検索結果

タイムカプセル

全479件中261~280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 過去や未来がテーマのアニメや漫画について

    私は昔から小説などで時間を題材とした作品が好みなのですが アニメや漫画でもオススメはあるでしょうか? 個人的にはアニメの「ノエイン~もうひとりの君へ~」と「時をかける少女」が好きです。あとゲームですが「クロノトリガー」も好みです。 ある程度、クオリティの高い作品を紹介していただけると助かります。 では皆さんの回答お持ちしております。

  • 和田アキ子の「古い日記」(♪あの頃は~ハッ)のカバーソングを探してます。

    和田アキ子さんが歌った「古い日記」(『あの頃は~ハッ』で歌い出すアレです)という曲のカバーソングを探しています。 今のところ見つけたのは渚ゆう子さんのもので、近くBAZRAもカバーすると聞いています(その他、ニコ動にアップされているものも見ました)。 出来れば音源が確保できるアーティストがいいのですが、ライブなどでの歌唱情報でも結構です。 宜しくお願いします。

    • Syunyo
    • 回答数1
  • 夢のない笑発明

    くんだらない発明を大々的に募集します。くんだらないことが条件です。 例:鼻に装着するとむりやり鼻毛を抜いてくれる「鼻毛マシーン」   買ったら大声でお礼を言うエロ雑誌の自動販売機など ※実用化されたら特許権はヒラーノに帰属します。

  • Mac購入時に・・・

    はじめまして、MacBookを購入することにしたのですが、一緒に買っておいたほうが良い周辺機器などはあるのでしょうか?? ちなみに主な用途は ・作曲 ・音声編集 ・映像編集 ・ワープロ ・インターネット です。 よろしくお願いします。 あと、おすすめの作曲ソフトなどありましたら教えてください。 ジャンルはポップス・ロック・ダンスミュージック・ヒーリングミュージックです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 結婚記念日に家族で何か思い出になることをしたい

    今週、結婚記念日〔十周年〕があるので、何か思い出になるようなことをしたいのですが、 ○記念写真を撮る ○食事やホームパーティやどこかへ宿泊 ○陶芸などで何か記念に残るものを作成 ○何かを記念に購入 以外で何か良いアイデア、無いでしょうか? 小学生の子供も一緒に楽しめるような、記念になるようなことがよいと思うのですが、上のようなことしか思い浮かびません。

  • 披露宴再入場での演出

    はじめまして。今年11月に結婚披露宴を予定しています。 お色直しの再入場の演出のアイデアで悩んでいます。 なるべく会場にいたいという気持ちから、 今のところカラードレスへのお色直しを1回だけするつもりです。 1回のお色直しでもありますので、できるだけ出席していただいた方と お話をしたいと思いますし、時間を使いたいと考えています。 そしてキャンドルサービスなどよくある演出は避けたいなぁとも思っています。 今までこんな何か面白い再入場の演出があった、 珍しい演出を知ってるなどのアイデアがあればぜひ教えてください! よろしくお願いします。

    • erihaya
    • 回答数6
  • 未来の自分に手紙を書きますか?

    最近、アンジェラ・アキさんの手紙を聴いて、涙する日々が続いています。 未来の自分に手紙を書きたいと思いますか? 書いたことがありますか? 私は、書いたことがあります。 もし良かったら、どんなことを書きたいのかも併せて教えて下さい。 私は、今すぐ思いつかないけれど、 20年後の自分に「自分らしく生きていますか?」と問いかけたいと思っています。

    • noname#128382
    • 回答数5
  • ぼくんちの二太はどうして里子に出されたの? 

    ぼくんちを読んでいて気になる部分があります。 終盤で、かの子姉ちゃんが給金を貰い、これで母ちゃんの借金が終わるとバーテンに言っていますが、そうしたら生活は借金を払わなくなる分だけ楽になる筈ですよね?  でもその後、二太は遠縁のじいちゃんに里子に出されてしまいます。 二太は姉ちゃんの給金で食わせられなくなったから貰われていってしまったのだと思ってましたが、マンション住まいで借金も終わっているなら二太を里子に出す必要が無いように思うのですが・・・。 二太の里子という事情が今一つよく分からない部分もあると思うので、どなたかこの辺の事が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

    • booter
    • 回答数2
  • テープ系のメディア

    コンパクトカセットやDAT、VHSなどテープを使った録音、録画メディアが全て破れディスク系のメディアに代わっていったのはなぜでしょうか?テープはもう過去の産物となりつつありますが、やはりテープよりディスクのほうが優れているのでしょうか?

    • chr
    • 回答数6
  • 「敦煌学」について教えてください

    敦煌学とはどのような学問なのか知りたいです

    • arajin2
    • 回答数2
  • Mac初心者です。購入のポイント教えてください。

    ずっとWindowsを使っています。 趣味程度でAdobeのエレメントを使ってビデオ編集をしていたんですが、仕事としてやることになりました。 会社では、MacProでFinalCutを使っています。 自宅でも出来るようにパソコンの購入を考えているんですが、Macは全くの素人なので、なにがいいのかさっぱりわかりません。 今日家電店で話を聞いてきたんですが、FinalCutやPhotoShopなどを使うのなら、iMacの3GBあれば十分と言われました。 そこでお聞きしたいのですが、MacProでなくとも十分なのでしょうか? MacProとなると予算が厳しいので困っています。 アドバイス宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 旭山動物園内の所要時間

    他の方の質問欄も拝見したのですが、ピッタリ該当するのがなかったのでご質問させて頂きます。 9月に旭山動物園に行く予定です。 旭川に宿泊したかったのですが、取れず札幌泊になりました。 札幌から旭川動物園までバスツアーというのがあるようなのですが、 申し込もうか悩んでいます。 ツアーの内容は動物園に着いてからの滞在時間が4~5時間のものが多いようです。 4~5時間あれば動物園内をショー等含めてもゆっくり楽しめますでしょうか? 実際に行かれた方いらっしゃいましたら宜しく御願い致します。 ツアーの詳細は8:00ホテル出発、15:00~16:00動物園発が多いようです。 宜しく御願い致します。

  • ハードディスクの見切り?

    ハードディスクの見切り? 古いディスク(IBM DTLA-307060 ATA DEC-2000)なんですが けちなため捨てることが出来ず作業用・一時保管用にUSB経由で 使っていました。(裸状態) 5インチケースが余ってたので裸じゃかわいそうだでケースに入れてあげました。 (ファンなしケース) DVD保存の為内蔵ディスクにコピー中USBディスクが表示から消えてしまいました。 あ、やってしまった ケースを開けたらかなり熱かった、熱が原因なのだろうか? 冷やして(冷蔵庫)からやってみたのですがUSBではディスク認識は出来なかった。 (管理ツールで初期化が必要とあるが初期化が出来ない) 困るのでATAで接続しました。BIOSで認識に時間がかかったみたいだが なんとかすべてのファイルを退避できました。 あれまだつかえるの?でUSB接続してみましたがディスク認識は出来ませんでした。 Q:USBで認識出来ず、ATAで認識出来るのは?壊れていないのでしょうか? Q:2000年製ですから処分相当なのでしょうがみなさんは何年くらい使用するのでしょうか?

  • 話題の引き出しが「テレビ」しかない人ってなんなんですか?

    話題の引き出しが「テレビ」しかない人ってなんなんですか? 最近知り合った人で喋っててもテレビのことしか喋らない(喋れない?)人がいます。 みなさんはそういう人のことをどう思いますか? 例えば、ドラマだったり、お笑い番組だったり、好きな番組のことを お互いに「面白いよねー」って喋り合うのは全然構わないのですが、 知らないって言ってるのにずっとそれしか出てこないのはシンドイです。 しかも他の話題をふってもTVトークに戻されるし。 なんだか話を聞いてても「なに?あんたは家にいる間ずっとテレビを見続けてるわけ?」とか思っちゃいます。 僕は社会人になってからTVを見る機会もめっきり減りました。 「同じ時間にテレビの前にいる」というのが難しくなったことと、 録画をしても結局見る時間(余裕)が無いので完全にTV離れしちゃってます。 観ると言えば朝と夜にニュースを見るくらいでしょうか? あと興味のある映画の時は見てますけど。 学生ならまだしも、社会人で30歳にもなって話題がTV番組しかないってちょっと閉口しちゃいます。 (特に「あいのり」トークがうざいです。。それ。もう終わった番組じゃん。。。)

    • noname#116211
    • 回答数5
  • おもしろい人の条件は?

    人にはそれぞれ個性があって皆違いますが、その中でも独特の雰囲気というかオーラがある人っていますよね。 職場に、ちょっと不思議だけれど話してみると面白い人(女性)だなと感じた人がいます。 その人は、ぺちゃくちゃ喋ったりする感じではなくて、自分の話もあまり自分からはしないけど、 話すととっても発想が人と違うというか、面白かったんです。 (ゆったりしていて清楚なおとなしい印象なのに、コアなお笑いファンでした。音楽にも詳しく、 フルマラソン完走や富士山に登ってたり、海外へ一人旅したりしてることも最近わかりました。) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、なんかこの人面白いなとか、 雰囲気が独特・不思議と思う人って、どのような部分がそう思わせるのでしょうか? 育ち方が違うのか、経験からくるものなのでしょうか? 発想が柔軟な人になりたいです。

    • noname#121796
    • 回答数6
  • ジャズを聴いてみたいんですが。

    最近、ジャズに興味を持ち始めたんですが、 何から聴いたら良いのか分かりません。 聴きやすいアーティストから教えてください。

    • noname#147463
    • 回答数10
  • 土を掘ったら、こ~んなものが出てきた・・・

    土を掘ったら、こ~んなものが出てきた・・・  或いは、 土を掘って、こ~んなものを埋めてしまった・・・ どちらの体験でも結構ですから、教えて下さい。

  • 砂浜で拾った瓶の中に、自分の子供の頃の写真が入っていたら?

    砂浜で拾った瓶の中に、自分の子供の頃の写真が入っていたら? もしそんなことがあったら、どうしますか? 何があったと思いますか?

  • OK waveにログインして、御礼を書いている内に勝手にログアウトして

    OK waveにログインして、御礼を書いている内に勝手にログアウトしてしまいます。 前ページに戻そうとしてもすでに書いた御礼が消えています。見つかりません。 自宅のマックでは起きたことありません。(同じ環境です。) 何を調べれば良いのでしょうか? マック、iMac インテル、OS10.6.4です。 ブラウザはsafariを使用しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Time machineをmacbook proで

    Time machineをmacbook proで使っている人に聞きたいんですが、 毎回外付けをHDDをつけておくのが面倒くさいです。 どのようにしていますか?

    • ベストアンサー
    • Mac