検索結果

琵琶湖

全3420件中2761~2780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 滋賀県全体、信楽、近江八幡で面白い話

    滋賀県全体、信楽、近江八幡で面白い話 歴史、ネタ、旬な話 教えてください

    • 736000
    • 回答数1
  • どうして石油は無くならないのか?

    酔っ払いの話だと思って、笑って聞いてくれれば結構ですわ。 「あと30年以内で石油は枯渇する」そう言われて、ついに31年目に入った。地球の内部は石油のみか、と思えるほど乱獲を重ねても、一向に無くならない。 石油は人間文明のために、溜め込まれた物質ではないと思うが、こうも人間の消耗に耐え続けるとは、 「地球の仕組みは、どうなっとるのじゃ」と意見せざるを得ない。 どうして専門家と称する連中の予測に反して石油は無くならないのか?宇宙規模の真理があれば、宇宙の片隅で焼酎をチビチビやっている私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=s86K-p089R8

  • 石田三成らは何故大阪城に逃げ込まなかったの?

    関ヶ原で敗れた西軍の諸将は逃亡したりしましたが、三成らは何故大阪城に逃げず伊吹山に逃げたのでしょうか? 家康としたら「豊臣家忠義」を掲げて三成と戦ったわけですから 三成らが大阪城に逃げ込めば、それ以上手出しは出来なくなったはずです(大阪城を攻めればこの時点ではまだ天下人である秀頼に弓引く事になるし、そうなると福島正則らは家康を見限った可能性もあります) 敗走した西軍の武将たちが大阪に逃げてそこでもう1合戦すれば 勝てた気もするのですが、それをしなかったのは何故でしょうか?

  • 江戸前寿司とはどういう寿司ですか?

    ネタの種類を言うのでしょうか? それとも元江戸地方で食べる寿司の事を言うのでしょうか?

  • 家族旅行(福井、滋賀)

    こんにちは。 お盆に両親を含めた1泊2日の家族旅行に行きます。 1日目は石川県を出発して京都で観光して京都で一泊します。 2日目ですが朝、京都を出発して石川県に帰る途中に、滋賀県、もしくは福井県で 観光をしたいと思っていますが、東尋坊、永平寺、三方五湖は行ったことがあり、 避けたいと思っています。 お勧めスポットはありますでしょうか?

  • この鯉の種類は何といいますか?

    • 締切済み
  • 水道水 危険 水業業界の陰謀でしょうか?

    水道水は危険とか、おいしくないというイメージを与えるのは 水業業界の陰謀でしょうか?

  • 大阪発女一人旅のお勧めの地域を教えてくださ

    9月に有給を取って女一人で平日に一泊二日の国内旅行をするつもりです。日頃のストレスを解消できて(温泉やエステ等がついてたら良いですが、なくても構いません)、景色が良く、お料理がおいしくて、ゆったり過ごせる場所が希望です。 大阪発で電車かバスで2時間以内で行ける地域でお勧めの地域やホテル(旅館)を教えてください。 旅行の予算は5万円以内です。 よろしくお願いします。

  • 霊感のある方にお聞きします。

     1年以上原因不明の体調不良で苦しんでいます。  最初は、無理な引っ越しなどで体調を壊したのか・・と思っていたのですが  体調はすぐれず、家の片づけも出来ないようになりました。  自分は鬱なんだと理解し、何とかこの状態から抜け出したいと頑張っているのですが  家の片づけを始めると、決まって体調を崩してしまいます。  それでも、子供のためにもこの状態を変えたくて色々頑張ってみるのですが、いつも  体調が悪くなり、せっかっくの休日に何もできない状態です。  運気を変えたくて、毎晩寝る前にトイレの掃除をしたりすると、病気をしたり事故しそうに  なったり、なんでこんな事になるのか不思議でした。  苦しい時の神頼みで、神社や薬師寺さんやお地蔵様にお参りしたのですが、それから  原因不明の頭痛や腰痛などに苦しんでいます。  今日も鎮痛剤を飲みながら、洗濯したりしています。    私はもともとキレイ好きで掃除も頑張ってやれていました。  もちろん、仕事は鎮痛剤を飲んで頑張って出来ているのですが、家では全然できない  状態です。    鬱状態であることは、受け止めていますので、病院に行けなどの回答は遠慮させて  ください。     ここ2年近く何とか自分で頑張ろうとすると、体調不良で動けなくなることの繰り返しです。  この悪循環の原因は、鬱以外に何かあるのでは?と感じているのですが、霊障でこんなに  体調が悪くなることがありますか?  もしも、霊障だとすれば悪霊とかになるのでしょうか?    そうした場合、自分で出来る対処方法はあるのでしょうか。  たぶん鬱の薬を服用したとしても、体調は良くならないような気がします。  鬱であることを、受け止めていますので、今の状況を改善できる方法があれば教えて  いただけないでしょうか。    事故しそうになったり、嫌な事が続いたときネットで光明真言を聞いてすっきりした  気がします。    すぐ元に戻ってしまうのですが・・^^;  効果がありそうなお経とか真言とかお札などがあれば教えてください。  また、訪問介護の仕事をしているのですが、嫌な気がする家でも仕事に入らないと  いけません。  入るのが怖い家もあるのですが、そういった所からも悪い物をもらっているような  事はないですか?  すこしでも元気になって、子供達のために頑張って家事をしたいと思っています。  どうかよろしくお願いします。        

  • 滋賀県長浜でのお薦め観光

    10月下旬に茨城から1人で滋賀県へ行き、長浜の黒壁近くに暮らす友人宅で1泊しながら観光を考えています。 旅行はツアーしかしたことがなく自分でプランを立てたことがないので、詳しく教えて頂きたいと思います。 車は乗れないので、電車、バスを利用。 見どころや食事、お薦め観光コースを教えてください。 また、茨城からは新幹線を考えています。(新幹線のチケット以前ネットで購入しようとしましたが とても分かりずらく、結局新宿へ買いに行きました。交通やチケットについても何かお薦めありましたら教えて頂けると助かります) よろしくお願いします。

  • 滋賀県はなぜ存在感がないのでしょう…

    滋賀県はなぜ存在感がないのでしょう…

    • noname#198511
    • 回答数11
  • 本籍地

    戸籍謄本の本籍地にこだわりはありますか? 絶対に本籍地を置きたくない 嫌いな都道府県はありますか?

    • a12aa
    • 回答数11
  • 敵基地攻撃能力は必要なしか?

    今日モーニングショーで玉川さんが、高市早苗氏を批判してました。 専守防衛の中で敵基地攻撃能力なんてナンセンス。 相手が撃つ前に攻撃するなんて・・出来ない 移動式ミサイルを捕捉出来ない・・ とか 事実上できないと言ってました。 確かに理屈はあってますが、なんか変です 専守防衛自体が矛盾ですがそれは横に置くとして、だからと言って 装備を持たなくていいとは思えません。 〇抑止力として必要 〇一発目は撃たれたとして二発目を撃たれないために、能力を持つ必要あり 例えば北朝鮮が、東京をミサイル攻撃すると明言して、ミサイルを出してきて撃とうと行動を起こした場合、撃たれるのを待っているのでしょうか? 確かに現実に撃たれていないのに打つのは難しいとして、一発攻撃を受けてもそれで日本が終わりになるわけではありません。 二発目を撃たせないためにも敵基地攻撃能力を備えておく事は必要だと思うのおですが、皆さんご意見お聞かせください

  • 東海地方の温泉

    GWに旅行を計画しております。 東京から京都までの間でどこかの温泉に一泊しようと思います。 当初は下呂温泉を考えていましたが他におすすめがあれば教えてほしいです。 ※伊豆・熱海あたりはけっこう行ったので除外でお願いします。 先の質問のとおり、東京から静岡、温泉、京都を予定していますので 一筆書きルートができればなおありがたいです。

  • プリンスホテルのおすすめ

    プリンスホテルのおすすめ 東京都以外のプリンスホテルでおすすめのホテルはありますか? 部屋がきれい、ごはんがおいしい、高級感がある、周辺にこんな観光スポットがある、などのおすすめポイントを教えていただけるとうれしいです。

    • timuly
    • 回答数3
  • 顔合わせ食事会

    近々結婚を前提とした両家の顔合わせを行うのですが、両家とも車移動で出来れば名神高速の大津IC⇔吹田IC近くのホテル等で食事会を計画しております、お勧めの処があれば紹介ください

    • 118639
    • 回答数3
  • 通勤1時間、電車。しんどいですか。

    田舎なので30分に1本の各駅停車の電車です。 乗車時間は1時間、朝6時半頃に最寄駅のホームへ行かなければ座れません。 17時半終わりで残業はあまりありません。 同居人に家事は期待できません。 皿洗い、ゴミ捨て程度… 都内のようにバンバン電車があるなら考えますが、30分に一本の電車はキツいと思うのですが…

    • noname#232170
    • 回答数10
  • 楽観的な防災意識

    東日本大震災の津波で児童74名が犠牲になった、 宮城県石巻市大川小学校についての記事を読んで。 津波の予見は児童が「ここにいたら死ぬよ」と訴 えた。たとえ防災に対する偏差値が低くても住民 や教職員は危ないことぐらいは解るはず、聞く耳 を持たなかった。県や市町村及び学校においては 「想定内・想定外のマニュアル」は自治会に丸投 げをしていて、さらに自治会へ市からの仕事が多 く防災計画を作る時間が取れないのが現状です。   阪神淡路・東日本の震災から何年経ちましたか、 「不作為の作為」何も変わっていません、「自分 の身は自分で守る」変えようともしない。県なり 市が中心となり各自治会の代表2名を集め、防災 の会議そして調査を行い参考資料を作り、市役所 ・図書館・学校・公民館などに設置し閲覧できる よう普段から防災意識を高めなければ100年経 っても犠牲者は繰り返されると思います。 私は勇気を出して投稿いたしました。細井平洲先 生「勇なるかな、勇なるかな、勇あらずして、何 をもって行わんや」県や市は上杉鷹山先生の「為 せば成る為さねば成らぬ何事も、為らぬは人の成 さぬなりけり」を実践してほしいと思います。 「救えるはずの子供の命を守る義務を果たさなか った」 記事の中に「専門家並みの知識を学校教員に求め るのは非常に無理がある」又、「東日本大震災は 想定できない大震災だった」と県や市側は判決に 不服を言っているが専門家並みの知識はいらない、 震災の知能指数ゼロの市民でも教員でも、常識的 に「ここにいたら危険、命が危ない事くらいは解 る」問題はそこの場所にいる先任者又は指揮者が 常識的な判断能力が有るか無いかで生きるか死ぬ かが別れると思います。常日頃から想定したり「 危機管理マニュアルで避難先や経路を定めておく 事を怠った県や市に欠陥があると思います。今後 も何もしないのなら県も市もいらない税金を納め なくても良いと思います。ご意見お待ちしていま す。

  • 会社を辞めて独立したいと思います

    こんばんは いつもお世話になっております この度会社を辞めて独立したいと思います 私の経歴は今までの回答履歴を見れば一目瞭然 現在45歳 専門は工作機械や専用機,プラントの制御設計 この最悪の不況の時に会社を辞めるのは無謀とは分っています それでも今の会社にしがみついていても先が知れている 皆様の良きアドバイスをお待ちしております 尚,勝手ながら独立は止めなさい云々のご意見はご遠慮願います (お互いに時間の無駄ですから) 皆様のご声援に応えてこの度独立致しました(8/20付) 下のほうのお礼中にも有りますが,私のいた部署自体が 縮小傾向にあり,また客先とのトラブル(そうたいした実害は無い) もありその責任を取って辞める事となりました 一応円満退社です,元の会社から前職の業務をそのまま丸投げ外注 で受注と,なります つまりやる仕事は前職となんら変る事は無いのですが 給料は完全実績主義(売上が上がらなければ無し)となります でも,元の会社以外の仕事をするのも自由なのでもっと他にも 新しい事に挑戦したいと思っております 仕事以外の例えば税金や国保,年金等を値切る情報も頂けると ありがたいです SOHOで検索すると沢山出てきますがマユツバが多くて...

    • noname#230358
    • 回答数20
  • 滋賀県の霊仙は何故集落が多かったのでしょうか

    滋賀県の霊仙は何故集落が多かったのでしょうか 滋賀県にある霊仙には廃村が多いと知りました 何故昔は不便なところに集落が多く存在していたのでしょうか