検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- バックライトの調子がおかしいんです...
PCを自作して、OSインストール時は問題なく動作していたんですが、 三~四日たつと、ディスプレーのバックライトが時々消えるようになったんです。画面がアイドル状態の時は消えないんですが、動画などを再生するなど、画面絵画処理を頻繁に行うと消えるんです。プログラム起動時にも消えます。 動画再生時はバックライトだけでなく、ディスプレー電源自体もオンオフが不安定です。切れたりついたりします。 自分のディスプレーがおかしいのかと重思い、友人より、ディスプレーを借りたんですが、結果は同じでした。(友人の家では問題なく使えていたんで、寿命ではなさそうです。) ディスプレータイプは液晶、15inchのIiyama ProLite 38d グラボはGeForce FX5200 PCI 電源は400Wありますので電源不足は考えられないんです。 電圧不足かと思い、コードを延長ケーブルに挿さないようにしたんですが、結果は同じです。 マザーボードはIntel 915 PGN、電源の差し込み方も見直しましたが、すべてマニュアル通りでした。 とにかく原因が不明なんです。どなたかご返信願えないでしょうか?
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- noname#263123
- 回答数3
- うつ、自律神経失調をもっています。精神科の受付は無理?
こんばんは。 自分は今年30になる女です。 世の中のことを知らないので、教えてください。 私はうつ病で、定職についたことがありません。 最近、求人で、精神科クリニックの受付を見つけました。 そのクリニックは前から知っていて、自分も体が弱いから、良い先生だなと思っていました。 求人には「経験者優遇」とは無かったです。 精神科で、デイケアの補助もするようなので大変そうですが、気にはなっていません。 勘当された親も医者だったのですが、なにぶん世間知らずなもので、「求人があるなら応募してみよう」という考えにいたっています。 医療従事は合わないと思っているのですが、受付と事務仕事なら良いかなとおもっています。 こちらがうつ病で、医療事務の応募と言うのはいかがのものでしょうか? 週に3回というのが自分の条件にあっているというだけでは甘いでしょうか。 ちなみに普段は自宅で絵画の出品準備をして時間を送っています。 どうぞお知恵を拝借させてください。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- googoo0911
- 回答数3
- 迷って、困ってます
何人かで絵画や美術品などの調査データを作成しなければならず、初級~中級者が集まっているため今のところExcelで作っています。将来的にはAccessで画像を添付したものにしたいと考えています。また、それとは別にBMPなどの画像を保存することもあるのですが、データを保存するのにMOかCD-RWか迷っています。現在は富士通のMockingBirdシリーズ230MBのMOを使っていますが、ケーブル(USB-SCSI変換のもの)の調子が悪くて、接触が悪いと反応しなくなることがあります。USB-SCSI変換ケーブルは今では販売数も少ないらしく、今後のことも考えると膨大な量のデータになってしまいそうなので、CD-RWの方が容量的にも価格的にもいいのかなと思いますが、書き込みがめんどうとか、速度が遅いとか聞いてしりごみしています。また、MOならば640MB以上のものにしようと思いますが、そうすると現在使用している230のディスクは使えないのでしょうか? どなたか、初級~中級者にもわかるアドバイスを下さい!お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- papeman
- 回答数6
- ダウンロード販売用ECサービス
海外向けダウンロード販売用ECサービス shopifyがEサイトで使われている例は、企業(事業)規模にかかわらず多いのですが、市販の教本を買ってみると実物商品(かばん、アパレル、手作り小物など)を販売し、送付する事例ばかりでした 売りたいものは、写真画像、絵画、2次元イラストなどですが、ユーザーに購入してもらったあと、ダウンロードすれば済むので、商品発送という工程がありません shopifyでもなんでもいいですが、ユーザーが購入後 ・ダウンロードリンクを1回(または期間限定で)表示 ・1つの画像商品には、販売個数(人数)を設定したい という条件を満たせる、サービスはあるでしょうか? Wordpress関係のサイトからリンクする予定なので、WP関連でもけっこうです なお海外を相手にした決済もあるため、国内の決済機関を利用するものは避けたいです。たとえば日本では、JCB/Master/VISAのマークのシールがあるお店でも、外国でつくったクレジットカードは承認が通らない可能性があり、日本のECツールは避けて考えています 表示は外国をターゲットにする予定のため、英語メインで問題ありません
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- ketae
- 回答数1
- 知能検査、あたまがわるいだけなのか病院に行っていい
こんばんは。 わたしは発達の障害でいま病院に週に1回行っています。 でも、ときどき同じことを思って悩みます。 思うこと→ わたしは本当に病院に行ってもいいのか。 このOKwaveをみて、検査の結果をかいておられるひとがいたので、わたしも書きます。読みにくいとおもいます。すみません。 わかるひとがいらっしゃったらすごくたすかります。 全検査IQ73 言語性IQ78 動作性IQ72 群指数 言語理解90 知覚統合81 さどうきおく83 処理速度78 言語性評価点 単語10 類似6 知識8 理解2 算数5 数唱9 語音8 動作性評価点 絵画配列4 絵画完成5 積み木模様8 行列8 符号5 記号7 組み合わせ3 と書いてありました。 わたしは発達の障害だと診断されてからたくさんしらべものをしましたら、検査の結果はバラバラしてることが発達の障害だと書いてあるのを見ました。 ところがわたしの検査の結果は棒グラフ?だったのですが、どれも棒が短いだけでバラバラしてるようではなかった気がします。 わたしは何者かと自分がわからなくなりました。 ただあたまがよくないだけで、病院に行っていいのか。 ことし、元気が出なくてすこし入院をしました。入院をしてだいぶん落ち着いたころに、先生が時間もあるしもういちど検査をうけてみようとおっしゃったし、わたしももういちど積み木をしたり絵を見たい(検査はとてもおもしろかったから。これはふざけて面白いという意味ではありません。すきな教科のテストをうけるときにおもしろいかんじとおなじです) と、おもって、受けました。 一回目受けたときも入院をしてるときにうけた二回目もまじめに取り組んでいるといわれたし、わたしも真剣にうけました。 だけど、二回目のときはグラフは見せてもらえなかったし教えてもらえなかったです。 退院して先生にどうだったかきいたら、まえよりちょっとさがってたということだけ教えてもらえました。 わたしは、本当に発達の障害なのかなとおもいます。 障害者のバスカードも使っているから、わるいなとおもいます。 病院にはたくさんのひとが待っていて、わたしより困っているひとがいるとおもいます。 、わたしも困っていることやドキドキすることがよくあります。 わたしの行っている病院はみんな必ず検査をうけるそうです。ということは、みんな発達の障害? たくさんたくさんひとがいるのに、わたしまで発達の障害で、先生におはなしをしてもらったり、書類を書いてもらっていいのか、不安になります。 わたしは、自分のことを、困り具合をもっている者だとおもって、人の手をかりていいぶんざいでしょうか。
- 初恋の人が忘れられません
思春期の初恋の人と似た声のキャラクター、似たヌード絵画を愛してしまいました。 どうしたら良いのでしょうか。 この質問は、的確な解決法というよりは、 「もしも、あなたなら、どうする?」 という、共感やサンプルを求めています。 ☆ 長くなりますが、詳しい背景はこうです。 ☆ 私は、サブカルやエンタメは好きだったのですが、そういったマニア、ファングッズを集めることは今までありませんでした。 しかし、あるキャラクターだけは特別好きで、収集するようになりました。 そのキャラクターは昔の私のペンネームと同じで、置かれている境遇やイメージが似ているけれど、性別が違い、見た目が現実離れしていて、「高い声」が大好きでした。 私のペンネームは、そのキャラを知る前から、同じテーマカラーの携帯メールアドレスに入れていました。 そのアドレスを「気持ち悪いから変えろ」と怒った、気違いじみたオタクの同級生は、メールで私に告白しました。私は断りました。 しかし、そのキャラクターの「低い声」が、ピアノが趣味の初恋の、私が生まれて初めて告白しフラれた人に似ていることに、最近、気がついてしまいました。 思春期の頃は、それに気がつかず、低い声のモノは苦手で避けていました。 生きている役者や声優ではなく、実はそれはボーカロイド、音声合成プログラムなんです。死ぬことも触れられることもない、幽霊のような存在。 これからも、沢山の歌や作品ができるのを追い続けているのは、楽しいけれど苦しく、どうしたらいいのか。 ☆ また、初恋の人に似たヌード絵画を見つけてしまいました。 好きな故人の画家の、オマージュ作品展の情報サイトでした。 その作者である芸術家は、私と初恋の人の近所に住んでいるようで、アトリエも近いようです。 そして、同性愛、少年少女愛をテーマにしており、モデルを募集していました。 私はその展覧会に行ってみたいとも思いました。 空想上の存在なら、趣味が合うでしょう。 もしくは、実在するモデルを描いたものか、いつ描いたものかを尋ねてみたいとも思いました。 初恋の人の、連絡先も知っています。 けれども、知ってしまったら、私と初恋の人の思い出を汚し、辱しめ傷つけてしまうのかと思い悩んでいます。 ☆ 今は、満足できる恋人がいませんから、そのままで良いのかもしれませんし、だからこそ面影を追い求めているのだと思います。 しかし、私はこのまま……初恋の人に似た偶像を求め、大切にし続けていいのでしょうか。 誰と付き合っても、どうしても、比べてしまいます。 あまりにも気持ちの悪い、忌み嫌うべき、愛されないオタクでは無いでしょうか。 青春の幻影を追い続ける、童貞趣味です。 多分、知り合いに似たAV女優を見つけた時の気持ちです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#223127
- 回答数2
- 知能検査の結果と診断についての疑問。
知能検査の結果、今の状態だけで発達障害ではないかと診断された。 知能検査の結果の診断をお願いします。 全検査IQ87 言語性96 動作性78 言語理解104 知覚統合70 作動記憶85 処理速度102 下位検査 単語11 類似12 算数7 数唱9 知識9 理解8 語音整列7 絵画完成8 符号12 積木模様4 行列整理4 絵画配列6 記号探し9 組み合わせ5 このような感じでした。 数値的には発達障害なのでしょうか? 発達障害か、不安障害や強迫神経症?なのか。 現在22歳で17歳の時に一回、19の時に一回やりました。 17歳の時はwiseIII?をやりましたがIQが79で言語性95動作性が76だった気がします。 理学療法士からは数値だけで見ると広範性発達障害ではと言われました。 ちなみに上記は知覚統合が70ですが、19歳の時の知能検査では90ありました。 ちなみに検査は違う精神科でやりましま。やった内容は同じですが。 処理速度が低かったみたいです。 幼少期、小学生の頃は特に何もなく過ごせてました。通知表にも良いことしか書かれてなかったです。 中学に入り特定の人間から毎日のように悪口を言われたりでストレスが続きました。 なんとかやっていけてましたが成長期が始まったあたりから精神的、体調的に崩れました。 人の目が気になったり。頭の回転も遅くなりました。勉強の成績も一気に落ちました。 不登校になり、高校も中退。 働けたことも一度もないです。コミュニケーションは問題なく友達や先輩、後輩もいます。 緊張しやすい、頭が重くなったりなどとにかく様々な不定愁訴があります。 ちなみに3つ精神科に行き二つは発達障害ではなく、不安障害、統合失調症、強迫神経症などではないか。 一つの精神科は発達障害ではないか。という感じでした。 発達障害ではないと言われた2つでは幼少期、小学生の頃の様子も聞かれました。発達障害は遅くとも10歳くらいまでにわかる。知能検査の数字は病的に下がっている。と言われました。 発達障害と言われた精神科は幼少期、小学生の頃の様子は聞かず今の状態、知能検査の結果だけでそう言いました。 自分としても発達障害、自閉スペクトラムではないかと診断されたことを疑問に思います。 知能検査の結果、数字を見た感じどのように捉えればいいのでしょうか? 今は発達障害ではないと言われた精神科で治療してます。レクサプロを処方され一ヶ月が経ちました。 自分は発達障害なのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- qwer13690
- 回答数3
- 相続財産を身内に無許可に引き出されないための保全対策
相続財産を身内に無許可に引き出されないための保全対策 父、姉、弟(私)の構成ですが、父、姉は同居していて、私は遠方に住んでいます。通常なら父親が死亡したら姉と私で遺産を半分ずつ分けることになりますが、心配なのは、姉が父の死後ただちに資産を処分して、使用・隠蔽してしまうことです。同居しているので、可能かと思われます。なお、残念なことに、現段階では父親の財産の全容は把握していません。 そういうことにならないように、父親の死亡とともに、ただちに保全対策をとりたいと思いますが、あまりこうした方法を詳しく書いてくれている本はありません。 以下の項目について、とれる保全対策を書いておきますが、理解が違うものやさらに良い保全策等、いろいろとアドバイスをいただければ幸いです。 1 現金 保全策:どうにもならない。姉にすべてとられる。 2 預貯金 死後、ただちに口座がありそうな銀行に電話をかけまくり、親が亡くなったので口座を凍結するように届ける。これでほとんど問題なし。 3 貸金庫(あるか自体不明) 死後、ただちに貸金庫がありそうな銀行に電話をかけまくり、親が亡くなったので貸金庫を凍結するように届ける。これでほとんど問題なし。 4 不動産 (土地+建物) 父の同意がないと移転登記はできないので、問題なし。後日改めて、姉と協議を行い、持分を確定させたところで相続登記を行う。 5 ゴルフ会員権 父の同意がないと移転、売買の登記はできないので、問題なし。後日改めて、姉と協議を行い、持分を確定させたところで相続登記を行う。 6 有価証券、債券、証券口座 姉が(他の男性を使い)、父親になりすまして電話にて売却注文をして、証券口座から金を引き出すことは可能。したがって、死後、ただちに口座がありそうな銀行に電話をかけまくり、親が亡くなったので口座を凍結するように届ける。これでほとんど問題なし。 7 絵画 父親が「とても値打ちモノだ」と豪語している絵画があります(真偽は不明。無価かも。)。現金同様、どうにもならず、すべて姉に処分される。 8 生命保険 受取人が指定されていなければ、姉が勝手に受け取ってしまうことはできないんですよね。したがって、特に何もしないつもり。 こう分類すると、2,3,6は死後大急ぎで対応しなければどんどん引きおろされるような気がしますが、どうでしょうか? 身内同士で疑心暗鬼状態なので、とてもいやですが、かなりの確率で予想されることなのでやむを得ません。気が重くなります。
- WISC-IIIの結果とLD(学習障害)
小学3年生の娘がLDの疑いがあり、WISC-IIIのテストを受けてきました。 1年生の頃から、とにかく漢字が苦手で、ずっと怪しいなとは思っていました。嫌にならないように少しずつ繰り返し練習しても、半分も覚えていない。さっきまで練習していた漢字が書けない。線が1本足りないとか、ひどい時は全然違う漢字を自信マンマンで書いたりもします。練習中は集中してやっているのにです。 そんな状況なので、母親の方から学校に相談し、教育センターへ行ってきた次第です。 WISC-IIIの結果が出て、センターの先生は…出来るものと出来ないものの差が大きいから、それが違和感として感じられるけど、全然大丈夫ですよ~、安心してくださ~い、と言われ帰されました。小児精神科の先生も予約していたのですが、WISCの結果を見て、必要ないからとキャンセルされました。 その後、結果を持って学校側に報告に行ってきら、LDの可能性が高いと言われました。IQが高いのに、みんなと同じようにできないから余計にLDの可能性が高いというのです。教育センターは普段の様子を直接見ているわけではないから、話しを聞くだけではそこまでは分からないと言われました。確かにそうなのですが、センターと学校で言う事が180度違うので、混乱しています。 学校側としては、漢字の宿題の出し方を変えてみたり、どうしたら出来るようになるのか模索していく形で支援していくと言われました。 センターからは問題ないと放り出され、専門医も紹介してもらえず、でも学校側からはLDだと言われ…。 じゃあ、これから私たち親子はどうしていけば良いのでしょうか?親として何をしていけば良いのでしょうか? WISC-IIIの結果は下記の通りです。これからどのような事が分かるのでしょうか? 自分でも本を呼んだり少しずつ勉強してみていますが、どんな小さな事でも良いので教えて下さい。宜しくお願いいたします。 WISC-IIIの結果 IQ/群指数 言語性 124 動作性 121 全検査 125 言語理解 129 知覚統合 118 注意記憶 97 処理能力 120 下位検査評価点 知識 12 類似 14 算数 10 単語 16 理解 17 数唱 9 絵画完成 11 符号 14 絵画配列 19 積木模様 9 組合せ 12 記号探し 13 迷路 11 この検査結果から分かること、これから私たち親子ができること、すべきことなど、何でもよいので教えて下さい。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- haruno2525
- 回答数6
- wais-IIIの結果について教えてください
こんばんは。 わたしは発達の障害でいま病院に週に1回行っています。 だけど、いつもおなじことを思って悩みがでてきます。それは病院を 必要とおもって助けられていいのかです。 このOKwaveをみて、検査の結果をかいておられるひとがいたので、わたしも書きます。読みにくいとおもいます。すみません。 わかるひとがいらっしゃったらすごくたすかります。 全検査IQ73 言語性IQ78 動作性IQ72 群指数 言語理解90 知覚統合81 さどうきおく83 処理速度78 言語性評価点 単語10 類似6 知識8 理解2 算数5 数唱9 語音8 動作性評価点 絵画配列4 絵画完成5 積み木模様8 行列8 符号5 記号7 組み合わせ3 と書いてありました。 わたしは発達の障害だと診断されてからたくさんしらべものをしましたら、検査の結果はバラバラしてることが発達の障害だと書いてあるのを見ました。 ところがわたしの検査の結果は棒グラフ?だったのですが、どれも棒が短いだけでバラバラしてるようではなかった気がします。 わたしは何者かと自分がわからなくなりました。 ただあたまがよくないだけで、病院に行っていいのか。 ことし、元気が出なくてすこし入院をしました。入院をしてだいぶん落ち着いたころに、先生が時間もあるしもういちど検査をうけてみようとおっしゃったし、わたしももういちど積み木をしたり絵を見たい(検査はとてもおもしろかったから。これはふざけて面白いという意味ではありません。すきな教科のテストをうけるときにおもしろいかんじとおなじです) と、おもって、受けました。 一回目受けたときも入院をしてるときにうけた二回目もまじめに取り組んでいるといわれたし、わたしも真剣にうけました。 だけど、二回目のときはグラフは見せてもらえなかったし教えてもらえなかったです。 退院して先生にどうだったかきいたら、まえよりちょっとさがってたということだけ教えてもらえました。 わたしは、本当に発達の障害なのかなとおもいます。 障害者のバスカードも使っているから、わるいなとおもいます。 病院にはたくさんのひとが待っていて、わたしより困っているひとがいるとおもいます。 、わたしも困っていることやドキドキすることがよくあります。 わたしの行っている病院はみんな必ず検査をうけるそうです。ということは、みんな発達の障害? たくさんたくさんひとがいるのに、わたしまで発達の障害で、先生におはなしをしてもらったり、書類を書いてもらっていいのか、不安になります。 わたしは、自分のことを、困り具合をもっている者だとおもって、人の手をかりていいぶんざいでしょうか。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ericachan
- 回答数3
- 自分を変えたいです
一年間仕事を休んで自分を中身から変えたいと思ってます。 私という人間は自分に自信がなくて、自殺願望があり、親が憎くて、いつも愛情に飢えていて、アダルトチルドレン、対人恐怖症、ろくに友達もいなければ恋愛は片思い止まり。仕事も医者をしていますがいまいち仕事にのめり込むこともてきません。常識もしらなければ、世の中の話題になっていることにも興味をしめさず、趣味も飽きっぽくて、なかなか行動する力もありません。 今までは親に良い子を演じて真面目に息苦しい人生を送ってきました。このまま医者としての仕事を続けていく自信もないですし、心が拒否している感じです。 来年は自分だけに向き合える人生最後のチャンスかもしれないため、思いきって仕事を休もうかと考えています。 自分を根こそぎ変えるために、特に自殺願望をなくし、自信をつける、異性からのもてるように、自分を変えるために何をすればよいでしょうか?アドバイスが頂きたくて投稿しています。こんなことをして人生がかわったこととかありましたら、是非教えてください。 因みに海外旅行や英語、絵画、歌は好きです。 アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#256735
- 回答数3
- 絵の観方の解説本。
初めまして。 私は、ゴッホ、ミュシャなどの西洋絵画が好きなのですが、今まではただ絵を観て感動していただけでした。 描かれた人が生きてるように見えたり、そうやってただ感性だけで絵を観ていました。 でも例えば、ゴッホの「夜のカフェ」ですと、絵の真ん中に視点を合わせると、真ん中から両側に向かって空間を感じさせます(表現が変ですみません)。 そこで、私はそういう絵の観方が知りたいのです。 感性に任せて絵を観るだけではなく、絵の焦点に視線を合わせて絵を観たりしたいのです。 でも、絵を観ただけではそういったことは解りません。 絵の解説本があれば欲しいです。 焦点以外にも構図とか私には解らないことがあるので、そういう絵の観方が知りたいのです。 キュピズムは構図を崩してどうたらと友人が言っていましたが、構図の知識自体無い私にはさっぱりです。 絵の観方を知ることのできる解説本があれば教えてください。 都内で絵の解説本が豊富にある本屋さんも知りたいので、そういうお店があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#29110
- 回答数1
- 商法について教えてください。
明日、商法のテストなのですが、 問題がいくつか解けません(泪) 是非教えてください。 Q1:Aは自己の所有する絵画を500万円で売却する旨をBに電話で申し込んだ。しかし、Bが考慮している最中に、Aは気が変わり、この話しは無かったことにしてくれと言った。この場合、Bが承諾の意思表示をしても、契約は成立しないか? →これは隔地者間の場合と対話者間では違うのでしょうか? Q2:A・B・Cは共同で利用するために、Dから30万円でパソコンを購入した。DのABCに対する債権は、どのように帰属するか? →これは分割債務か連帯債務かのどちらかということですよね?「商行為の場合は連帯責任になる」というのはわかるのですが、この場合、ABCとDの両方が商人である必要があるのでしょうか? Q3:他人の持ち家に対して火災保険契約を締結することはできるか? →これは「できない」ですよね?常識で考えるとそうだと思ったのですが…法律で考えた場合はどうなのでしょうか? 簡単でいいので教えてください。 またわかりやすいサイトだけでもかまいません。 お願いします!!
- ブログの著作権
楽天ブログの著作権 楽天のブログに掲載する場合 1:自分の創作デザイン/著作権を掲載した場合 この(原)著作権者(a)は、小生なのですが、 B)楽天様にも 著作権がある、、との契約になっているものでしたか? その場合、どの程度の著作権があるのでしょうか? 2:B)であれば、楽天様にも、著作財産権があり、 多様に複製許可などの、財産権を有することになりますが、?? この場合、C)著作者人格権については、どういう内容になってますか? 3:どこのブログでも、著作権については、同様なのでしょうか? 4:たまたま有名人の絵画などをデザインしたブログをみかけますが 肖像権の侵害に抵触するのでは?・とも思いますが これは D)商業用に利用しなければ、 単に、自分のブログに描いて乗せる、 写真を載せる、ぐらいでは肖像権は侵害しないものなのでしょうか? 5:著作権の個人的使用は同権利を侵害しないと、されていますが ブログで、日記の範囲で他人の著作権や、肖像権を利用しても 商的使用でないので、これらは、侵害しない・のでしょうか? よろしくお願いします
- 締切済み
- インターネットビジネス
- qq9911598yo
- 回答数1
- ExcelVBAが25項目目で終了する。
以前に以下の様な質問を致しました。 ↓ 下記の様なデータがあるときに、部活が「野球」でかつクラブは「囲碁」に入っている生徒の学籍番号を別のシート(Sheet2)のB3から下に順にリスト化するマクロがどうしても出来なくて困っています。 <sheet1> A B C D E 1 学籍番号 学年 名前 部活 クラブ 2 2222222 1 山田 太郎 野球 囲碁 3 9854923 2 吉田 次郎 剣道 絵画 4 1111111 3 佐藤 三郎 野球 囲碁 5 8888883 1 米山 権蔵 卓球 囲碁 <ご回答いただいた内容> Sub test() Dim i, k As Long Dim ws As Worksheet Set ws = Worksheets(2) k = 2 For i = 2 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row If Cells(i, 4) = "野球" And Cells(i, 5) = "囲碁" Then k = k + 1 ws.Cells(k, 2) = Cells(i, 1) End If Next i End Sub 上記、マクロを多少編集し、運用してみた結果、項目が25項目目までは正しく反映されるのですが、それ以降のデータは一切反映されないことが判明しました。 構文とにらめっこしても何故25項目目で終了するのかが分からなかったので、もしお分かりになれば教えて頂ければ幸いです。 もし情報が不十分なら、追って私のオリジナルもアップするように致します。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- dio2000
- 回答数4
- タロットやオラクル(カード自体)に偽物はある?
アメリカのショッピングサイトを見ていて、キレイな絵をアンティーク絵画かと思って開いたらタロットカードでした。 見比べていて少し疑問に思ったんですが、タロットカードやオラクルカードの中で、価格差が大きい理由はなんでしょうか? 有名な画家さんが書かれてるとか? その中でも、同じ商品(新品)で価格差が倍以上違うものがあるんですが、これはレプリカとかありますか? (日本で売ってる物も、例えばトランプも物によって価格は様々です。でも、同じトランプなら平均価格に近い範囲でバラつくと思います。でも外国のタロットは、高い~安いの差が大きいように感じました) どこ社製造が元祖、とかでしょうか・・・? 見極めがあれば教えてください。 あと、中国で売ってる(米国製という表示で英文)同じ商品は激安なんですが、これはタロット使いさん等は嫌がる品なんでしょうか? もし偽装で中国生産だったとしても、元々、紙にプリントされてる商品だと思うので、本物とか偽物とかあるのか謎です。 タロット絵に少し興味を持ったので質問させて頂きました。 占いの心得はありません。すいません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- u-mi39
- 回答数2
- 下記の男子をどう思いますか?
・イケメン ・身長178cm ・家庭は裕福で、家族構成は、父・母・弟・妹 ・成績優秀でスポーツ万能 ・高校入試は全科目満点だった ・生徒会長とバスケ部のキャプテンを勤める ・性格は、真面目でしっかり者で冷静沈着で、時に冷酷。基本、家族や親友以外の人間には冷たい。 ・趣味は勉強とスポーツと音楽鑑賞と読書、特技は料理と絵画と歌。 ・女子からモテモテで、男子からも憧れの的で尊敬されている ・女子からは月に1~2回告白されており、ゲイの男子からも告白された事がある(全員振った) ・勉強や部活やスポーツに夢中な為、恋愛に無関心で、彼女が出来た事無い ・親友の男子に「お前さ、イケメン・成績優秀・スポーツ万能・モテモテな完璧人間なのに、なんで彼女作らないの?お前と付き合いたいって言ってる女子、沢山いるぞ?」と訊かれたら、「恋愛より勉強やスポーツの方が楽しいし。誰かと付き合うなんてめんどくさい。」と答えた ・周囲の大勢から「○○君って、なんであんなに素敵なのに彼女いないんだろう~」と不思議がられている ・恋愛経験が無いせいか、かなり鈍感でウブ。 ・そんなパーフェクトな彼の欠点は、仲間以外の人間に無関心で、恋愛に無頓着な所。
- ベストアンサー
- 人生相談
- leyausbozkcvr
- 回答数5
- 埼玉県高校入試後期について。
私は中3の女子です。 大宮高校が第一志望です。 ちなみに成績は、 偏差値…68,9ぐらい 内申点…37,40,43 活動系…学年委員(2期。副委員長が1回),生徒会補助委員,植林ボランティア(3回),絵画コンクール(2回),部活は3年間 今日合格発表でしたが、落ちました。 極度の緊張症で、まったく問題ができなかったんです。 後期の80人に入れるとは思えないため、後期は諦めることにしました。 そして私は今、川越女子高校と市立浦和高校で迷っています。 個人的には川越女子の方がいいかと思ったのですが、進学実績を見ると市立浦和のほうが良いようです。 また、将来は理系の道へ進みたいので川越女子がSSH指定校というのも魅力でしたが、女子高なので上手くやっていけるかどうか心配です。 そこであくまで参考としてお聞きしたいのですが、 ・進学状況 ・強い部活動 ・倍率(受かりやすさ) ・設備 ・共学、女子高の良いところ、悪いところ ・制服 ・勉強の状況(レベル) また、その他なにかありましたら教えて下さい。 金曜日にはまた出願なのでそれまでには決定しなくてはなりません。 誹謗中傷はやめてください。 おねがいします。
- アートディレクター・CMプランナーになりたい
始めまして、CMに携わる仕事を目標にしている大学二年の者です。 とにかく広告業界なら一流大ということで早稲田に通っていますが 最近アートディレクターになりたいんだということに気がつき、 やはり美術の道から入るべきだったんだと後悔しています。 (小さい頃から美大に行くと言っていましたが、早稲田を選んでしまいました…) そこで、今後 (1)桑沢デザイン専門学校の夜間部で ダブルスクールをしながらビジュアルデザインを学ぶ (2)早稲田で絵画を極め、コンペなどで賞を取りアピールする (3)三年から美大(芸大、ムサ・タマ)に編入or受験し直し を考えています。 経営・営業の早稲田、美術の美大であるべきなのに 美術をかじった早稲田生なんてどこも雇ってくれませんよね。 それでも取り柄が美術しかなかったので(早稲田は運で入りました) 早稲田の強みを生かして広告業界に滑り込むことは絶望的ですし 入れたところでデザインには携われないならあまり意味が無いのです。 一番手軽な(2)で済ませたいところなのですが、 無謀ですよね。。。どの選択肢が利口かアドバイスいただけると嬉しいです。
- 締切済み
- 就職・就活
- fujimaru02
- 回答数1
- キューピットの絵について
私は全く絵画については無知なのですが、 12/5にテレビ東京で放送された「日本のビックリ新発見!頭が良くなるヘンな地図」という番組内で、 ご当地キューピー紹介のコーナーの1シーン(キューピーはキューピットが由来という説明のシーン)での背景に使用されていた キューピットの絵に物凄く惹かれてしまい、急いで検索しようとしたのですが、あまりにも知識が無さ過ぎるのと、 一瞬しか写らなかったので特徴がしっかりとつかめなかったので全く見つけることができません。。 絵の特徴も確か黒髪っぽいやや大人びた青年のような裸のキューピットが立っている全身像のようだったというくらいしか 覚えておらず、油絵なのか他の種類の絵なのかも判別できなかったので、あまりにも情報が少ないのですが、 どなたかこちらの番組をご覧になられた方で、あの絵の詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えてくださいませ!普段は絵に全く興味が無かったのに一瞬で一目惚れをしてしまったので、 なんとか知りたいのです!宜しくお願いいたします!
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- sehnsucht
- 回答数1