検索結果

若者

全10000件中2681~2700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • なぜ不良は減ってしまったのか

    昭和の時代は暴力的な不良が昔多かったと聞いています 最近の若者といえば競争を嫌い他人の顔色を伺いながら 何かに熱くなることはなく無い抜け殻のような奴ばかりである どらえもんに登場するジャイアンはかつて のびたを殴りスネおのラジコンを破壊し静香ちゃんをレイプしたが 最近は怒ることも無い なぜ不良は減ってしまったのか教えてくれ

  • ボランティア精神というのは貨幣経済に対する反感?

    世の中、金、金、カネー!だと思うんです。 そういうのにウンザリする側面もあります。 もしかして若者がボランティアに没頭するのは、資本主義経済のマネーに屈して働くという事に対する鬱屈した思いを晴らすという心理が働いてはいないでしょうか? ニートと似た面があるのではないでしょうか?それは民業圧迫にもなりうる脅威では無いでしょうか?

    • noname#152572
    • 回答数2
  • 名古屋地区で古着を売りたい

    名古屋、またはその近郊で古着を売るのに良い店を探しています。 ブランド品では無く、年式は古いものですが、ほとんど傷みの無いコートや新品で着ていないスキー用のウェアなどです。若者向きではないです。 どこか良いところをご存知の方は教えていただければありがたいです。 名古屋市内か、瀬戸市、春日井市、小牧市、一宮市、可児市、多治見市、土岐市、瑞浪市辺りだと嬉しいです。

  • やって、ヨカッタ

    こんにちは。 「やって、ヨカッタ」を、もっと増やしていきましょう。 「やるんじゃなかった」を、減らしていきましょう。 ・・・ただし、「人権侵害」は、しないでね。 (何を訊きたいの?) 曰く、「「無」であろうとし過ぎるのも、無理なのだ」 「壁に向かって座っている若者たち」に違和感を覚えるのも、この辺のことなのかな、と思います。 「じゃあ、壁に向かって座ってちゃ、いけないの?」 ・・・どうなんでしょう。 宜しくお願い致します。

  • この度、運転中に老人に軽く接触してしまい

    この度、運転中に老人に軽く接触してしまい 老人が転倒して大怪我になりました。 若者だったら接触すらせず、接触しても転倒 など有り得ない状況だったにも拘らず 罰則は怪我の重さで決まるため、 無事故無違反だったにも拘らず、一発で免停です 同じ運転をして罰則に大差がつく事について どこへ訴えたら良いでしょうか?

    • Waver01
    • 回答数4
  • GDPは相変わらず横ばい傾向、ここからの日本経済は

    ここ20年30年ほど日本はデフレ不況により人手余り、金余りという状態が続いてきました。 しかしここに来て団塊の世代のボリュームゾーンの大量退職、若者世代の独身者増大による少子化が重なって、労働者不足になっています。この変化は市場に大きな影響を及ぼすと言われています。 ここから10年、日本経済はどのような状態になりそうでしょうか?

  • なんで中年ってマナーが悪いんですか

    毎朝通勤してて電車の中や駅で思います。 男女問わずなんで40~50代のいわゆる中年の人たちって、マナーが悪く、モラルが欠如してて、図々しいんですか?まともな教育を受けられなかったのですか? 「最近の若者は・・・」とか言いますが、若い人の方がマナーは良いしモラルもあると思います。正直、こんな人のために将来支えたくありません。

    • oilon11
    • 回答数19
  • 奢るか 奢らないかの質問です

    こんにちは。(*^-^*) 今どき検証をしているエビです。 不景気の影響か若者たちのお財布は軒並み寂しいようです。 デートだって割り勘。 しょうがないのかな?と思う反面、そんなお財布状況で結婚やっていけるのかな?って思います。 私の若いころといったらバブル華やかなりしころ。 時代は男性が女性を奢るのは当たり前でした。 皆さんの考えはどうですか? よろしくお願いします。

    • noname#211715
    • 回答数23
  • プログラマについて

    父に「プログラマとして下積みから正社員を目指す」と相談したら、 「プログラマは未経験者を多く募り、残業や徹夜が多く、プログラミングの敷居が下がって原価が低く、孫請けばかりで受注先に金を持っていかれるぞ.それに受注先は女が多く、孫請けは男ばかりだ.プログラマの門が低いのは未経験者歓迎の謳い文句で若者を酷使するためだ」と言いました. 本当でしょうか?

    • noname#226552
    • 回答数1
  • 男性のネクタイブランドについて

    今度彼氏(30代後半)にネクタイをプレゼントしようと思っています(本人に聞いたらネイビーの無地のネクタイが欲しいと言われたので)。ですが恥ずかしながら私はネクタイのブランドに詳しくなく、彼の年齢に見合ったブランドも分かりません。 30代後半なので若者も使っているようなブランドは避けてあげたいなと思いますし、何かオススメのブランドはありますでしょうか。。

  • 魅力的な日本観光の動画を教えてください

    海外在住者です。 日本が大好きな外国人の友達と日本の観光動画を楽しみたいと思います。 どのような種類でも構いません。 侘び寂び系、自然、お祭り、伝統芸能、工芸、食べ物、お土産、若者文化、オタク系等々。 オススメのURLをぜひ教えてください。 NHKのJapanologyは、とても興味深いのですが、できればシリーズ番組ではなく、 短編の動画を希望しています。 どうぞよろしくお願いします。 お待ちしております。

    • Rozsy
    • 回答数8
  • withコロナとか言うけど

    もうさ、年寄りのコロナヒステリーに付き合ってやる必要とかなくね? 元々先行き短い年寄りのお迎え来る時期がちょっと早まるだけやん。 ただでさえ老人福祉で若者の生活が苦しめられてるんだし。 未だにインフルエンザひとつ潰す事が出来ない人類じゃ、コロナに打ち勝つなんて無理でしょ。 遅かれ早かれスウェーデンやブラジル見倣ってノーガード戦法に舵を切っていくしかないんじゃね?

    • noname#244535
    • 回答数3
  • 洋服の着こなし方

     26歳の男です。  若者向けのYシャツやジャケット、コートは、今は細身の作りが主流ですが、だぼっと着るよりはやはり細身の着こなしの方がかっこいいと思いますか?  自分としては、若々しいファッションよりも、30~40歳男性の熟練したファッションが好みなのです。  しかし、服は細身の着こなしをしたい。しかしそれでは若々しく見えてしまうのではないか…。  皆さんの意見を聞かせて下さい。

    • II3560
    • 回答数4
  • ジベタリアンとかにガンくれると頭イカレてんのかといってくる

    ジベタリアンはそんなに健常的な存在なんでしょうかね? ジベタリナンに睨みけると頭おかしいんじゃねーとそんな事を思いっきり言ってきそうですが。 ジベタリアン - 不良の若者などが、所かまわず、地べたに座る人。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%97%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.81.95.E8.A1.8C ジベタリアンとは心理的にはどうなものなんでしょうか?

    • aporo1
    • 回答数5
  • 豚インフルエンザの特徴ですが。

    若年層に多く感染例がみられてますが、その理由として、高齢者の人などは以前のインフルエンザから免疫がついたとか、高校生は集団の場が多いことから感染者数が拡大した、などの理由が挙げられています。しかしちょっと説得力不足な感じがしてしまいます。ホントにこれらが理由として若者に多く感染してしまってるのでしょうか。。

  • スキー場について!

    こんにちは!この冬に友人とスノボスキー旅行を計画しています! そこで下記の条件にあてはまる・近いスキー場教えてください!! (1)関東・東北地方であること。 (2)一日では全コース滑る事のできないぐらいの大きいスキー場。(ここでは一日を7時間前後とします。) (3)近くに有名な温泉があること。 (4)若者がたくさんいる場所。笑 かなりワガママな質問ですが、よろしくお願いします!!

    • noname#61260
    • 回答数4
  • 都内でカッコいい財布を売ってるお店

    地方に住んでいる者(22歳 男)です。 財布のチャックが壊れてしまって、財布を買おうと考えているんですが。 近日中に東京に遊びに行くんで、東京で財布を買おうと思っています。 それで、お聞きしたいのですが、都内で若者向けの財布を取り扱っているお店で、 「ここはお勧め!」というお店があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 若い人の言う「意味、分かりませーん」を、心理学的に考察すると・・

     この頃の若い方たちは、すぐに「意味、分からない」と口になさるようですが、これは一種の彼らなりの「抵抗」なのでしょうか? それとも?   それと、「歯痒いったらありゃしない」「鬱陶しい(うざい)」「怖い」・・これらもよく耳にします。  こららの言葉の通奏低音には、どんな種類の現代若者気質があるのでしょうか?   心理学的考察を拝聴したく、質問いたしました。  よろしく、お願いいたします。

    • noname#13676
    • 回答数3
  • 選挙で堀江貴文さんが勝つにはどのようなことを訴えればいいのでしょうか?

    ライブドアの社長堀江貴文さんが、衆議院に立候補しました。 IT企業の社長で、都市部での若者には人気がありますが、政治は素人です。 立候補した広島ロックは都会ではないので、勝つのは難しいと思います。 もし勝つとしたら、どのような戦略で、どのようなことを訴えればよいでしょうか? 郵政民営化一本でいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英訳を教えてください

    「ティーンエイジャー(このくらいの年代の若い人という感じ)が好きそうな物(あれこれという感じ)が車の中にある」 を英訳したいと思います。 この時、どう考えて訳せばいいでしょうか。 物→stuff? things? some stuffというけれど、複数扱いですか、単数扱いですか? ティーンエイジャー→teens?。younger people? 好きそうな→popular with 若者?普通の若い人が好きな? 遅くなっても必ずお返事を書かせていただきます。 宜しくお願いします。

    • runbini
    • 回答数7