検索結果

空気清浄機

全4928件中2601~2620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 部屋は六畳ですが空気清浄器をつければだいぶ違いますかね?値段はいくらぐ

    部屋は六畳ですが空気清浄器をつければだいぶ違いますかね?値段はいくらぐらいしますか?

    • noname#185408
    • 回答数4
  •  レストラン等外食系で <禁煙、分煙>が、

     レストラン等外食系で <禁煙、分煙>が、 増えてきたのですが、公共の他の業種での <禁煙、分煙>は、どうなのでしょうか?  例えばパチンコ屋さんなんかは、 <禁煙、分煙>は、難しいそうですが・・・  それとも、食事だけに限り<禁煙、分煙>なのでしょうか?

  • 壁紙のタバコの汚れとにおいを消す方法は?

    壁紙のタバコの汚れとにおいを消す方法は? 中古マンションに引っ越すのですが、先住者の喫煙あとが、壁紙にあります。 気になるところの面積は狭いので、色とにおいをふき取りたいのですが方法がわかりません。 タバコの汚れに強い洗剤も、ご存知でしたら教えてください。

  • 飼い始めて5年目のウサギがいます。 食欲もあり、まあ元気なのですが、こ

    飼い始めて5年目のウサギがいます。 食欲もあり、まあ元気なのですが、ここのところ暑いからか?ガタガタ震えています。 去年の夏はこんなにはなかった気がしますが、だらーっとしてかなりだるそうにしてます。   普通のミニウサギで、ケージで飼育しています。 今までは爪きりや足を怪我した時に病院に連れて行ったことがあります。 今年はものすごく毛も抜けています。 心配なら獣医さんにみせるのが一番でしょうが、病院代も結構かかるので思案しています。 ウサギは(ミニウサギで)寿命はどのくらいなのでしょうか? 普段はケージの外に出すと、元気に走り回っています。そんなに心配しなくてもいいものでしょうか? ものすごく毛が抜けるので、その対策なども教えてください。 今はブラシで時々ブラッシングしてますが、毛が舞ってこっちが毛だらけになり、果てしなく抜けるので大変です。 何か良いグッズとかあったら、そちらも教えていただけると有難いのですが、、、。 どなたかよろしくお願いします。

    • nnmnyn
    • 回答数2
  • 熱中症にならないか心配です

    熱中症にならないか心配です 70歳を過ぎた父がエアコン嫌いで困っています。 今年の夏は熱中症のニュースが毎日されているというのに、窓は開けているもののエアコンも扇風機も嫌がります。一応木造一戸建てに住んでいます。 母と二人暮らしをしていますが、母も父の体を心配しているようです。 暑い中にいて体力を消耗したからなのかは分かりませんが、夏風邪をひいて2週間以上になりますが、なかなか治らないようです。 ただ水分だけは昔から良く飲む人なので心配はしてませんが。(お茶、牛乳、コーヒーなど。お茶がほとんど) 母は暑さに耐えかねて自分の部屋でエアコンをつけて飲み物を持ち込んでちゃんと気をつけているようです。 エアコン・扇風機嫌いの父の熱中症対策はどうしたらいいのでしょうか?

    • 9616
    • 回答数2
  • ティモシーアレルギーです.でもモルモットを飼いたいです..

    ティモシーアレルギーです.でもモルモットを飼いたいです.. 家にはゴールデンハムスター7匹とジャンガリアン1匹と「げっ歯類」を飼い始めて 早,8年・・ モルモットは主人がほしがっていましたが,飼い方が違うので,余裕を持って育てるのは難しい と,私は反対してました. が,ペットショップで,,可愛い子に会ってしまい,お迎えしたくなってしまいました♪ が,店員さんから「ティモシーは必須」といわれ.. 過去,ハムスターで喘息&鼻炎症状が重症化した私は,ドン引きしてしまい,店員さんもムリには勧めませんでした. # 何かしらの選択を紹介してくれるのを期待しましたが.. 1番刈り,2番刈り,3番刈り,などありますが,栄養はないけど3番刈りなら「穂(アレルギーの元.たんぱく質)」があまり付いていないとか,打開策はありますか? 代用が聞く牧草など..参考でよいので,教えていただけますか? よろしくお願いします.

  • 犬の臭い対策どのようにしていますか?

    犬の臭い対策どのようにしていますか? ミニチュアダックス♀を飼っています。 ペットシーツを小まめに変える、芳香剤を置く、ゲージやクッションを洗う、小まめに〔うちは一ヶ月に一度〕トリミングに出す、換気する、これ以外で何か良策は無いでしょうか? ともかく臭いが気になります。

    • ベストアンサー
  • 気管支喘息について

    気管支喘息について 私は、小学2年生くらいに、喘息と診断されました。 その頃から、今まで基本的に症状は変わっていません。 ぜーぜーと息をする度鳴り、咳もひどく、喉のところに痰のようなものが詰まった感じがし、息も普段どおりにすることができません。 そして、夜、寝ようと思い横になると、息が全然できなくなってしまいます。 咳がすごい出るのですが、咳をする回数が増えるほど、咳をするとき、頭痛がします。 今までは、何週間かするといつの間にか治っていました。 私自身で調べた中で、一番自分に当てはまっているのは、気管支喘息です。 病院では喘息と診断されたのですが、私のこの症状は気管支喘息ですか?? 気管支喘息の疑いがあるのなら、対処法や、これからできるだけ気管支喘息にならないようにするための予防法などがあれば教えてください。 特に、ぜーぜーという音、息苦しい感じが少しでも改善できる方法があれば、教えてください。 マッサージなどでも構いません。

  • 花粉は夜も飛散しているのでしょうか?

    花粉は夜も飛散しているのでしょうか? 私は花粉症なのでこの時期は常に部屋の窓を閉めっぱなしにしているのですが、この時期だと少々熱くて寝苦しい時があります。 もし夜は花粉が飛散していないなら窓を開けで寝たいのですが。 ちなみに私の住んでいる環境は、一戸建ての立ち並ぶ坂道の多い地域で、近くに山があります。

    • GAT001
    • 回答数2
  • 夫婦生活について男性の方に質問です。

    夫婦生活について男性の方に質問です。 結婚5年目になりますが、最近何故かHがしたくないので(夫を嫌いになったとかではありません)夜の生活は2ヶ月ほど遠まわしに断っています。(今までは週2回くらいのペースでした) 夫は私の事を愛してくれていると思います。変わらず態度は優しいし、なんら変わりはありません。 普段の会話もスキンシップも今までと全く同じで夜の生活だけ、ないって感じです。 男性は夜の生活がなくなったとしても変わらず妻を愛する事ができますか? やはり愛情は薄れますか? 夫は私がいない時にパソコンやDVDなどを見て自分で処理しているようです。 夫の性欲は強い方だと思います。 性格上、浮気やお店に入ったりは絶対にできないタイプだと思います。 こんな質問をして男性の方に夫婦なのに妻として最低だ、とお叱りを受けるかもしれません。 でも何故か生理的にできたらしたくないって感じなんです。やんわり断るような仕草をすると夫はそれ以上は無理強いして求めてこないタイプなので2ヶ月もHなしになっています。 男性の正直な心理きつい言葉でも良いので教えて下さい。

  • タオルのカビを死滅させるにはどうすればよいですか?

    タオルのカビを死滅させるにはどうすればよいですか? 今、何故かうちはタオルが臭いです・・・(10枚ぐらい) 洗濯して、すぐ外の直射日光に当てて干しても臭いのです。 そしてタオルに、なぜか黒いしみのようなものが所々付着している事に気付きました。 これがカビ?なのかはわかりませんが、カビだと思って対処したいと思っています。 考えた対処方法なのですが、 バスタブに水を張りカビキラーを薄めその中にタオルを投入し、 20分間ぐらい付けおきしておけば死滅するかなと思っているのですが、 どうでしょうか? タオルのカビを(10枚ぐらい)いっきに死滅させる良い方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 乳児と室内犬との接触について教えてください。

    乳児と室内犬との接触について教えてください。 「4歳」と「2ヶ月」の2男児の母です。お盆に主人の実家に行こうと思っています。実家では室内犬を2匹飼っています。何時間か家にいると喉がイガイガして、毛を吸っているなと感じる環境です。 ちなみに上のお兄ちゃんは軽い喘息で予防の薬、吸入をしていますが、家にいったところで咳がでるということはありません。 ただ私たち両親が二人とも軽くアレルギーを持っているので、子供二人とも少なからずアレルギー体質ではあると思います。 乳児のうちに動物がいる環境に触れさせた方がかえってアレルギーが出にくいとされる説も耳にしますが、実際のところどうなんでしょう。 専門家の方、私と同じ立場の方、また経験者の方、幅広くご意見をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 結婚式の二次会のビンゴの景品についての相談

    結婚式の二次会のビンゴの景品についての相談 友人の結婚式の二次会で副幹事をやる事になりました。 人数は大体60~70人で、会費は景品費用分の上乗せなしで7000円です。(高い・・・) 参加者の年齢層は25歳~30歳くらいでしょうか。若い人らで盛り上がろう的な二次会にしたいそうです。 【ご相談したいこと】 (1)景品用、新郎新婦への花束用にいくらくらい上乗せすればいいのか? (2)景品の数と種類 【個人的な見解】 上乗せ金額ですが、2000円くらいなら景品もそれなりのモノを用意できるのですが、元が7000円なので悩んでいます・・・。 景品の数は多くしてビンゴの時間を長くしてもグダグダしてしまいそうなので、10~15個くらいがいいかなと。 肝心の景品ですが、1位はやはり人気ゲーム機かipodがいいでしょうか? ゲーム機の場合、Wii、DS、PS3は所持してる人が多そうなので、XBOX360なんかいいんじゃないかと勝手に考えているのですが、ヒネりすぎでしょうか・・・? ちなみに揃った人からクジを引いてその商品を渡す形式を考えています。 景品にする予定のモノをリストアップしましたので、ご意見など戴けると助かります。 ・ゲーム機、ipo ・サッカーのユニフォーム(日本代表かバルセロナ、もしくは地元のJクラブ) ・QUOカード ・新郎or新婦が好きなDVD ・ポーターアイテム ・ディズニーペアチケット ・映画鑑賞券 ・地元の銘菓(キヨスクなどに売ってるもの) ・青汁一気飲み(ハズレ) ・被り物、ネコミミ(ハズレ) ・お菓子詰め合わせ 長々とすみません。 お時間がある時でよろしいので、ご意見宜しくお願い致します。   

    • com15
    • 回答数6
  • 義妹への結婚式の祝儀

    義妹への結婚式の祝儀 今秋、義妹が結婚式をします。その際の祝儀について今、悩んでます。 私達も今春、結婚式をしたばかりのものです。 その際は、義妹は籍が入ってたので旦那と二人で出席し、祝儀は5万だったようです。 なので私達も5万でいいんじゃないかと私は思います。 しかし旦那は納得がいかないみたいで10万出したいみたいです。 ちなみに年齢は 義妹→24歳 その旦那→26歳 私の旦那→28歳 私→28歳 です。 旦那の給料は毎月のやりくりでいっぱいいっぱいで、ボーナスも無に近い額で 経済的には5万でもキツイ状態です。 一方の妹さん夫婦は社宅の為、うちよりお金がある事は確かです。 旦那が思うには独身時代に働いていた私、妻の蓄えがあるんだから 俺の可愛い妹の為に少しぐらい出してくれてもいいのに・・・と思っているっぽいです。 私はハネムーンのお土産を私から買ってきてあげただけで十分だと私は思います。 普段からシスコンに近い状態で・・・よく妹を持ち上げてます↑ 義理兄弟の為に自分の貯金を崩して、家計以外、自分のお金から祝儀をあげた方 いらっしゃいますか?そこまでする必要ないですよね? また、私の両親からも式には参列しませんが気持ち、祝儀を渡さないと・・・と言っているのですが 相場、いくらぐらいかと思いますか?? 私の母は現金2万円に3千円から5千円程度の品物をプレゼントすれば、と考えているようです。 住んでいる場所は義理妹家族は地方に住んでいる為、会う事は私達、家族は年に1回から2回ぐらい 私の両親なんかは旦那の親の葬式(縁起ないですが)ぐらいしかないかと思います。 ご意見よろしくお願いします。  

  • 長男5歳がハウスダスト、スギ花粉アレルギーです。1歳頃のアレルギー検査

    長男5歳がハウスダスト、スギ花粉アレルギーです。1歳頃のアレルギー検査では、「犬猫」と出、ハウスダストに対して意識してませんでしたが、今年春からアトピーの症状が悪化。仕事で犬は扱いますが、自宅に犬は置いてないのに何で!?と思い、検査したところ、断トツでハウスダストでした。ホコリの根源とおぼしき物は捨て、寝具も総替えしました。すると、あれだけケロイドの様になっていたお肌が1週間でみるみるキレイに!完治までもう一押しってところです。 次は掃除機を変えたいと思い、ネットで口コミなど調べてますが、中々良品に巡り会いません。国産も排気に意識した製品が出ていますが、比較テストでオキシジェンを越えた製品は無い模様。だったらオキシジェンを買いたいところですが、それなりに使いにくい所もあり、故障もよくあるみたい。そんな時のサポートは最悪だとか。多彩な機能など要りません、排気がリアルにクリーンで、隙間からの空気漏れ皆無、ランニングコストにストレスを感じない掃除機を探しています!来春の花粉が舞う頃には、窓を締め切って掃除機をかけなければなりません。アトピーっ子が居る室内で使える掃除機!良さ気に見える、うたい文句など要りません! そんな掃除機知ってる方、教えてください。

  • 最近室内の空気が重く感じます。

    最近室内の空気が重く感じます。 築30年以上の木造アパートなんですが 最近室内の空気が快適ではありません。 10年以上住んでいて、煙草を吸いませんのでシックハウスなどの有害物質ではないと思います。 窓を開けて扇風機で涼んでいますので換気が悪いわけではないと思います。 「空気を洗うミスト・やすらぎアロマカモミールの香り寝室用」というスプレー式芳香剤を使ってみましたがあまり効果を感じません。 何かいい物はないでしょうか?

  • 煙(レンジ爆発)が及ぼす犬への影響について

    煙(レンジ爆発)が及ぼす犬への影響について 今週の火曜日、電子レンジで冷凍のサツマイモを温めるのに、やり方を間違えてしまい、 「ボン!!」と爆発音がした後、すごい煙で部屋中が真っ白に覆われました。 目も覆うほどで、すごかったです。 レンジはもちろん、壁や床、拭き掃除などしていますが、こげた煙の臭いがなかなか取れません。 問題は、臭いもなんですが、そこに一緒に暮らす犬のことです。 日中は、私は仕事で外に出ているのですが、 犬は四六時中その煙臭い部屋で留守番をしています。 ワンルームで、窓は1つだけで、その窓を開けて外出していますが、 犬にとってこの部屋の煙のにおいは悪影響ではないでしょうか・・・ 部屋は、居るだけで体中に臭いが染み付くぐらいまだ臭いです。 犬はチワワで、見た目には普通に元気にしているのですが、 心配になり、質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 逆浸透膜での不純物除去

    超純水製造装置に組み込まれている逆浸透膜(RO膜)の不純物の除去についてです。 RO膜はスパイラル構造のものです。 この除去率が設定値(92%)より低下したため、その旨のメッセージが表示されたのですが、 3日ほど経つと、そのメッセージが消え、除去率も97%くらいまで回復していました。 膜に穴が開いたなど異常があればずっと除去率は低下したままだと思いますが、 回復したのでそれはありえないようです。 なぜ回復したのでしょうか? メーカーに問い合わせたところ、メッセージが出る直前にプレフィルター (活性炭)を交換したため、 プレフィルターに付着していた不純物がRO膜に流れ込み、一時的に水の純度が下がり 本来、膜を透過しない不純物が透過したため、除去率が低下した、 そしてプレフィルターの不純物が流れ切って、再度純度が上がり除去率が回復したと 言われたのですが、これって膜の孔の径より小さい径を有する不純物が 従来より多く膜の孔を通過して透過水に含まれたということでしょうか? それをメーカーに問うと、RO膜というのはそういうしくみではなく…といわれました。 色々説明していただいたのですが、納得いく回答ではなかったので こちらの有識者の方のお力をお借りしたく存じます。 よろしくお願いいたします。

    • noname#103691
    • 回答数3
  • 義兄が暴力的?で困ってます。高1女子です。

    高1女子です。年の離れた姉(31歳)がいます。 姉が今年初めに結婚しました。相手は同じ年で姉の同級生に紹介してもらったそうです。明るくていい人ですが短気なところがあります。自分ひとりで職人さんやってます。 姉と義兄は近所のアパートの2階に住んでいるんですが、3階にちょっと変わった御夫婦がいるとかでちょっと前からそのことについて話してました。 で、姉と義兄はタバコを吸うんですけど、どうやらベランダで吸ってたらしいんです。そしたら、3階の奥さんが「タバコくさい」ってわざと聞こえるように言ったらしく、義兄はマジギレ。半端なく怒り狂い3階まで乗り込んでってしまいました。 ドア前で「出て来いよ。くそばばあ」とかわめきました。。 たまたま遊びに行ってたわたしは必死で止めました。 当然3階の奥さんは出てくるはずもなく、1時間もたたないうちに3階の家の旦那さん(Aさんとします)が姉のアパートを訪ねて事情を聞いてきました。奥さんから連絡が来て会社を早退して帰ってきたそうです。 Aさん「なにがあったんでしょうか??」 義兄「タバコ吸っちゃいけないって決まってないアパートなんだからごちゃごちゃ言うほうが間違ってる。そういう言い方すると子供にも悪影響でしょ」 Aさん「すみません。家内は精神的な病気で子供を育てられなくて、実家に子供を預かってもらってるんです。」 義兄「そうなんですか。それならこっちも言い過ぎて悪かったんですけど」 って感じで1度は落ち着きました。というより、Aさんが温厚な方だったからこれで済んだんだと思います。警察呼ばれたら義兄つかまりますよね??わたしは「すみませんすみません」としか言えませんでした。 そして30分後、Aさんの奥さんが姉宅のチャイムを押し泣きながら謝りに来たんです。わたしは気の毒に思いました。リストカットというよりかかきむしったような跡が腕にいっぱいだったし(多分今回のことで下だけじゃないと思います。)、精神的な病気の方だったんだと思うんです。それでも義兄は「まず1勝した」とか言ってました。びっくりです。 それから平穏なのかなと思ってたら数日後、またベランダでタバコ吸ってたらその奥さんが「たばこくさい!」ってまた言ってきて、私は気づかない振りしてたんですけど、義兄が気づいてしまいまた乗り込んでいってしまいました。 またもやドア前で「出て来いくそばばあ!!」とか叫んでて。。 中からは奥さんの叫び声が聞こえるんです。もう誰でも警察呼んでくれって思いました。奥さんは出てくるわけもなく、わたしが「おにいさん戻ろうよ」ってなだめてやっと部屋へ戻ったんですけど、それからも天井を傘でバンバンつついて嫌がらせしてました。 どう考えても姉と義兄が悪いと思うんです。 だけどまた義兄は「2戦2勝」とか言ってて。。 わたしは3階の奥さんがかわいそうです。 姉と私は私が父の連れ子で姉が母の連れ子だから血縁関係は無いものの、妹として可愛がってもらってます。だから姉に遠慮してしまい警察とか呼べなくて申し訳なかったです。 父に話したら、2度とおねえちゃんのアパートに行っちゃいけないと言われてしまいました。 質問したいのはこれって義兄の方が悪くないですか?ということなんですけどどう思いますか?? わたしどうしたらいいですか?

  • 電気湯沸かしポットで水道水の有害物質は除去できますか?

    塩素やトリハロメタンは何分か沸騰させることで除去できるのは、わかりました。 湯沸かしポットのふたは閉めたままの状態で、電気湯沸かしポットを常時100℃にしておけば、 やかんでお湯を沸かすよりも有害物質は取り除ける量は増えますか?