検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- もしペットを飼うなら&飼っている方
こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 今年も宜しくお願い致します。 もしペットを飼うなら何を飼ってどのように名付けたいですか? またペットを飼っておられる方は何を飼って どのように名付けていらっしゃいますか? 私は17年と半年前。 母親が動物を遠くから見るには平気なのですが、 触れたりするのが苦手で、『私の部屋で飼う』という条件で ゴールデンハムスターを飼いました。 名前はスタミナ公爵です。 しかしゲージを掃除する時は邪魔で、結局母親がいる居間へ。 直接触らないように「ハムボール」に入れて走らせていました。 しかしこのスタミナ公爵…。 部屋の隅っこで真顔になるとオシッコをします(^^ゞ ハムスターの平均寿命は2~3年ですけど楽しい生活でした。 もしペットを飼うなら&飼っている方の皆様からのご回答 心からお待ちしております。
- ベストアンサー
- アンケート
- jun-tsuboi
- 回答数62
- ペットホテルへ慰謝料請求すべきか?
先日旅行のため、たまにお願いするペットホテルへ3日間愛犬を預けました。1日目、2日目、ネットで愛犬が元気に遊んでいる写真がアップされ安心してましたが最終日ペットホテルから連絡があり、『遊んでいて熱中症になって動けなくなり病院にいます。』私達が病院に着いた時は瞳孔が開き、意識もなく先生から五分五分と言われ、翌朝亡くなってしまいました。 まだ4歳で元気だったのに悔しくて悲しい日々を送ってます。 病院の治療費は払ってもらいましたが、賠償金や慰謝料は請求すべきか悩んでいます。 当初は何も考えられなかったのですが、少しずつ、このまま過ぎてしまっていいのか?と思うようになりました。もちろんお金をもらって愛犬が帰ってくるとも悲しみや悔しさが消えないのは分かっています。 色々な方のご意見を聞かせて下さい。また請求するとしたら、まず相手との話し合いになりますか? 相手と会わず書面で進めることも可能でしょうか? 請求された方は、請求してよかったと思いますか? たくさんのご意見を聞かせて下さい
- ペット(犬)を飼う予定なのですが
今度、戸建を持つ為、犬を飼おうと思っています。 私も夫も子供の頃からペットがいる環境で育ち、今も双方の実家では犬猫を飼っており、子供達(1歳と2歳児)は遊びに行くと、真っ先にワンワンにゃんにゃんと遊びます。 しかし、夫は実際自分たちで動物を飼うのは色々大変じゃないかといいます。 旅行も長期では行けなくなるよ…と。 お世話は私も慣れているので、頑張ってするつもりですが、私は子供達私の子供時代のように動物との触れ合いの中で色んなことが学べたらいいんじゃないかと思っています。 そこで、小さなお子様がいらっしゃるご家庭で実際ペット飼って、こんなことが良かったやこんなことがあるから大変だよという、アドバイスありましたら何でも構いませんので、是非とも経験談を聞かせてください。また、やはり仔犬から育てたほうがいいでしょうか?
- マンションのペット規約変更手続きについて
こんにちは。 分譲マンションです。元々ペットは規定された条件の2頭まで飼育可という規約があります。 ペット飼育をしている人は数件と少ないですが、トラブルが起こったように聞いていません。 今度、もう一匹許可頭数を増やしてほしいため規約を変更してもらおうと思い、理事会にはペットクラブ代表が出ておらず、理事さんに直接面識もありませんでしたので、管理委託会社の担当さんに話をして、聞いた手続きをとりました。必要と言われてはいなかったのですが、念のためペットクラブに申請時は、書面でこのような点に注意しますなど添付しました。 手順に従いペットクラブに申請し承認されて、理事会の議案になったのですが、、数ヶ月待って(理事会は居住者輪番制、1-2ヶ月に一回会議されています。)マンションは2頭までというのが一般的であるということと、数を増やすと際限がなくなるので、今までどおり2頭までとした。」という議事録が来ただけでした。 その間、管理会社から文面をこのように変えて出します(基本内容は提出分と変更なかったです)と連絡があったので、理事会には書面は提出されたとは思いますが、「2頭までなのはわかっているが、理由があり3頭認めて欲しい」という主旨が伝わったのか?という回答です。その後は理事会から特に質問もなく、決定になっていました。 とにかく総会まではあげてもらえてそこで決議になるかと思っていたのですが、理事会で総会の議題にはしないとなってしまいました。 決定は受け止めましたが、何となくその過程がすっきりしません。 こういうものなのでしょうか。 何かご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- ワクチン他ペットショップとの相違(長文です)
1週間前に4月初め生れのトイプー購入しました 1回目のワクチンは5月の後半にしたそうで2回目はこちらでして以降1週間で散歩もOKとの事 提携病院が遠いのが気になりましたがその方がいいのかなと簡単に考えていました 昨日家猫の調子が悪く近所の病院に行くことなり 一緒にワクチンもとSHOPに連絡するとなぜか嫌がりました 不思議に思いましたが猫の具合が悪かったので近所に行くことにしました 先生は1回目は5月なのになぜ2回目を今までしなかったのか? 最初のワクチンから30日でしないと抗体の関係で意味がないと言われました なので今回が1回目で2回目を30日後それから1週間してから外出していいとの事 それと4月生でなぜこのコはこんなに小さいの?(1.7kg) ワクチン証明書がない事件他にもショップの方針に色々疑問を言われました。 SHOPに電話すると「うちはそうゆうやり方でずっとやっているし 獣医にも色々いるからその先生とは違う」と言うのです 結局SHOPは今回が2回目になるからもう外出していいというのですが、、 そして今日うんちなどの検査がOKならワクチンとの事 すると「コクシジウム」が出てしまったのです。。 猫は室内飼で表は行ったことがなく猫のうんちに何も出ませんでした 先生はSHOPでうつったものではと言っています SHOPは他のワンコ(5匹)と一緒のゲージ飼い(食糞もしてました) 勉強不足だったと思います でも縁があってうちに来たコで大事に育てたいです 東京の有名なSHOPで契約書等は何ももらっていません 長くなってしまい申し訳ないです。お尋ねしたいのは ◆最初のワクチンから30日でしないと抗体の関係で意味がないのでしょうか? ◆コクシジウムが完治するまでワクチンはできないのでしょうか? そして ◆SHOPには言うべきでしょうか? コクシジウムのためかとても小さなコです。 可哀想で仕方ありません。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- coffee_time_2005
- 回答数4
- 熱帯のペットの紹介お願します。
現在リクガメを飼っています。 だいたい30度前後に保ったお部屋なのですが、 リクガメは、地面でのんびりと暮らしているため、 現在その部屋の上の空間が空いているので 他のペットをと考えております。 条件は、 ・うんちが小さめの動物 ・亀をいじめない ・鳥以外でお願したいですが、鳥でもオススメの種類がありましたら教えてください。 ・できれば雑食の動物は避けたい。 ・30度くらいあっても生きていける動物。 こんな感じです。 ご紹介お願いいたします!
- ペット保険・共済に入りたいのですが
加入済みの方に質問です。 加入中の保険や共済で 入ってて良かった点やおすすめの点 を教えてください。 比較サイトでも検討したのですが、 やはり実際に使っている人の生の 感想が聞きたいので 具体的に教えてもらえたらと思います。
- 急にペットの具合が悪くなったら・・・
もし飼っているペットが急病で家に自分しかいない場合、会社勤めの人はどうしますか? 上司に嘘を付きますか?それとも正直に言いますか? 実は私は正直に言ってしまいました。上司も動物好きと知っていたので正直に言ってしまったのですが、自分のした事があまりに非常識だったと情けなくて仕方ありません。上司は優しく対応してくださいました。でもいくら上司が動物好きでも、その事と今回正直に伝えた事は違うと考えています。 カテが違うかもしれませんがペットを飼っている方、みなさんならどうしますか?それとペット好きな方でも、正直に言われたらどう思いますか?厳しいご意見がくると覚悟しておりますのでお聞かせください。 宜しくお願いします。
- 借家をペット可にしたい(長文です)
質問させて頂きます。 4日前にとても良い条件の借家があったので見学に行きました。 私たちは大家族で10人いるのですがどこも条件が合う所が無くずっと探してたらその物件を見つけすごく気に入りました。 ただ私たちはシーズーという犬種を2匹飼っているのです。 そこはペット可とは書いてなかったのですが交渉すると言ってくれて、2日前はペットもOKって事になり大変喜びました。 しかし、昨日、不動産屋から大家さんはOKと言っているのですが娘さんがペットはどうだろうともめているらしいのです・・・。 昔、ひっかき傷など作られたそうなんです。 しかし、私の犬2匹は吠えたり、引っかいたりしないおとなしい犬なんです。 こちらとしてはもうこれ以上の物件はないと思っているのでどうしても入りたいのですが、直接大家さんと交渉などはできないのでしょうか? 間に不動産屋と管理会社が入っているのですが、無理でしょうか。 無理な場合このような感じではやっぱりペットはダメって事で断られてしまうのでしょうか? 場所は兵庫県です。 敷金は60万。礼金20万。敷引き55万。家賃18万。 一度OKが出ていて喜んでまた、無理と言うのはやはり納得できません。 頭からダメですって言われてたら良いんですが・・・。 返事が来るまで不安です。 どなたか良い解決方法があれば教えて下さい。
- ペット(犬)を購入するときの注意事項
犬を買おうかと思っています。 とりあえず、現在の候補はゴールデンレトリーバーです。 購入するときに気をつけることがあったら教えてください。 体験談などを聞かせてもらえたら助かります。 よろしくお願いいたします。
- ポストペットでメールを受信できません
今まで問題なく使えてたのですが、最近突然ポストペットでメールを受信できなくなりました。受信しようとすると、「タイプ1のエラーが発生しました。アプリケーションは予期せぬ理由で終了します」のメッセージが表示されて、ポスぺが強制的に終了してしまいます。送信のほうはできるようで、原因が分からず困っています。 ネットには普通に接続できています。 パソコンは、iMACで、OSは8.1です。 ポスぺのほうはver2.0です。
- お店に残ったペットについて
ペットショップではいろんな動物が売られていますが、小鳥や子犬、小猫など、 買われずに残ったペットはどうなるのでしょう。 あまり大人になったものも見たことがないですし。 特に小鳥、手のりインコについて誰か御存知の方教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- noname#116869
- 回答数3
- 聖剣伝説~LEGEND OF MANAのペット&精霊
今さらながら、聖剣伝説~LEGEND OF MANA やってるんですが、ペットと精霊が出現するものの全くつかまりません。 いろいろ試しすぎて、ついには押すボタンすらわからなくなってしまう始末です。 操作方法や捕まえるコツなど詳しく書いてあるサイト等があれば教えて下さい。
- 大阪・奈良で犬がたくさんいるペットショップ
大阪府内、もしくは奈良県内で、 とにかく犬がたくさんいる大型ペットショップを ご存知ないでしょうか? アフガン・ハウンドとかブルテリアなど、比較的お目にかかれない犬を 実際にたくさん置いておられるお店を探しています。 店名、もしくはだいたいの場所を教えて頂ければ 後はこちらで自力で詳しい場所を探しますので ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
- 大阪市内の大型ペットショップはどこ?
セキセイインコを飼いたいんですが自分の好みがはっきりしているので、とにかくいっぱいインコを置いてあるペットショップを探しています。大阪市内で大型のペットショップをご存じの方、所在を教えていただけないでしょうか?
- ペットが人間に危害を加えた場合
普段から少し気になっているので質問させてください。 犬などのペットが人間に危害を加えた場合、その飼い主の責任が法律的に問われますが、当の犬の処分についても法律的に何か定められているのでしょうか? それとも飼い主の判断に任されているのでしょうか? 例えば明かに飼い主の不注意による事故の場合、或いは被害者の悪質な挑発に基づく事故であった場合…。 その様な場合、飼い主としては愛犬に例えば殺傷処分のようなかたちで責任を負わせるのはとても忍びないと思うのですが、その辺りに関する法律の規定などはあるのでしょうか?
- ポストペットはウイルス感染しませんか?
今まで、メールはテキスト受信のみであればウイルスにかからないと信じていました。 ポストペットはテキストで受信する設定(添付文書は開けないで捨てると仮定、テキストのみは元もとの仕様のようですが…)にしています。 この場合、ウイルスにかからないと信じて大丈夫でしょうか?もしかかるとしたらどんなウイルスでしょうか? 過去の質問検索をしていたら…不安になってしまったので。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#2787
- 回答数6
- ポストペットで送信が出来なくなった!!
似たような内容のものは検索したのですが、答えになりそうになかったので、あらためて質問します。 つい最近PCを変えました。ポスペの前のデータも新しいほうへ移しました。 2日前くらいまではペットもポストマンも正常に送信出来ていたのですが、今日送信しようとしたら、「送信先が存在しません」というエラーメッセージが出てそのまま閉じられてしまいます。 最初は「返事を書く」をクリックしたものだったので、あらたにアドレスを打ち直してみたのですが、やはりダメでした。念のため自分の持ってる別のアドレスにも送ってみましたが、これもダメでした。 いつも送ってる相手でアドレスも間違いないのに相手が存在しない、とはどういうことなのでしょう? プロバイダが工事中とも思えません。私が使っているのはぷららです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- myi
- 回答数6
- チョコエッグのペット動物シリーズについて・・・
こんにちは。 数ヶ月ぶりに、スーパーでチョコエッグを見かけまして、 さっそく買ってしまいました。 ペット動物シリーズの第二弾、というやつです。 質問は、この「ペット動物シリーズ」についてなんです。 1・販売元のフルタさんのホームページを拝見したところ、 第一弾の「ネザーランドドワーフ」にゾッコン惚れたのですが、 お店で第一弾は手に入るでしょうか? 2・第二弾をいくつか買った中に、「バステト神」という黒猫が あったのですが、これは第一弾の「シークレット動物」ですか? それとも第二弾の「シークレット動物」でしょうか? 3・「シークレット動物」は、その他にどんなものがあるのでしょう? 上記の三つの内、一つでもご存知でしたら、御教えください。 チョコエッグ好きな方、秋・冬に向けて、一緒に太りましょう!!(笑) よろしくお願いいたします!