検索結果
キン肉マン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 70年代?~80年代アニメ(特撮)ソング
兄が、突然アニソンを聞いてみたい、ということで、 一緒に集めてみると、ある程度のアニソンが集まりました。 できれば古い順番に並べて編集しようと思ったのですが、私は女性で男性のアニメをあまり見たことがなく、 兄が見る頃には多分再放送もあったようなので、実際の放映された年がわかりません。 だいたい並べてみたのですが、正しいのかはわかりません。 もしご存知でしたら、正しい順番だけでもお教えいただけたらありがたいです。(>_<) 並べていただいた最初のお二人にポイントを差し上げたいと思います。お時間のあるときで結構です。 デビルマン バビル2世 宇宙戦艦ヤマト キャプテンハーロック キャプテンフューチャー ゲッターロボ 銀河鉄道999 百獣王ゴライオン 仮面ライダー(スカイライダー) 仮面ライダー(スーパー1) マクロス(最初の放映) ガンダム(最初の放映) ゴールドライタン ムテキング(タツノコプロ?のアニメ) 宇宙刑事ギャバン 宇宙刑事シャリバン 宇宙刑事シャイダー 赤い光弾ジリオン キン肉マン 超電子バイオマン(戦隊もの) 剛Q超児イッキマン セイントセイヤ 宜しくお願いいたします。m(__)m
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- nya-nya-gorogoro
- 回答数1
- ヒットした(と言っていい)続編
大ヒットしたコミックって、その後しばらくして続編が作られたりすることもあるのですが、どれもこれもヒットしたとは言いがたいものばかりのような気がします。 ・キン肉マンII世 ・サーキットの狼 II モデナの剣 ・蒼天の拳 ・暁 !! 男塾 ・デビルマンレディー などなど。 前作が社会現象を巻き起こした空前の大ヒット作ばかりなので、前作を超えると言ってもそう簡単にはできることではないでしょうが、これが映画だと1より2の方が人気だとか、むしろ2の方が好きということも多々あるから不思議です。 前作を超えたとは言わないまでも、大ヒットしたコミックで続編もなかなかのヒット作だったよ?っての、もしあったら教えてgoo(できればコミック・漫画限定でお願いします)。
- コレクターは男が多い?
今朝、仮面ライダー系の番組でカード(トレーディングカードと呼ぶ?)のコマーシャルをやっていて、家族で議論したのですが、ああいうものを集めるのって男の子だけ(絶対多数)だと思いませんか?昔小学生だった甥が、キン消し(キン肉マン消しゴム)を箱一杯集めていたのを思い出しました。メンコしかりベーゴマしかり。 昆虫採集だの切手集めだのも、女の子はあまりしないように思うのですが。コレクターって圧倒的に男が多いと思いますが、違いますか? 男の子の方がロマンを求め、女の子の方がもっと現実的なものをほしがる傾向にあるのかな? 生理学的(脳の右とか左とか)、心理学的(その他でも)に説明のつくことだったら、どなたかお教えいただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#84897
- 回答数4
- デスティニーガンダム
ガンダムSEEDの本編はあまり見ていないんですが、雑誌の特集によると「デスティニーガンダム」なる機体が登場する(している?)のだそうです。 でも「デスティニーガンダム」って完全に今まであったガンダムのコラージュじゃないですか?目立つところでV2ガンダムの光の翼とか。誰がメカデザインしているのか知りませんが、プロとしてまじめに考えてるんでしょうか? 昔「キン肉マン」でよく「君が考えた超人コンテスト」みたいなのやってましたけど、まさかガンダムSEED同じようなコンテストでやってて応募してきた小学生の投稿を使ってるわけではないんでしょう? 個人的にはストーリーもデザインもターンAガンダムが一番好きなんで、一般的感性からずれているかも分かりません。同じような意見をお持ちの方、そうでない方、コメントお待ちしております。
- あなたの漫画の出会いは何?
最近気になるようになったのですが皆さんの漫画に出会ったきっかけとは何でしょうか。 私の漫画との出会いは小学5年生の頃に近所のお兄さんに貰ったキン肉マンと聖闘士星矢を貰ったことがきっかけです。雑誌をはじめて知ったのは中学一年生のときに新聞入れから出てきたビッグコミックスペリオールです。そのときに東本昌平さんのSSが載っていたのでついつい他の作品も読みました。自分の集めている単行本の未収録部分がこのようなところで発表されているんだと非常に驚きました。 そして現在はいろいろな過程を経ましてビッグコミックのゴルゴ13を愛読するようになっています。という高校三年生です。 皆さんはどうでしょうか。
- 締切済み
- アンケート
- noname#100990
- 回答数18
- 80年代アニメソングで思い出せない曲があります教えてください。
80年代のアニメソングを中心にサイトを運営しているものですが、あるサイト訪問者の方から、幼い頃、ディスカウントショップで購入したカセットテープ(アニメ主題歌集?というタイトル)に入っていた曲で思い出せない曲があるから探して欲しいと依頼がありました。 その方の話では、歌詞がうろ覚えなので、正確なのはよく覚えていないらしく、サビの部分が、ルチル?・・・下さい・・ホントの事教えて下さい・・・偶には私を思い出してください・・・といった歌詞で、女性ボーカルで暗めの歌だったとの事です。 あと、わかっている情報は、風の谷のナウシカとキン肉マン等のアニメ主題歌が入ったカセットテープに入っていた歌らしいのですが・・ この質問を見られた方でもしこれだと言う曲があれば教えてください。
- パチンコ屋さんグランドオープンでの台選び
パチンコ屋さんグランドオープンでの台選び 近所でパチンコ屋さんがグランドオープンします。パチンコの経験は友人と行った2~3回しかありません。仕事の帰り際に偶然整理券を配っていて、1日目がもらえました。 今まで友人からもオープンの日はアツい!と、ことごとく聞かされ楽しみなのですが、当日一緒に行けず、何を打てば良いか迷っています。 12時(open時間)から打ってみるつもりです。 参考になるご意見があれば教えてください。 機種は氷川きよし、ヤマト、金と銀、必殺仕事人、美空ひばり、北斗、サイボーグ009、KODA KUMI、筋肉マン、はっとりくん、ギンギラ、海物語シリーズ、エヴァ、牙狼、花の慶次、カミカゼファイター、Xjapanなどです。 初心者で何も分からないくせに勝ちたいという、俗な欲望を叶えさせて下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- loop101
- 回答数3
- 筋トレしない日のトレッドミルの使用について
お世話様で御座います。 最近、運動不足及びダイエットのためジムに通い始めました。 普段は鍛えたい部位+トレッドミルで400kcal消費するまで歩く(傾斜6.0、速度3.0~6.0)を1時間弱こなしているのですが、毎日筋トレをするのは良くないという話を前々から耳にしていたため明日は筋トレは休息日にしようと考えています。 しかし、トレッドミルはカロリー消費のために行っているのであって筋トレ目的ではないのでやってもいいのかな?それとも足の筋肉使うし休んだ方が良いのかな?と悩んでおります。 もし有識者の方や筋トレマンがいらっしゃいましたらそのあたりを教えて頂けると嬉しいです。 明日の朝5時までには解決したいのでどうぞご助力の程、宜しくお願い致します。
- また・・・やってしまいました(+o+) こんな事をしてしまった女性の方いらっしゃいますか(ToT)/~~~?
こんばんは。 いつもお世話になっています<(_ _)> またやってしまいました・・・。 ブラを着けるのを忘れて、仕事に行ってしまいました(ーー;) (下は忘れていませんでした)。 これが最初ではないんです。 もう3回目。 朝の子供劇場を見ながら、準備をしていたせいかも知れません。 ちなみに今は、大好きなキン肉マンを放映してるんです。 毎回、電車に乗ってから気付くんですが、今日職場でその話をしたら笑われると共に、『信じられへん!』って言われました。 着けずに服を着た時点で、気付かないのが変らしいのですが・・・。 気付かないんです。 電車に乗って、『何かスースーする・・・?』って感じで、『あ~!着けてない!』って気付くんです。 前の職場には、私と同じ経験をした人がいて、『あるよね~』って話していたんですが。 今の職場にはいません・・・。 こんな経験をされた女性の方、他にもいらっしゃいますか? 私の周りには、私とその子だけなんです。 ちなみに、2人共大きくはありません(ーー;)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- i-my-me
- 回答数11
- 5号機は全く出さないし&5円スロになっていきますが今後どうなるのでしょうか?
5号機になってから 全く勝てません 4号機時代は月10万円ぐらい勝てていたので バイト代ぐらいにはなっていたのですが・・・ 最近 私がたまに行く店では 県の指導でイベント禁止だとかで イベントもないし スロの客離れがひどいです 又 最近は 1円パチとか5円スロとかで ゲームセンターみたいです B物時代や AT&ストック時代で万枚を幾度も経験している私には 寂しいと言うより 苦しい限りです しかし 5号機だって 設定を良くすれば 例えば 赤ドンのH キン肉マンの6みたいなら 勝てます 昔は 後ろに何箱も積む事が出来たのに 今は1箱持っている人がまれです どうして こんなに店側は出さないのでしょうか? 去年の世界大不況が影響しているのでしょうか? 今後 5号機は設定を下げたまま ゲームセンターのようになってしまうのでしょうか? うまく書けませんでしたが わかる方教えて下さいm(_ _)m
- キャラクターアンケート最終回!あなたが一番好きなキャラクターは?(漫画、アニメ、ゲーム…etc)
あなたが一番好きなキャラクターはなんですか? 漫画、アニメ、映画、ゲーム、マスコット的なもの色々あると思いますが 真っ先にこれが好きと思い浮かぶもので答えてもらえると嬉しいです☆ (1) 何に登場のなんというキャラクターが一番好きですか? ジャンルも教えて下さい。 (2) 好きな理由を教えて下さい。 ※好きなものにどうしても順位をつけられないという方は複数答えてくださっても結構です。 ※映画はなるべくアニメ物でお願いいたします。 ちなみに自分は色々なキャラクターをこよなく愛していますが 今、パッと思い浮かぶのは「キン肉マン」(漫画&アニメ)に 登場する超人のウォーズマンです!! 最初は残虐な事もしていたけど正義超人になってからは やさしかったり他の超人を助けたりとロボなのに人間らしくなっていくところが好きです♪ 皆さまご回答よろしくお願いしますm(__)m ※このアンケートをもって「キャラクターアンケートシリーズ」を終了すると共に タザキというHNも卒業しようと思っています。 今まで私タザキの「キャラクターアンケート」をご支援くださったみなさま 本当にありがとうございました。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#14410
- 回答数32
- タイトルがわかりません。
18年位前に、中部地方の中京TVで、毎週日曜日の朝10時頃から30分の長さで放送していたものなのですがタイトルがわからない上に、最終回を運動会のために見逃してしまいました(泣) (姉にビデオを頼んだのですが、失敗して。。) 小さかったので内容もうろ覚えですが、下記のように書かせて頂きました。 絵的にも素敵で、最後がどのようになったのか気になります。 心あたりのある方、ぜひ教えて下さい。 内容 (1)主人公(男:たしか。。。ヤマト?)がタイムスリップした。 (2)戦いをやっていた。 日本が舞台ではなさそうでした。 (3)終わりの歌。 読みかけの本は そのままに ヘッドホンはずせば 風の音 目を閉じれば この部屋は 夢と言う名の荒野になるさ タイプスリップ(?) 心ななめ15度に(?) タイムスリップ(?) 心うち明けて(?) 今 風になり、 思い通りに 生きてごらんよ (4)その前後にはキン肉マンも30分やってました。 (5)春頃が最終回でした。
- みなさんの思い出の漫画は何でしょうか?
40代の男性です。私は子供のときから漫画が好きです。 昔は「少年サンデー」や「少年マガジン」「少年ジャンプ」をよく読んだものでした。 思い出に残る漫画としては、 「巨人の星」「あしたのジョー」「男一匹ガキ大将」「柔道一直線」「W3」 「ワイルドセブン」「すすめ、パイレーツ」「筋肉マン」「三国志」 「侍ジャイアンツ」「ブラック・ジャック」「野球狂の歌」「伊賀の影丸」 「赤き血のイレブン」「銀河鉄道999」「男おいどん」「柔道賛歌」 「ビッグX」「サイボーグ009」「愛と誠」「ジャングル大帝」 「仮面の忍者・赤影」「冒険ガボテン島」「オバケのQ太郎」「朝日の恋人」 「紺碧の艦隊」「もーれつア太郎」「パーマン」「花の慶次」「21エモン」 「エースの条件」「天才バカボン」「リュウの道」「ひみつのアッコちゃん」 「宇宙戦鑑ヤマト」「ちびまる子ちゃん」「魔法使いサリー」「北斗の拳」 「ウメ星デンカ」「怪物くん」「あかつき戦闘隊」「忍空」「ドカベン」 「ベルサイユのバラ」「ドラえもん」「アリエスの乙女たち」「おかみさん」 「はいからさんが通る」「キャッツ・アイ」「こち亀」「クレヨンしんちゃん」 「うる星やつら」「鉄人28号」「バビル2世」「ゲゲゲの鬼太郎」 などなど・・・ みなさんの思い出の漫画は何でしょうか? またここに上げた漫画などの思い出・ご感想があったら、おっしゃって下さい。
- 締切済み
- アンケート
- spillspell
- 回答数18
- アルカリイオン水の味が変わりました?
市販の天然水で アルカリイオンの水 メーカー:キリン http://www.chukai.ne.jp/~nelgal07/index.html というミネラルウォーターがあります いつだか明確に覚えていませんが(15年前くらい) 発売時はキン肉マンを起用したCMでTVで宣伝していたのを覚えています ちょうど天然水が世間に認知されはじめ、 自分もグルメ気取りで天然水の飲み比べとかやっていました そのころにアルカリイオンの水を試飲しました 味はうまく伝えられませんが、私は六甲のおいしい水、南アルプス天然水が美味しいと思います ですがそれ以上においしかったです 最近たまに買うんですが、味がぜんぜんちがいます 最初のんだ時は軟水のような印象でしたが 今は海外の硬水のような感じで、水道水よりかは美味しいですが あまり変わりません このような体験した方はいませんでしょうか?
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- master9900
- 回答数2
- なぜジャンプ系の漫画は『天下一武道会形式』になるんですか?
私の友人は冨樫義博の「幽々白書」って漫画が大好きだったんです。 最初はすごい良い話で心から感動したんだけど、途中から『天下一武道会形式』になっちゃって、白けて見るの止めてしまったそうです。 私も「キン肉マン」は最初のギャグタッチのときが一番面白かったと思います。 そして、いつしか『天下一武道会形式』の“超人オリンピック~悪魔超人~タッグマッチ”になりました。 さすがに、「ジャングルの王者ターちゃん」で『天下一武道会形式』が始まったときは、心が折れました。 「ドラゴンボール」こそ、最初は冒険漫画だったものを編集部のテコ入れで、天下一武道会になった経緯がありますね。 『天下一武道会形式』にすると売れるらしいんですよね。 みんなで仲良く天下一武道会。 なぜジャンプ系の漫画は『天下一武道会形式』になっちゃうんですか? 『天下一武道会形式』が始まったのは「リングにかけろ!」が最初ですか?
- 塗装テクニック
現在FRP(リゴラック)を使用して仮面を製作しています。 感じとしてはキン肉マンのウォーズマンみたいな感じでノッペリした感じです^^ で、今回うかがいたいのが塗装の上手な仕方です。 現在までの私の方法を書きますので、もっと良い方法や間違いがあればぜひ教えてください。 いままでのやり方をまったく無視して別の方法を伝授いただいてもOKです^^ 1.表面をペーパーで研磨、最初は150程度で削り、それから300ぐらいで仕上げています。 2.サーフェーサーを数回に分けて塗ったあと400番で流水で表面を磨ぎ仕上げています。 3.仕上げの色をスプレー数回に分けて塗り重ねます。 4.仕上げ乾燥後、表面保護のためにクリアーを数回に分けて塗り重ねて終了です。 こんな感じなんですが・・・・いかがなもんでしょうか^^; ぜひあなたの技と経験を御伝授くださいm(_ _"m)ペコリ
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- kaboman
- 回答数2
- オススメのマンガ
今新しく別のマンガを読もうと思っているのですが、どのマンガが自分に合うのか分かりません・・・どうかオススメの漫画を教えてください! 少年ジャンプと少年マガジンはどれも知っているのでそれ以外でお願いします。あと絵はきれいな方が良いです 好きな漫画 ローゼンメイデン、魔法先生ネギま、月姫、まほらば、ラブひな、ハヤテのごとく、エレメンタルジェレイド、ガンスリンガーガール、お兄ちゃんと一緒、ゆびさきミルクティー まあまあ好きな漫画 藍より青し、ARIA、 あまり好きではない漫画 20世紀少年、ベルセルク、ボボボーボ・ボーボボ、筋肉マン、Capeta 微妙だな~と思った漫画 エクセル・サーガ、セキレイ、はやて×ブレード、エイリアン9、リトル・ジャンパー、 好きだけど今回はあまり参考にしてほしくない漫画 いでじゅう、ナルト、デスノート、ブラックキャット、KYO、GTO、蟲師 ついでに好きなライトノベルも書いておきます 涼宮ハルヒシリーズ、灼眼のシャナ、少年陰陽術師、先輩とぼく あと好きなゲーム(今回参考にしてほしいもの)も書いておきます 月姫、ダ・カーポ、ToHeart
- 運動・日常生活の中で筋肉を鍛えることと、筋肉が疲労することの違い?
よろしくお願いします。通常、皆さんは日常生活、社会生活の中で一日の大半を 過ごしていると思います。そして、仕事帰り等にジムなどに行き、健康のため、筋力作りのために 身体のトレーニング(もちろんストレス解消もあるでしょうが)を行っていると思いますが、例えば 営業マンが毎日、何件も得意先廻りで歩き回って、一日が終わった時点では、足腰にも結構な疲労があると思います。 しかしながら、帰宅途中にはジムに寄って足腰などを鍛える。また、肉体労働の方も同様に仕事帰りにジムで身体を鍛える。事務作業であまり身体を動かさない方ならわかりますが。そこで疑問なのですが、人によっては、なんら問題なく健康づくり、筋力作りが出来ている方、またはその逆で、筋肉の疲労が溜まって、ジムの帰りや週末にマッサージに行くなんて方もいらっしゃいますよね。これはオーバーワークなのかもしれませんが、充分、日常生活の中でも、筋肉充分は動かしているのに、あえて短時間のトレーニングをして効果が得られたり、そうでなかったりする仕組みは一体どういうものなのでしょうね。例えば、整備士さんが一日中ねじ回しをしているとし、それにもかかわらず、ジムに行って前腕を鍛えている姿はこっけいに見えます。是非、お詳しい方、ご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- menzuki09
- 回答数4
- 低負荷高回数トレーニングでの筋肥大
今月の頭、"Journal of Applied Physiology"に "Resistance exercise load does not determine training-mediated hypertrophic gains in young men" なる論文が発表されました メカニズム的にはスロトレや加圧トレ同様、乳酸を蓄積させる事で成長ホルモン延いては テストステロン・IGF-1を分泌し筋肉の成長を促しているのでしょうが ここまで高負荷低回数トレと結果に差が少ないのは、正直個人的には驚きであり 中々に印象的でセンセーショナルな論文という感想を持ちました そこで私以外のトレーニーの皆様はどういった感想を持ったのかな? という思いに至り、今回質問を致しました 質問は以下の通りで 質問(1) この実験結果を受けて、現在行っているトレーニングの方法を変えたり トレーニング理論を再考したりする可能性は在りますか? 質問(2) トレーニング熟練者(既に筋肉が一般人以上に発達している方)にもこの実験結果は当てはまると考えますか? 質問(3) この実験結果は別として、今後新たな論文や実証実験によって既存(定説となっている)のトレーニング理論 (筋力向上なら3~8REP・80~90%1RM、筋肥大なら8~12REP・65~80%1RM、筋持久力なら12REP以上・65%1RM以下) が、覆される事があると思いますか? 妙な質問とは存じておりますが、是非よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- siil
- 回答数7
- 設定看破
私はスロットを始めて2年ぐらい経つのですが、5号機は基本的にボーナス確率だけで看破してました(看破とは全く言えませんが・・・^^;)。ボーナス確率は関係ないと思っていたのはガッチャマンとマジハロぐらいでした;; 最近の機種はボーナス確率を重視しないのが多いじゃないですか?その中で看破しやすいのはエヴァやキン肉マンはですよね。私はエヴァでよく看破をしていました(現在も)。 絵が苦手で萌え系の機種は敬遠していたのですが、高設定の看破のしやすさから、最近はリオパラ、シスクエ、ドリスタをかなり打っています。特にドリスタが好きですね(簡単すぎて7は全然入れてくれませんが・・)。 ドリスタなどの敬遠していた機種もこの事実を知り、かなり好きになりました。あの事実を知ったときは衝撃的でしたね。なぜもっと早くわからなかったのかと。 長々となりましたが、3つほど質問させていただきます。 (1)設定を看破しやすいと思うは何ですか? (2)設定を看破するのが好きな機種は何ですか? (3)設定看破のしやすさやを重視して、機械割と人気(設置台数の多さや客付の良さなど)を考慮したときにオススメの機種は何ですか?←人気を入れた理由はキン肉マンなどの人気機種はある程度、高設定は入れてくれると思うのですが、打つ人が多すぎてなかなか高設定に座れないと思ってからです。 ひとつだけでも嬉しいですが、何機種も答えていただけるとさらに嬉しいです。 もうひとつ質問があるのですが、パチスロで何を重視して打っていますか?ちなみに私は最初は台の面白さを重視していました。そしてそこから、一日中打つなら機械割が高いほうが断然良い!!と思って機械割が高い爆裂機種を重視していました。次に設定師との読み合いを重視し、次は等価交換を重視するようになりました。次に6をつかんでも負けたら意味がないと思い、勝率を重視しました。そして現在は設定看破のしやすさを重視しています。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- nikke_1986
- 回答数3