検索結果

交響曲

全3387件中3281~3300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • クラシック曲がゲームに使われているものを知りませんか?

    ゲームに使われているクラシックの曲を知っている方いませんか? よかったら、教えて下さい~。 ちなみに、そのゲームソフト名とクラシックの作曲者&曲名を書いていただけると嬉しいです。 お願いします。

    • gako0
    • 回答数5
  • 良いBGMは?

    今度、中学校の紹介プレゼンテーションを制作することになったのですが、 BGMをどんな曲にしようか迷っています。 なにか、オススメの曲はないでしょうか? できれば、その曲を楽譜付で紹介しているサイトも教えて 頂けるとありがたいです。

    • enakan
    • 回答数3
  • クラシックで拍手をしないでのお願いは?

    今度、クラシックコンサートの主催をします。曲目は、チャイコフスキーの悲愴です。演奏会の前に陰アナで携帯電話のスイッチを切るお願いをするとき、楽章の間の拍手はご遠慮くださいとお願いしてもよいでしょうか。それとも、ホールの入り口あたりに紙に書いて張り出しておくのがいいのでしょうか。 券を買ってもらった人から、絶対第3楽章の後の拍手は許さないから。と言われ悩んでおります。ちなみに、ここはかなり田舎です。券も結構押し売りをしました。皆さん悩める子羊に光を与えてください。

    • iyamon
    • 回答数11
  • 「春の息吹」

     「春の息吹」を感じさせるにふさわしいと思われる歌(音楽)を教えてください。  ジャンルは問いません。  

  • この歌の題名ご存知ありませんか?

    最初の歌詞は「遠き山に日は(が?)落ちて~」です。 ゆったりとした曲で結構有名だと思うのですが、なかなか思い出せません。 新宿の京王百貨店の閉店の音楽でした(笑)

    • tibikko
    • 回答数6
  • ハンガリー舞曲

     私は、大学オケに入っていて、ハンガリー舞曲を是非演奏したいのですが、編成などがあまり分かりません。  色々調べたのですが、埒があかないので、ここに書きこむことにしました。  オーケストラで、ハンガリー舞曲の第1、4、5、6番をする場合、ピアノは必要ですか。ピアノ無しヴァージョンのスコアとか無いのですか?  あと、ここ10年のうちにハンガリー舞曲を演奏したアマチュアの団体(大学オケだと嬉しいです)を知りたいのですが、ご存知の方おりませんか?  その他、ハンガリー舞曲について何らかの情報を教えてくださると嬉しいです。

  • 気持ちが焦るクラシックの曲

    クラシックで聞いていると 気持ちが焦るようになる曲を探しています。 イメージとしては、映画などで良くある 「爆弾が爆発するまであと1分。早く解体しなければ。」 というシーンでかかっているような曲を探しています。 「こんなのがあるよ」という方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

  • クラシックを視聴できるサイトを教えて下さい(ピアノ)

    無料でクラシック(ピアノソロ)を視聴できるサイトを捜しています。MIDIでなく、ピアノ演奏を録音したもので、お薦めがあれば教えて下さい。

    • cumic
    • 回答数4
  • 静かな曲、安らぐ曲、美しい曲

     Ravelの「亡き王女のためのパヴァーヌ」、 Samuel Barberの「Adagio for strings」のような 静かな曲、またメロディーが美しいもの、 安らぐ曲などいろいろ聞いてみたいと思っています。 音楽の感じ方は人それぞれだとは思いますが 皆さんのおすすめの曲を教えてください。 クラシック、ジャズ、etc....ジャンルはかまいません。 ヴォーカルが入っていてもいいです。 よろしくお願いします!!

    • chass
    • 回答数9
  • オーケストラを聞いてみたい

    オーケストラのCDが欲しいのですが全く知識のない自分には、CDを見に行ってもWeb検索しても書いてあることの前にどれがオーケストラなのかもわからずてきとうにも選べずで困ってしまいました。初心者に聞きやすく入門編的なおすすめCDを教えてください。  よくわからないので違うかもしれないのですが音楽ジャンルは問いません。いろいろな楽器の音が入っているものが聞きたいのです。よろしくお願いします  

    • NA-6CE
    • 回答数7
  • メロディアスなロックバンド(洋楽限定)。

    世間的にはHR/HMに分類されているけど、その中でも比較的ポップなロックバンドや、世間的にはロックに分類されてはいるけど、嫌味を感じない程度に程よくギターが利いていているロックバンドで皆様のおすすめを教えて下さい。 簡単に説明すると、ヴォーカルにクセがなく万人ウケするタイプの澄んだハイトーン系で、メロディー重視(演奏者が目立ちたい一心で“明らかに”嫌味を感じる演奏(テクニック)は一切なく、民族、ジャズ、クラシック、プログレ等のマニアックなフレーズを含んでいない)の純粋の“ロック”のみで勝負といった感じで、嫌味を感じない程度でギターの利いているロックバンドです(打ち込み系、パンク不可)。 参考までに、好みの一部を…、 ◎デフ・レパード、ナイト・レンジャー、ハート、ジャーニー、ボストン、ディスタンス、ディパーチャー、グランドイリュージョン、U2、TNTetc ○ネルソン、ドゥービー・ブラザーズ、シカゴ、フォリナー、チープ・トリック、TOTOetc ×ボン・ジョヴィ、ヴァン・ヘイレン(サミー・ヘイガー含む)、クラプトン関係、オアシス、MR.BIG(エリック・マーティン含む)、エアロ、ハノイ・ロックス、ガンズ、ストーンズetc バンド名だけの羅列はレンタル屋に行ってどれ借りようか猛烈に迷うので、御手数ですが“必ず”おすすめの“曲”か“アルバム”を載せて下さい。 新旧問いません(最新作はレンタル出来ません)が、“洋楽限定”でお願いいたします。 それでは皆様よろしくお願いいたします。 失礼いたしました。

    • noname#6561
    • 回答数10
  • 時間を知らせる音楽?は、いったいどこから流れているんでしょうか?

    みなさんの住んでいる所では、時間を知らせる音楽が流れていますか?。 僕が住んでいる所は、〇〇市になるんですが、 朝の6時と夜の9時か10時になると、時間を知らせる音楽がどこからともなく聞こえてきます。 ちなみに、小さい時からおじさんが住んでいる〇〇町にあそびに行ってた時も、この時間を知らせる音が、必ず流れていました。 この音楽?は、いったいどこで鳴らしているのでしょうか??。 この音楽は、全国どこでも同じなのでしょうか??。 市役所に問い合わせするのも、なんだかかっこわるすぎますし笑(f^^) ボリボリ、 同じ疑問を持った人や、知ってる人がいると思うこのサイトで聞いた方が良いと思いまして、質問しました~!(^^ゞ みなさん、どうぞよろしくお願い致します!!m(._.)mペコリ

    • noname#4437
    • 回答数9
  • ビオラの ここがいいい!自慢 聞かせてください。

    はじめまして。 ビオラを習ってみたいのですがいくつか質問があり書き込みさせていただきました。 1.ビオラの ここがいいい!自慢 聞かせてください。 2.スクールを探しているのですが見つからない・・・のですが、 東京(できれば都下)でよいスクールをご存知ですか? 3.・・・30才間近の私でも遅くないでしょうか?

  • 翻訳された文学はどれくらいの価値を持つのですか。

    こんばんは。 私は「文学」は学問としてあまり知らないが、文学というカテゴリーに入る小説などは読む、という人間です。 また私は英語に興味を持ち長い間勉強したためある程度の英語力は持っていると自負しております。 そこで、英語ができるようになると、英語だからこそ生きてくる表現や、西洋文化圏での考え方(これはヨーロッパ発祥の言語とも結びつきが強いと思います)を理解してから表現を理解しないと分かりにくいものがたくさんあると思うようになってきました。 そう考えると、翻訳されている文学作品(日本語へ、日本語から、ともに)はどれくらい価値を持ってくるのか分からないのです。 原書ではなく、翻訳された文学でも、作者の意図というのはきちんと伝わるものなのでしょうか? 翻訳というフィルターを通る事によりどういう変化が出てくるものでしょうか?ご意見をお願いします。 ここで翻訳をお仕事になさっている方等に少し気を悪くさせる可能性のある質問であることをあらかじめお断りして謝らせていただきます。 また、文学をされている方にとっては浅はかな質問にうつるかも知れませんが、大目に見てくださいますようお願いいたします。

  • クラシック調現代音楽が聞きたいのです

    こんにちは。 ベースはクラシック(オーケストラ)風で、でもバックグラウンドはポップスみたいな音楽ないでしょうか? 例としては、カルミネ・メオ(エマ・シャプラン)とか、映画フィフス・エレメントの挿入歌のオペラのような音楽です。 フィリッパ・ジョルダーノ、サラ・ブライトマンもいいのですが、もう一歩という感じです。 オーケストラ(オペラ)なんだけど、ドンドコドンドコリズムを刻んでる、というような感じでしょうか。 そんな音楽(CD)を探しております。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、ぜひぜひお教えくださいませ。

    • chicchi
    • 回答数4
  • 愛し合っているとき聴きたくなる管弦楽

    また同じような質問になるんでしょうね~ 愛し合っている二人がムードにはまっているとき頭の中に浮かぶ管弦楽・吹奏楽のの曲って皆さん一体どんな曲がありますか?ポップスでも、現代音楽でもクラシックでも邦楽のアレンジ物なんでもかまいません。それに関するエピソード、うんちくも承ります。どしどし教えて下さい。ちなみに私は・・ブルッフのバイオリンコンチェルトト短調の2楽章とか、スパークのThe Year Of The Dragon の2楽章などを思い浮かべます。ものすごく大至急。よろしくお願いします。

    • tanekan
    • 回答数2
  • オーケストラのメンバーについて

    こんにちは。 先日クラッシク音楽のコンサートに行ったのですが、 ふと気になることがあったので質問させていただきます。もし、失礼に当たる場合はご容赦下さい。教えていただけると幸いです。 オーケストラで、シンバル、太鼓、トライアングルといった、楽器を演奏なさる方いらっしゃいますよね。曲目によってはどれもいらない場合もありますよね。 そういった場合、オーケストラのほかのメンバーの人たちと、ワーキングアワーは変わってきますよね。 それでも同じペイなのでしょうか。 それと、シンバル、太鼓、トライアングルといった、楽器を演奏なさる方は、それが専門なのでしょうか。ほかの楽器も演奏なさるのでしょうか。 また、オーケストラの演奏する楽器を決定する要因は何なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スタメナについて・・・

    チェコ出身のスタメナについて調べています。いろいろ、検索しているのですが見つかりません。情報をください!!

  • 映画「エイリアン」に使用されている曲名。

    映画「エイリアン」(パート1) の、エンドタイトル曲名を教えてください。 サントラには収録されて いないようです。 ショスターコーヴィッチ風の曲で シンフォニーを見渡しましたが 見当たりません。

  • リムスキー・コルサコフ

    『リムスキーコルサコフ』か『スペイン奇想曲』について知ってることを教えてください。