検索結果
交響曲
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 交響曲
高校でオーケストラをやっていて、来年9月に演奏する交響曲の候補を探しています。 金管、木管、打楽器、チェロバスは経験者や比較的安定した人が多く大丈夫なのですが、バイオリンが初心者ばかりです。一応、練習はしているのですが、技術が追いつかないのが正直なところです。 どなたか、バイオリンが簡単めな交響曲を教えていただけないでしょうか。 参考までに……今年はドヴォルザーク交響曲9番「新世界より」、ヨハン・シュトラウス「春の声」をやりました。 予定編成は、バイオリン(各パート約15人)、ビオラ(約12人)、チェロ(約8人多くなる可能性あり)、コントラバス(3~4人)、フルート(2~3人)、オーボエ(2人)、クラリネット(2人)、ファゴット(2人)、トランペット(2~3)、トロンボーン(チューバパート含む、4人)、ホルン(4人) 編成は曲が決定してから、多少は変えることができます。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- kanatokidokku
- 回答数4
- アランフェス交響曲?
教えてgooでも何回か登場のアランフェス協奏曲ですが,,, アランフェス協奏曲に関して素朴な疑問があります.よろしくお願いします. アランフェス交響曲,というCDあるいは公演を良くみかけます. 一方,Concierto de Aranjuezというのは良くみかけますが, Symphonyになっているのは見かけません... アランフェス「交響曲」となっているのは,どういうわけなのでしょう? この演奏では,ピアノはオーケストラの構成要素の一つだ,という指揮者の解釈? 交響曲と書いたほうが,親しみやすいと考えて? よろしくお願いします.
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- tempranillo
- 回答数3
- バッハの交響曲・・・
バッハのG線上のアリアがはいっている交響曲第三番のオーケストラ楽譜って売っているでしょうか?! こういう質問はどうなのかと思いますが、、その中のガボットとジーグというやつをやろうと考えていてスコアはあります。ネットでも調べていますが楽譜というものはアリアしかなく、是非『交響曲第三番』まるまるの楽譜が欲しいんです!!!もしご存知ならば売っているであろう楽譜屋さんなどをお手数ですが教えてください!!!! 大変くだらないものですが本当に困っているのでお願いします。。 あとマルカートっていう記号の意味はなんでしょうか??勢いをつけてはやく、、とかいう意味でしょうか?
- 交響曲の楽譜
交響曲の楽譜(とくにブルックナー)を探しています。音楽之友社のものは、小さすぎるので、もう少し大きくてリーズナブルな価格のもの(輸入楽譜でも、もちろん可)をご紹介ください。 DOVERは知っていますのでそれ以外をお願いします。 サイトの紹介よりも具体的な出版社をできればお願いします。(サイズ、価格等含めて)
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- 5748
- 回答数3
- モーツァルトの交響曲
モーツァルトの交響曲は41曲だと思っていたのですが、このCDに収録されている47番や52番はどういう事なのでしょうか。 教えて頂けると幸いですので、よろしくお願い致します。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1481350
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- korodon
- 回答数3
- ベートーヴェン交響曲全集
今度ベートーヴェンの交響曲全集を購入しようと思ってるのですがお勧めの演奏、CDはありますか。 ちなみに古楽器系やテンポが早くスピーディーな演奏が好きです。 もちろんモダン系もいいですが。 フルトヴェングラーのようなゆっくり派のはあまり好みになれません。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- fu_jisan
- 回答数13
- シベリウスの交響曲
いつもこのカテ、とても参考にしている者です。 さて、表題の件です。 1.シベリウス交響曲に詳しい方、大好きな方!!、はまっている方 彼の各交響曲のツボ、ポイントをお聞かせいただけないでしょうか。 2.中でも コレダントツ 一押し!!というものがございましたら ぜひともお教えいただけないでしょうか。 一般的に有名なものと交響曲は有名な2番しか聴いたことが無く これから色々聴いてみようかと思っています。 現在 彼のピアノ作品に少しはまってます
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- anchan1
- 回答数4
- ワーグナーの交響曲
R・ワーグナー(1813~1883) 指揮 若杉 弘 演奏 東京都交響楽団 交響曲 ホ長調 WW35 交響曲 ハ長調 WW29 このCDを持っていますが、外国の指揮者、楽団等が録音した 交響曲のCD探しています。 私の探し方が悪いのか見つけれません。 どなたかご存知の方教えて下さい。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- rannkuwa
- 回答数1
- ハイドンの交響曲
今まで、ベートーヴェン、マーラー、ブラームス、ブルックナー、その他の交響曲を聞いてきましたが、「交響曲の父」といわれる、ハイドンの交響曲を聴いたことがありません。 ハイドンは交響曲だけでもかなり作曲していてどれから聴いたらわからないので、最初の1曲としていいなあと思うものを教えていただきたいです。 また、ハイドンを得意としている指揮者も教えていただけたらありがたいです。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- u_ullv_vllo_oll
- 回答数5
- ベートーヴェン 「交響曲 田園」
クラシック全くの初心者です。 ふとした理由から、ベートーヴェンの交響曲の方の田園を聞きました。僕の勝手なイメージから、交響曲とはすべてが「運命」みたいに、簡単な言葉で言うと「激しい」感じのものと思っていました。 しかし、この曲は少し違いますよね?全くスピード感がなく、どこか「やさしい」感じがする曲でした。 交響曲とはこのような曲もいくつかあるのでしょうか?それとも、この曲がゆったりした感じに聞こえたのは、クラシックについて全くの無知な僕なのだからでしょうか?
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- koyuki4208
- 回答数3
- 交響曲の楽譜
交響曲は数多くの楽器が出てきますが、その一つ一つの楽器にちゃんと楽譜があるのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、お教えください。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- 1_1
- 回答数6
- ベートーヴェン交響曲全集
今度、ベートーヴェン交響曲全集を購入しようかと思ってるのですがお勧めのCD,演奏はありますか。 第九だけ既に2個CDをもってます。 特に古楽器系もしくはスピーディー(テンポが速い)演奏が好きです。ベームみたいにゆったりとしたテンポのはあまり好みになれません。 ちなみにベートーヴェンの交響曲の中では運命、田園、第九が特にお気に入りです。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- fu_jisan
- 回答数1
- 「春の交響曲」?
20年ほど前に、ナスターシャ・キンスキーがクララ・シューマン役で出ている映画を見ました。タイトルは「春の交響曲」だと信じ込んでいたのですが、最近、ある必要があってタイトルを調べてみると「哀愁のトロイメライ」だとか「クララシューマン物語」というタイトルになっていました。ドイツ語の原題が「春の交響曲」だという解説はあるのですが、日本語のタイトルも「春の交響曲」だったように記憶しているのです。私の記憶違いでしょうか? この映画が「春の交響曲」というタイトルで公開されていた時期はなかったのでしょうか? どなたか、教えていただければと思います。
- ドヴォルザークの交響曲
ドヴォルザークの交響曲全集で、オススメのものを教えてください。 また、ディスク1~4の収録順が、 ・交響曲第1番 ・交響曲第4番 ・交響曲第2番 ・交響曲第3番 ・交響曲第5番 ・交響曲第6番 ・スケルツォ・カプリチオーソ(op.66) というものをご存知の方がいらっしゃれば、その詳細を教えてください。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- hisa-gi
- 回答数3
- オススメな交響曲、お好きな交響曲教えて下さい☆
いつもお世話になっております。 今度は交響曲のことです。 皆さんがオススメする交響曲は何ですか? あるいはお好きな交響曲は何ですか? 教えて下さい!名盤なども教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。 私が好きなのは ブラームスの交響曲第1番 ブルックナー交響曲第4番「ロマンティック」 ベートーヴェン交響曲第6番「田園」 などです。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- pimik
- 回答数4
- 交響曲第9番
ベートーベンの晩年の傑作といえば、なんと言っても、交響曲第9番、合唱つきだと思います、音楽史上、最高の傑作と思いますが、みなさまは、どのように思われますか、晩年、ほとんど聴覚を失った、ベートーベンが、どのようにして、あの偉大な曲を完成できたのでしょうか、後世の作曲家たちは、この偉大な名曲をどのように評価していたのでしょうか、また、第九以降の、ベートーベンの作品は,弦楽四重奏曲が、数曲あるだけですが、偉大な作品を生み出し、力尽きたと言えるでしょうか、死の床で、新たな交響曲の構想を練っていたと聞きましたが、事実ですか、マーラーなどが、声楽つきの、大規模な交響曲を作曲していますが、第九が、影響しているのでしょうか
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- awnn
- 回答数1
- かっこいいクラシック(交響曲)
こんにちは(^^)♪ かっこいい、とっつきやすい、そんな交響曲を探しています。 特に金管がぱーん!となっているかっこいい曲はありませんか? 私が好きなクラシック曲は… ・ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 ・チャイコフスキー/1812年 ・リムスキーコルサコフ/シェエラザード ・ヴェルディー/運命の力 こんな感じの曲はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします♪
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- noname#140701
- 回答数8
- 交響曲について
夏休みに音楽の宿題として「交響曲を3曲聞く」という 宿題が出ているのですが、、、 みなさんのおすすめの交響曲をおしえてほしいです なんでもいいので3曲お願いします!
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#197409
- 回答数5
- 交響曲「HIROSHIMA」日フィルは?
ヘンな質問で失礼します。 交響曲「HIROSHIMA」全曲東京初演ということで、ぜひ生で聴きたいと思っています。 CDは「大友直人 指揮 東京交響楽団」ですが、 コンサートでは、オケが日フィルです。 なぜ、東響ではないのかな?と少し不安に思い、 日フィルは遜色ないでしょうか??
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- adele24
- 回答数1
- 交響曲という言葉
ご存じの方おりましたら、教えて下さい。 交響曲とか協奏曲いう言葉は従来日本には無かったと思います。 シンフォニーの事を交響曲という言葉をつくったのは誰でしょうか? また、協奏曲も同じく教えて下さい。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- sociiety
- 回答数1