検索結果

麻雀

全7504件中2421~2440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 老人向けPS2ゲームのおすすめ?

    無趣味な義父ですが、唯一「上海」は義母と15年以上楽しんでいます。 60代の頃は「テトリス」や「クレイマン・クレイマン」もできましたが、「塊魂」や「もじぴったん」(制限時間に入力できない)も挫折。野球や囲碁、将棋、麻雀も知りません。ビリヤードは少し楽しんだようですが、「数独」(適当に数字を入れているだけ?)は飽き始めてきたようです。歴史物やRPG、シミュレーション物も失敗。画面での文字読みはつらいようなので、ノベル物は最近挑戦していません。 もちろん、PCも携帯も使えない、Wiiスポーツもできなかった、こんな80代の老夫婦から新しいPS2ソフトをねだられ、色々探していますが、何かお知恵をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • dada7
    • 回答数2
  • 符計算について。

    ハンゲームで麻雀をしていたら次のような形での和了がでたのですが、どうにも符の計算が納得いきません。 4萬の雀頭 6萬7萬 9萬の暗刻 2索3索4索 中の明刻 赤5萬 という形の赤5萬のロン和了で、ドラは2萬だったので、役牌1とドラ1の2翻というところまではいいのですが、符が40符となっていたのです。 この手の場合、副底20+明刻役牌4+面前でないからロン加符なし0+両面待ち0+9萬の暗刻0=24、切り上げで30符となるのではないでしょうか?     これが40符になる理由がわかる方は回答よろしくお願いします。

    • Duriel
    • 回答数3
  • 45待ちが可能かどうか

    友人と麻雀をしていて意見が分かれ、ネットで2、3時間調べ上げた挙句自分では最終的な判断はできなかったので質問させてください。 12345789(5)(5)[六六六] [ ]はポンしてます。このような待ちをしており、3を既に捨てています。これって3-6待ちになるのでチョンボになってしまうのでしょうか?チーしてるので3は役なしで無理なので6の単騎待ちとも考えられたのですが、4面子+1雀頭を揃えれば和了形となるのでやはり役の有無は関係無しに45待ちとなってしまうと考えるのが普通なのでしょうか? まだ経験が浅いので経験豊富な皆さん、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 人生に飽きてしまいました

    絶望してるとか、自殺したいとか、そういうのではないのですが、 なんとなく人生がつまらないです。 今現在は理系の大学2年生なんですが、なんとなく大学行って、なんとなく講義受けて、 なんとなく実験して、という感じで、全く人生に張り合いがありません。 趣味もネットや漫画、映画、音楽、麻雀、筋トレなどあるのですが、 なにをするにもやる気が起きません。 それは最近こうなったというよりも、もうずっと数年も慢性的に続いてます。 なにか、こう、生きがいというか、そういうのはどうすれば見つけられるでしょうか。 何でもいいですから、アドバイスをしていただけると嬉しいです。 つまらない質問ですみません。

    • kaaaiii
    • 回答数9
  • 金スマ オープニング人形劇での楽曲

    スマップ中居君の「金曜日のスマたちへ」で オープニングでの人形劇(麻雀をやっている)で使われている 子供が口ずさんでいるような、オルゴールの音のような、 さだかではないのですがその楽曲を知っている方いませんでしょうか? 今から30年くらい前に(私は当時4歳か5歳くらい)にテレビで映画をやっていて、それで使われていた音楽だとは思うのですが・・・。 大人になってからもずっとずっと気になっていました。 最近「金スマ」を見ていたら「あぁっっこっこの曲は!!」とすごく驚き、また気になって仕方ありません。 長くなってしまいましたが、情報お待ちしております。

    • askarmy
    • 回答数1
  • 中古の旧型PSPを買ったんですが

    今日中古の旧型PSPを買いました。 そのPSPでモンハン2ndをやろうとしたらロード画面になってずっと放置してもロード画面のままです。 ですが、麻雀のゲームは正常に動きました。 あと、無線LANの設定では内部エラーが起きてネットとかが出来ませんでした。 バージョンはPC経由で3.80に上げました。 モンハンがやりたくて買ったのに出来ないなら要りません。 返品できるでしょうか? 親は中古だから返品は無理じゃない?とか言ってます。 もし返品できたらもう一回別の店で買うつもりです。 旧型PSPの中古はもうほとんど壊れたやつしか売ってないのでしょうか? それとも新型を買ったほうがいいのでしょうか?

  • リカバリ後のゲームが超おそーい!!(-_-;)

    小生、VAIOノート(PCG-F60/BP)Celeron550、WIN98seを使っていますが、ハードディスクの異常音が出てスクロール画面で激しく上下に画面がちらつき、選択したファイルではない、ある特定の(ブリーフケースなど)フォルダが開いたりしていたので、フォーマット後にリカバリしたのですが、アプリーケション、バスター等々、インストールして、スキャンディスク、デフラグ(デフラグの始めのほうで、ハードディスクの設定が変わりました?っていうみなれないメッセージが出た。)をやって、さて始めるぞ!って、とりあえず『麻雀2』っていうゲームをやってみたら、フォーマット前のスピードが5,6倍は遅くって、ゲームって感じではありません。やはり、ハード自体が壊れちゃったのでしょうか?もし改善できるとすれば、何か方法はありますか?

    • noname#263311
    • 回答数2
  • 「メダル・オブ・オナー」の様なソフト?

    今までゲームなんて、と思っていたのですが、なんとなく 購入した「メダル・オブ・オナー」をして感動してます。 このようなソフトか、宇宙物、撃ち合い物でおもしろいのはご存じですか? パソコン屋に行くと、沢山出てますがどれがいいでしょう。 よろしくお願いします  ・ジェット機物は反応ができない(XBOXお蔵にいます)  ・「字がたくさんのストーリ物」 老眼初期にて面倒  ・戦争物が好きだけど、キーボードはゆっくり  ・スワット、狙撃、宇宙、こんな題材です  ・フリーでも、購入でも構わない  ・麻雀、将棋などはありますのでいりません   パソコンはグラフィックカード入れてDirectX8.0OKです WIN98SE 600MZ RAM382  結局、主人公が圧倒的に強ければいいのですが。 そんなへなちょこゲームないよ、なんて言わないで、 よろしくお願いします。

  • 私たちのルールは おかしいですか?

    いつもお世話になっています。 私たちは関西人ですが、 アリアリ、一発、カン裏もあり、ドボンあり、ダブロンなし、 25000点持ち30000点返し。 終了時にトップが4位から30000点、2位が3位から10000点貰い、 トップ者が場代として10000点をその家に払います(飲み物や食事を提供してくれますから) 雀荘ではしていません。 最近、友人が他の仲間と麻雀をする機会が多いみたいなのですが、 私たちのルールと全然違うみたいで私が文句を言われます(笑) 私が3人に教えましたので・・・ 私たちのルールは普通じゃないのでしょうか? 皆さんのルールを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゲームが起動しない

    OSはwin7。セキュリティーソフトは入れてません。 で雀龍門という麻雀サイトがあるのですが、ゲームが立ち上がってくれません。 (ランチャーを起動させるとかそんな方式のゲームです) 色々試してみたのですがインターネットオプション→セキュリティー→レベルのカスタマイズ→ 「スクリプトを実行しても安全だとマークされていない ActiveX コントロールの初期化とスクリプトの実行」を有効にする(セキュリティーで保護されてない) に設定すると起動します。 ですが同時に「お使いのコンピューターが危険に~」のメッセージが表示されます。 ゲームを起動させるためにこの設定をいじるのが煩わしくて仕方ありません。 当サイトのサポートの「よくあるQ&A」には該当項目なし。 サポートに問い合わせるもピンとくる回答得られず。ちょっと困ってます。

  • ☆クリスマス☆ 旦那さんへ何をプレゼントしますか?

    こんにちは。 もう12月、クリスマスの季節ですね☆ 結婚して4年、付き合っていた頃から誕生日、クリスマスにプレゼントを渡しています。 今まで、ライター、バック、服、名刺入れをプレゼントしました。 あとは食事に行ったりです。 今年は何をプレゼントしようか悩んでます。 特に趣味もないですし・・・(結婚するまでは、野球やスノボをしていましたが、最近は競輪やマージャンくらいしかしてません^^;) たばこも止めたのでライターもいらないし、まだ財布も綺麗だし、時計も持ってるし・・・。 皆さんは何をプレゼントしますか? まだ男性の方でもらってうれしいものって何ですか? お金もあまりないので高価な物は買えませんが、何かいいアドバイスあればお願いします^^

    • nana325
    • 回答数13
  • パソコン フリーズについて

    Frapsを起動しようとしてアイコンをダブルクリックするとまったく反応がなく、シングルクリックすると「ピッ」とパソコンから音がして反応がなくなります。タクスマネージャーも起動しません。 この現象が、Dxtory、PCオンライン麻雀 雀龍門を起動したときも同じです。 原因は不明で、OSの再インストールを行っても無理でした。 自分のスペックは以下の通りです。 【OS】WindowsXP HomeEditionSP3 【CPU】Core2Duo E6750(定格) 【VGA】ELSA GLADIAC 796 GT V2 512MB 【サウンド】SoundBlaster X-Fi titanium 【HDD】WDC WD1600JD-22HBB0 160GB(Cドライブ) 【DirectX】DirectX9.0c(4.09.0000.0904) 【メモリ】CFD PC6400 1GB*4 【マザーボード】P5K-E 【BIOSver】08.00.12 【ディスプレイドライバ】6.14.0011.8585(英語) 回答のほうお願いいたします。

  • yahooゲームにログインできません

    yahooゲーム(麻雀ソリティア)にログインできなくなりました。 yahooに問い合わせしたところ 「Internet Explorer8ではJavaゲームが正常に 動作しない現象が確認されております。 そのため、Javaゲームを動作させるためには、Internet Explorer6、 またはInternet Explorer7をご利用くださいますようお願いいたします。 問題が改善しない場合は、お手数ですが マイクロソフトにお問い合せくださいますようお願いいたします。」 との返答でした。 Internet Explorer7 にしても変わらずログインできません。 Internet Explorer8 にバージョンアップ後、この間までは 何も問題なくゲームを楽しめていました。急に、 「ユーザーIDの承認に失敗したためyahoo!ゲームにログインできません」 のメッセージが出るようになってしまいました。 どうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • デスクトップのアイコンについて

    パソコンのデスクトップにあるアイコンについての質問なんですが。 よくアクセスするサイトはお気に入りにいれてます。 さらに、よく使うのはデスクトップにショートカット作成で アイコンにしているのですが。 前は表示されていた、アイコンではなく、通常のエクスプローラ? eという奴の左下に矢印のあるアイコンになります^^ 東風荘なら、マージャンのアイコンが表示されてます。 ギャオ(無料動画サイト) 証券会社のHP など、前は専用のアイコンが表示されてたのが、今はeのマークになります・・ 前はギャオは赤の絵のアイコン。証券会社は松井なので松という絵記号でした。 どなたかやり方をご存知の方教えて頂きたく思います。 パソコンはデルのXPデスクトップです。

    • uda
    • 回答数1
  • 東芝ギガビートV401が同期できない・・・

    東芝ギガビートV401を使用しています。 PCはSONYのVAIO、OSはvistaです。 先日まで、問題なく同期でき、 映像や音楽を楽しんでいたのですが、 突然、同期されなくなりました。 マイコンピューターを開いてみても、 認識されていないようです。 USBは、付属のものを直接PCに差しています。 ※最近、セキュリティソフトを入れ替えました。  avast→カスペルスキー  その際、ノートンの完全アンインストールを  HPより、ツール?を使って行いました。  また、AI将棋?などのアンインストールもしました。  (AI麻雀だけは、なぜかアンインストールしようとすると  作業を中止され、アンインストールが出来てない状態です。  何度行ってみても、出来ません・・・) 解決策があるようでしたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 頭を使わないゲーム(PC)

    60代女性のために、あまり頭を使わない「パズルゲーム」を探しています。 今までは、上海などの麻雀牌をつかったゲームや、キーパンチをするゲームなどに一時はまっては飽きてきました。  以下の条件にあてはまるものがあれば教えていただけないでしょうか。 ・PC(Windows)でできるもの。 ・それなりの期間飽きないではまってしまうもの。 ・あまり頭を使わずに直感でやってもそれなりにできるもの。 ・反射神経を必要としないもの。 ・できれば時間制限がない方がよい。 ・あまり画面表示が細かくないもの。 ・一回のゲーム時間が長くても15分ぐらいのもの。 ・トランプ、Windowsに付属しているものは除いてください。  このようなゲームがたくさんはいっているゲーム集でよいものがあれば、それも知りたいです。

    • j2ee
    • 回答数2
  • セガサターンのソフトが起動しなくなりました

    年が明けてからセガサターンのゲームソフトのうちいくつかのソフトが起動しなくなりました。 普通ならCDを入れるとゲーム画面になるのですが、初期メニュー画面になってしまい、ゲームスタートができません。 ちゃんと起動するソフトもあるので、本体の故障ではないと思います。 具体的には「悟空麻雀天竺」「サイドポケット」「マスターズゴルフ」など、かなり昔のソフトが使えません。 ソフトの傷などが原因かと思ったのですが、同じソフトを買って来て試してもやっぱり起動しません。 例えば、2007年までしか使えないとか、そんな可能性もあるのでしょうか。昨年の12月まではちゃんと使えたのですが… どなたか原因が思い当たる方、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ponjyu
    • 回答数1
  • 10~15人位でできるパーティゲーム

    10~15人位でできるパーティゲームを考え中です。 毎年年末年始に、夜な夜な親しい友人内(男女)でゲーム大会やっています。 (20代です。男女内に恋愛はない・友達です) そろそろ、ネタが尽きてきました。 UNO、ビンゴ、ジェンガ、モノポリー、人生ゲーム、トランプ全般etc いろいろやってきました。(罰ゲームあり) もっと何かほかにネタないでしょうか? ・人数は10~15人程度 ・少人数しかできない麻雀等はNG できれば全員が同じタイミングで終了できるものが良い ・TVゲームは人数的に無理、DSも全員持ってません ・個人プレーもいいけど、チーム対抗とかもいいな、と思います ・頭脳ゲームでも、体動かすのでもOKです ・できれば1時間くらい没頭できるのがいいです ヒントください!よろしくおねがいします。

  • おもちゃのモーター(プラレールなど)って直せないのでしょうか?

    こんにちは。子供のおもちゃにプラレールを利用しているのですが、長年遊んでいると当然壊れたりしますが、動かなくなったモーターは直らないのでしょうか?メーカーに頼んで修理・・とか、そういうニュアンスでの質問ではなく、ある日突然動かなくなるのは何故?原因がわかれば直せるのかな~なんて思ったものですから・・。モーターは子供用の車のおもちゃなどでよく見かける麻雀パイを一回り大きくした感じの物です(マブチのモーター??)。ですのでプラレールには限った話ではありませんが、そういうのは直せるのでしょうか? 新しい物を買ってきて付け替えたら??と言われればそれまでですが、ご存じの方いらっしゃいましたらお教え頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 美味しい物は、一人で食べる? それとも、

    「重い物はみんなで持て、うまい物は一人で食え。」 これは、僕が幼いころに、祖母がポツリと言った言葉です。 さて皆さんは、美味しい物は一人で食べる派ですか、分けてでも誰か好きな人と一緒に食べたいですか。 僕はゆっくり1人で食べるほうが好きです。 食べるのが人より遅いということも有りますが、映画を見ながらや、好きな音楽を聴きながら、ゆっくり1人で食べるほうが良いです。 そのほかの事で、みんなでするほうが楽しいことは有りますか。 僕は一人で映画に行ったり、いろんなことが1人で楽しめますが、麻雀やサッカーは皆でワイワイやるのが楽しいです。 ただいつまでも群れてるのは、あまり好きではありません。

    • 5mm2
    • 回答数16