検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オタクと言われるのが嫌
現在中学生です 私は小さい頃からアニメや漫画が好きで、よく見たりしています。 新しいのが始まるごとに、最初の5話くらいは全作見て、面白そうだと思った作品を録画して見ています。 気に入った作品は、小さい頃からの癖でノートにまとめたり考察書いたりしているのですが、それを誤って学校に持ってきてしまい、しかも掃除時間にクラスの人が机を倒し、そのノートを見て皆に見せびらかしていたのです。(運悪くちょい昔のガッツリとロボ系) もともと暗くて休み時間は読書か寝たふりをしているのですが、「どうせ読んでるのってなんかの原作だろ?」とか、「寝る間も惜しんでアニメ見てるから学校で寝るしかないんでしょ?」とかかってに言われて本当に気分が悪いです。 ノートにまとめてるのは小さい頃からの癖だし、普通に読書は好きだし、周りの人だってアニメ見ていない人のほうが少ないと思うのに・・・ 私はアニメを見ることや漫画を読むことはやめるきはありませんが、中学生として普通の範囲です。 べつにオタクが嫌いというわけではなく、ノートのことがあってから私に普通の話題を持ってきてくれる人がほとんどいなくなり、もともと友達は少なかったけど、今は幼馴染の1人だけで、その人は美術部次期部長のまわりも認める腐女子です。 私はあがり症なので反論しようとすると顔が真っ赤になったり言葉が出てこなくなったりして余計に誤解されます。 何とか誤解を解く方法はないのでしょうか・・・ 回答お願いします。
- どうしても忘れられない想い。
40代、既婚女性、二児の母です。 昔10代に一人のクラスメートを10年好きでした。 いまだに年に一度は誕生日メールをしています。 過去質です↓ http://okwave.jp/qa/q8917414.html 先日小学生の時に大変お世話になり、いまだに心に残る 大好きな先生が定年退職されました。 一年前にその先生をお呼びしてクラス会を彼とわたしが 幹事で開きました。 しょっちゅう連絡を取り合い、ご飯したりもしたので、 わたしの昔の気持ちが復活してしまい、 既婚同士だからまずいので、わたしから連絡を 絶ちました。 しかし、彼から先生の退職のことで連絡があったので、 わたしも直接先生に退職お疲れ様を伝えたく、 彼に先生のアドレスを聞き、メールをしました。 そしたら、先生は大変喜んでくださり、 教え子の○○くん(彼)や○○ちゃん(わたし)が 未だに仲良くしているのがとても嬉しい。 ○○くんからもよく○○ちゃんの話を聞きます。 と書いてあり、彼が先生に色々とわたしのことを 話していることにビックリしました。 わたしにとっては、初恋の忘れられない人でも、 彼にとってはただの幼なじみだと思ってたから… それから、また悶々と彼のことを考えるように なり、夢もよくみるようになりました。 彼と先生のことで、連絡をとったことや、 先生が彼がわたしのことを話してきたから また意識してしまったのだろうと思います。 会ったらまた復活してしまう。 会ってはいけない!分かっているけど… 彼に会いたい…会いたくない。忘れたい… 矛盾しているけど、本当にいつになったら、 乗り越えられるのでしょう。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#209018
- 回答数5
- 同棲している彼の帰りが遅くなる
接客業をしている私は土日休みの彼と休みが合わず、土日になると喧嘩していました。 最近喧嘩しなくなったと思ったら、 友人から「〇〇の彼、**ちゃんと二人で一緒にいるの見たよ。」とか目撃情報が数件入ってきました。 目撃されてるのは土日で私が仕事をしてる日に特定の女の子とあそんでるみたいです。 また、別の共通の友人数人から「〇〇(私の事)で相談があるから飲みに行こう。奢るから。」と誘われたとも聞かされました。 土日休みの仕事にしない私が悪いのでしょうか? 年内に籍を入れる話しが出ているので結婚後も、子供ができた後もこんなんだったらと悩んでいます。 彼に聞いたら幼なじみで、向こうも医者の彼がいるそう。お互い暇だから遊んでいるだけで、ただ食事をしているだけでも許せないのかと逆に怒られました。。。 私が仕事中に別の女性と二人で会ってるのが嫌だからやめて欲しいと伝えたところ 了承してくれていますが、 今週の土日、彼が何をしているか分かりません。不安で仕方なくなります。 彼が特定の女性と毎週土日に遊んでいるのは黙認するべきでしょうか? 奢っているみたいで、彼の貯金は全くできていません。 一緒に住んでいるし、通帳も預かっているし、私が彼女という自覚があるのですが、嫉妬してしまい夜も寝れません。 もし、続けるような彼だったら止めさせたいのですが、何かいい方法はございませんか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- sweetmarmalade
- 回答数6
- 男性心理が知りたい
2年ちょっと付き合っている彼がいるのですが、彼の心理が分からないので、教えて欲しいです。 私たちはフロアは違いますが、職場が同じなのでそれぞれお互いに休暇を使う前日には「明日お休みだよ~」とか当日なら「今日は○○するんだ~」など必ずではないですが、連絡します。 最近彼の方は聞かないと教えてくれないので、まぁいいやという感じで気にしないようにしていました。 私の方も先週休む時に何にも聞かれなかったので、今日お休みすることは伝えましたが、内容までは報告しませんでした。 けさ、「おはよ😘今日はデート?」と聞かれたので(毎回デート?と聞くのもよくわからないですが😅)「今日は幼なじみとデート♥️」と返しました。(男子はいません) 最近私の事に興味なさそうでペースダウンしてるので、今日もそのままスルーされると思ったら、「楽しんできてね😌」と言ってくれました。「ありがと😘行ってきま~☺️」と返して終わると思ったら、 なぜか、今日はこちらがランチしてるのに全くどうでもいい情報をやたらLINE送って来ました。 私は別に嫌な気分ではないのですが、彼はただのかまってちゃんだったんでしょうか?女子だけだよと伝えなかったので心配だったとか?(すごくヤキモチ妬きなので😅)最近LINE全然送って来ない😣と寂しく思っていたのですが、私が休みの日に限ってなぜこんなにかまちょ君になるのかわかる方いますか? 2年も付き合っててバカみたいとか誹謗中傷は遠慮します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- chisato5050
- 回答数5
- 新しい人間関係が欲しいです。人との信頼関係の結び方
新しい人間関係が欲しいです。人との信頼関係の結び方がわからなくなりました。 私には18の時に付き合い始めた長年連れ添った恋人がいました。 しかし、私が成長して人を見る目が養われ始めてから彼女が自己愛性人格障害だと分かりました。 具体的な例をあげると、 100パーセント自分の思い通りにならないと悪魔のようにヒステリーになる。 悪い部分を指摘しても『あんたに言われる筋合いはない』『気にしすぎ』などこちらの話を全く聞かない。そして怒鳴り散らす。 レストランで他にも待ってる人がいるのに空いた瞬間に強引に席を取る。 ある1人の人を見つけて暇な時は1人の人に依存する。(私の精神を病んでる旧友に依存) 何かしてあげても、自分が満足行かなければ暴言の嵐。 当時の精神的に弱かった私はそれでも一緒にいました。 そして、今度は自分の幼馴染の親友も同じように精神障害である事が分かりました。 そしてフリーター自己愛の彼女と毎日暇な精神障害の旧友は依存関係になってしてしまい、私は蚊帳の外になってしまいました。 2人とも昔からの仲だったので自分にとっては貴重な人達でしたが、こうなってしまった以上自分の居場所はなく『なんでこんなに残酷な運命なんだ』と思いましたが、新しい人間関係を構築しようと学校の友達をご飯や飲みに誘ったりしたのですが、いまいち自分自信まだ人のことを信頼できずほんとの意味で仲良くなれないです。どうすればいいでしょうか?ご意見お待ちしてます。
- 締切済み
- 人生相談
- ferrari_owner_k
- 回答数4
- 【たすけてください】彼女と真剣な話をした方がいい?
僕は中3男子です。一つ下に彼女がいます。 最近このことに関して質問してばかりですが…; 今回ばかりは取り返しのつかないことになりそうです。 僕たちは何もしないままだと今の彼女ともうすぐ、確実に別れます。 彼女は、僕が彼女と2人で遊んでいるときの態度にガッカリしているようです。 幼なじみのように楽しく同級生と話すときのように喋ってほしい… これが彼女が男友達に相談していたことらしいです。 これは最近聞きました。 これから僕はそこを頑張って克服していきます。 彼女に反論したい部分もありますがそこはひとまず抑えて…です。 ですがその前に彼女の直接なきもちを聞いてみたいのです。 なので学校帰り、彼女と2人で帰ろうと思っています。 そこでです。 「言いたいことあったら言ってな」 「俺のことどう思ってる?」 「本当今までごめんな、もっとお互い気軽に話せるようにするわ」 まあこれは例ですが、 このような真剣な言葉を直接彼女に言うのはなんというか… いいものでしょうか? 言われた側は「それって直接言ってくるもんかな…」等と思ったりしませんか。 気まずい感じになると思いますか? いい意味で真剣なムードになるのはいいのですが… 僕は今までそんなマジメな雰囲気で会話をしたことがないので いきなり相手に本音を聞いてしまっていいのか不安です。 しかし別れるのはまさにもう時間の問題です。 彼女も直接はなーんにも言ってきません。 メールで少しずつ僕に対する不満のサインを送るだけです。 それだと何もできないような気がします。 回答お願いします。
- 離婚・・・子供に理解してもらえる?
結婚12年目。長男11歳長女6歳。 主人の家業を継ぐために、5年前関西から、友人も親もすべておいて遠路鹿児島まで引き上げてきました。故郷での歓迎の甘い言葉に、見る見る主人は腑抜けになり、薩摩おきまりのアル中生活。それでも仕事さえ懸命ならば、、と辛抱してきましたが、親の目が甘いのをいいことに、夜は毎日お忙しく、昼中高いびき。以前はお水の女の子と電話、メールで喧嘩を繰り返しましたが、いまや近所の幼馴染と深夜デートを繰り返す有様。ご丁寧にあった日は手帳に彼女の頭文字を書いてます。マジで気づいてないと思ってるのか、気づかれてても離婚はされないとたかをくくっているのか。怒りを通り越して。開いた口がふさがりません。 とっくに離婚は考えているのですが、とにかく子供を傷つけたくないのです。これまでの数々の喧嘩で見てきた子供たちの悲しい顔が私の最後の決断でどうゆがんでいくのか。それでも父親を慕う子供たちから、父も今の彼らにとっての幸せな生活を奪ってよいのか。 もちろん私がそれを補うだけの幸せを子供たちに与えて行けるかも、不安だし、自信がありません。実は障害があるため一人前には働けないので・・・。 ここまで来たら長男が卒業するまであと1年耐えようか、とも思いますが、私の精神がもつかどうか・・ 母子家庭を選んだお母さん、子供たちは理解をしてくれましたか?経験をお聞かせください。他にも良きアドバイスを・・・
- 縁を切ろうとしていた友人がウツに、、、
30年来の幼なじみの女の友人が居て、ここ数年気持ちが合わなくなって来たので少しづつ疎遠にして来たのですが、夏くらいから急にひつこく「会いたい」との手紙やメールを貰うようになりました。いつものように、それとなく断っていたのですが、どんどんひつこくなり先日貰った手紙に「今、精神科に通って抗ウツ剤を飲んでいますが、薬はまだ効いていません。効いて人格が変わるような事は無いので安心して会ってね」と書いてありました。正直、「薬が効いていない方がまずいのでは?」とも思いましたし「確かウツって人に会いたくなくなるんじゃ?」と思いましたが、なぜ精神科に通う事になったかは書いていませんでした。手紙は、どんどん攻撃的な内容になっていますし出来れば縁を切りたいのですが、なんせ付き合いも長い上に近所に住んでいるので、いつ家に直接来るかと思うと毎日ビクビクしています。色々な理由で断っていたら「日にちも時間も合わせるから」と言われました。もうすぐ私の誕生日で友達は「誕生日何がイイ?」と誕生会を計画しているようで「どうやって離れよう?」と毎日悩んでいます。嘘の理由でも良いので彼女を怒らせないような感じでこのまま会わずに済む方法は無いでしょうか?ちなみに私は、専業主婦で子供無し、友達は独身で仕事をしています。もう手紙もメールも返事を一ヶ月も出さないでいて無視も限界なので良い対処法を教えて下さい。
- 友達の嘘に耐えられない
私は今高1(女)です。 私には違う高校で、中学からの友達がいます。 しかし、その友達がいつもくだらないウソを付くのです。 中学の頃は、 ・23歳のホストと付き合っている(もう別れたようですが…) ・藤くんという幼馴染に告白されたけど彼氏↑がいるからどうしよう(藤くんって、砂時計のパクリだと思います) ・夜神月という人からメールが来て、死神が見えるようになって、自殺ノートというノートに名前を書いて人を二人殺した ・引越しする ・ホストの人に告白された …と、言う内容です。 他にも書ききれないほどウソを言っています。 本人は全部本当だと言い張っているのですが、どう見ても絶対にウソだと思います。 そしてこの間、電話がきて、東京にいるホストと付き合うことになった。と、知らされました。 いままでウソをつかれても騙されたふりをして、話していました。 私の友達も、騙されたふりをして話をしていました。 でも、もういい加減にしてほしいです。 いつも悲劇のヒロインになりたくてこんなウソを付くのです。 その上、人の相談は無視するし… どうやらその子にとって私が一番騙しやすいようで、東京にいるホストと付き合ってることは、他の子には内緒だと言われました。 とても頭にきます。 今度こそ、ガツンと言いたいのです。 「もうあんたのウソには耐えられないっ!!いい加減にしてっ!!」 と、言いたいのですが、小心者の私にはとても勇気がありません。 なので、どうすればよいのでしょうか?? お願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- harapeko33
- 回答数9
- 両親の不仲…ストレスが溜まります
私は高3で、中3の弟がいます。 両親はほとんど口を聞きません。口を開けば喧嘩です。 母は父の悪口を言うか、ため息(わざとらしく)をつくかメールしてるかです。 母は料理中も携帯をいじったり、会話中も携帯に夢中で上の空…。 こういうのを見るだけでイライラします 少し前には両親が大喧嘩して、父が自殺するふりをしました。私は本当に怖くて、泣いたら「お母さんに許してもらうために自殺するふりをしただけ(^∇^)自殺する勇気なんかないから、大丈夫♪」と言われました… もう…この父の行動が特に許せません。 父の悪口ばかり言うから、父をそういう目でしか見れなくなったし…父の悪口ばかり言う母にも腹が立ちます。 特に父の些細な行動にイライラします。気持ち悪くさえ感じます。 母も負のオーラ出しまくりでこっちまで不快です。 両親も大変なのはわかりますが私も限界です。 前は両親が大好きでした。でも両親の喧嘩が毎日続くようになり、両親のせいにするのは間違いかもしれませんが、本当に何もかも狂いました。 幼なじみからも「何でそんなに冷たくなったの?」「前はもっとキラキラしてたし、すごく思いやりがあった」と言われました。 物心ついたときから両親の仲はもちろん、父と祖母の仲も悪く、悪口ばかり聞いて育ちました。 最近も「離婚しないの?」と聞くと母は「お母さんだけで養うのは無理」と拒否しました。 まとまりのない文章ですみません。 ストレス溜まるしイライラするしもう我慢できないです。 アドバイス下さい。お願いします。
- 青い花をもらったの
小学校1年のとき、男の子から初めてオオイヌフグリの青い花をもらったの。 彼は5年生ごろ、家庭科で目玉焼きの実習のとき私が落として目玉が流れてしまった玉子焼きを「俺が食べる!」とむきになって食べてくれたの。彼は友達にそのことでからかわれて恥ずかしかったと思う。彼は私と同じはさみを持っていることを教えてくれたの。 私は彼に卒業記念に色紙に名前を書いてもらったの。 彼は猛勉強して有名な大学・大学院を卒業し、立派になったの。 一流企業の研究職なのでお給料も良いみたいです。 今彼が「結婚して欲しい」と言っていますが、「彼を好きなのか、愛しているのか」分かりません。彼のことを「幼馴染み」だと思い「恋愛対象外」だと思っていたからよく知らないの。 私は彼の経済力が好きな気がするの。私はお金のない人との結婚は怖くてできません。彼の母親が口うるさい感じがし、それも嫌です。 それってどう思う?私は心の汚い人間だと思う? 私の結婚の理想は、一日中本を読んだりDVDを見たりしてノンビリ暮らせること。彼は三高(背が高い、高学歴、高収入)なのでほおって置くと女性にもてそうです。女性の目を引きそうな彼と結婚すると、不倫とかで悩む人が大勢いるカテを読むとノンビリした生活ができない気がするの。 私のために一生懸命になってくれる彼にどう接したらいいと思う?彼以上の人が現れると思う?
- 友達に対してする努力ってなんですか?
私には小学校から10年以上の付き合いのある友人もとい幼馴染がいます。 小学校を卒業してからはお互いずっと違う学校に通ってきましたが、休日などには必ず顔を合わせていたりしました。 ですが大学に入学して1年経とうとする今、その友人との付き合いが薄くなっているような気がしてどうにも不安でしかたがないです。 長い付き合いで、これまでお互い緩い性分の付き合いをしてきたせいか、多少面倒臭がったり無礼な行動をしても大丈夫という空気があります。実際今も、したりされたりしつつもお互い許しあってしまっているのですが、あまりにも最近お互いにそれの度が過ぎてきているような気がして・・・ 相手は気にしていないのかもしれないけれど、何となく「親しき仲にも礼儀あり」というか、これで友達といえるのか分らなくて不安で仕方ありません。 なので自分から変わろうと思い、少しづつ以前のように積極的に交流しようと彼女のやる気がありそうな時に(何となくわかるんです;)メールをしたりはしているのですが。 本当の友達としてすべきことって、何なんでしょう。いままで、そこに一緒にいて笑って何もかもから救われるような気持ちになって、ずっとこれからも一緒にいたいと思えればそれが大切なんだと思っていたのですが。それだけではいけないと気づいた今、私は彼女にどんな努力をするべきなのか。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- mado111111
- 回答数4
- お金を借してくれた親友に対して・・・
こんにちは。 6年程前20代なかばの頃、私はとてもお金に困っている時期でした。 どうしてもお金が必要になり、これだけはしたくなかったけど、 最後の手段として、親友に8万円を借りてしまいました。 1ヶ月後に全額返し、借りてしまったことを謝りました。 その子は幼馴染で、高校卒業後2人共就職という 形をとったのですが、その子とは遠く離れた別の県に 就職することになりました。 年に1、2度程しか会えなかったけど、 ずっと親友と呼べる人でした。 お金を借りた後も何事もなかったかのように その子は普通に接してくれて、私の結婚式にもきてくれました。 今は、旦那の事情でその子が住んでいる県に4年位前から 住んでいます。 普通だったら、その子と頻繁に会えるということで 喜ぶべきなのですが、 私は、お金を借りてしまった時点からこういう思いは あったのかもしれません、その子にたいする引け目と 駄目人間に思われてるんじゃないかという思いなどで、 その子に会うのを避けてしまっています。 その子と会ってもあの時のお金の話しは、一切出た事がありません。 もうアレから6年程経っていますが、 前みたいに楽しく会ったりしたいのに どうしても、『わたしはこの子にお金を借りるというサイテーな 事をしてしまった』という思いが頭から離れません。 もう一度改めてあの時のことを謝るべきでしょうか。 アドバイス、感想などよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#52680
- 回答数10
- これはどの様な状態なのでしょうか?
まず、判り難いタイトルで申し訳ありません。 当方、男(20歳、学生)です。 幼馴染の女性(17歳、高校生)の事で質問です。 性に関してふしだらで、複数の男性と性交しているという事です。 そして現在、整理では無い出血が続いていると相談されました。 日記をつけており、性交した日と内容はわかるのですが 生理の日などはわかりません。 (そもそもで、生理なのか、出血なのかわからないと言っています) 聞き出した事をまとめますと 1/7 性交する、ゴム有り(ただし破れる)、その際に出血する(生理かは不明) 1/9 性交する、ゴム有り、その際に出血する(生理かは不明)、妊娠検査薬使用(陰性) 1/27 性交する、ゴム有り、その際に出血する(生理かは不明) 2/5 性交する、ゴム無し、出血の有無など不明 2/24 性交する、ゴム有り、その際に出血する(生理かは不明) 2/28 相談される、妊娠検査薬使用(陰性) 以上が今年に入ってからの記録です。 そして先ほど少し話した所、未だに少量の出血が続いているとの事です。 付け焼刃な知識しかありませんが、私は妊娠初期の出血、または流産による出血では無いかと思っています。 相談されたのですが、本人は非常に楽天的で、産婦人科に行く必要は無いと言っていますが、どう考えてもおかしいと私は思っています。 近く、強引に産婦人科に連れて行こうと思いますが、それまでにこの症状がどういう状態かを少しでも理解しておきたいです。 情報が少なく、また、書き方が下手で申し訳ないのですが どうか、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- 高校生男子の頭の中!!(長文です)
男の方に質問させていただきます。 私には高校1年生の好きな人がいます。 彼は幼馴染の友達から紹介してもらいました。 おくての彼はメールも女の子としたことがないほど(男子校なので)シャイでした。実際当初のメールなど「うん」「そう」こんな感じでした。バレンタインデーに呼び出し、初めて会うことが出来ましたが、お互い慣れていないため話もろくに出来ず・・・ 私はそんなシャイな彼が大好きになり、何度となくアプローチ、告白しましたが、「俺は一生彼女できないと思う」とか「一生結婚できないと思う」など「無理!」と断れました。 でも、メールや夜中の長電話は続いていました。電話の会話では随分慣れ、エッチな話もしてくるようになったんです。 休みに会いたいと誘いましたが、遠くに出かけるのはダルい、家ならOKというので、二人で会いました。その時最後までは行きませんでしたが、ある程度の関係を持ちました。 しかし、翌日のメールで俺たち付き合ってないよね?と・・・ そんな仕打ちをされても彼のことが大好きで10日ほどたって誘われたとき最後まで関係を持ってしまいました。お互い初めてでした。 それからはメールや電話はするものの会っていません。本当は会いたいです・・・ 彼は私のことは嫌いではないようです。愛していなくいても好きだとは思います。 この年の男の子は頭の中SEXでいっぱいなんでしょうか?? やりたいだけなんでしょうか? 「便利な女」と思われても彼が大好きです。 私はどうしたらよいでしょうか?アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#89738
- 回答数5
- ロードス島戦記ではない気がする
はじめまして。 かなりあやふやな情報のため当たりが出てくる可能性は 少ないかと思っているのですが、何かピンと来るものがあるかた教えてください。 最初はロードス島戦記かなと思ったのです。発売時期も同じころのシリーズ物です。 しかし、私はその中の外伝しか読んだことがありません、小説です。 内容で記憶しているのは(あっているか不安ですが) 人間の町に先の見えない壁があり、その上(先?)が知りたい人間の男性がいました。 その男の子にはハーフエルフの幼馴染の女の子がいたと思います。 で、その抜けた先には村があってそこには狼を種とした種族がいます。 その中に銀色の髪をした女の子がいるのですがその子がヒロイン役で どういった役か覚えていません。 でも、何かと争いが続いていて神のようなのの力を受けに行こうとして 冒険(?)をし、到達するのですが、どうなったかまったく覚えていません。 でも、そこに人間の男性の知り合いがいて、なにか話をしていたような記憶はあります。 たしか赤の種族(軍属・軍団)みたいなことを言われていたように思います。 最終的にはなぜか人間の男性はヒロインの女の子を残して自分の村へ帰っていった ような気がします。 会社は富士見ではなくメディアワークスではないかな?と思ったりもしたのですが よく判りません。 ただ、表紙および挿入絵はうるし原智志さんが書いていたと思われます。 こんなあやふやな内容ですがご存知の方がいましたらよろしくお願い致します。
- ずっと好きだけど・・・助けてください。
大学生の女です。 小学校5年終わりから、1歳下の好きな子がいます。 4歳からの幼なじみなのですが・・・。 途中、小中高とクラスに気になる子はいましたが、あの子に告白するまでは・・・とクラスの子にあまり関心を持たないようにしていました。 しかし、高校に入るころ、私が隣町に引越し、それからは一切会っていません。 妹(中学生・小学生)には会っていますが、ただ外で遊ぶだけですので、家に行くことはできません。 しかも、どうやら今年県外の大学に行くようです。 特に中1までですが、一緒に宿題したり、学校から一目散に帰って遊んでいたころが懐かしいです。 こんな過去にとらわれているのは良くないのでしょうね。。 あの子のことを思うおかげで、今まで辛い受験にも耐えられたのですが、会って気持ちを伝えることを目標にしていたため、今は目標のないふぬけ状態です・・。 気がつけば、あの頃はできていた朝6時起きから、また夜型(なぜか生まれつきです)に完璧に戻っています。。 猫を飼ったりして、趣味に生きて、大学に行っていますが、やや自暴自棄です。 また、今いいなと思う子がいても、あの子のほうが良いし、もしかしたら会えるかもしれない・・・なんて考えてしまいます。 そのため、もちろん彼氏もいません(T_T) 母が若くして結婚したそうで、4歳からそれにあこがれ生きてきました。 今年20なのに、私はちゃんと結婚できるの?!なんて考えてしまいます。 過去ばかり見るのは精神的に良くないですよね・・・ 何かアドバイスください。 よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#62522
- 回答数4
- どう思ってるんでしょう?
私には2週間前位に飲み会で知り合ったちょっと気になる男性(A君)がいます。 その時は連絡先は交換してないんですが 後日幹事の男性(B君)から電話で B「Aが帰りの電車でお前の事『可愛い』って言ってたよ。お前も気に入ってるなら連絡先教えるけど?」と言われたんですが、 私「A君が私の聞いてきたら教えて欲しいけど私からは連絡しずらいからイイヤ」ってなったんです。 で、1週間後にその時の飲み会に参加した女の子(Cさん)が B君と電話した時に[誰かこの前の飲み会で気に入った人が居たか]って話をしてた時に B「Aがlove-miuの連絡先知りたかったみたいだよ」って言ってたらしいんです。 で、B君とCさんがまた今度飲み会をしようって話になったらしくメンバーどうしようって話になった時に B君が「A君は最近彼女が出来たから飲み会来ないと思う」って言われたらしいんです・・・ 結局A君は何を考えていたんでしょう? 彼女になるかもしれない相手がいるのに上記のような事をしてくるA君もよくわからないし、 A君とB君は仲がいいので(幼馴染) B君も知ってたらわざわざ上記のような事を言わないと思うんですが・・・? わかりずらい文章ですがアドバイスやご意見いただけたら嬉しいです。 ちなみに私的には飲み会の人の中では一番A君と話があったのでちょっと気に入ったという感じで今後仲良くなっていけたらなぁ~っと思ってました。
- ドラマ『僕の歩く道・第一話』中の会話
すみません。 この質問内容は、ドラマの中の話しです。 現実の話しではありません。 また、私は自閉症について 特に専門知識を持ち合わせていない者です。 その点をご了承の上、ご回答いただけると助かります。 先日始まった『僕の歩く道』の第一話中の台詞で自閉症について よくわからない表現があり、疑問に感じたので質問します。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 疑問に思ったのは、主人公テルの母親が テルの幼馴染みのミヤコに語った次の台詞です。 『テルアキが自閉症だったこと、 みなさんに説明してもなかなか理解してもらえない』 ここで「自閉症だった」と 何故、あえて「過去形」にする必要があったのか?を 疑問に感じてしまいました。 ドラマの進行内容からも、当ドラマの公式ホームページからも 主人公は「現在も自閉症である」との設定になっているようですが……。 「主人公の自閉症の症状が幼い頃と比べて回復した」 という意味で過去形を使ったのかなぁとも思うのですが いかんせん素人なので 何故「過去形」で語る必要があったのかがよく理解できません。 最近のドラマは医事監修者として 専門家がスタッフに加わっている場合が多いですよね。 (当ドラマもテロップを見ると医事監修者がいらっしゃいます) この台詞の「過去形」には、医療的に何か意味があるのでしょうか? 些細な疑問かもしれませんが このドラマは意義のあるドラマだと期待しており、これからも見たいと思っております。 ご回答、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#37394
- 回答数3
- 恋愛経験の少ない男性について
今、好きな彼がいます。その人がどうやら、恋愛経験が少ないようなのです・・・。 ずっと男社会の中で育ってきて、照れ屋でぶっきらぼうな感じなのでそんなに恋愛経験がない、というような話を彼の幼馴染から聞きました。でも、だから良い奴なんだよ、と。今は社会人になって、皆そんなこと思わないだろうけど。。。みたいな話でした。 しかも、仕事熱心なので、何かそういうのも絡んで、器用に女性と付き合えないらしいです。。。 だからデートとかもエスコートがイマイチで、私はそれは全然気にしてないのですが、例えば、映画館に行くと人気のない方へ行きたがったり、す~ぐ家行こうよ~と子供のように言ったり(笑)分かりやすすぎて、引いてしまったことがありました。 私の中ではデートってこう!!とか、誘い方はこう!!とかあったのが崩れてしまったという感じでしたが、私が勝手でしたね・・・。 因みに彼は、三十路に今年なるのですが、そういうものですか??男性って。可愛いなとも思うんですけど、年下の私よりも子供のようで、決して嫌とかではなくて、そういうものなのかな~って・・・。 私は今までリードされる恋愛が多くて、しかもこんなストレート、純粋な(?)方は初めてなんですよね・・・。律儀にメールも必ず返ってくるし、電話はテレがあるらしく苦手!!と言うし、そういう所が男っぽい印象で・・・。 まあ、フライング告白したら「えっっ!!まだお互いを良く知らないし」って言われたんですけどね(T_T) 何だよそれっ・・・↑のようなコト言っといて!! と思いました。やっぱり恋愛の免疫がないのかな~? 皆さんのご助言を頂ければと思いますm(__)m