検索結果
ダイハツ タント
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 60代の母に合う軽自動車
今度母に車を買って上げる予定です。 いまのってるのはティアナです。 予算は特になかったのですが、軽自動車がいいとのことで軽自動車(なかったらコンパクト)から探しています。 母曰く、軽自動車がちっちゃくて楽、もう大きいのいやとのことです。 小型犬を3匹、90代の祖母1人、せっかちということから NBOX+ターボがいいのではないかと思っています。 とはいうものの、NBOXが売れてるから考えただけです。 できたら日産がよかったのですが、いいのがでていない。。 何かおすすめがあれば教えて下さい。
- 数十年前の軽快な大衆車が欲しいです
年寄りの繰言です。40年ほど昔私が独身寮時代マイカーブームが始まりました。大勢の寮生のうち2番目の”マイカー族”になりました。軽の中古車からサニークーペの新車になりました。当然給料はローン(丸専手形でした)と寮費を支払い残りはガソリン代に消えました(上司、先輩から任意保険は必ず加入しないと寮に居られないので入っていました)。それでも楽しい寮生活でした。 安全性、公害対策は当たり前ですが数十年前の軽快な大衆車が無いのが悲しいです。昔は全メーカーが大衆車をラインナップしていましたが需要がないのでしょうか。軽より一回り大きくても燃費が良く快適に走れる大衆車は何故絶滅してしまったのでしょうか。軽自動車のサイズ、馬力が拡大されたのが主原因でしょうか。
- 新車購入時のチェック項目?の募集
3月の車検切れに向けて廃車&新車購入を検討しています。 しかし車自体に全く興味がなく、パンフなどを見て考えれば考えるほど 「あー、もう、乗れればなんでもいい」と思ってしまいます。 ある程度は自分で決めないとディーラーさんが困ってしまうだろうと思い 自分でチェック項目を書き出しているものの、穴だらけに思えているのに 穴が見つけられないで、購入後その穴にはまりそうでなりません。 自分のチェックを書きますので、購入前後の穴に詳しい方 または穴にはまった経験のある方、助言をお願いします。 ・現在トヨタのヴィッツ(が幅余裕30cm程度の入り口の車庫。購入後入れられなきゃ困る) ・一応トヨタ車(軽も考えているのでダイハツも(トヨタに軽が無いことすら知らなかった)) ・150万まで(オプションや保険・税金は入れないで。(最終的に200は出せる…かも) ・燃費は良ければ良いほど(今と比べたらどれでも燃費良いんですけどね) ・遠出はほぼ無く、近場への買い物か犬の散歩程度(週1~2で近隣市町村程度) ・犬を乗せるので汚れに強い内装(とはいえ今汚れまくっているの気にしていない) ・型(車種)、色にはこだわりは無い。(乗れればいいやという玄人に怒られる主義) 上から自分なりに重要と思われる項目です。下の方はどうでもいいかも。 というかこれをそのままディーラーさんにぶつけた方がいいんでしょうか? 今の時期確実に購入してくれる人なら親切にしてもらえるかなぁ・・・
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- sabatorasiro
- 回答数7
- 車の購入で迷っています・・子供が居る方教えて下さい
現在妊娠中期で、第一子出産予定の妊婦です。 現在は、自宅も駅から徒歩で、都心へもそんなにかからない所に住んでいるので 車を所有していないのですが、妊娠・出産を機に、 200万以内の中古車を買おうかと思っています。 子供が出来た場合、やはり車があった方がいいですか? 妊娠中で具合が悪くて歩くのがしんどかったりすると、車が無い不便をとても感じ、 子供が出来る事を考えると、ないと厳しいのではと必要性を感じてきているのですが、 車の維持費は高いので、我慢してその分貯金や子供の事に回した方がいいのかな・・など ちょっと悩んでます。 元々絶対に車がないと生活できない場所に住んでいるというわけではないけど、 新たに購入された皆さんは、どういうきっかけでしたでしょうか。 お手数ですが、御意見お聞かせ頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
- 軽自動車か普通車か迷っています
初めて車を買います。 中古で軽自動車にするか1000~1300ccの普通車にするか迷っています。 維持費が安いので軽自動車にしようと思っていたのですが、中古で探していると普通車のほうが安く買えるし、経済的に大丈夫ならやっぱり普通車の方が遠出するのにも運転しやすいかな?とも思います。 使う頻度としては、 月2、3回2~3人乗せて県外へ遠出するのと、週1、2回1人でお買い物などに使おうと思っています。 通勤に使うかは検討中で、使うなら週5、6日車で片道30分程の距離を運転します。 軽自動車なら、モコ、ムーヴラテ、ラパン 普通車なら、パッソ、マーチ、フィット を今のところ考えています。 経済面はやはり重視したいのですが、維持費は年間どのくらい差がありますか? あとほかにも見た目が可愛いオススメの車があれば教えてください。 よろしくお願いします!
- ダイハツムーブ2000年頃の出火?欠陥内容は?
FMラジオ局>J-WAVEの番組 ブームタウン というのがありますが・・・。 2000年頃に、 ~♪ ブーム タウン ~♪ ○○の街~♪ というジングル?がありましたが・・・ そのとき、ダイハツ ムーブ が エンジンルームから出火する欠陥があっ たとのニュースを聞いて・・・ 【~♪ ムーブ タウン 欠陥車の街~♪ 街中でクルマが燃え上がる~♪】と いうアホな替え歌を作ったことを思い出しました・・・。 グーグル検索で、 「ムーブ 出火」「ムーブ エンジン 出火」「ムーブ エンジン 発火」など、 色々なキーワードで検索しましたが、当時のニュースや記事に辿り着きませ んでした。 トヨタさまの圧力で検索出来ないのかな?。 当時の欠陥車の状況を知る&調べる方法を教えてください。
- 北海道で人生初の車を購入します、教えてください
北海道に転勤が決まり急遽車を購入することになりました。 車選びにご助言ください。 状況ですが 場所は北海道、釧路市(雪深くはないと聞いています) 主に私(女性)と0歳児、休日は夫も含め家族3人で使います。 3~5年ほぼ毎日使用する予定です。 5年後は手放す可能性が高いです。 維持費が安いため軽自動車がよいかと考えています。 中古車を購入したいです 予算は80万くらいです。 夫も私もジムニー、パジェロミニ、ランドローバーのようなシルエットの車が好きです けれど、安さ・使いやすさが優先で強いこだわりはありません 直接お店へいけるのは来月なので、それまでに少しでも情報をあつめようと思っていますが 車を持ったことがないので、車の選び方がわかりません 以上の状況からおすすめの車はありますか 軽自動車よりコンパクトカーがよいでしょうか なにかアドバイスがあれば、本当になんでもよいので回答おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- yotuba002
- 回答数7
- 軽自動車の操安性
今年の正月に帰省した時に、実家の車(ダイハツコンテ グレードは不明)を運転する機会がありました 俗に言う「トールボーイタイプ」の軽自動車を運転したことが無かったので、興味本位でハンドルを握ったのですが、スタートして最初の左コーナーで自分の車(ミラ)と同じ感覚でハンドルを切ったところ、いきなりグラっと車が傾き、尚且つ曲がらない 結局、2度もハンドルを切り足して曲がりましたが、あやうくセンターラインを越えそうになりました 慣れてしまえば問題は無いのかもしれませんが、私にとってはあのロールスピードの早さとアンダーの強さは「危険」と感じられるほどでした 新車で購入して1年も経っていないので、サスがヘタっているわけでも無いと思います 最近の軽自動車でも、背の高いタイプの車の操安性はこの程度ですか? それとも、この車が特にひどいのでしょうか? 皆さんは、運転してみてどう感じましたか?
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#138366
- 回答数8
- 助手席がスライドドアの車
助手席がスライドドアで尚且つ4ドアの車を探しています。 どなたかご存じでしたら車種などを教えてください。 現在、トヨタのポルテ(福祉車両、助手席スライドドア)に乗っています。 体が不自由な親を助手席に乗せ、私が運転しています。 助手席がスライドドアで、運転席とトランク以外に、もう1つドアが 欲しいのです。助手席側は不可能ですが、運転席側の後ろにドアが あるのとないのとでは大違いなのです。 介護者が複数いる場合、助手席に病人を乗せてしまうと、 なかなか他の人が後部座席に移動できないのです。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- bainu935
- 回答数1
- 車選び、色、ムーヴ・コンテについて
アンケート 車選び、色、ムーヴ・コンテについて こんにちは。車、そしてダイハツ、ムーヴ・コンテについての質問です。 2009年秋に通勤手段として車が必要になり ダイハツのムーヴ・コンテ・Xスペシャル・メタリックブルーを購入しました。 質問としては、 【あなたが今の(過去の)車を選んだ決め手は?】 【同じムーヴ・コンテに乗ってらっしゃる方、コンテの満足した点、不満な点、またお勧めしたい点は?】 【車の色について思う事(ブルーって少なくありませんか?)】 です。 実は車を買った事が無く、「安くてそこそこだったらなんでも良いかな?」って普通のムーヴ(フロントガラスがかなり斜めで全体的に流線型)にするつもりで、ダイハツのお店で見積りを出してもらってて、ほぼ決まりかけた時に、その隣に展示してあったコンテを見つけ、乗ってみると「こっちが良い!」と見積りを作り直して貰いました。 決め手は 見た目「カクカクシカジカの方が良かったから」 内装「落ち着いた感じで奇抜さがなかったから。運転席が広かったから。フロントガラスが垂直に近い感じで運転席に迫ってくる感じが無かったから。」 色「メタリックブルーが絶対欲しかったから」 なんです。 自分はブルーのメタリック色が好きなのですが、ブルーの車って少ないないですか…? 人気ないんですかねぇ? ご回答よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- アンケート
- BODYCHANGE
- 回答数3
- 軽自動車購入を考えてます
今回軽自動車の購入を考えてるんですがオススメの軽自動車を教えてください。 例えば標準装備やオプションで良いスピーカーが付いてる、スティングレーにパドルシフトが付いてる等を教えてください、よろしくお願いします。
- 荷室が広く安全な車のおすすめは?
初めて車を買うのですが、車種の選別で困っています。 使用目的は楽器の運搬です。先日試したところ、 ハイエース、タウンエースはもちろん、 軽の貨物タイプ(ハイゼット、ミニキャブなど)でも荷物は積めました。 都内を走るので、荷物がつめる範囲でなるべく車体が小さく安全な車、というのが理想です。 軽の貨物タイプに乗用車の様なボンネットの出っ張りがあればいいのになぁ・・と思い、 自分なりに見つけた車はトヨタのデリボーイという車でしたが、 デリボーイはNOX・PM法で来年までしか乗れないので、何か良い車があればぜひ教えて下さい。 ハイエースなどは出っ張りがなく、車体も大きいので、今の所軽の箱バンが優勢です。 カローラバンなどは荷物を積むと、バックミラーで後方が見れなくなります。 それも怖いな・・と思っていますがカローラバンなどのタイプで、荷室が高めのものってあるのでしょうか? ちなみに、中古で買うつもりです。値段はもちろん安い方がいいですが、国産、外車は基本的に問いません。 車の事など全然知らないので、よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- bee_77
- 回答数9
- 車を買い替えようかと思っています
今はマツダのデミオに乗っているのですが、今度は何にしようかと悩んでいます。 今25歳(女)で、28歳頃には結婚しようかと思っているので軽自動車の方がいいんじゃないのかな?と思ってはいるのですが・・・ しかし、最近は軽も普通車(デミオクラスの車)もそんなに値段が変わらなくなっているので悩んでいます。 将来の事を考えるとやはり軽の方がいいと思いますか? 私はデミオしか購入した事がないので、車に詳しい方アドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- hiroko5410
- 回答数7
- ラウム購入を考えています
以前はダイハツのムーブにのっていましたが、就職と同時に兄弟に譲りました。 通勤は自転車なので、ほとんど乗る機会は少ないと思います。時々、日帰り旅行やドライブをするかな…?という程度です。 そこでアドバイスをもらいたいのですが、 ・20歳の女性が乗ってかわいいorかっこいいですか? ・ラウムのメリット、デメリット ・他にオススメの車種はありますか?(イストやフィット、デミオ以外で) よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 国産車
- zousan3817
- 回答数7
- スズキの「アルト」について
私は、スズキ「アルト」の購入を予定しているのですが、スズキ「アルト」の利点と欠点を教えて頂けないでしょうか?また、馬力を求めるならやはりMT車の方がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- h-kikusawa
- 回答数5
- 軽自動車のなかで
軽自動車の中でもボディ剛性と走行時の安定感が良いのはどれでしょうか。みなそれほど変わらないのかもしれませんが、ご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- punpungapun
- 回答数8
- 今おすすめの軽自動車
うちの母親の車が来年1月で車検が切れるため、買い換えを考えています。母はもちろん私も車に関する知識が全くと言っていいほどありませんので、みなさんのお知恵をお借りしたいと思っています。 まず、条件としては軽自動車です。いくら小さくても普通車を買う気はないそうです。そして、基本的にはダイハツ車の購入を考えています。ただ、これはダイハツのディーラーに知り合いがいるからというだけで、もしも「ダイハツ車はやめた方がいい」というご意見がありましたら、柔軟に考えるつもりです。みなさんのおすすめの軽自動車を教えてください。なにぶん無知な素人ですので、おすすめいただく理由なども教えていただけるとうれしいです。 似たような質問がたくさんあるのは分かっているのですが、今現在の情報を教えていただきたいと思い、あえて新しい質問にしました。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- fruits_lee
- 回答数13
- 最近、好感持てたCMは何ですか?
ちなみに私は「ローソンATM」のメロディちゃんのCM。 歌も上手いし、ほのぼのとして良かったのに最近は流れませんよね? あと、面白いのは、ご存知、白元のCM。「友チンです、なんちって」「結婚しよう」「してるわよ」「イエス!」・・・石田純一のバカっぷりがもう最高! みなさんは好きなCMって何ですか?