検索結果

麻雀

全7504件中2461~2480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ハンゲームでゲームができません

    機種→Sony VAIO typeV(VGC-V172EB) OS→Windows XP Home Edition オペレータ→intel inside celeron プロバイダ→plala 接続方法→FTTP マンションタイプ VDSL方式 ルータは使用していません セキュリティ→Norton AntiVirus 2004 最近FTTPが開通し、以前から持っていたハンゲームのIDでインストールしたゲーム(麻雀II、三人麻雀)をやろうとしたのですが、ゲームが開始されず、フリーズして困っています。 症状は下記の通りです。 1.トップページで各ゲームの参加者数が全く表示されない。 2.インストールしたゲームのロビーには入れるが、部屋に入ると、フリーズしてしまい、ゲームが開始されない。 3.部屋に入っても、部屋にいる人のアバ、ポンや退室などのリンクが消えている。 4.チャット部分のカーソルは動く。しかし、チャットを打つことはできない。 5.右上部の検索や設定など、右下部の招待とヘルプのリンクはちゃんと見えている。クリックで正常に動く。しかしゲームはできない(動かない)。 6.招待をクリックし、ロビー情報を出すと、部屋にいるはずの自分のIDがロビーにある。 7.右上終了マーク『×マーク』で終了すると、ロビーに戻るが、その時、他の部屋に入るための観戦や参加のリンクは灰色の文字で表示され、再度部屋に入ることができない。 8.ゲームを終了し、再度ダウンロードし、部屋に入ると、落ち戻りの動作に入る。しかし、部屋には戻らず、元いたロビーに戻るだけ。 9.以降、何度やっても上記の現象の繰り返し。 いろいろGoogleで調べてみましたが、有力な情報は得られませんでした。 ハンゲームサポートにも問い合わせし、ご返答の通りにアンインストール、再インストールをしましたが、解決されませんでした。 もし、このことについてなにか解決策をご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ゲームができません・・・

    8月からBフレッツが使えるようになり、インターネットゲームの麻雀を やってみようと、ハンゲームやネクソンなど試行錯誤しましたが 全くできません。(麻雀に限らず他のゲームも同じような症状になります。) ヘルプなどに書かれている事はほとんど試しました。 (ファイヤーウォール、ポップアップ、なんとかX(エックス)、 ツール→インターネットオプション内の設定、などなど・・・) ハンゲームの場合、時間に限らず、ロビーに入ってしばらくすると 「サーバーとの接続が切れました」と出ます。 ロビーに入って切れないと思い部屋を作って、麻雀卓のような画面に 切り替わったと同時に「ルームサーバーとの接続が非正常終了しました」 と出たり、たまにマイクロソフトに異常の内容を送信して下さいといった ウィンドウが開いたりします。 チャットルームにも「接続しています・・」と出たっきりで 接続したとしても部屋名がでません。 ネクソンの場合、ログインしても部屋名が全く出なかったり、出たとしても 入室できなかったり、部屋を作れなかったり、その画面を閉じようと「exit」ボタンを押してもウィンドウが閉じなくて強制終了で閉じて います。一体何が原因なのかわかりません。 しいて思い当たるといえば、メモリーが128MBという事 ぐらいです。 メモりーを増設すればできるようになるのでしょうか? ちなみに使用しているPCはFMV DESKPOWER C6/86L CPU ペンティアム3 866MHZ メモリ 128MB HDD 40GB フレッツのハイパーファミリータイプでNTTレンタルのV110という ルーターにLANケーブルで接続しています。 プロバイダーはぷらら、ウィルスバスター2005を使用、 windows XP SP2使用です。 これといって特別にメモリーは使用していません。 ここ4日間ぐらいずっとこればっかりで悩んでいます。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。

    • wakky3
    • 回答数2
  • 嫉妬深すぎでしょうか?

    彼と女友達のことで、ついやきもちを妬いてしまいます。 今二人は同じ職場で働いていて、時々仕事が終わってから一緒に麻雀やスロットをしたりしてます。 それだけだったら「ただの異性の麻雀友達」だと納得できるのですが、 私とつきあう前、彼女に事情があって彼はその人と同棲していた時がありました。職場でも有名な話です。 その時に一時期、その人は遠距離の彼氏がいながら彼と関係を持っていたそうなのです。 だから私はその人を「元カノ」とみなしているので、 彼がその人と遊んだりすると、嫌な気持ちになってしまうのです。 私が不機嫌になるたび、彼は「あいつに恋愛感情はないし、女として見れない。ただの友達だから変なこと考えるな」と言ってきます。 「遊んだりしないで」と言ったこともありますが、 「おまえとつきあう前からの友達なのに、彼女ができたから縁を切るなんておかしくない?」と言われました。 彼の言い分もわからなくもありません。 しかし「女として見れない」といっておきながら過去に男女の仲だったことがひっかかるのです。 「そんな大事な友達ならやらなきゃよかったのに」と言ったら、 そんな過去のこと言われても…もうそういうことはナシとお互い決めてる、と怒られてしまいました。 今は本当に恋愛感情はないらしいし、私を好きでいてくれているのを感じるので、彼を疑っているわけではありません。 その人にも結婚しそうな勢いの彼氏がいます。 でも心ではモヤモヤしていて、嫌な顔をしてしまったり、 彼を縛ろうとしている自分が嫌になります。 私は嫉妬深すぎでしょうか? やきもちの鎮め方を教えてください…☆

    • noname#106056
    • 回答数7
  • 家庭教師のバイトの面接

    大学1年の男です。 家庭教師のバイトの面接を受けに行こうと思っているので、想定される質問の答えを予め用意しておこうと思います。 自分で考えてみたのですが、いくつか不安な点があります。 ○趣味は? ―ゴルフ、卓球、麻雀、ソフトテニス、語学 ゴルフはサークルに入っているのですが、まだ2回しか出ていません(楽しいとは思っていますが) 卓球と麻雀は近所の友人とたまにやる程度です。 ソフトテニスは高校のときの部活です。 語学は大学の授業で英語以外に2つ外国語をとっています。 どれを言うべきだと思いますか? ○子供は好きですか? 正直嫌いなのですが、嘘でも好きですと言った方がいいでしょうか? ○最近興味があることは? ―語学、教育心理学(大学の授業です) もう少し時事的な社会問題のことを言った方がいいでしょうか? 以下、次のような答えでいいと思いますか? ○志望動機は? 自分が受験生のときに身につけた勉強の方法を、他の人の成績を上げるために役立てたいから。 ○どのように生徒とコミュニケーションをとりたいか? 積極的にこちらから問題を出すようにして生徒がどこが分からないか正確に把握するようにしたい。 ○家庭教師としての強みは? 温和な性格なので、たとえ生徒の理解が遅くてもイライラせずに分かるまで丁寧に教える自信があります。 ○どのような家庭教師になりたいか? 成績を上げるのはもちろんですが、それだけではなくて進路や人間関係などの悩みの相談も受けるなどして、総合的に指導したいです。 ○最後に質問はありますか? 生徒や保護者の方と打ちとけるコツはなんですか? どれか1つでもいいので回答よろしくお願いします。

    • noname#90753
    • 回答数2
  • 彼が別れたいと思った理由(長文です)

    彼の本当の気持ちが分かりません。簡単にまとめると (1)私の期待に答えられないから私にみじめな思いをさせたくない。(私の愛情が大きすぎて何も出来ない自分に今は無力感を感じているとか。誕生日、バレンタインすべて感動して「僕なんかでいいの?」って大泣きしてました。すごく感動やさんです。) (2)多趣味なために自分のやりたいことができない。 (彼のことは全く束縛していません。週末に友人に麻雀に誘われたらしいのですが、本当は行きたかったのにそれを断ったようです。ただ彼は自分が麻雀に行ってしまって私に寂しい思いをさせたくないとか。。) (3)自分が私を幸せにできるかどうか(彼は私を幸せにしなくてはいけない義務があるように思ってるようです。それは単に私と結婚するということではなく、私が本当に幸せになる為なら自分が身を引いた方がいいとか。これからは私の過去の男性との戦いではなく、未来の男性との戦いとか言ってました。) 結局はお互い好きって事で、又仲良くやっていこうという事になりましたが、彼の考えをどう思いますか?彼はカウンセリングに通っていた時期もあって精神的にすごく弱い部分があり、本当に自分に自信のない人なんです。私は30代前半で彼より6つ年上で彼にとって私が初めての彼女で「彼女いない歴=年齢」だったようです。弱い人ですけど、すごく守ってあげたいという気持ちもあって彼のことは本当に大好きです。何より一緒にいてすごく楽しいです。少し私が言ってしまうと色々と考えてしまうようなんですけども、今後どうしたら上手く付き合っていけるでしょうか?

    • esan626
    • 回答数4
  • 度重なる夫の嘘と借金に疲れてしまいました。

    私29歳、夫30歳、長男3歳、次男0歳9ヶ月 です。 夫の度重なる嘘、借金にもう疲れ果ててしまいました。 夫とは高校の同級生で、高校3年から付き合い24歳の時結婚しました。 結婚して、私は九州へやって来ました。 そしてそれから1週間後に、夫の200万円の借金が発覚。財布の中の消費者金融のカードを見つけて発覚。何社からも借りていました。 すごくショックでした。実家へ帰るにも、みんなに祝福されて出てきたばかりでとても言えませんでした。 その時はすごく落ち込みましたが、頑張ろう!と思い頑張ることに決めました。そして約2年かけて完済しました。 子どもも生まれ、借金のない当たり前の生活に幸せを感じていました。 そんな中、夫の仕事は忙しく、夜も毎日の様に夜中2時3時に帰ってきていました。 小さい子どもを子育てしながら、パートをしながら、夜は夫も帰ってこず、正直大変でした。 そして今年の4月、夫は会社でのいじめにあっているということで、耐えられなくなり会社を辞めてきました。 その時は本当に辛そうで、それまで辞めたいとは言ったこともなかった人だったので、私はもう辞めてもいいよと言いました。 そして辞めてから2週間くらいして、夫が姉から100万円借りていることが発覚。 通帳を見つけて発覚しました。 聞くと、いじめを日常的に受けていて、ある時携帯を壊されて帰ってきたことがありました。その後、その人に携帯を弁償しろと言ったところ、逆ギレしてつかみかかって来そうだったので、股関を蹴りあげたと。 そして、その人の睾丸が片方破裂してしまい、訴えられ示談金として100万円払わなければならなくなったということでした。 裁判を起こしても、まずいじめを証言してくれる人はいないだろう。ということで示談が得策ということになりました。 そして、それでもなんとか頑張って夫を支えていこう。一番辛いのは夫だから。と思っていました。 すると、今月に入り、夫の兄から25万円借りていることがわかりました。 聞くと、その25万円は使っていなく、従姉妹に預けてあると言っていました。 しかし従姉妹に確認すると全くの嘘でした。本人を問い詰めると、結婚する前に麻雀で100万円程借金があった。そしてその借金を返すのに、月10回は麻雀をしに行くこと。そして最低1万円は返すこと。という約束をさせられていた。 しかし、仕事を辞めて家にいる様になり、なかなか雀荘へ行けなくなり、来れないなら金を返せと言われ、25万円支払ったと。 それまでは、仕事だと嘘をついて夜な夜な雀荘に通っていたのでした。結婚してから5年間。ずっと。 そして勝ったり負けたりしながら、その25万円を支払った残金が7万円になったということでした。 そのことを聞き、7万円支払って全て終わるのであれば、ということで7万円渡し、私も一緒に雀荘へ行き、完済したという証明書を一筆書いてもらいました。 それでやっと嘘の生活も終わり、さぁ頑張ろうと思っていた矢先、夫の携帯の着信に0120-019-???という着信が頻繁にかかってきていました。 ピンときました。レイクです。 もう全て隠さず話してくれと言い、麻雀の借金のことを聞き出し、もうこれで全部だ。と言っていたばかりでした。 問い詰めるとやはりレイク。結婚した時に発覚した200万円の他にレイクの50万円があったそうで、それはカードも既になく、隠していたということでした。 これも結婚してからずっと。月1万2千円ずつ5年間払い続け、現在も借金は50万円のまま。 聞くと、結婚が決まった時100万の借金があり、結婚するまでにこの借金をなんとかしなければと、麻雀、パチンコ、競艇に注ぎ込みあっという間に借金が350万になったそうです。 しかしそんなことは言い出せず結婚することになり、結婚して200万の借金はバレたものの、残りの麻雀の100万円とレイク50万円は隠し続けてきたということです。 そして、それを隠すために、嘘に嘘を重ねてきたのです。結局結婚も嘘を隠すために仕方なくしたということかと…。 もう、あまりにも虚しくて。こんな人間が目の前にいることが信じられず。 この5年間は何だったんだろう。私が頑張れば…と思ってきましたが、頑張っても頑張っても踏みにじられてしまいます。 まだ仕事も決まらず、お金もないし、借金だらけだし、私は子どものために貯金をしてあげたかったのに。 今頃普通に結婚して生活していたらいくら貯まっていたんだろう。と考えると悔しくて悲しくて。なのにまた借金生活はこれからも続いていき…もう疲れました。 結局、この5年間振り返れば、あれも嘘だった、これも嘘だった、ということが考えれば考える程たくさん出てきます。嘘で固められた5年間でした。 自分では我慢強い方だと思っていましたが、もう頑張れなさそうです。 なんだかもうよくわからなくなってしまったのですが、これって客観的に見てどうですか?よくある話ですか?まだ頑張る余地ありますか? 子どもはお父さん大好きです。確かに人当たりはいいし、優しいし、保育園の送り迎えやお風呂も今は毎日一緒に入ってくれているし、子どもにとっては大好きなお父さんです。 でもこんな人の様に息子達がなってしまうことも怖いです。親の背中を見て育つといいますし。 でもお父さんと離れ離れになったら上の子は絶対に悲しみます。 今は九州、私の実家は関東なので、離婚したら子どもが会いたくてもすぐには会えません。 もうどうしたらいいのか分かりません。客観的な意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 賞金ありの大会は違法?(賭博罪について)

    賭博罪について質問です。 麻雀や花札、ポーカーなどを遊び、この勝ち負けにお金をかけると、これは違法行為だと認識しております。 が、これを仮に、その場その場の勝負での賭けではなく、ある程度の期間、そしてある程度の人数で、大会形式で勝負をし、その大会の優勝者が、参加者が供託しあった優勝賞金を受け取る、という行為も賭博罪に該当するのでしょうか? 該当するとしたら、テレビ番組の企画などでよくある、クイズなどの優勝者が車や旅行券をもらったり、賞金を貰ったりすることはなぜ許されるのでしょうか? 前者は、参加者たち自身が出し合った賞金だからであり、後者は参加者とは別の、スポンサーやテレビ会社が出した賞金だからでしょうか?

  • 最高の手は何か

     みなさん、こんにちは  パソコンの麻雀ゲームですごい手が出ました。  次のように3回で終わってしまいました。 1回目 天和 2回目 普通の手 3回目 倍満  2回目で負けた子がマイナスになったので、たった3回で半荘終了です。  そこでもっと凄い最高の手は何か考えてみました。  四槓子と嶺上開花が加わった、次のような手はどうでしょう。  役満が5個に数え役満が一つで、役満の6倍の点数になるのでしょうか。  数え方は間違えてませんか。  他に、もっと上の手は有りますか。 めくり札 南北北北北 持ち札  西西 東東東東 白白白白 撥撥撥撥 中中中中 ◎役満 天和 大三元 四暗刻 字一色 四槓子 ◎数え役満 ドラ  18飜 ダブ東  2飜 嶺上開花 1飜

  • 九州の小車輪って?

     下の「リーチは・・・」で九州出身の回答者が多かったので質問させて下さい。  九州で「メンホン・チートイ」の形は小車輪といってハネマン扱いになると、同僚及び先輩(福岡の大学出身の方と福岡での就職経験有りの方)がいってますが、これって一般的ですか?  私は広島の方で在学中に麻雀を覚えたのですが、当時は関東・関西・四国・九州いろんな地域の人と打ってて、その際は「1~7または3~9のチンイツ・チートイ」の形だと知らされ、事実書籍でもそう表現しているものが数冊あります。自分の他の知り合い(熊本・大分・長崎)にも聞いたのですが「メンホン・チートイ」小車輪はきいたことないって言うんですよね。  実際のところ、みなさん(特に九州出身者)どうされてますか?

  • 距離を置いてる間、どうすればいいの?

    距離を置いてる間、どうすればいいの? 彼氏と1喧嘩をし「もう別れる。決意変わらない」と言われてたまに連絡をし、1週間後に「今俺もいろいろ考えてるから、そっとしておいて。」と言われ「わかった、待ってるね!」と答えてから数日…。。 彼氏とはSNSでまだ友だちです。 どうやら彼氏は仕事後に飲みに行ったり、麻雀したりと楽しそうです。笑 ずーっと考えて、彼氏もきっといろいろ考えてくれてると思ってた私がバカみたいです。 考えるために距離をおくって言ったのは何なんでしょうか? 一度振って、でも「考えてる」と言ってたのできっと連絡くれると思ってたのですが、このままフェードアウトの可能性の方が高いのでしょうか? 男性心理が分かりません。よろしくお願いします!

  • 素人のパソコン購入

    ノートパソコンの購入を検討しています。 自宅で趣味程度に使います。 現在はLENOVOのデスクトップパソコン(当時5万円くらい)を使っていますが、8年くらいたって色々ボロくなったので、買い換えようと思ってます。 用途はネット、YOUTUBEで動画を見る、ツイッターに動画を上げる、ハンゲームで麻雀、くらいですかね。 今回も5万円前後で探しています。デスクトップでは目ぼしいものがなかったので、ノートパソコンを調べたのですが、こちらは逆に多すぎて困っています。 https://www.biccamera.com/bc/category/001/100/009/005/?sold_out_tp2=1&sort=02#bcs_resultTxt 例えば3万円のものと5万円のもの、何が決定的に違うんでしょう?パソコンに関して素人なので、どこを決め手にして買ったらよいか、アドバイスお願いします。

  • アメリカでの話。3人でいます。男2人、女1人。

    アメリカでの話。3人でいます。男2人、女1人。 そのうちの男1人が、女に気があり、女の方はその男性に興味がありません。 するとその男性(A)がもう1人の男性(B)に(A)「気は変わるわ。気を変えて見せる」と言いました。 するとBは「幾ら賭ける?」と言い、AとBは米10ドルずつ机の上に置きました。 アメリカではこのような日常の賭け事は違法じゃないのですか? 合法? 日本ではマージャン(ゲーム)で賭け事をすると賭博法で違法で逮捕されます。 サッカーをスポーツバーで見ていて、どっちが勝つ?とお金を賭けると賭博法で違法です。 アメリカだとアメフトをテレビで見ていて、どっちに賭ける?と言ってお金を賭けるのは違法ではないのか教えてください。

  • playncのホームページでフリーズする

    私は雀龍門という麻雀のゲームをプレイしているのですが、先日「KeyCrypt」とかいうアドオンが導入されて以降、雀龍門のみならずplayncのページにアクセスするだけで、IEが「応答なし」になってしまいます。 また、フリーズ前に必ず"ポンッ"とポップアップ音のような音が鳴ります。しかしポップアップは表示されずに、応答なしになります。 「KeyCrypt」を他のサイトから直接ダウンロード、インストールしてからアクセスしたところ、一度だけ正常に表示されたのですが、アクセスし直すと応答なしになってしまいました。 アドオンを無効にしてアクセスすると、ページを表示させることは可能です。 また、ポップアップを無効にしてアクセスしてもフリーズします。 ちなみにIE8を使用しています。 どなたか解決策を教えて下さいm(_ _)m

  • 誠に下らないことかもしれませんが・・・

    念のため最初に断っておきますがこれは自慢でも何でもありません。 今日のことなのですが簡潔に言えばツキ過ぎて怖いです。 それは朝何気に振った三つのサイコロから始まったのですが、まずそのさい一振りで456がでました。それからなかなか手に入らなかった漫画が手に入ったり、父と他2名で麻雀をしていたところ6順目でリーチ一発国士無双を父に当てることができたり(初役満なんです) これだけならただ喜ぶだけで済んだんですが、父が明日会社関係の葬式に行くのです。そして縁起が悪いことに明日は仏滅で・・・ これは何か悪い前触れでしょうか・・・? 投稿するカテゴリが違った場合は申し訳ありませんがどこか教えていただきたいです。

  • PS2 PSP NintendoDSのおススメのソフト。

    こんにちは☆ ご覧頂きありがとうございます^^ タイトルにもありますが、お勧めをお願い致します。 どれかに対応するソフトだけでもいいので、教えてください。 参考までに、私の今持っているソフトを記します。 PS2では DQ、FF、さるげっちゅ、かまいたちの夜、遊戯王。 DSでは DS頭のトレーニング、やわらか頭塾、JUMP SUPER STARS、     ぱっくぴくす、スーパーマリオ類、カービィ  PSPは本体をもっているだけでソフトをもっていません^^; …ハードなアクション系は苦手です。RPGは好きです。ホラーも 好きですが、夫が夜勤のとき怖いのであまりこわいものは 無理です…。カードゲーム系もOKです。マージャンも少しできます。 夫と楽しめるものがよいですが、ほとんどは1人なので、1人用でも 構いません。 おススメを教えてください。よろしくお願い致します。

    • noname#17980
    • 回答数7
  • 借金を繰り返す人の心理がわかりません

    私の別れた元夫は借金癖がありました。 パチンコで負けたり、麻雀で負けたり、借金の理由は様々でした。 しかし借金には利息が付きますし、元金・利息を含めた大きな金額を返済しなければなりませんが、 夫には返済のあてはありませんでした。そんな夫に愛想を尽かして私は離婚しました。 1)借金癖のある人は、なぜ返す当てもないのに、その場の誘惑に負けてお金を借りるのでしょうか? 2)私は住宅ローン・奨学金・事業投資以外の借り入れは、すべて良くない借金だと思っています。車も現金で買う主義で、買うお金がなければ、貯まるまで我慢します。 1)についての心理分析をお願いします。 2)私の考え方は極端でしょうか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

    • 108109
    • 回答数5
  • クリア出来ないゲーム

    Windowsについているゲーム(フリーセル、ソリティア等)や、四川省、上海等のゲームについてです。 私の友人がフリーセルのゲーム番号(#xxxxx)を控えていて、クリア出来ないと何回も同じゲームをやっています。 5回ぐらいやって駄目だと流石に別のゲームを始めるのですが、↑に書いたようなカードゲームや麻雀牌を使用したゲームは、必ずクリア出来るように作られている物なのでしょうか。 私は上海とか好きで良くやるのですが、手詰まりになる事がしょっちゅうあります。その時に、私のやり方が悪かったからクリアできないのか、絶対にクリア出来ない並びなのか・・・と疑問に思ってしまいます。 ゲームの作り方次第かもしれませんが・・・ くだらない質問ですが、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

    • ken0105
    • 回答数3
  • 左の方の数値が高いもの

    左に行くにつれ数や値が大きくなるものってありますか? 例えばキーボードの数字キーや券売機などの配列は右にいくにつれ高くなります。 ピアノやギターも演者からみて右にいくほど音が高いです。 メーター類もデジタル化すると左が0で右がMAXみたいな感じですよね。 でも逆に左の方が高い、大きいってものってありますでしょうか? 思いついたら教えてほしいです。 - 個人的な感覚ですが「左が大きい」方が非常にしっくりきます。 麻雀の理牌も逆順(三二一..)で並べる方がわかりやすいですし、 カメラのヒストグラムも左が明るい(高い)と思い込んでいて大失敗したことがあります。 何かの影響でこの感覚が身についたのか知りたいのです。 右が0や、いらないものというもの、なにがありますか?

  • ネットでやることがない?

    皆さんはどんなことにインターネット接続を使っているのですか。 僕は仕事でパソコンを使うことはあまりないので、 専ら、遊びばかりなんですよ。 今までは、対戦将棋のゲームとか、 モバゲーとか、 麻雀とか、 そんなのと、 画像や音楽を落とせるサイトの巡回をしてましたけど。 著作権が厳しくなって、 ダウンロードサイトみたいなのはあまり気が進まなくなっちゃったし、 ゲームもばかばかしくなったので、 みんな退会しちゃいました。 そうすると何もやることがなくなっちゃったんですけど。 ここの質問も、 あんまりたくさんやると文句言う人が居るので、 これ以上増やしたくないので、 ネットでやることとか何もなくなっちゃいました。 ネット接続のお金がもったいないので、 お金払った分は回収するために、 何かやりたいんですが、 何がいいですか。

  • 老人の割込み

    昨晩仕事に疲れ帰宅の途に着くべく、ターミナル始発駅のホームに並んでいたところ、70歳見当の男性老人3人組が列の最前列に割り込み、そのまま電車に乗り込み座席に座りました。 3人はホロ酔い加減で、大声で「次回のマージャン大会は・・・」などと話し、おまけに満員電車にもかかわらず足を組んで周囲に少なからぬ迷惑をかけていました。 老人に席を譲るのはマナーではありますが、老人が列に割り込んでいいという社会常識はない、と内心不愉快に感じつつ、一方で老人に席を譲らず優先座席に平気で座っている若者がありきたりになっていること等への老人なりの対抗手段だから仕方ない、とも思ったりもしていいるのですが、いかが思われますか?