検索結果
笑ってはいけない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 中高といじめられて、僕の知らない生徒からも笑われていました。
中高といじめられて、僕の知らない生徒からも笑われていました。 今は精神病が良くなりはじめ、外に出られるようになったのですが(それまでは恥ずかしながら、ひきこもりです) 小さい町なので、ショッピングセンターが一つしかありません。 そこで眼鏡を見ていると、同じように眼鏡を見ている隣の女性(年齢近そうな感じ)がブフォ!って急に噴き出したので、僕がそっちを見ると、目が合いました。 女性はすぐにそのまま、他の階へ移動していったんですが(ちょっと追いかけた)、僕が笑われたのでしょうか? 僕が知らないけれど、僕の事を知っていて、馬鹿にして笑ったのかも、と思うと薬を飲む量が増えてしまいます。 現在は28歳です。 おねがいします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- wents1515
- 回答数5
- いないいないばぁっていつまで喜んでくれますか?
うちの子供は3ヶ月ごろにいないいないばぁでちょっと 喜んでくれ、少し声を出して笑ったりもしてくれたのですが、 5か月の今、全く反応をしなくなりました(;_;) 親は同じやり方をしているのですが(それが行けない?!)。 ふつうずっと喜んでくれるものですか? それと、声を出して笑ってくれることって何ですか? うちの子はにこっとはするけれど、あまり声をたてて笑いません。 ただ、クーイングは普通にしています。 皆さんのお子さんはどうなのか是非教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- yuuyan0104
- 回答数3
- 私が惚れた理由、笑われるほど変ですか?
本当に些細な話なので、あまりにも下らないと感じたら遠慮なく笑って下さい。 私には今、すごく気になってる女性がいます。 その女性が気になった理由と言うのが本当些細な事なんですけど、一度食事に行った時ごく自然に「いただきます」と言って手を合わせた事なんです。 これを男友達に話したら「なんじゃそりゃw他に何かないのかよww」と本気で笑われました。 私は自然といただきますが出来るってすごく大事だと思ってるので、この姿を見て一瞬で惚れてしまいました。 でもやはり私が惚れた理由と言うのは、他人から見れば笑われる程度の事なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#211099
- 回答数10
- 仕事復帰
今、大切な人を失って何もする気が起きません。 接客なのですが以前のように笑える自信が全くありませんが、笑わないで済む仕事ではないので辛いです。たくさんの人の中に前のように入って行く事を想像しただけで目眩がします。 仕事復帰の日にちも迫っています。 とりあえず行ってみた方が良いのか?いっその事戻らず辞めてしまおうか?とても悩んでいます。 もし、同じようなご経験をされた方がいらっしゃったら何でも良いのでお言葉頂戴出来ればと思います。
- 締切済み
- 社会・職場
- maria-miya
- 回答数4
- 気持ちはなんも問題ないのに・・・
毎日とても充実しています。 忙しすぎるコトもなく、家でぼーっとしてる時もあれば 友達と遊んだり、バイトに行ったり。 友達とかもあまり気を使うコトもなく楽しく 好き勝手に過ごしていられます。 マイペースが好きなんですがそれも害されることなく。 でも、なんか心がカラッポみたいな気分になる時があるんです。 ふっと冷めてしまうというか・・・。 その理由は、自分があまり笑顔じゃない気がするんです。 なんか無表情?みたいな。 笑っても今までほど自然じゃないような・・・。 おもしろいコトがあれば笑います。 プリ撮るときも笑います。 ただふっと気をぬいていると、 自分では自然だし、なんも無理してないのに なんか笑ってないような・・・。 笑ってないとなんか気分もおかしくなる感じで。 きっと相手もあたしが笑ってないと まるでつまんないみたいに思っちゃうじゃないですか。 前みたくいつも笑ってたいんです。 無理してとかじゃなくて、自然に。 色々考えてみて、最近ちょっと急に太って ほっぺに肉がついたからかな、とかも思ったんですが。 何か笑顔になるいい方法はないでしょうか?? 無理はしないで今の自分でいるのがいい、 今のあなたもあなたですよ、みたいな話と 痩せる以外でお願いします。
- 保育合わない気がする
初めまして 私は教育関係で今働いています。 ★他の保育士の片方の「可愛いでちゅねー」等赤ちゃん言葉 ★何が可笑しいのか子供の行動見て笑い合う ★声の変えよう ★グループを作り方新人は入れない感じ ★気に入ってる子供のみ可愛がる 言ったら駄目ですが、馬鹿馬鹿しいと思ってしまいます。何で笑えるのだろう?とか皆で笑ってる中1人冷ややかに見てる自分がいます。 最近行くのも嫌で、子供見るのも嫌です。 親にも誰にも相談出来ず 相談すれば好きな仕事でしょ!どこ行っても同じ よ!としか言われないと思います。 事務やコツコツやる仕事が好きで、やって見たいと 思ってます。 甘いですか…
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#202612
- 回答数1
- お店に苦情を言った人っていますか?
今日某家電販売店にて携帯電話の機種変更をするために買い物に行った所店員の態度に頭に来て生まれて初めてアンケート用紙・電話にて苦情を言いました。←すごく腹がたって 頭に来た(><)内容は店員二人が影に隠れて携帯のデータ移動している時にクスクス笑っていたんです!。その時私は心の中で”私の携帯の内容を見て笑ってるのかなぁ(X_X;)”と不安になりました。 機種変する際に私の個人データーを相手に分かってしまうのでどの客が文句言ったかは店員には分かるとは思います。 気はすごく治まってもうそのお店には買い物に行かなければいい話なのですが私のやってしまった事はいけない事でしょうか? 皆様の見解をお願いします。m(__)m
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hikarun270501
- 回答数15
- 「目が合ったらにっこり微笑むのが◎」って…
雑誌によく「目が合ったらにっこりと微笑むのが◎」と書いてあるのを見かけるので、最近はこれを意識して、目が合ったら笑うようにしています。 が、問題です。(笑) 笑うのは良いんですけど、その後気まずくなっちゃうんですけど…!(爆) やっぱどっちかが逸らさないといけないってことなんでしょうか?! みなさんはどうしてますか??
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#32370
- 回答数3
- くすぐられたことがある人
こんにちは! 私は高校2年生で、くすぐりに興味があります。 この前、女子同士で罰ゲームで友達をくすぐりの刑にすることになって、5人でその子を一斉にくすぐりました。 くすぐられた子はかなり敏感でずっと笑い続けてたんですが、途中で笑いながら「苦しい」とか「死ぬ」とか言ってました。 終わってから感想を聞いてみると「死ぬかと思った」って苦しさをアピールしてました。 くすぐってる側からだと笑顔で声をあげて笑っているので、苦しそうには見えなくて、むしろ楽しそうに見えます。 実際くすぐられてる側にとって、くすぐられてる最中はどんな感じなのか気になって知りたいんですが、本人に詳しく聞くわけにもいかないし、くすぐってほしいと頼むわけにもいかないしですごくモヤモヤしています。 笑い転げるくらいくすぐられた経験がある人がいたら教えてください。 体験談なんかも教えてくれるとうれしいです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- mupomupo
- 回答数8
- 笑っていいとも!の観覧
笑っていいとも!に観覧された方にお聞きしたいのですが、同行者の一人が行けなくなり他の人を連れていっても観覧は出来るのでしょうか?身分証明は全員提示しなければいけないのでしょうか?
- 笑えないお馬鹿の定義
テレビ番組を見てると、タレントやアイドルなどが、恥ずかしげもなくお馬鹿を披露しているのをよく見ます。 その内容が笑えないレベルなんですよね…。 でも当の本人達は、お馬鹿と馬鹿にされても全然気にしてなさそうなんですよね。 私ならお馬鹿扱いされると、凄い腹がたちますが…。 まあ、芸能人なんで馬鹿にされるのも仕事のうちですが。 しかし、私もめちゃくちゃ頭が悪いです。 人のことが言えません。 偏差値40の高卒で、勉強がついていけなくて、僅か3ヶ月で専門学校を中退して、その後は資格勉強をしましたが、全く身に入らず、お金だけ払っただけになりました。 成人してこれだと、相当笑えないお馬鹿になりますよね…? ちなみに、笑えないお馬鹿の定義を聞かせて下さい!
- 携帯・PHSその他の知識の入手法??
おろかな質問で笑わないで下さい。 携帯・PHSを「使ってはいるが」 全く使いこなsていない(1%も)私です。 大変忙しく「取扱説明書」も読む暇がありません。 笑わないで下さい。携帯で「ソニー製」 の「立派なもの」を今日「お客さんから」 見せられて驚愕いたしました。 「そにー」が携帯作っていることも知らなかった。 このような「知識」を「お店に行かずに」 知る方法で「安易な方法は」ありませんか。 目的は「少しでもよい携帯端末」がほしいいからなのですが・・・。 時間無くて・・・。 要領の悪いご質問ですみません。 教えてていただけますでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- koura
- 回答数9
- ミスチル「星になれたら」の歌詞の意味
ミスチルの「星になれたら」の歌詞の意味(ストーリー)が知りたいです。 特にこの「」の部分↓ --------------------------------- (1)この街を出て行く事に決めたのは いつか君と話した夢の続きが 今も捨て切れないから 「何度も耳をふさいではごまかしてばかりいたよ」 ※どんなことに耳をふさぎ、ごまかしていたか? だけど今度はちょっと違うんだ 昨日の僕とは こっそり出てゆくよ 「だけど負け犬じゃない」 ※夢を追いかける為に出て行くのかと思うのですが、何故それが「負け犬」なの? ---------------------------------------- 呼んでる声がする だけど帰りたくない 「笑われるのにも慣れた」 ※何故、笑われるの? ----------------------------------------- こうなんじゃないかという思いつきでもいいので、教えてください。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- konekochan_
- 回答数2
- 太ってると幸せそうですか?
いつもお世話になっています。 タイトルどおりなのですが、おなじ境遇でも太ってる人と痩せてる人では、痩せてる人のほうがかわいそう(辛そう)に見えるのでしょうか? 同情を引くために言ってるのではないのですが、なにをどう伝えても笑い飛ばされるというか、まともに聞いてもらえていないというか・・・ ただのグチや文句に聞こえてるのか、信用されてない(大げさな話)というか・・・ かなり重要なことを話したあとも顔をしかめて笑う程度です。 ひどいときには「フッ」と鼻で笑って終わり。 私は真剣に苦痛を訴えてるのですが、ダメです。 なにがいけないのでしょうか? 私には理解できません。 ただ、最近私は太ってきたような気がします。 太ったと言っても中肉中背の程度ですが、妊娠中はおなかが大きくなるにつれ痩せて行き、久々に会った友人は気づいてくれないほど痩せたというか、やつれました。 そんな痩せて行きつつある状態で儀父母と初対面でしたので、儀父母からすれば太ったと思われてると思います。 そこで悩むとやつれていくというイメージがあるのかな?とふと思ったのですが、どうなのでしょうか? いくら真剣に訴えてもダメなので、痩せたら少しは聞いてもらえるのかなぁ?とふと思ったのですが、どうでしょう?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- bluemoon-2
- 回答数9
- 自分の顔
こんにちは。 自分は道を歩いているとたまに高校生辺りの人に笑われたりします。 自分で不細工というのは分かってるんですが、そんな笑われるほど酷いとは思えないんです。実際笑われるという事はやはり酷いって事ですかね? でも学校の友達や身内には全然不細工とか言われないんですよね。 あとこの前久々に会った友達の女子とずっと話しててその人が行ってるバイトに誘われたんですがもし本当に酷かったら誘ったりしますか? 文章乱雑になってしまいすみません。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kou1989
- 回答数4
- 病気でしょうか?
娘です 去年頃から手の甲や腕に タバコで焼いたような跡が沢山あります 元気で明るく友達もいます 親とも家族の中でも今までと変わりません 心の闇のようなものがあるのではと 心配です 本人に聞いたら、何故かやってしまうと笑います 焼き跡の前は、ピアスを沢山自分であけました 病院に行く?と聞くと笑って行く行くと いいます 何処か精神がおかしいのでしょうか? さすがにタバコの火をつけるなんて 理解できないまま1年たちました 見てみぬふりをしてきた所もあり まず何処から見直したらよいのかわかりません なにか良いアドバイスありませんか? また、このような行為をご存知の方、教えて下さい
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 0983M
- 回答数4
- あまり笑わない女性とはどう接すれば…?
あまり笑わない女性とはどう接すれば…? 20歳男です。 僕は今気になっている子がいてメールをしているのですが、その子は他の子と比べて、あまり笑わず、笑っても失笑みたいな感じの子で、口数も少ないです。 皆が大爆笑するようなことに、ほほ笑むくらいで、皆が普通に笑うようなことに対しては笑わないです。 聞こえが悪いかもしれないですが、僕はそんな子になぜか惹かれてしまっています。 メールでも、大抵が1、2行で、絵文字、顔文字がないこともあります。「そうなんだぁ」「いいな」等の相槌が多く、疑問文を送ってくれることはたまにしかないです。 男にはあまり興味がなさそうな印象です。 そんな彼女とメールをしていて、僕がスキューバダイビングをやってると話したところ、興味ありげに話を聞いてくれて、やってみたいと言ったので日帰りで一緒に行く約束をしました。 1、もしあなたが、スキューバダイビングに興味があるだけで、男には何も興味がない場合、日帰りで一緒に行きますか?脈ありそうですか? 2、このような子にはどうアプローチしていけばいいのでしょうか? 以上2つお願いします。 何か補足してほしいことあれば聞いてください。
- 中学時代の同級生の目線で私を見てのこと。
私は仕事で気持ちが疲れてしまうと、中学の同級生の目線で自分を見ます。それが正しい基準だからです。 中学では落ちこぼれと思われ、笑い者になっていました。ひどいいじめで毎日地獄でした。 その同級生の目線で見るとまだまだやはり情けなくみじめです。 会社で笑われてしまうことはありませんが、自分に納得がいかなくて、今日もダメだったなと落ち込みます。 一生、私は笑われてしまうような人間なのかとゾッとします。 どう頑張れば普通の人になれますか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- こま
- 回答数1
- どうも納得いかない、彼女の考え
買い物に行くとよくケンカになります。 男女の考えの違いで、よくあるパターンの気もしますが、ご意見よろしくお願いします。 うまくまとめられないので、3点ほど、時系列に書きます。 (1)こちらは大抵、お目当ての一着(ワンピースならワンピース一つ)と思っています。けれど相手は特に何も言わずあれも欲しかった、これも欲しかったと途中で増えていきます。相手はもともと、そのつもりだったみたいですが、私からすると思いつきで欲しいものが増えているようで、際限なく感じて疲れます。 そのため、前回はあまり関心を示さないようにしてたんですが、そうすると、「財布番みたいで悲しかった。店員の前で大事にされてないのがみえみえで悔しかった」と言ってました。 (2)「大事にしてくれない」だとか、いつも私が悪者扱いなので、そのことを今までに事前に指摘したこともあります。すると昨日は「私がいつも笑っていればいいんだよね、ほかの場所ではそうしてるからそうするよ。総君は悪くない、悪くない」と言い出します。それは黙って行ったら良いことかもしれませんが、宣言してしまったら意味ないだろう、と私は思います。 (3)服は私の好みのものを選んでいるため、今までは私のお金で買ってきました。それに対して「服は自分のお金で一人で買うから、食事は全おごりして。総君の好みからは離れていっちゃうと思うけど」だそうです。 (4)それだけ((1)(2)(3))言っておいて、次の日は「私は笑おうとしてあってるのに、昨日と(質問者は)同じ様子だから私も暗くなっちゃった。正直なのはいいことだけど、話し合う時間がないときは無理にでも笑って」とのこと。 「いつも笑ってればいい」だとか、本心を出さない関係にしようと宣言された次の日に、相手がニコニコ笑ってるのを見て、こちらもニコニコあわせて笑うべきなんでしょうか。 私が変わるべきですか? おそらく私の悪いところは (1)服を買うときに無関心であったこと。また、逆に関心をよせるとどんどんほしい物が増えて3~4着ぐらいほしがるので出費が3万ぐらいになって、私が不機嫌になること(つまりケチ)。 (2)昨日のことを引きずって表情が暗かったこと。会うと決めたなら笑顔を作って、楽しい気持ちに切り替えられるように努力していない(私はいわゆるKYです) だと思います。 書いていて、漠然とした内容で申し訳ないですが、読んで感じられたこと、互いにどうしていけばいいかを書いていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#115355
- 回答数13