B8%E8%83%BD%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%80%91%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E4%BF%B3%E5%84%AA%E3%83%9A%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%80%81%E7%BE%A9%E6%8F%B4-4/
- なんでテレビに出てるか分からない芸能人は?
まあ、さんざん既出の質問かもしれませんが・・・ なんでこの人はずっとテレビに出ていられるんだろう? どこが良くて売れているんだろう? って思う芸能人を教えてください。 ただし今回は、キライとかウザイとかの視点ではなく、格別のキャラでもないし、芸も無いのに出てる人って視点でお願いします。 たとえば、私は神田うのさんとかはかなりキライな部類に入りますが、「ふ~ん、こんなキャラも需要があるのかねえ??」とは理解できます。 でもネプチューンの堀健さんや、ますだおかだの岡田さんとかは存在意義がわかりません。 あと、徹子の部屋がなんで何十年も続くのかとか、中山 秀征さんがずっと人気司会者でいる理由とかも理解できません。 みなさん、さほど「キライ」ってほどの存在でもないのですが、私にとって
- ベストアンサー
- アンケート
- chibiarako
- 回答数7
- ボケてください(8)
ボケてください(8) とあるホテルにて・・ 通常価格1泊1万円のところ、訳あり価格の1泊千円で宿泊できるとのこと。 さて、どんな訳がある?
- 彫像「考えない人」を作るとしたら・・・
「考えない人」というテーマで彫像を作るとしたら、どんな像が考えられますか? こんなポーズがいい(お絵かき添付可)とか、この人やあのキャラをモデルにしたらよさそうとか、どんな観点からのご提案も歓迎します。
- お笑い「し」の法則?
昔、ダウンタウンの松ちゃんが、売れるお笑いタレントの名前には、「し」が入ると言ってましたが、これは、本当だと思います? 森田一義、ビートたけし、明石家さんま、桂三枝、やすしきよし、志村けん、島田紳助、 松本人志、浜田雅功、石橋貴明、木梨憲武、今田耕司、東野幸治、板尾創路、岡村隆史、 ジミー大西、等 僕が調べただけでも、これだけいまが、偶然ですかね? ちなみに、去年引退した、島田紳助は、名前に「し」が2つも入っています。 皆さんの意見、お願いします。
- ベストアンサー
- タレント・お笑い芸人
- noname#187433
- 回答数3
- 「腐っても鯛」の、逆のことわざを作るなら?
「腐っても鯛」は、本質的に優れたものは、たとえ傷んでもその品格を失わないという意味のことわざですよね。 他にも、「ボロでも八丈」「沈丁花は枯れも芳し」、更には「痩せても枯れても武士の端くれ」も含められるかもしれませんが、どれもなるほどと思うことわざです。 一方、この逆を意味することわざは、なかなかしっくり来るものがないようにも思います。 調べてみると、「麒麟も老いては駑馬に劣る」「昔千里も今一里」とありましたが、「腐っても鯛」などに比べるといまいちピンと来ません。 そこで、この逆を意味する新たなことわざのアイデアがあれば、教えていただきたいので、よろしくお願いします。 今風やエスプリが効いているものも、大歓迎です。
- やけに濁音が多い言葉・・・
以前、「バカボンド」というマンガを目にした時、やけに濁音が多い題名にしたものだと思いました。 学生時代にドイツ語を習いましたが、英語なら「ワンダフル」という爽やかな表現もドイツ語になると「ヴンダーバール」とちょっと怖く感じてしまいます。 そんな、あなたがやけに濁音が多いと感じた言葉があれば、教えてください。 日本語はもちろん、他の言語でも構いませんし、地名や人名などの固有名詞も歓迎です。
- トークの上手いタレント
千原ジュニアさんや有吉さんなど、今売れているお笑い芸人並にフリートークが上手いタレントさんっていますか?若しくは過去にその様なタレントさんはいらっしゃいましたか?もしご存知でしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- あずき なな
- 回答数10
- 人は見かけによらないなぁ・・・
昨日、家族でショッピングモールへ行った時の話です。 妻と娘が買い物をしている間、自分と息子はベンチでボーっと していました(^^; そこへ、坊主頭でいかつい顔の男性が座ってきました。 数秒間の沈黙の後、『ふふっ・・・』といかつい顔の男性の笑い声が。 『えっ?!』と息子と二人で男性を見ると・・・ 『あっ!すいません・・・おもしろくて笑っちゃいました』と 照れくさそうに笑う、いかつい顔の男性。 息子が読んでいた「クレヨンしんちゃん」を覗き見したら笑って しまったそうです(笑) その後、『パパ~、だっこして~』と女の子がいかつい顔の男性に 走り寄ってくると・・・『ほ~ら、高いたか~い(^○^)』と肩車をして、 奥さんと手を繋ぎ行ってしまいました。 『うわ~!人は見かけによらないなぁ』と息子と二人で大笑いして しまいました。 みなさんは『人は見かけによらないなぁ・・・』と思った経験ありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#173224
- 回答数18