検索結果

幼馴染

全9415件中2461~2480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今時携帯を持っていないとおかしい。

    私は現在22歳。携帯を解約になりもう1年半ほど携帯を持っていません。 昨日、幼馴染の妹が今まで何も言ってこなかったのに 突然「スマホ、持ってないんやろ?LINEできんし、今時持ってへんとかありえんやろ」 って言ってきました。 友達と一緒になってスマホを持ってないのを理由に私を笑い者にしてきました。 どうやら、LINEの話になり「今時スマホ持ってない人ってありえないね」という話になったようです。 その子は高校卒業して3年になりますが今だに無職で大学生でもありません。 スマホはずっと親に払ってもらっていて仕事探す気ない感じです。 にも関わらず1日のほとんどをスマホさわって過ごしています。 毎日1、2時間は当たり前で長い時で3、4時間さわっています。 ご飯を食べてる時も食べ終わっても食器の後片付けもせずずっとさわってます。 そんな子にとやかく言われたくないわ!と思いましたが 持ってないのってそんなおかしい事でしょうか?

    • noname#244746
    • 回答数3
  • 妻とやり直したい

    結婚して2年になるのですが、妻からあなたへの愛情は無く、子供の父親としか見れないと言われました。 恐らく、細かいことの積み重ねがそうさせたようなのですが、一例をあげると、まだ付き合ってた時に、嫁が幼なじみと遊ぶ約束をしていて、彼氏はいないとlineしてたのが見えてしまって、しかも、泊まりで行こうとしていた。 そこから、不安になって携帯をみたりしてしまうようになりました。 また、最近では、僕にはFacebookを辞めたと言っておきながら、僕をブロックして続けており、しかもプロフィールは独身となっていた。 このような事をされていて、追求すると、いつもストーカーみたい!とか言って逆ギレしてきて治らない。 嘘ばかりついて、結局都合悪くなれば離婚したい!と言ってくるので、本当に精神的におかしくなってます。 ただ、僕は妻のことが好きなのと、子供が可愛いから、離婚は避けて、妻との仲を修復したいのですが、どうしていけばいいでしょうか。

    • cheriow
    • 回答数6
  • 恋人だった同士別れたらどうなりますか?

    ページ開いていただきありがとうございます。 元カレ元カノについて 私はあまり恋愛経験がなく、別れとかを経験したことないのですが みなさんは恋人と別れた後その恋人とどういう風になりますか? 私の場合は元カレとはたまに連絡をとる仲で 遊びにいこっかだとか、昔付き合ってたときのお話だとか 今の恋愛の話とかをよくされます。 ちなみに別れはあまり円満な別れではありませんでした。 好きな人ができて振られたという感じです。(現在元カレはその好きな人と付き合っています) 幼馴染のような関係になりたいと言われたので そんな感じで接しられているのかな?と思いますが・・・ 先日はほしいな~っと言ったプレゼントも送ってくださいました。 そんなに高いものではないのですが、くれると思ってなかったのでちょっと驚きました。 質問がややこしくなりすみません。 みなさんが別れてからまったく連絡とらなくなるか友達になるかなど どういうケースが多いか知りたかっただけです。 ご回答してくださるとうれしいです。

  • どうすればよいですか

    高校生女子です。 最近友達と居ても上手く笑えません。 友達に申し訳なくて友達と居る時間を減らしたところ、 余計距離ができてしまったような気がします。 クラスの友達とそうなってしまったところ 幼なじみの友達とも忙しくて遊べず、 中学の時の仲の良い友達とも変に気を使い合って ギクシャクしています。 たまたまそうゆう時期が重なっただけなはずなのに 孤独感を感じてしまい寂しくなります。 楽観的に考えて気にしなければ 解決することは分かっています。 でも全てが嫌で落ち込んでしまいます。 理不尽な話ですが何もかも消えてしまえばいいのに とも思ってしまいます。 去年あたりからコミュ症気味で あまり仲良くない人とは関わりたくないと思ってしまいます。 元々はっきりした性格の為物事は白黒つけたいのですが コミュ症になるのと同時に友達に迷惑をかけたくなくて 本音を言ったり相談したりできなくなりました。 最近はグレーのまま放置が多くなりました。 どうすれば孤独感を 払い拭えますか? また、これは軽いうつ病でしょうか?

    • hkryht
    • 回答数1
  • セフレを作りたい女です。

    最近気になっている男性がいます。 でも、好きってワケではなく、「ヤりたい」って感じです。 今までにセフレを作ったことはありますが、それは少々変な人たちなのでその経験は役にたたないと思ったので質問をしました。 彼のスペックは 身長160センチ後半。彼女は多分無し。少しSっけがあり、昔は引きニート予備軍。顔や体型はなかなかよくて、割とどんな女性と仲良くしています。ほんの少しだけチャラく、理系で頭はいいです。 私のスペックは 身長170センチ。ノーマルですがドSっけがあります。一応Mにもなれます。体型は普通より少しスレンダー(?)な感じ。白人とのハーフで顔は普通より整っています。 私と彼は幼馴染ですが、関係は友達・・・かな?って感じです あと、今の状態で食事や家などに誘うことはできません。 二人きりになれるのは事務所の部屋とか、自販機の前くらいです。 本当に彼とセフレになりたいのですが誘い方とかがわかりません! 誘い方とか、タイミンクとか、アドバイスください! (めちゃくちゃな文でごめんなさい)

    • ilia123
    • 回答数3
  • 友人の結婚式で演奏する曲は何がいいですか?

    友人の結婚式で演奏する曲は何がいいですか? まだ先の話ですが、来年の6月に 幼馴染の親友が結婚式を挙げる予定ということです。 その結婚式で私から親友にサックスの演奏を贈りたいと考えております。 ただ何の曲がいいのか?悩んでおりまして、 皆様にオススメの曲を教えて頂けたらと思います。 できれば以下の点を考慮して相談させて頂けたらと思います。 -------------------------------------------------------- 年齢はアラサーど真ん中になります。 この年代で贈る曲で、私(男)から親友(男)に贈る曲。 実際演奏するときは、おそらくサックスのアカペラになると思います(伴奏BGMなど無) -------------------------------------------------------- サックスのレベル的には、 私は社会人になってから週1回でサックスを習っており約3年になりまして、 とりあえず、J-POPのメロディー部分であれば練習すれば、演奏はできるレベルと思います。(サックス特有のアドリブとかは不可能ですが・・・) サックスだからというのは特に意識しなくても構いませんので、 結婚式に贈る曲で良い曲があれば教えてください。

    • isasi
    • 回答数3
  • もう分からなくなってしまいました・・・

    以前「改めてアドバイスお願いします」という質問をしたものです。 この質問を見てくれた人はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3992649.html を読んでくれると助かります。 まず前の質問についてです。 連絡の取れなかった幼馴染ですが、連絡が取れました。 やはり、忙しかったようです。 アドバイスしてくれた方ありがとうございます。 しかし、最近その子のことがよくわからなくなりました。 それからその子から時々メールがきます。 そのメールに返事を送ってもそれからなんの反応もないのです。 一週間くらい前に「暇だ~」とメールがきたので それに対して返事をしました。(授業中?と送りました 「そうそう」と送られた後なんの返事も返ってきませんでした… 自分が送ったメールに対して返事を返してくれないのなら、まだわかります。 しかし、今回の場合はどういうことなんでしょう? 以前は授業中でもメールしてましたが、急にこういう反応されると どう対処すればいいのかわかりません・・・ 気にしすぎなんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 未入籍のままの出産のあと入籍すると・・・?

    私の幼なじみ(22歳、男)から打ち明けられた話です。 彼女(26歳)が妊娠したので結婚する、と言う報告を受けました。 しかし、よくよく話を聞くとその彼女には、現在2歳になる息子が居るとの事。(出産して間もなく前夫とは離婚したそうです。) お腹の赤ちゃんは8月に生まれてくるようです。 今二人は仕事の都合で別居しているそうです。 10月に彼女の家で一緒に暮らし始めるので、入籍、前夫との子供の養子縁組はそれからするとの事。 私は、出産前に籍を入れるべきだよ!と言いましたが「何を根拠に?大丈夫でしょ。」と言われ、返す言葉が見つからぬまま・・・。 そこで質問させて頂きたいんですが、上記のような状況で何か問題は無いのでしょうか?ネットで検索はしてみたんですが、いまいちよくわかりませんでした。 同じ子を持つ親として、戸籍上何らかの問題が生じるのであれば、生まれてくる赤ちゃんのためにももう一度親友を説得することが出来ればな、と。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 女性の方、回答お願いします。

    僕には、同い年の保育園からの幼馴染がいます。 小学校は同じ学校で、毎日のように遊んでたのですが、中学に上がる前に彼女が引っ越して学校も変わってしまいました。でも、高校3年まで、ほぼ毎日メールや電話で連絡もとってたし、休みのときはできるだけ一緒に過ごすようにしてました。 今は、お互い同じ学校の大学生で、二人の中では自然と16年付き合ってるってことになってます、僕は車も買ったのでほぼ毎日会えるようになりました。 この間、一緒にどこか行こうってことになって待ち合わせをしました。その時に、僕がバイトをしていて、携帯も忘れてて連絡できずに待ち合わせに遅れてしまいました。確か30分位・・・ その時に、僕が謝ったら、「待つのはもう慣れたよ~」って笑いながら言われました。その時は、えっ?って思って・・・なぜか急に切なくなりました。 僕は、時間は必ず守るほうで、待ち合わせには多分初めて遅たと思うのですが、慣れてるって中学、高校の頃のことを言ってるのかな?

  • 元彼と親友が…

    22歳女です。 今から4ヶ月前に27歳の男性、大体10ヶ月ぐらい付き合っていて、同棲もしていました。でもその彼とは友達に戻ろうと言われて、 別れました。別れた今では普通に友達に戻れています。 そして、私の1番仲いい幼馴染の友達がいるのですが、 その子から先日電話があり、 私の元彼から告白されたと言われました…。 その子は付き合った経験も無く、 どうしたらいいかわからないと言われました。 私もどうしたらいいかわかりません。 好きやと思うんやったら付き合ったらいいやん。 って言ったのですが、 この答えは正しかったのでしょうか? 今は向こうに返事を待ってもらっているそうです。 ちなみに、3人では私と彼が付き合ってる時も、 別れた後も遊んでいました。 二人が付き合う、となると、 3人では遊べなくなるのかなぁと思うと 寂しく思います。。。 こんな関係でずっと仲良くする事はできるのでしょうか? 経験した事がある方、ぜひアドバイスを下さい。

    • aicharu
    • 回答数3
  • 9月の九州旅行 どこがいいでしょう?

    こんにちは! 9月の11.12の平日1泊2日で九州に幼なじみ女4人で旅行に行こうかと考えております。ちなみに年齢は20代前半です。 メインは中洲の屋台です。なので、ホテルは中洲に宿泊しようと考えています。 1日目は福岡市内でも観光ようとおもっているのですが2日目の予定が未定です。 ハウステンボスにしようかと思っていたのですが9月はチューリップの時期でもないし夏の花火も終わってしまっているので微妙かなぁと・・・ どうなんでしょう? それか温泉も考えております。 温泉となると福岡以外の県をと考えているのですがどの温泉がおすすめですか?? 観光も出来てそして一風変わった温泉に・・・とわがままな考えをしているのですがないでしょうか? 私は1日で福岡から行くのならハウステンボスか温泉が限界かなぁと思ったのですが他に行って損はない観光地!とゆうのを知っている方はぜひ教えてください! 質問ばかりで申し訳ありません。福岡に詳しい方ぜひ教えてください!

  • 彼女はかわいいので男性からもてます。

    彼女は、幼馴染で優しい性格の温和なお医者さんから告白されたのですが、受け入れません。どうしてですか? 彼女の男性に対する趣味は、そそっかしくて失敗するのではなく出来が悪くて失敗するような人だったり、髪の毛のはげたような人を好きになったり、深酒をする人と付き合ったり、おすし屋さんの社長が「彼女を好きだ」と言ってくれたのに そこの「従業員のほうが良い」と言ったり、どうも一般の常識以外の人と今まで付き合ってきたような気がします。 彼女の趣味と言えばそれまでですが、どうなっているのでしょうか? 彼女はカッコいいとかお金持ちがいいとか、勉強ができるとか、そういう人に憧れないのでしょうか? 私や他の友人なら金銭欲や、回りに自慢したい気持ちがあり、お医者さんとか、お金持ちの人には少しぐらい性格が悪くてもきつくても、お金を持っているというだけで「OK」してしまう気がします。 彼女に幸せになって欲しいので何かアドバイスがあれば下さい。

    • noname#39799
    • 回答数7
  • 復縁希望です…【難問】…どうかアドバイス等を下さい。

    幼馴染で親友だった人に恋をしてしまい、 告白しました。(私は同性愛者。) 相手に理解されず、相手は離れていってしまいました。 ですが私はしつこく自分の想いをぶつけてしまいました。 そんな私に、相手に縁を切りたいと言われました。 相手も辛い選択だが仕方無いと言っていました。 その後私は色々と反省しました…。 今相手は専門学生。私は社会人です。 今は、私から連絡をすれば応対してくれる所まで 仲が回復しました。ですが相手からアクションを起こして くれる事も無いし、全く会う機会もありません。 以前の関係のように気軽に会ったり遊んだりしたいです…。 私は、相手ともう一度、友人として、関係をやり直したいです。 そしてもう一度、親友同士になりたい…。 このような思いを相手に伝える事が恐くてできません…。(もう何度も してきましたので…。) 今後どう動いていくべきか、迷っています…。 どうか、アドバイスを下さい。また、私と同じ現状の方、 見えますか?宜しくお願い致します。

  • 恋人の言動にガーン・・凹

    こんばんは!私には付き合って半年になる彼がいます。無口だけど温和で優しい人です。 先日、彼の家で食事会をした時に友達が幼馴染の女性を連れてきました。彼は以前から知っていて、私も面識があります。その人が来ると彼の態度が明らかに変わった事に気付きました。自ら隣に座り普段は聞いた事のない甘えた声で話してて、その女性の好きな飲み物を注いでいました。私はショックでかなりハイペースで飲んでたので、いつの間にか寝てしまってたのですが。とにかく別人の様でビックリ・・。 人前が苦手な人なので普段はまず絶対にナイ!感じです。後で友達から聞いた話、その女性の顔、かなり彼の好きな顔らしいです。凹んでいたので友達が慰めの為に言ってくれたと思うのですが、「○○(私の名前)を妬かそうと思っての行動かもよ。現に○○が寝てから、ほとんどその女性と話てなかったよ」と言ってました。でも、あの変わり様・・結局、顔なんですかね・・?凹みます

  • 調子のいい男なんでしょうか・・

    以前、距離置きされて、こっちが嫌になって振ったんです。その1ヵ月後その元彼からアド変メールがきました。  携帯変えてないのにわざわざアド変して知らせてくるって・・まだキープしておきたいのでしょうか・・  5日後くらいに了解だけおくったら、ひさしぶりだね、お互いがんばっていこう!!って。自分をいい印象にしておきたいのでしょうか・・距離をおいた理由も不明・・私達は家族同士仲がよく、もしうちらに問題がおきたら家族同士の仲も壊れてしまう、とかなんとかで別れを言うつもりだったそうなのですが、やっぱり別れたくないと彼が言い、私が不安をこぼしていたら、このままズルズル付き合ってもうまくいかないか2度ともどれなくなってしまうと思うから1回距離をおいてゆっくり考えたいとのこと。そのときやっぱり~とは一緒にいたいからとかいってた。昔幼馴染と付き合ってて実際そういうことがあってトラウマになってるらしい。 なんか意味のわからない人ですよね。いざ別れを告げたら泣くし・・みなさんこの彼の言動どう思いますか?

  • 男性警官が女性警官を殺して自殺 離縁のススメ 

    12日、埼玉県狭山市で、警視庁の男性警察官が、警視庁の女性警察官を殺害し、その後、飛び降り自殺をしたとみられる事件があった。 12日早朝、狭山市のマンションの敷地内で、警視庁蔵前署の巡査(24)が死亡しているのが見つかった。その後、マンションの巡査の部屋で、警視庁田無署の女性巡査さん(24)の遺体が見つかった。 警察は巡査が、女性を刃物で刺したあと、飛び降り自殺したとみて調べている。 巡査と女性は幼なじみで、今年3月に結婚する予定だったが、延期になっていたらしい。また巡査は、警視庁採用試験の申込書類に知人の名前を無断で書き、提出したため、監察の調査を受けていた。 警視庁は 「職員がこのような重大な事案を起こして、極めてイカンです」 とコメントしている。 ・・・若い美空で、こんな選択は絶対にイカン。恋人・女房は所詮が他人。なぜ日本男児は離縁を恐れるようになったのか、離縁どんと来いな私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=xn9LQZ5tdys

  • 妹の友達の父親と強制的に入浴させられる小6

    小学6年生のとき、 妹の友達の家族 2家族と私達家族の3家族で コテージに泊まりました。 そのときに、お風呂が1つしかなく ペース的に2人同時に入らなきゃ回らないくらいだったんですね、10人以上いるので。 そのとき、 父に、妹の幼馴染の父親と入るように言われ わたし的には同性と入るものだと思っていたため頭おかしいんじゃないかと思い 嫌だと言ったんですよ。 そしたら、嫌がるなんて失礼だって親に怒られて 結局一緒に風呂に入ったんですね。 何もされてないんですけど やっぱり今更ですが小6を 家族ですらない他人と入浴させるのっておかしくないですか? その人は良識ある人で、 私の父が最近私の胸の大きさについて みんなの前でべらべら喋ってるたときに 注意してくれたり 私の母が酔って周りの女性の服を脱がしだしたときに止めてくれたりする人なので その人と入った事自体はいいんですが 嫌がると怒られるの変だなって

  • 周りだけ成功している

    中学生です。 幼馴染は成功して世界一。それに加えて頭もよく、人に優しくて、人気者で、容姿も綺麗です。私と隣で歩いていると、よくその子だけ褒められます。 友達Aは頭も性格もよくて、みんなから好かれています。偏差値は70を超えていて、加えて運動もできます。 友達Bは可愛くて、勉強もできます。英語が流暢に話せて、誰とでも仲良くできます。生徒会長をやっていて、みんなから信頼されているようです。 他にも、ネットで活動して大成功している友達やプロに認められているほど絵が得意な友達などがいます。 対して私は、幼い頃から勉強に力を入れてきたのに毎回偏差値は63程度。毎日自傷してなんとかやっていますが、親にも呆れられてもう自分に自信が持てません。 なにか、今から始められることはありませんか。 人生全部かけていいから、一度でいいから彼女らと肩を並べてみたいのです。 長文すみませんでした。

  • 休日は休みたい、遊ぶと疲れる 私でも変われますか?

    私は今学生で、4月からは就職します。 タイトルの休日は休みたい、遊ぶのは疲れるという件は、中学生の頃から思うようになったのですが、今でも少し思います。 何故だか、中学生の時から特に何もしてないのに、凄く疲れやすくて、休日は休む日と書くし!と自分で勝手に納得して、平日は学校に行って帰ったら家でごろごろしたり、好きなバラエティー番組などを見て、休日もだらだら過ごしていました。 平日は学校に行っているから引きこもりではないし、中学校では10人ぐらいの友達グループと喋って過ごしていたので休日まで遊ばなくていいか、と折角遊びに誘ってくれても理由を付けて断る事が多くなりました。 それでも何度も何度も誘ってくれて、たまには誘いにのって遊びに行ったりもしましたが、勿論その場は楽しいのですが、帰ってからの疲労感が半端じゃなくて、やっぱり出来るだけ休みたい、と思っていました。 そして高校生になると、中学生の時の友達は皆バラバラになり、私は唯一の親友だと思っている幼なじみと同じ高校に入ったのですが、学科が違うため勿論クラスも違い、人付き合いが苦手な私は、休み時間やお弁当の時に、幼なじみにばかり合っていると、すぐに自分のクラスでは仲良しグループが出来てしまっていて、一人ぼっちになってしまっていました。 でも気付くのが遅く、人見知りも治らず、唯一素を出せる幼なじみがいれば良いや、と思っていたこともあり、グループに入りませんでした。 他のクラスに行けない行事や、2人組やグループを作らないといけない授業などは辛いときもありましたが、休みの子の代わりに呼んでくれたりしたのでなんとか3年間過ごせました。 私はこれからも、友達は 数より質で良いと思っていました。 でも、唯一素を出せる15年以上の付き合いの友達が大学受験で遊べなくなり、勉強の為に学校も休みがちになり、受験が良くない結果になり、もうすぐ最後の受験なので、今は連絡も控えています。 元々お互いにそんなに外に遊びに出掛ける方ではなかったので、最初はそんなに気にせず応援していたのですが、連絡を控えるようになり、この間 1度メールを送ったのですが返ってこず、その時に、 もし、この子が離れて行ってしまったり、結婚したりすると、私は本当に独りになってしまい相談や遊ぶ事も出来なくなるかもしれない、と思うようになり不安になりました。 私には姉がいて、姉は私とは正反対で、毎日のように遊びまくっています。 姉は休みや暇が嫌いで、毎日遊びに行っては疲れた疲れたと言っていますが、とても楽しそうです。 眠い疲れたと毎日言っていますし、ビッチなどとも呼ばれていて、あんな風にはなりたくないと今まで思っていましたが、姉は毎日楽しい!と言っていて、少し羨ましく思うようになりました。 私は今幸せだと胸を張って言うことは出来ないと思います。 勿論、姉みたいに睡眠時間を削ったりしてまで遊び呆けたくはありませんし、友達を無理やり作るつもりもありませんが、 私は今のままの生活を続けて行くのが怖くなりました。 でもどうやって 出会いの場を見つけたり、コミュニケーション能力を鍛えたら良いのか全然わかりません。 今までの自分の行いのせいだということはわかっています。とても反省しています。 今からでも友達を増やしたり、遊んだりするのは手遅れではないでしょうか?

    • 5up
    • 回答数5
  • バカ(侮辱)にされやすい。どうしてか判らない。

    何だか知らない余り見た目が良くないオバサンにやっかまれたり侮辱されたり、イジメを受けたり、嫌がらせをされます。 余りコミュニケーションが得意ではなく 挨拶も、お辞儀をするぐらいで、活発ではありません。イジメを受けていた時12~16才も担任もトラブルメーカーの新任音楽教師で 束にしたプリントで頭を叩かれたり、腕を強く握られたり、お前の家はだらしないからお前もそんな(いじめをうける人間になるんだ)将来ずっとぷーかと毎日罵られました。音楽の授業は私の説教で控え室で攻撃され、同級生から迷惑だと言われました。 その担任がアンケートを採ったときわたしの事だと思い皆伏せてる中顔を上げて回りを見ました。イジメを受けるがわがわるいが8割で異性の幼なじみも挙手して、弱いから悪いんだといいました。あとの2割は、どちらにも原因がある、わからないでした。 たった一人だけ、面倒見のいい友だった子が「それが、友だちならかわいそうです。」と言ってくれました。たった独りでした。 それから担任ぐるみで3年間イジメに遭い、イジメの主犯格の女たちと同じ部活動を、辞めさせても貰えず男関係で仲が拗れていた主犯格たちに脅える日々で毎日泣きながら帰りました。轢き逃げにも遭いました。 主犯格の女は、小学校で転校してきた女で学区外で中学校から変わった10人のウチの一人でした。 昔、保育園に通った子は、顔なじみでもあり、馴染んでいきましたが幼稚園クラスだった私はまったく馴染めず幼なじみの異性の子はルックスがよく頭が良かったので、変な噂を立てられ嫌がらせに門柱に私と付き合ってる女子の名前と幼なじみの名前が書かれたぐらいで、うまく馴染んで生徒会長にもなっていました。 私はイジメに遭う日々で、高校も具合が悪くなり欠席日数が酷かったため第1しぼうは落ち、中学校の元校長がいるからと女子高に入学しましたが、所謂ヤンキー(同和地区から来ている)女子に目を付けられ、成績は良かったため、そこまでめちゃくちゃにされなかったものの、机や私物を悪戯されたりして通学困難(始発を逃すと遅刻)のため退学し、県立の単位制に入学し直し、独学で大学にも入り人並み以上の努力もしました。 しかし、今でもバカにされたり、自分だけ奢って貰えなかったり、誹謗中傷されることや、トラブルが続いています。 人に厳しいとひとに厳しくされるとネットでも言われましたが厳しくしていませんし むしろ甘いぐらいです。 自信がないのは昔からで、味方が昔からいません。 父母も末っ子気質で、他人にはいい顔して 事なかれ主義で、イジメを庇って貰うことはなく、毎日朝になれば行きたくない、腹が痛いと泣き叫ぶ私を袋叩きににし、虐待そのものでした。母もイジメね記憶があるらしく祖母にホウキで、出ていけ!イジメする馬鹿野郎!と蹴散らして貰った武勇伝を聞きました。 母は逆にイジメのしている親に、なんで見ていてあげないの!と叱責されて、 だって私働いてるんだもん。と逃げました。 パートだって、育児したくないから逃げて行っただけで私の高校退学と同時に介護を理由でやめ 「大変なときには、いてくれないんだね。必要なくなってから居るんだね。」と言いました。 育った環境や過去は変えられないし、自分が今の自分です。 どこを変えたら良いなど、アドバイス等頂けたら明日からの励みになります。 どうぞ棄損なきアドバイス~してみたらいいなど宜しくお願いしたします 自信の付け方、他人に馬鹿にされない態度 それぞれ、何でもいいので教えてくださるのを希望致します 乱文にて、判りづらい部分ご容赦下さいませ