検索結果

少数民族

全2337件中301~320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 生理の時に・・

    誰に言っても嘘っていわれるので。。。同じような事になる人いませんか? または、医学的に良くないんでしょうか?? 生理の時に出てくる血液といいましょうか。。それが出てこないのです。 結構、粘着性がありまして「どろっ」って感じなんですが・・ 下手すると半日ぐらい膣の中に溜まっていまして、ナプキンいらずです。 (この点は経済的で気に入ってます・・汗) トイレで便座に座ると出てきます。激しい運動をしても出てきます。 ただ、普通に立ち仕事や事務仕事ぐらいでは半日でも出てきません。 ちょっと力むと出てきますが・・ 昔は2日目と3日目ぐらいは量も多く、ナプキン無しではいられなかった のに、最近(30歳目前です)は終わるまでパンティーライナー (おりものシート)で事済んでしまいます。 一度、産婦人科で受診した方がいいでしょうか? ちなみに妊娠経験はありません。生理周期は順調に来ても40日ぐらいで 3ヶ月ぐらいは平気で飛んでしまいます。 特に困っているわけではないのですが、知識のあるかたアドバイスよろしく お願いします。

    • pco1633
    • 回答数5
  • 言語のグローバル化

    英語を世界の共通語にしよう、と言う動きがあるのは知っていますよね? 私も英語で苦労している学生の一人なので大いに賛成したい所です。 しかし、人間にはpositive wants・negative wantsと呼ばれる 普遍的かつ生理的な欲求があるのも事実です。 もし言語が統一された場合のメリット、デメリットについてどう思いますか?

    • chikasa
    • 回答数1
  • ヒットラーって

    ヒットラーって 何であんなにユダヤ人の方を嫌ったのですか? 理由を教えて下さい。

  • 神話の共通点?

    タイトルの通りなのですが、神話って国によって色々ありますよね?その中で「神がいる」っていう、もっともな共通点以外にどんなのがありますか?どんな些細なことでもいいので、教えて下さい。

    • ayappe
    • 回答数7
  • 差別

    EU諸国でいう人種差別を教えて下さい。

    • gsxfy
    • 回答数1
  • 「絶対にやっておけ!」ってゲームを教えて下さい!

    これやっとかなきゃ、お前は可哀想ってゲームを教えて下さい。 ジャンルは問いません。ハードは、SS・PS・PS2・DCでお願いします。 それと、お一人様「2タイトル厳守」でお願いします。 参考までにですが、私がハマったなーって、タイトルBEST10です。   ・バーチャファイター2(SS)   ・エリーのアトリエ(PS)   ・街(SS)   ・牧場物語 ~ハーベストムーン(PS)   ・天外魔境2(PCエンジン)   ・同級生if(SS)   ・餓狼伝説SPECIAL(NG)   ・DAYTONA USA(SS)   ・ソニックアドベンチャー(DC)   ・ファイナルファンタジー6(SFC) 皆様のご意見、宜しくお願いします!

    • gogosd
    • 回答数33
  • どなたか教えてください。

    こんにちは。人種差別の起源は、「コロンブスがアフリカ大陸に上陸した頃だ。」と、聞いたのですが、それは主に何処の国の人が、何処の国の人に対して何故行ったのですか?そして、それは何処の国で始めに起こったのですか?教えてください!それと、「差別」は白人が黒人に対して行う事がほとんどですが、何故黒人が白人に対して行うことは少ないのですか?無礼な事を聞くようですが、どなたか教えていただければ幸いです。お願いします。

    • 6393
    • 回答数3
  • 次に独立しそうな国はどこ

    次に独立しそうな国はどこなのでしょうか 東チモールは独立したんですよね それに関わる問題で ロシアのチェチェン独立の可能性は ユーゴスラビアのセルビア・モンテネグロが分離する可能性は、 コソボ自治州の独立の話は カナダのケベック州問題 イギリスの北アイルランド分離独立問題 フランス領ギアナのフランスからの独立問題 イラクなどでのクルド人の国家建設問題 など知ってたら教えてください よろしくお願いします

    • yoshi51
    • 回答数3
  • どう思いますか?

    今この世の中には様々なテクノロジーがすごい勢いで増え続けています。 テクノロジーの進歩や発見のお陰で私たちは快適な生活を送ることができており、その反面で常に危険と隣合わせの中で生活していると私は考えます。 私が皆さんにお聞きしたいことは、現在テクノロジーが進歩しすぎていることについてどうのようにお考えになるかということです。 この場合のテクノロジーとはテクノロジーに関すること全てのこと、つまり急速な携帯の市場競争やクローン技術の発達あらゆる事を指します。 そしてそのことがよいこと思うのか、それともよくないことと思うのか皆さまのご意見をお聞かせください。

  • anyone who's anyoneとminority student

    英語の2文でわからないことがありますので、先に進めません。意味を教えていただけないでしょうか。 ★for the most part, anyone who's anyone can get scholarships 殆どの場合どんな人が奨学金を受けることができると言っているのでしょうか。 anyone who's anyone←「だれ」と特定していないのでしょうか???? ★there are scholarships that you can get just for being a minority student (anything but caucasian) 「a minority student」なんだけど「caucasian」ということでしょうか? 「for」が出てきた後「being」ですが「doing」なら「~するために」ですが(かな?)、 「being」なのはどういう意味なんでしょう?? 「anything but」って?? どこをどう区切ればこの文が分かり易くなるでしょうか。 もう、何もかもわかりません。 どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

    • noname#9284
    • 回答数4
  • 最近マンネリなネット巡回を変えたいです。

    マッキントッシュやジャズやフュージョンや 中国旅行が好きな私ですが 毎日見てて楽しくなるようなHP巡回先を 教えて下さい。最近マンネリ気味なので、、、、 単純に知的で面白いHPでもいいです。 いちいち皆さんにお礼が書けないかも知れませんが どうもすみません。 リンクだけでも書いていただけるとありがたいです。

  • 中国という国がすきになれません

    日本に来て犯罪する人が多いし、首相が参拝するだけでゴチャゴチャいうし、どうすればいいでしょうか・このまま嫌いなままで良いですか?

  • ブラジル・ポルトガル語で・・・

    ブラジル・ポルトガル語で、「メリークリスマス&よいお年を」ってどう書けばいいのでしょうか?お願いします

    • calo
    • 回答数2
  • ”Season's Greeting(s)"をスペイン語で

    イスラム諸国からこの時期になると クリスマスカード、年賀状に代えて ”Season's Greeting"と書いた書状が届いたのを覚えているのですが、スペイン語ではどう言う具合に表現するのでしょうか、キリスト教徒ではないので”FelizNavidad"では私の主旨に反する気がするのです。 何方かご存知の方、ご教示いただければ幸甚です。

  • エスペラントを勉強したい!!

    タイトル通りなのですが、楽しく効率よく勉強したいです。『オススメ』の勉強法、サイト、教材、教室(東京近郊)を教えて下さい。日本語に限らず英語、露・独・仏・芬蘭語あたりからのものでも構いません。ちなみに自分に一番あっている外国語の習得法はオーディオラーニングなのですが、エスペラントってNativeがいないのですよね!?なので、どうするのがベストか考えあぐねています... 逆に勧められない教材等もありましたらばあわせてお願いします。

  • 干支の動物

    干支の動物の根拠を教えてください。

    • wajo
    • 回答数3
  • メキシコシティ

    9月初めくらいに女性2人の旅行メキシコに行こうと考えています。 現地丸3日は滞在したいと思っていますが、 お勧めの場所またあまり行かないほうがよい場所等ありましたらぜひ教えてください!

    • miwa-yo
    • 回答数5
  • 4親等間にできた子供の影響について

    現在、親の兄弟の子供同士で付き合っている方がいます。本人同士は本気で愛し合い、出産も考えているようです。法律上では4親等間なので結婚は認められているのですが、二人の間に出来た子供に血族間による悪影響があるか心配なのだそうです。以前聞いたことがあるのですが、天皇は度重なる血族婚によって、何らかの影響が出て、現在の美智子妃殿下をお迎えになったとか。やはり血族婚は4親等離れていても影響があるのか、とても不安なのだそうです。出来れば、確立(%)のような表現で回答していただけると非常に嬉しいです。ちなみに二人の両親より上の血族間での結婚及び出産は無いそうです。かなり専門的な内容なので、どこに相談や質問をして良いのか分かりません。どうか宜しくお願い致します。

    • wj_001
    • 回答数4
  • 改革・解放政策

    中国の「改革・解放政策」についてなのですが、 どうもいまひとつ深く理解できません。 細かく解説していただけないでしょうか。 お願いします。

  • 環境破壊がいけない理由

    最近考えるほどわからない問題があります。 環境破壊はなぜいけないのでしょうか。 様々な回答があると思いますが、 哲学方面から、それに答えを出せるでしょうか。 (というより哲学からの回答しか意味がないと思っています) エコロジズムは21世紀の倫理となりうるのでしょうか。 哲学の応用問題だと思いますが、よろしくお願いします。

    • gatto
    • 回答数30