検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- この後どうなるのでしょうか?
著作権法違反で家宅捜査を受け、コピー機・通帳・カードなど押収されました。 逮捕はされず、最寄の警察署で事件調書を書かれ、押印し認め帰されました。 現在の身分は被疑者の状態のようなのですが? これからどのようになるのでしょうか? 逮捕された後の刑事罰はどのような物でしょうか? 宜しくお願いします。
- 質問です
ナンパした女性(18歳)と肩を組んだりしていたところ警察に連れて行かれ,二人別々に署で話を聞かれ,調書をとられた後,「しっかり頭を冷やして帰りなさい。」と言われ帰った場合,どのような処分になるのでしょうか。また,公務員だと対処が違ってくるのでしょうか。わからないことが多いですがよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- 5656buru-web
- 回答数3
- 彼が心配です。逮捕、補導などに詳しい方
今日、逢う予定だった彼(21)から朝、『俺帰れなくなった。ちなみにいま警察署』というメールが来て以来返信が来なくなりました。返信が来ない事はいつものことなのですが、心配です。 事情聴取もしくは補導などされた場合本人から連絡できるものなのでしょうか。 それとも私と逢いたくない口実なのでしょうか。 回答お願いします。
- デリバリーヘルスの営業許可について
私の友人がデリバリーヘルス(派遣型性風俗業)を開業したいと言われたのですが、そのためには最寄りの警察署に営業許可を申請しなければならないと聞きました。 デリバリーヘルスを開業するにあたって、営業許可の申請のために、どのような手続きを取って、どのようなことに注意すればよいか、など詳しい方がいらっしゃたら教えてください。
- 締切済み
- その他(法律)
- eibisangyo
- 回答数1
- 原付自転車の転居による登録変更について
他県へ引越しするのですが、時間がなく、現在すんでいる所轄の警察署に行く暇がありません。 引越しパンフレットでは、役所に廃車申告書を出すことが必要だというのですが、これは向こうで、廃車証明がなくても、引越し先の標識交付証明書とプレートナンバーを出してもらうことは可能なのでしょうか? お教え頂きたくお願いいたします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#184513
- 回答数4
- 口座にお金を入れる時について
銀行と証券と信金に口座にお金を入れる際に、 税務署と警察は個人情報を特定するのでしょうか? 寺の住職なんかが明らかに脱税目的でタンス預金していたり犯罪者が足のつかない現金を持つと聞きますが、口座にいれればいいのではないでしょうか? 出金では出し子にやらせる以上、足がつくでしょうが。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 銀行・ネットバンキング
- okookokokokok
- 回答数1
- 診断書と異なる長期の入院は
交通事故(クルマ同士)で相手の夫婦が全治3週間と診断されましたが、お互いの免許証にキズがつくといやなので、病院にお願いして全治1週間と書き直してもらい、それを警察署に提出したそうです.ところが事故から2ヶ月経っても、首が痛い、気分が悪い、と今だに入院されているそうです.過失割合はまだ決まっていませんが5:5~7:3になると思われます.入院されているためなのか、警察からも出頭の連絡が2ヶ月経ってもありません. (1)診断書と異なる長期の入院は問題ないのでしょうか. (2)全治3週間の診断書を1週間にしても問題ないのでしょうか. (3)その他なんでもアドバイスお願いいたします.
- ベストアンサー
- その他(法律)
- ccbcichiro
- 回答数3
- 運転免許証の更新期間と有効期限
この6月から運転免許の更新期間が誕生日の前後1か月になりました。(知らなかったという人はこの質問の回答はできないと思いますので遠慮してください) では、今の免許証で誕生日を過ぎて1ヶ月以内に免許の更新に行く場合、車を運転していってもいいのでしょうか。免許証に従えば誕生日まで有効となっていますから当然無免許運転ということになるのでしょうか。それとも1ヶ月先まで自動的に有効期限が延ばされているのでしょうか。 警察署なりに確認すれば正しい回答が得られるはずですが、同じ疑問を抱く人がいるかなと思って投稿させていただきました。それに警察って電話とかしにくいですよね。
- 当て逃げをしてしまいました。。。
仕事帰りにコンビニで買い物をして、帰ろうとした時に隣りの車に、ぶつかってしまいました。 ちょっと止まって運転手が来るのを待ちましたが、用事があったので一旦、家に帰りました。 自分の車の運転席側のドアには大きな傷がついていたので、相手の車も相当な被害だと思います。 1時間後にコンビニに戻りましたが、相手の車は無く、そのまま帰ってきました。 何色の車だったのか、どんな車種だったのか、どこのナンバーだったのか、何も分かりません。 警察に届けようとは思っていますが、明日も仕事なので電話にしようと思っています。 まず、何から伝えたら良いのでしょう? どこの警察署に連絡すれば良いでしょうか?
- 締切済み
- 道路・高速道路
- noname#241157
- 回答数3
- 傷害罪の立件について教えて下さい。
先日、義理の父に逆上され突き飛ばされて、腕と首をつかまれて室内に無理やり連れて行かれそうになりました。周りにいた人間が止めて、離れましたがさらに走って追いかけまわされました。 腕には傷が出来たので、病院に行くと左手関節部擦過傷で全治5日の診断でした。 その時の状況はiCレコーダーに証拠として録音されています。 警察署に被害届を出しに行くと、身内だから今は保留にして下さいの一点張りで受理をして貰えませんでした。 しかし、こちらとしては許せませんし診断書 ICレコーダーによる証拠があっても受理すらして貰えないものなんでしょうか? 警察の対応に疑問を感じています。 意見下さい。
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- kazuki12131212
- 回答数7
- ロンドン警察への問い合わせ方法についてです。
ロンドン警察への問い合わせ方法についてです。 先日イギリスを旅行中にロンドンでバッグの盗難にあってしまいました。 盗難届出証明のようなものをもらおうと現地の警察署に届け出たのですが、すぐに発行することはできず帰国後になってしまうので郵送する、というようなことを言われ住所を聞かれました。 旅行保険の請求をするには盗難届出証明が必要なのですが、帰国後しばらく経っても郵送されてきません。 どうなっているのか問い合わせをしたいのですが、どうすればいいのかわかりません。 留学経験のある友人に聞いたところ電話ではなく郵便(文書)で問い合わせた方が確実だというのですが、どんな部署宛にどういった文面で頼めば良いものなのでしょうか。
- 駐車場から出るときに人にぶつけてしまった…?
今日警察から あなたがある飲食店の駐車場から出る際に 歩行者の肘にぶつかり、その際脚をくじいたと通報があったと連絡がありました。 私がその日飲食店に行ったのは事実なのですが ぶつかったという感触はなかったのです。 ですが悪気はなくても私のせいで人が怪我をしてしまったのなら 申し訳ないですし、きちんと謝りたいです。 明日その店舗の営業終了時間に謝りに行こうかとも考えております。 また詳しい事は警察署でお話をするのですが こういうことは初めてで 就職活動中で大切な時期ということもあり 大変困っています。 私のような状況の場合どうしたら円満な解決ができるのでしょうか。 経験談やアドバイス、なんでも助かります。 どうかお知恵をお貸しください。
- 飲酒運転で逮捕後は、どうなるのですか?
よろしくお願いします。 先週、日曜日の夜に私の知人が「飲酒運転」で 逮捕されてしまいました。相当に酔っていたらしく 警察官に掴み掛かり大暴れした後 乗っていた車と一緒に 警察署に連行されたと聞いています。 その後、一週間ほど経過しているのですが 自宅に戻っていない様なのです。 日頃から飲酒運転をしていたので 何時かは捕まるを思っていたのですが 飲酒運転だけで一週間も帰れないのですか? 飲酒運転で逮捕後、身柄を拘束されてしまうのでしょうか?私は経験が無いので全然分かりません。 飲酒運転で逮捕経験が有る方 もしくは、詳しい知識をお持ちの方からの ご回答をお待ちしております。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- n_oisan
- 回答数4
- 警察から盗難自転車と嫌疑をかけられた場合について
私は雨の日以外は自転車で通勤をしますが、先日、会社帰りに見かけたことで相談です。 古い錆びた自転車に乗っていた年配男性が、私服の男性警察官2人から呼び止められ、乗っていた自転車の番号(防犯登録番号)から照会をかけられていました。 そうしたら、その男性とは違う人の名義だったようで「警察まで一緒に」と連れて行かれそうになっていました。 男性は、ひたすら「俺が、むかし買った自転車だって!」と叫び続けていました。 しかし、その警察官2人は、その男性の前に立ちふさがり、自転車をつかんで押さえたりして、その男性を逃げれないようにし、警察官の1人は呆れた表情で「正直にもう話してさ」と言い、男性は「なんでさ!」と顔を真っ赤にし、抵抗していました。 これを目撃した私は、私が過去に自転車店で自転車を購入した際の自転車店での防犯登録で、お店(販売店)が他のお客さんのものと間違えていたことがあり、それを思い出したのですが、この場合、警察はどう処理するのか、元警察官の方に聞いたら、「多分、その自転車は盗難届の出ていた自転車だったんだろうね。警察から、その盗難届の出していた人に確認の連絡をすると思う」と答えていましたが、それ以上のことは、そういう事件を扱う部署にいたことがないのでわからない。ということでした。 最近では、インターネットで購入した自転車が盗難自転車だったというケースもあるといいます。 ①盗難届が出ていたわけでもないのに強引に引っ張られた。となれば、引用記事のケースでいう、「被害者を確認できていない段階で・・・」となり民事では「仕事(夜勤)に遅れた」などで、損害賠償請求が出来ますか? ②否認しても盗難届が出ていたとなれば、現行犯逮捕は合法となり、警察で48時間までは身柄拘束が可能となりますか?このような場合、実際にはどの程度の時間の身柄拘束となりますか?身元引受人が迎えに来るまで? ③いくら「自分で購入した自転車だ」と否認しても、盗難届が出ていた為、窃盗事件として警察から送検→検察庁(検察官)で10日間の勾留請求をしますか?→裁判所が勾留(勾留状)を許可しますか? ④最後まで一貫して「自分で購入した自転車だ」と否認した場合でも、検察庁(検察官)は起訴できますか? <参考例> 自転車盗と誤認 19歳の指紋採取 警視庁、顔写真も撮影 朝日新聞 2012年4月7日 警視庁成城署が昨年10月、東京都内の路上で、男子大学生(19)が盗んだ自転車に乗っていると誤認し、指紋を採取していたことが、同庁への取材で6日わかった。成城署は同日、学生と親族に謝罪した。 同庁によると、昨年10月27日午後4時ごろ、世田区の路上で都内の私立大学生に署員が職務質問した。自転車が本人所有でなかったため、署に任意同行し、任意で指紋を採り、顔写真を撮影した。翌日、自転車は、卒業生が誰が使ってもいいように大学の寮の駐輪場に置いていたことがわかり、指紋と写真を破棄したという。同庁少年事件課は「被害者を確認できていない段階で容疑者と判断したのは問題だったと」としている。
- プライバシーの侵害か否か
失礼致します。 今大変困っている状態ですので、助言いただければ幸いです。 以下のような場合、プライバシーの侵害などなんらかの犯罪が成り立ちますでしょうか。 私の会社宛に個人が以下のような内容で電話をかけてきました。 (警察などの仲介は一切ございません) ※●●は私の名前です ・●●はリストカットをしている (一度だけ経験がある) ・●●は彼女のストッキングを盗んで所持していた(盗品でななく、虚言) ・デジタルカメラに盗撮の画像がはいっている(盗撮画像一切無し、虚言) ・●●は以上のことより△△警察署に厄介になっている(電話してきた犯人が窃盗罪と騒ぎたて、警察を呼んだだけ、●●は警察に厄介になっていない。後日●●本人が警察署へ足を運んだ際は事件性は皆無であると言われた。) ・上司に代われ 以上、何も関係のない職場に虚言を交えて電話してきた輩が居ます。 警察を呼んだでんでんの話を知っているのは警察を呼んだ本人(元彼女)及び、その事を話したであろう元彼女の友人のみです。 私のプライバシーをでっち上げた嘘で電話をかけてきたため、会社にも迷惑をかけた上に、私は会社に居ずらい状況となってしまいました。 正直私は許す事ができません。 この内容は会社だけではなく、実家の母にも伝えていたようです。 母子家庭で実家に一人住む母に余計な心配をかけさせたこの輩を許す事は絶対に無理です。 すべき事は一つこの輩と縁を切ること。そう仰られる方が大多数だと思われますが、私はどうしても母に心配をかけたことが許せず、社会的制裁をどうにかしてくだしたいと考えております。 犯罪性は無いかもしれません。ですが少しでも可能性があるならと、投稿させて頂きました。お忙しいとは思いますが、どうぞお助けください。。。 よろしくお願いします・・・
- ベストアンサー
- その他(法律)
- blueeyes08
- 回答数3
- 逃げた家内を見つけて子供に会うには
よろしくお願いします。 私が会社をクビになり収入が0になったのと、その腹いせで家の自分の部屋で暴れたのがきっかけで、家内が子供を連れて失踪してしまいました。 でも、どうしても子供に会いたいのです。子供が5歳で、幼稚園は休んでいます。 最初警察では家内が「しばらく考えたい」という意向を示していたので、捜索願を受理してくれませんでした。1カ月ほどしてもどらないためもう一度捜索願を頼んだら、今度は受理してくれました。 捜索願が受理されたことを義母に話したら、何と2日後に警察と家内が連絡が取れ、私は家内や子供にしたのではなく、会社の腹いせだったのに、家内は「DVを受けた」と言ったため、捜索願も、担当地域の警察署も教えてくれませんでした。 義母に教えてから警察が連絡がとれるのがあまりに速かったので、悪いけど他多少義母を疑っています(本当は居場所を知っているのではないかと)。 とにかく子供に会いたいのですが、一体どうしたらよいのでしょうか。
- 福島警察で保護された犬(マンホールから救出されてニュースになった)
気になって仕方ない事があって質問させていただきます。 正確に日にちは覚えていませんが、16日か17日位の夕方のニュースで福島のどこかでマンホールから助け出された犬の話題が放送されていました。 マンホールから男性のうめき声がするという事で、レスキュー隊が出動し救出作業をしたところ、男性ではなくて犬が発見されて救出されたというものでした。雑種っぽい白い中型犬で、福島警察署で保護されて 飼い主が現れるのを待っているという内容です。 そもそも迷子犬か、もしくは捨てられてしまった犬なのだと思うし、飼い主が現れなければきっと処分されてしまうのだろうと思うとどうにも気になるのですが、その後どうなったか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 色々検索しましたがその手の情報は見つけられませんでした。 福島警察署に問い合わせようとは思っていますが、その前にどなたか知っていればと思い質問してみました・・・・。
- ひったくり
彼氏がひったくりをしました。 二週間程前から刑事に尾行され、 昨日の朝家に刑事が来て 警察署に連れて行かれ事情聴取されました。同じころ 彼も警察署に連れて行かれ、自供し 逮捕になりました。 ひったくりは数件あるみたいです。 私は彼がひったくりをしていたことを聞いていました。 しかし 調書では 本当にやっていたという証拠がないので 彼をかばい 知りませんでした と嘘をついてしまいました。 彼はちゃんと正直に話したみたいなのと 携帯を預けてるみたいなので 私とのやりとりなどわかると思うので私が嘘ついたことがバレてます。私も罪になるのでしょうか? あと 彼は少年のころ 犯罪歴があり 少年院に入ってます。 彼は今21歳です。 刑罰はどうなるか教えてください。 まったくの無知なので何もわかりません。 今後 彼と面会できることはありますか? 詳しくわかる方教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#139185
- 回答数4
- 車の免許の事で
こんにちは。 早速ですが、質問です。 去年の10月から自動車学校へ通い11月に仮免許を取り すぐに第二段階の授業を受けていたのですが 急に11月から仕事が忙しくなってしまい、今までずっとほったらかしで 仮免許の期限を切らしてしまいました。 それで学校に事情を説明したのですが、仮免許の期限が過ぎてしまうと どんな事情だろうと、またお金を払って最初から授業を受けなおさないといけない、という回答がきました。 また最初から受けようにも、今現在30万も払う余裕がないので諦めている状態です。 そこで昨日同僚にこの話をしたら 免許センターか警察署に直接行って1~2万くらい払って試験受けて受かれば免許を取れるような事を言ってました。 これはどういうことなのでしょう? 自動車学校を卒業していなくても直接警察署か免許センターに行って試験受かれば免許をもらえるのでしょうか? 少し日本語が変かと思いますが、ご回答よろしくお願いします。
- 警察の違法な行動について
12月21日の出来事なんですが、ちょっとした家族の喧嘩で、母がうかつに警察に電話してしまい、警察が来ました‥。別に悪い事もしていないのに、令状も何もなく、家に上がり、キッチンと私の洋服部屋に侵入して、私はその際『そこには入らないでよ!』と言っても、もう一人の警官が私を通せんぼして、侵入していった警官が『うるさいんじゃ!お前は!』とわめき、その部屋へと侵入‥。約3分間は部屋から出てこず、しばらくしてから帰った後、下着が一枚なくなっているのと、キッチンの引き出しなどを勝手に開けて物色していた事が分かったので、愛媛県警に電話し、その事のいきさつを話し、問題を起こした管轄署に県警からファックス送信したにもかかわらず、ずっと無視。連休が明けた今日25日、腹が立って署に電話したら、総務課?のおじさんが、見てないわい。とか言い、数分してその人から電話あって『連休中にずっと調査しておったけど、うちらは警察として何も間違った事はしてないから謝罪の必要もない』などと言い電話を切られました‥。物色した事も指紋で調べたら確定なのに、やられ損で腹が立ちます。どこに言えばいいか分からず困り果てて、家の空気は毎日グチャグチャです。警察のした事を認めさせたりするのを教えて下さい!混乱してメチャクチャでスミマセン。精神的におかしくなりそうです。宜しくお願い致します‥。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#171636
- 回答数2