検索結果

リサイクル

全10000件中2781~2800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ぬいぐるみ

    ぬいぐるみが沢山あるので売りに行きたいです。 リサイクル店でぬいぐるみ買い取りOKなので売ります。 だいたい20体ほど。 ぬいぐるみ売ったらいくらくらいになりますか?

    • noname#139921
    • 回答数1
  • いらなくなった眼鏡

    いらなくなった眼鏡、度数が合わなくなった眼鏡はどう処分すればいいのでしょうか? リサイクルとかできるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • DELL製のPC及び液晶引取り

    お願い致します。 リサイクル法?? 廃棄品(PC・液晶)が30台くらいありますが、メーカーDELLで 引き取ることができるのでしょうか。 また、問い合わせる窓口がわかりません。

    • noname#106675
    • 回答数1
  • ペットボトル生産量

    2006年度 国内ペットボトル生産量と国民(家庭)1ヶ年(1ヶ月)消費量。また、ペットボトル生産やリサイクルにおける環境汚染についてのデーターや情報を教えて下さい。

  • Bluetooth スピーカー 初期化忘れ

    アンカーのBluetoothスピーカーを初期化せずにリサイクルショップに売ってしまいました。iphone と macbook air に繋げたことがあります。 なにか問題があるでしょうか?

    • noname#262117
    • 回答数1
  • 困ってます。法律的にこの問題をどう考えますか?

    知人の話ですが、一年ほど前にブランド物の財布をリサイクルショップへ売りに出しました。 その商品はすぐに売れ、そのときに売れたお金はもらいました。 しかし先日、リサイクルショップから電話があり、「一年前にお宅から買った商品を質屋行って品物を見てもらったら偽者だったわ。お金返して頂戴!!」との電話がありました。 その商品は、正規店で購入したものではありませんが、しっかりとした中古販売のお店で偽者を売ることはしません。 しかし、こちらも本物だと思い購入し、しっかりと確かめてもらいました。 100歩譲って、偽者としても、一年以上も使用し、品物はボロボロ・・・。それなのに、こちらがお金を払う必要はありますか?? リサイクルショップで買うことは、必ずしも本物でないとの覚悟は持って買うべきなのに、おかしいのではないでしょうか? 法律で解決できませんか?

    • ai-r55
    • 回答数3
  • 友達にうらぎられた

    よろしくお願いします。初めて質問させていただくのでよろしくお願いします。今日の事です。高校の友達とその友達が家に来ました。僕が用事で部屋を出ているすきになんとその全然知らない友達がリサイクルショップにあいつが万引きしたものを売りましたと店に電話をしていたんです。なんでそんなことするんだよと聞くとそいつが同じような事して警察に捕まったから道連れにしてやろうと思ったんだよ。殴ってやりました。僕が1週間前にそのリサイクルショップに不用品に売りに行ったのを聞いての犯行でした。すぐにリサイクルショップに電話して僕じゃないんです。そいつがデタラメナな電話したんです信じてくださいと言いました。名前を聞かれて、もう僕が売ったものは処分されたか店頭に置いてあるかのどちらかです。で、盗品なんて売ってませんから警察に通報しないでください。と言いました。向こうもよほどの事がない限り警察に通報しません、と言っていた。こっちは被害者だぞ。それと僕は、強迫神経症という病気で通院してます。なので心配でしょうがない。殺してやろうかと思った。むこうがどう思っているか気になってしょうがないのです。

    • noname#47325
    • 回答数2
  • プラスチックゴミとは

    私の地区もようやくゴミ分別収集をしてくれるようになりました。 今までは可燃ゴミ、不燃ゴミ、ペットボトル、紙、ビン、缶だけの 分け方でした。(しかも卵パックは潰せるので可燃と言う信じられない 分け方でした・・) でも、その新しい分別方法と言うのが容器リサイクル法とやらに 基づくらしく、プラスチックでも容器、包装として出たゴミは プラゴミ、それ以外(つまり商品として売ってる物自体は容器包装じゃ ないからダメって事です。)は潰せるなら可燃、潰せないなら不燃、 と言う納得のいかない分別です。 本当に環境のためにリサイクルするならプラスチックは何でも プラゴミとして収集すべきですよね。 まぁ、法律の事はさておいて、実際問題プラスチック製品を プラゴミとして出したら支障はあるのでしょうか? 私がプラゴミとして出したいのに市報等ではプラゴミ外として 扱われている物はスーパーのプラトレイ、時計の外装・洗濯バサミ等 明らかにプラスチック製品、歯ブラシ、ストローなどです。 特にスーパーのプラトレイはなるべくスーパー等で集めてる所に 出すように書いてあるのですが、私は外出のついでに買い物に 行くのでかさばるトレイなんて持って歩きたくないのでプラゴミで 処理的に困らないなら一緒に出してしまいたいのです。 適当に出してかえってリサイクルの妨げにならないように分かりやすい ゴミの分別・処理法など知っておきたいです。

    • noname#2207
    • 回答数4
  • アップリカ ドクターブラウンボトル消毒器

    こんにちは。 先日、上記の商品をリサイクルにて購入したのですが これは哺乳瓶の消毒も可能なのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いしますm(__)m

  • 洋服店にあるような名札がほしい

     洋服店でプラスチックのタグが付いていますが、リサイクルマーケットをやることになりあれをつけたいんですが、どういう器具で付けているんでしょうか?  

    • noname#200372
    • 回答数1
  • 中古モデルガンの『再利用』と『修理』」

     年末の大掃除をしていたら、昔持っていたモデルガンが出てきました。家においといても邪魔なのでリサイクルしたいと思っています。 そこで質問が2つあります。 1 リサイクルするにはどうしたら良いでしょうか? (ネットオークションはやり方が良くわからないので出来れば避けたいです。) 2 ちょっと壊れかけています。赤字になっても良いので修理してから出そうと思っています。その方法は近所のプラモデルやにでも行けば良いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

    • kj7
    • 回答数1
  • タイヤチェーンの適合サイズ

    スキーに行くのにあたり、タイヤチェーンを買おうと思うのですが、新品は高いので近所のリサイクルショップで見てきました。 うちの車のタイヤのサイズは、「205 55R16」となっています。 リサイクルショップでほぼ新品の安いチェーンを見つけたのですが、そのタイヤチェーンについている説明書の適合サイズが「205 60R15・205 50R16」と微妙にうちのタイヤのサイズと違っています。 これを買って良いものか、ピッタリ合ってないといけないものなのか全く分かりません。 分かる方がいたら教えてください。

    • tomoy28
    • 回答数2
  • リサイクルショップでブランドのロゴ等を掲示することは商標権の侵害に当たるのでしょうか??

    よろしくお願いいたします。 リサイクルショップでブランドのロゴ等をガラスなどに掲示することは商標権の侵害に当たらないのでしょうか?? リサイクルショップなどでは、複数のスーパーブランドの買取販売が行われているので、そのブランドの取り扱いが正規のルートではないにしても“ある”ということになります。 でも、だからといってそのブランドの取り扱いがあることを表現・宣伝するために各ブランドのロゴを店舗のガラスなどに掲示することは許されることなのでしょうか?? 少し疑問に思いましたので、商標権の兼ね合い等も含めて教えていただけたらと思っております。 宜しくお願いいたします。

  • 東京近郊で中古のエフェクター、シンセ、アンプ、その他楽器などを扱っている中古品リサイクル販売店…

    4月の電気用品安全法の猶予期限までにハードオフなどで、欲しかった古い型のエフェクターやアナログシンセなどを探しに行こうかな、と思っています。 そこで質問なのですが、東京近郊で、ハードオフ以外に、そういった中古のエフェクターや電子楽器、アンプなどが置いてある中古品リサイクル販売店の情報があったら、教えて欲しいです。 どうか宜しくお願いします。

  • 画像の漢字は何て書いてあるのでしょうか?

    先日ですがリサイクルショップで本を買いました。 けどタイトルの漢字が読めません。 画像の漢字は何て書いてあり読むのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三重のカードゲーム買取店

    データカードゲーム(データカードダス?)を売りたいと思っています。 三重県下で、ゲーム用トレカ等を買い取りしているゲーム店・中古書店・リサイクルショップなどありますでしょうか?

  •  ホテル等では、利用者はゴミを分別していませんが、

     ホテル等では、利用者はゴミを分別していませんが、 ホテル等側が、リサイクルできるもの、燃やすもの、燃やさないもの等に分別しているのでしょうか?

  • ヌプシジャケットの寒さの限界

    ざっくり何度くらいが限界と感じますか 先日リサイクルショップで見て感動して購入したいと思っているので勉強したいです。よろしくお願いします。

  • e廃品回収という業者について

    e廃品回収という業者について 衣類乾燥機を役所で処分しようかと思ったら、 リサイクル家電になったとのことで断わられてしまいました。 いくつか業者をあたっていますが、 リサイクル料+引き取り料で7~8,000円掛かってしまいます。 ネットで調べてみたら、「e廃品回収」という業者が 1,980円で回収にきて頂けるようですが、 前払いの銀行振込なので信用して良いものか・・・・ 利用された方いらっしゃいましたら、 対応の良し悪し・信用できるか?など教えていただけますと助かります。 何卒よろしくお願いします。

    • yzdzy
    • 回答数2
  • ヤフオク車売買について

    先日、友人に無理やり頼まれ車をヤフオクに出しました。 自身、ヤフオクも車のことについても詳しくないのでこちらの方で用意しなければならない物、相手側にやってもらうことなど教えて頂きたいです。 下記は今現在分かっていることです。 車は普通車で車検切れです。 数日前、リサイクル券というものを預かりました。 リサイクル券は相手にお渡しすると聞きました。 急に用意しなければならないものなどあると困るので早めの回答を頂きたいです。 宜しくお願い致します。