検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- WinのXPを使用。Outlookについてです
最近、OutlookExpressにメールが来て、よく http:を添付してくる方、それと、私がネット会員になっている、野球の球団から、壁紙や選手会長や監督の挨拶が聞こえるはずなのでしが、全く聴こえません。 つい、この間まで、はきちんとダウンロードとかできました。 私のパソコンがXPなので、対応できないのでしょうか?(今は7ですよね) いちいち、http:の所をYahooの方に貼り付けして、開く様になって、とっても面倒くさいです。 Outlookのバージョンアップ(出来れば無料)って、XPでは、難しいのでしょうか? ド素人の為、わかり易く教えていただけると、とってもありがたく思っています。 どうか。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Hitoki-o
- 回答数3
- 計画停電
東京電力による計画停電ですが、 やるやると言って実際には見送りになることが多いみたいですね。 僕の住んでいる地域では震災後、計画停電が行われたのは二回だけです。 思うのですが我々が少し節電するだけで、電力って実際には足りるんじゃないんですか。 もしそうなら原子力アレルギーの日本で原子力発電をしなくても良いんじゃないんですか。 考え方が単純すぎますかね。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- ワッキー=スメル ガーマン
- 回答数4
- AC(公共広告機構)
AC(公共広告機構)のCMが バンバン流れて 苦情も殺到しているみたいですが これは 国が 普通に民間CMと同様な お金を払って あんなに 意味なく 流しているんでしょうか?あまり 多く流すのは 逆影響だと思うんですが・・・ あと おばーさんを 階段で おぶるCMと・・・ どういうかんじ おもいますでしょうか?
- 東日本大震災が起こってからのTVのCMについて
はじめまして、こんにちは。 件名通りなのですが、東日本大震災が起こって以来、テレビのCM は、民間の広告ネットワークACというものが80パーセントくらいの確立 で流れています。 普通のCMが流れてないのはどうしてなのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- surf-club
- 回答数1
- 菅さんは今回支持率回復を目指してほうれん草を、
菅総理大臣は、以前にダイオキシン問題が発生したとき、かいわれ大根を食べて安全性を強調したことがありました。 今回は、菅内閣の中に、安全性の証明と民主党の支持率上昇を目指して、ほうれん草や柿を食べて、牛乳を飲むパフォーマンスをやる勇士は居ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- yamanoanat
- 回答数6
- 一番怖いと思ったアニメとキャラは何ですか?
アニメとアニメのキャラで怖いと思ったものは何ですか?理由とキャラそのたもろもろお願いします。 教えてくださいw 僕は個人的にひぐらしが鳴く頃にとうみねこがなく頃にです。 キャラは・・・ひぐらしのほうではそこまでキャラは怖くはないのですが・・・僕が正直怖いというより恐れているのはうみねこの・・・・マリアです。なんか・・・・もし隣にいたら体を引きいぎられそうで・・・・・もう話す会話がないです。ベアトリーチェは怖いというより・・・憎しみが湧き出る感じじゃないですか? 回答してくれる人がたくさんほしいのでアンケートにします。
- 今回の地震に関する討論番組について
討論番組は今回の地震の話題一色ですね。 それは当然の事でしょう。 しかしこういった番組を観ていると、ちょっとフザケすぎじゃない!?と思う場面が多々あるのです。 あくまでも討論の場ですから現場の様な緊迫感は無いでしょう。 しかし発言の最中でくだらない小ネタギャグを挟んだり、出演者の歯止めが効かなくなった爆笑の連続であったり、観ていて非常に不快極まりないです。 一昨日だったか、被災地での瓦礫の下で「助けて」という声が聞こえたとニュースになっていました。 行方不明者の生存はほぼ絶望視なのかもしれません。 でも奇跡という言葉はあるし、先日も高校生と祖母が救出されている。 今も尚、限られた行動範囲の中で助けを待つ者がいるかもしれない。 何とか生き延びているかもしれない。 避難所に非難した者も、命が助かったとはいえ当然満足いく生活ではない。 中には身内が死亡、または行方不明のままになってる人もいる。 自分は被災してなくても身内や知人が被災している人だっている。 そんな中、討論番組で地震の話題をし、くだらない小ネタギャグで笑わせようとする出演者や、それを誘発させようとする出演者。 更に煽ってゆく出演者。 こういった一部の空気読めない出演者がいる為に、どれだけの人が不快に思っているか。 これってアリですか? 笑いながら討論する内容ですか? 爆笑出来ることですか? そもそもそこに笑いが必要ですか? 笑いは他の番組で腹いっぱいに出来ませんか? T原さんが司会の朝まで生テレビ(?) Tかじんさんが司会の何とか委員会(?) いずれもこの様な場面が見受けられました。 私の様に不快に思っている方もそうじゃない方も、簡単な御礼しか出来ませんが御意見下さい。 また、観なきゃ良いという問題ではないので、そういった旨のご回答はお控え下さい。
- 締切済み
- 防災 ・災害
- noname#131337
- 回答数4
- 今日のチャリティマッチは批判されないのはなぜ?
今日、7時からサッカーがありますが、 あれってナイターじゃないのですか? 大阪でやるから問題ないのでしょうか? それとも昼間やったものを録画で放送するとか? 野球の開幕問題であれだけ批判を浴びたのに、 サッカーはそれほどの批判もなくチャリティーマッチをやるのね、と単純に疑問に思っています。 野球は東京ドームで東京電力管内だからだめだけど、 サッカーのチャリティマッチは大阪だから問題ないという理由なんでしょうか?
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- imaga_time
- 回答数12
- 震災後の、お花見
11日の震災後から、 どこかに遊びに行きたいという気持ちは起きなくなりました。 でも、こんな不安な時だからこそ 好きな人に会いたい。 好きな人に会ってホッとしたいです。 お互い忙しくてなかなか会えませんでしたが 今度、1ヶ月半ぶりに会います。 宴会のようなお花見はしたくないけど でも、一緒に歩きながら桜を愛でたいです。 忙しくて夜しか会えないのですが 東京都でいい夜桜スポットを知っていたら教えてください。 でも、今は節電で電気はあまりついていないですかね? 電気がなくても夜桜がきれいに見えるスポットはありますか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- yukigu
- 回答数2
- ACの広告枠を被災者の安否支援
ACの広告枠を被災者の安否支援に いまとはなってはですが ACの広告が災害時にいっぱいながれてイライラとしていましたが テレビを使って被災者が今ここにいるよという、被災者側からテレビを利用するという使われ方した 新しいテレビの使い方だと池上さんがいっていましたが ACの広告枠を被災者の私は無事だというメッセージを15秒にまとめて流すことはできないのでしょうか?
- クレジットカード、カードローンについて
現在、三井住友カードを保有しています。 発行して、約10ヶ月が経過しました。限度額50万円で今のところ一杯まで使ってます。 しかし、返済の遅れや事故はありません。キャッシング枠はナシで必要ないので設定していません。 私は、所持してるカードはこの1枚で、その他のローン等もナシです。 ここで質問なんですが、新たにカード、もしくはカードローンのカードを作ろうと考えてます。 最近は総量規制等で厳しくなった聞きますが、 2枚目以降は審査は通る可能性はいかがなものでしょうか? 審査基準の甘いところなどがあれば、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 消費者金融
- hidedoragon
- 回答数1
- なぜヨーロッパは世界を席巻したか
世界史の素人より質問。 ヨーロッパは、アジアに比べ中央集権化も遅れ、鉄製農具の普及はやっと10世紀くらいから、 イベリア半島はイスラム教徒の征服から解放するのに、レコンキスタに700年もかかり、 モンゴルの侵略にもワールシュタットで敗れて後満足な抵抗も示せず、・・・ 古代ギリシャ・ローマ時代の文献も自らは読み解けず、イスラム文化圏の研究結果を再輸入する有様であり・・・ ルネサンスの三大発明=火薬・活版印刷・羅針盤も、起源はアジアにあり、 このように文化的・軍事的には東洋に比べて一時は後進的でさえあったのに、なぜ15・16世紀の大航海時代を経て、海外を植民地化するほどの強大な存在になりえたのでしょうか? ・被征服地域が内乱ばっかりやってたから、隙を突かれた ・ヨーロッパ人の重火器の扱いが上手かった ・被征服地の人が、キリスト教の一見すばらしい世界観に騙されてしまった などの理由を考えましたが、今ひとつ納得できません。 史学専門の方、ご教示願います。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#151257
- 回答数5
- 安いウイッグが欲しい
ウイッグが激安で買える通販サイトがあれば教えていただきたいです( ・∀・ )ノ 携帯で見て比較とかしやすかったら嬉しいなぁ…(*´д`*)
- ベストアンサー
- レディースファッション
- sobaatume
- 回答数3
- プロ野球の開幕、賛成?反対?
裏付け調査をしていないので何とも言えませんが、 一般家庭70世帯が1カ月使用できる電気を、ナイター1試合で 消費してしまうそうです。 これを聞くと、野球なんてやってる場合じゃねえだろ?と思います。 でも高校野球はなんとなくやらせてあげたいと思ったり・・・。 プロ野球を全試合、デーゲームなんて無理なのかな・・・? だって福島の原発が使えない以上、関東地方の節電は何年も 続くのではないでしょうか?夏になれば冷房で電気をガンガン使うし・・・。 で、プロ野球の開幕、賛成ですか?反対ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- yomyom2001
- 回答数29
- 3.11地震被災者の方にお見舞いを申し上げ、
それに関連した疑問が生まれましたので…。 災害当日から連日流れる被害状況などのTVでは 最初の数日間はコマーシャルもなく CMスポンサーの協力とか、企業姿勢などが見えて好ましかったのですが その後頻繁にどのチャンネルでも民間広告機構「AC」がしつこいくらいに CMを流しています。 幾種類かの内容のうち、問題は二つに納得できないものを感じました。 なぜ、この非常時に「子宮頸ガン」と「脳卒中」のCMを 頻繁に流すのでしょうか? その意図はどの辺りにあるのでしょう? このふたつとも、現在罹患の疑いのある方などにとっては ほとんど強迫観念を生じさせるものではないかと 不愉快極まりなく受けとめております。 民間広告機構ACの真意を どなたか解説して下さいませんか?
- コマーシャルについて
コマーシャルについて 地震後“AC”のコマーシャルしか流れていない状態です。(世の中がこういう状態なので分りますが…) で3/17の夜ぐらいからかな!? AC(エーシー)とナレーション!?言わなくなりましたね!! あれってなんでですか??
- 今東京ってどうなってますか?
節電のためお店あんまり開いてないですかね? 交通状況はどうでしょうか?電車全部動いてますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#179333
- 回答数4
- ガソリンの買いだめってできますか?
ガソリンだけ不足が続いています。 ガソリンスタンド前には長蛇の列。 でも、ガソリンは買いだめできないですよね? なぜ政府はガソリンの買いだめを非難しているのでしょうか? だれか買い占めしている人たちがいるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- noname#135061
- 回答数6
- セ・リーグの25日開幕について
3月11日の地震に関係なく25日にセ・リーグは開幕するとして、今問題になっております。その件に関してネット各所で渡辺会長が叩かれておりますが、一応他球団首脳も合意したんですよね? 渡辺会長の影響力が強く他球団首脳陣は首を縦にふるしかない、だから渡辺会長が叩かれている。 と、自分なりに解釈してみても、なぜ渡辺会長の影響力はそんなにも強いのかわかりませんので、この解釈が正しいのかわかりません。 渡辺会長が他球団首脳に仕事をあげているから…とどこかで見た気もしますが、情報ソースもありません。 その辺りの事情に詳しい方おられましたら、お教え下さいませんか? 知りたいこと↓ 25日開幕について渡辺会長が叩かれている理由 渡辺会長と他球団首脳の関係性&渡辺会長の影響力の強さの秘密 以上です。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 野球
- noname#143373
- 回答数6