検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- タリオンとタリオンODの違い
タリオンとタリオンODの違いは何でしょうか? (効き方が違うetc) 花粉症予防のため今まで通っていた耳鼻科では、アレジオンとタリオンを処方してもらってましたが、 今年から別の耳鼻科に変えたところタリオンODのみを処方されました。 (前の耳鼻科で処方されていた薬名は伝えてあります。) てっきり同じ処方をしてくれるものだと思っていたのでタリオンODのみで花粉の季節を乗り切れるか不安です… なにか違いがあるのか気になってます。 お時間のあるときで構わないのでどなたか教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- masyas
- 回答数1
- 気持ちの整理ができない
忘れなければならない人がいます。 逢えなくなって、1年以上の時間が経ちました。 なのに、まだその人への気持ちの整理ができないんです。 花粉の季節になると花粉症は大丈夫だろうか?と考え、 何か病気が流行すると、元気だろうかと心配になります。 最後に逢った時には、彼は煙草を止めると言ってたけど 本当に煙草を止められただろうか?と考えてしまうんです。 健康で元気でいて欲しいから・・・・。 皆さんは、失恋した相手のことを私のように 心配になったりした事がありますか? その時、どうしましたか?
- アメリカの気象情報に含まれるCODE ORANGE AIR QUALI
アメリカの気象情報に含まれるCODE ORANGE AIR QUALITY ALERT とは、どのようなものでしょうか?光化学スモッグのようなものでしょうか?以前ハワイのオアフ島に行った時、ハワイ島の火山が爆発して1週間後という時だったため、花粉症と同じ症状で大変な目に遭いました。今回アメリカに渡航しますが、渡航先の都市のほぼ全てにこの注意報が出ています。 翻訳機で翻訳してみると、「オゾン汚染」と「細粒」と出ます。そして、「目、鼻、のど」が不快になる」とか、「肺の弱い人はぜんそくが悪化するおそれが」とか書かれているように思われます。 ということは、私の場合、マスクを持って行くべきでしょうか?ちなみに、花粉の飛散時期は完全防備で過ごしており、かつアレルギーを抑える薬も処方してもらって飲んでいます。
- 顔に湿疹 唇の痒み
1か月くらい前から顔に湿疹ができ痒みがあります。 ニキビかと思いましたが 数日前から唇も腫れぼったく痒みがあります。 近いうち病院に行きますが もしアレルギーだとしたら 病院の薬で湿疹は ひくものなのか アレルギーの方は 病院の薬以外の対処法など どんなことをしてるのか スキンケアや市販のお薬など 何か 教えてください。 アレルギーの他の可能性として 生理不順と 部屋が乾燥していたことや 初めてつかった化粧品や ヘナのシャンプーをつかったことなどがありますが 唇も腫れたので 化粧品だけの問題ではない気がします。 少し目も痒みがありますが それほど痒くなく鼻炎もありません。 今年 もう花粉は 飛んでいるいるでしょうか? 多少 花粉症があります。
- 締切済み
- 病気
- noname#243077
- 回答数2
- ステロイド点眼薬の使用期間
子どもの話です。 2年前から、花粉症になり、1年目・2年目は眼の症状がひどかったので、眼科に行き、眼圧など測定の上で、ピトス点眼薬が処方され使用していました。 今年は、鼻症状もひどくなったので、小児科を受診し、血液検査によるアレルギー検査をしてもらい、 内服薬、点鼻薬、フルメトロン点眼薬0.02%処方され、使用中です。 色々調べてみると、ステロイド点眼薬の長期使用は避けたほうが良いらしいのですが、毎日、朝晩2回、1ヶ月近く使用し続けています。 6月初め(中旬?)位まで、花粉の時期が続きますが、 このステロイド点眼薬をこのまま使用し続けてもいいのでしょうか。 朝1回使用し忘れたら、3時くらいにはとても目を痒がりました。
- 毎日鼻血が出るのって!?
主人のことなのですがご回答頂ければ嬉しいです。 ここ一週間くらい毎日鼻血がでます。 回数は一日1~3回程度。ドバーって出るときもあれば、鼻をかんだときにティッシュに付いてるみたいなときもあります。 主人は花粉症もちでここのところ、花粉のピークなので毎日鼻をかんでます。 しかし、鼻血が出ることもありそんなに強くかんだりはしていません。 去年、世界の中心で愛を叫ぶ(ドラマ)を見ていて アキの病気が出るまで鼻血が時たま出たり、貧血になるシーンがあったので、まさか白血病じゃないかと心配です。(考えすぎかもしれませんが。。) ちなみに貧血の症状はないみたいです。 仕事がハードで毎日疲労がたまっているのも関係しているのでしょうか?
- 肌荒れの原因
化粧水が合わないとどうなりますか? また、それを使い続けるとどうなりますか? 最近化粧水、乳液、洗顔料を変えました。顔から首が酷く乾燥してしまってヒリヒリしたり痒くなったり、自分の肌じゃないみたいにつっぱってシワや皮剥け、うっすら赤みが出来てしまってどうしたらいいか悩んでます。花粉症で花粉の時期なのでそのせいなのかな?とも思っています。 洗顔後にポロポロとピーリングした時みたいにカスがでます。化粧水は以前使っていたものでさっぱりタイプから少ししっとりしたものに変え、乳液と共にアレルギーテスト済みと記載されているものです。洗顔料はいつも使用していたものがリニューアルされたもので毛穴ケアタイプの混合肌用です。
- ベストアンサー
- スキンケア
- sweetrose33
- 回答数3
- 蓄膿症の治療期間
先日から右鼻の奥がものすごく重い痛みを感じ、頭痛や夜も眠れないぐらい痛くて苦しかったので耳鼻科へ行きました。 私は花粉症のアレルギーもあり、レントゲンと診察してもらったところアレルギーからきている蓄膿症と言われ、飲み薬(一週間分)と点鼻の薬を処方されました。処方された薬は一週間分で、もしその間に症状が治った場合でも、その後にもう一度病院へ行って診察を受けたほうがいいでしょうか?ご回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- sorachan03
- 回答数3
- 5年前からこの時期になると顔中真っ赤で腫れます。
5年程前に出産してから、毎年5月から9月ぐらいまで日光に当たった後顔中が真っ赤に腫れてぼこぼこで、ところどころ湿疹もあり熱をもっていて痛く、かゆみもかなりあります。日によっては首の後ろや首から胸にかけても湿疹になりやはりでこぼこになります。ひどい杉花粉症があるのですが、花粉がたくさん飛んでいる時期は顔が乾燥して少しかゆい感じで我慢できる程度です。皮膚科に行ってもはじめは、脂ろう性湿疹、次の病院では顔を洗う時、化粧水をつけるときにこすり過ぎているから、次の病院ではシャンプーか洗濯洗剤かなにかのあわないものがあって化粧かぶれといわれました。どこも薬はくれますがよくなりません。先日の病院では花粉症によるアトピーで紫外線もよくないと言われてプロトピック軟こう小児用をもらいました。これをぬると顔が熱くなりかゆみが増すのですががまんして塗っています。今日は目の上まで真っ赤になってしまいました。このまま今の医者にかかっていて、治るのでしょうか。どんな事でも良いのでアドバイスをお願いします。それから横浜で良い病院をご存じの方教えて下さい。
- 皆さんは、「だてマスク」をする人をどう思いますか?
だてマスクって、知っていますか? あの伊達直人がマスクをした・・という意味ではありません。 風邪でも花粉症でも、また顔に何かがあるわけでもないのに、素顔を隠すために普段からマスクをしている人がいるそうです。 私の友人にもそういう人がいて、お通夜でも外さなかったのには驚きました。 皆さんはこの「だてマスク」という現象・・・どう思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数15
- これって、保険外診療?
例えば、花粉症のシーズン前に、まだ症状が出ない段階で、耳鼻科で予防のためにお薬をもらいたいのですが、そういうのって、保険外診療になったりしないのでしょうか? 人間ドックなんかでも、それ自体は保険の対象外だが、ドックで病気が発見された後の精密検査や診療は保険対象になる、と聞いたもので、同じような扱いにならないか、ちょっと心配なので、確認いたします。
- ピルとセレスタミンの併用・・
今月の24日から1泊でに旅行に行くのですが、生理とかぶるので予定日 をずらしてもらうため、初めてピル(ノアルテンーD)を17日から9日間 、1日1錠飲む予定です。 でも私は花粉症で、旅行などに行くときは事前にセレスタミンを 服用します。 この二つのお薬は併用しても大丈夫なのでしょうか? お医者さまに聞くのを忘れていたのでちょっとあせっています・・ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- norinori79
- 回答数5
- 速効で効く鼻詰り解消法教えて下さい
最近、花粉症か鼻炎なのかよくわかりませんが夜になると鼻詰りが酷く困っています。 鼻水をかんでもかんでもきりがありません。 鼻の下にアンメルツを塗ってもダメ。これは痛かっただけでした。わさびを食べても効果なし。タバコを鼻から出すのも効果なし。 どなたか鼻詰りのいい解消法はありますか? 鼻炎薬などは出来る限り避けたい限りです。 どなたか教えて下さい!
- 鼻水がとまらん♪たまらん><
こんにちは。 私は、アレルギー性鼻炎と診断されたことがあるのですが、花粉症と同じ意味なのでしょうか? 通年鼻炎をわずらっているのですが、特に4月に前後になると、鼻水がとまらない日があります。しかも、水のような鼻水で、吸うにすえず、ティッシュで鼻水をかむので、鼻と口の上が赤くなり、ヒリヒリします。 直す方法はあるでしょうか? 楽になる方法もあればお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- yoiyoiya
- 回答数5
- 千葉県柏市周辺で良い耳鼻科は?
毎日鼻水・くしゃみがとまらず、大変です。 そろそろ病院いかなくてはと考えているのですが、 以前花粉症でかかった病院で処方してもらった薬は、2回変えたにもかからず、全く効きませんでした。市販の薬は全く効果がなく、むしろ飲み薬に関して言えば、副作用が出ます。 なので、別の病院にしようかと考えているのですが、柏周辺でどこかよい耳鼻科ご存知の方いましたら教えてください。
- マイナスイオン下着について
先日マイナスイオンを含んだ下着のセールスにあいました。効果は血液循環をよくするとか、肩こり腰痛などが改善されるとか、風邪をひかなくなる、花粉症などのアレルギーがよくなるとか、とにかくいい事づくめの宣伝だったのですが、そもそも下着にマイナスイオンを取り込むことができるのか、また、それだけの効果が本当にあるのかどうか不思議でしかたありません。 何か知っている方がいましたら、是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- haruharu1
- 回答数3
- 「春」は何の季節ですか ? と聞かれたら
3月下旬とはいえ、春なのに肌寒いですね。 もうすぐ一年の1/4が終ろうとしています。 今日も会社は休みですが、先ほどまで仕事の片付けで出勤していました。 秋であれば、食欲の秋と言ったりしますが さて、素朴な質問です。 みなさんにとって、「春」は何の季節ですか ? と聞かれたら 何の季節になりますか ? 花粉症、別れと出逢い ? 色々と浮ぶでしょうね。
- 締切済み
- アンケート
- noname#246945
- 回答数14