検索結果
SMAP
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 本を探しています!!
以下のコミックを探しています。 2冊目の方は、以前一度質問したのですが、 回答が少なく、資料がなかったので、もう一度書きます。 どちらも、出版社名、作者名、タイトルなど、 どんな事でもいいので、お願します! 1冊目 ・週間のマンガの付録についていたものだったので、 コミック化しているかどうかは、不明。 ・短編の恋愛もの。 ・ある男の子の手に、大勢で落書きして遊んでいる時に、 その子の事が好きな女の子が、「好きです」って感じの落書きをする。 ・男の子は、それを消す事ができず、バンドエイドで隠して取っておく。 ・後日、その女の子が転校する時になって、以前手に落書きされた男の子が、 ・女の子の手に、返事を書く。(その言葉が、そのままタイトルだったと思う。) 2冊目 ・多分、「なかよし」系統だったと思う。(自信なし) ・ある男性アイドル(確か、SMAPの誰かの名前に似ていたような気が。)と、 女の子が、コンサート会場の外で、ばったり出会う。 その時、女の子が、顔の赤かったアイドルの子に、風邪薬をあげる。 それがきっかけで、不思議な事が起こり、2人は一緒にデートをしたりする。 ・そこにたどり着くまでに、アイドルの男の子は、テレビの収録中、 カメラのレンズに、その女の子が映っているのを見て、女の子の所まで、 ワープしてしまう。 ・結局、女の子の方が、「このままこの人をココにいさせてはいけない、 この人を待っているファンがたくさんいる」と感じ、 半ば強引にその男の子を帰す。 ・ラストは、その男の子が、オフの日に、追っかけを振り切って女の子の家に行き、 家の前で、追っかけの子に、「その子誰よ!」と責められるが、それに、 「○○(その女の子の名前)!」と元気に答え、一緒に逃げる、って感じ。 ・週刊の雑誌で読んだので、コミックかしているかどうかは、定かではない。
- どうしても諦めきれないマンガ
凄く抽象的なことでゴメンナサイ。 昔読んだマンガの中で、忘れられない内容のものが2冊あるのですが、 憶えている事が少なく、探すことが出来ません。 こんな感じの本なんですが、ご存知の方、 出版社、作者名、タイトルなどなど、 何でもいいので情報下さい。(ちなみに、どちらも少女マンガです。) 1冊目 ・タイトルは「ロンド」(漢字に置き換えてあった) ・平行世界(パラレルワールド)関係の話が、いくつか載っていた。 ・最初の話は、平行世界の中の、別の世界にある自分の体に入る、って感じの内容。 全部普通の世界と同じなのに、言葉だけが、「ピポピポ」って感じに変わっていたり、 文字だけが、訳の分からない形に変わっていたり…。 2冊目 ・多分、「なかよし」系統だったと思う。(自信なし) ・ある男性アイドル(確か、SMAPの誰かの名前に似ていたような気が。)と、 女の子が、コンサート会場の外で、ばったり出会う。 その時、女の子が、顔の赤かったアイドルの子に、風邪薬をあげる。 それがきっかけで、不思議な事が起こり、2人は一緒にデートをしたりする。 ・そこにたどり着くまでに、アイドルの男の子は、テレビの収録中、 カメラのレンズに、その女の子が映っているのを見て、女の子の所まで、 ワープしてしまう。 ・結局、女の子の方が、「このままこの人をココにいさせてはいけない、 この人を待っているファンがたくさんいる」と感じ、 半ば強引にその男の子を帰す。 ・ラストは、その男の子が、オフの日に、追っかけを振り切って女の子の家に行き、 家の前で、追っかけの子に、「その子誰よ!」と責められるが、それに、 「○○(その女の子の名前)!」と元気に答え、一緒に逃げる、って感じ。 ・週刊の雑誌で読んだので、コミックかしているかどうかは、定かではない。 凄く探しています。情報よろしくお願いします!
- ジャニーズファンの方にお聞きします
私はKAT-TUNのファンなのですが、 先日の北海道のKAT-TUNライブでの出来事にて(私は参加してません) メンバーの赤西くんの体調があまり思わしくなく、 ライブの途中でも何度も座ったりしていたと、 参加していた方から伺いました。 公演によっては、客席に向かっての「お手振り」もなく、 アンコールに一人登場しなかった回もあったとか・・・ せっかくのライブで体調が悪かったことは気の毒でしたが、 やはり、プロとしてステージに立つお仕事をされているのでしたら、 それはプロ失格だと思います。 しかし、赤西くん個人のファンの反応を見ていると、 私と同じような意見より、 「それが赤西くんなんだし」 「とにかくステージに出ただけでも嬉しい」 とありますが、私はそうは思えません。 そして、私と同じような意見だと一気に叩かれてしまいます。 KAT-TUNの他に、ずっと先輩グループ(SMAPやKinKi KidsやTOKIOなど)も長年観てきたこともあって、 そういうのは観たことも聞いたこともないので (KinKiは剛くんが心の病か何かで元気がなかったということがありましたが) 私としてはありえないんですが・・・ それと、他のアーティストや劇団四季などの舞台だと これって大問題だと思いますが・・・ ちなみに私は赤西くんのファンです。 あの休業騒動の少し前も似たようなことがあり、 その時はまだ21歳くらいで、 「遅い反抗期かな?」と思って見過ごしてましたが、 彼ももう25歳なので、それは大人としてどうかな?と思いました。 今回のことは本当に残念です。 他の地域の公演を観ましたが、そのときはとても楽しいステージではありましたが・・・ 他の(特にジャニーズ系の)アーティストでも、こんなことはありますか?
- 第1回紅白歌合戦 勝つのは紅組、白組どっちですか?
NH○のパクリで第1回紅白歌合戦をすることにしました。 あなたはこの面子で、勝つのはどっちですか? みなさんが審査員です。 曲順 紅組 勝者 白組 曲順 1番 プレイバックPart2 山口百恵 Ultra Soul B'z 2番 3番 YELL いきものがかり サウダージ ポルノグラフィティ 4番 5番 DESIRE 中森明菜 何も言えなくて...夏 JAY WALK 6番 7番 木綿のハンカチーフ 太田裕美 君は薔薇より美しい 布施明 8番 9番 ダイアモンド PRINCESS PRINCESS どんなときも。 槙原敬之 10番 11番 おどるポンポコリン B.B.クイーンズ 世界が終わるまでは WANDS 12番 13番 三日月 絢香 ここにしか咲かない花 コブクロ 14番 15番 FOREVER LOVE 加藤ミリヤ×清水翔太 北酒場 細川たかし 16番 17番 No way to say 浜崎あゆみ I LOVE YOU 尾崎豊 18番 19番 夜桜お七 坂本冬美 乾杯 長渕剛 20番 21番 ただ泣きたくなるの 中山美穂 はつ恋 福山雅治 22番 23番 fragile Every Little Thing 粉雪 レミオロメン 24番 25番 負けないで ZARD Choo Choo Train EXILE 26番 前半戦終了休憩15分(後半白組先攻) 28番 瞳 aiko 君がいるだけで 米米CLUB 27番 30番 ラヴ・イズ・オーヴァー 欧陽菲菲 昴ーすばるー 谷村新司 29番 32番 会いたい 沢田知可子 さそり座の女 美川憲一 31番 34番 時の流れに身をまかせ テレサ・テン 大きな玉ねぎの下で 爆風スランプ 33番 36番 じょんから女節 長山洋子 明日があるさ ウルフルズ 35番 38番 越冬つばめ 森昌子 きよしのズンドコ節 氷川きよし 37番 40番 White Love SPEED 襟裳岬 森進一 39番 41番 あの鐘を鳴らすのはあなた 和田アキ子 真夏の果実 サザンオールスターズ 42番 43番 Can you celebrate? 安室奈美恵 世界に一つだけの花 SMAP 44番 45番 天城越え 石川さゆり We are the World U.S.Aフォーアフリカ 46番 47番 LOVE LOVE LOVE DREAMS COME TRUE Tomorrow Never knows Mr.Children 48番 トリ 川の流れのように 美空ひばり まつり 北島三郎 大トリ
- 締切済み
- アンケート
- nakama1030
- 回答数2
- パニック障害の友人に曲を贈りたい・・・
ライフ>相談 に書いていたのですが、 そちらの方のアドバイスもあり、こちらに転載させていただきます。 (元のは締め切りました) 大学で仲良くなった大好きな友達が、ある日から学校にこれなくなって、 パニック障害という診察を受けました。 連絡を取れる頃は、その子の為にとも思い、 ずっと学校復帰を応援していたのですが、 今では家族を通しての電話すらできなくなってしまいました (気持ち的に辛いのだそうです)。 もし学校を辞めることになっても構いません、それでも、本当に良い子なので、 これからも一生付き合っていきたいと思っています。 手紙を送るのもプレッシャーになってしまうかもしれないので、 (学校の事を思い出してしまい辛いようです) その子が音楽が好きだったこともあり、 今度その子の家のポストに、曲をいくつか入れたUSBを入れておこうと思います。 今、自分の好きな曲で普段勇気をもらう曲など選んでいます。 具体的に↓ ・菊次郎の夏 - Summer(久石譲) ・雲ゆき(クラムボン) ・ハネウマライダー(ポルノグラフティ) ・ミラクルフライト(水樹奈々) ・ボクノート(スキマスイッチ) ・Progress(kokua スガシカオ) ・ガラナ(スキマスイッチ) ・BANGBANGバカンス(SMAP) ・Agape(メロキュア) ・手と手、影と影(GOMES THE HITMAN) ・~Joyful Joyful~(天使にラブソングを) ・世界でいちばん頑張ってる君に(HARCO) ・・・と、いろんなジャンルを!と考えながら 並べてみたのですが、落ち着いたテンポと明るい曲だと 両方同じくらい入れた方がいいのでしょうか? あと、「真面目すぎる君へ」や「世界にひとつだけの花」などは、 あからさますぎる(この言い方はおかしいかもしれませんが) でしょうか・・・? こういう時でなくても、自分の好きな曲には違いないのですが・・・ そして他に何か「これがいいんじゃない?」 と言う曲があればぜひ教えてください!!
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- yueas
- 回答数3
- 非常にお金に困っています。いい仕事ないでしょうか。
現在、非常にお金に困っています。そこでアルバイトをしようと思ったのですが、今までかなりの業種のアルバイトをしてきたのですが、正直どこも長続きしませんでした。 辞めたり、辞めさせられたり、会社が潰れたり・・・と。 努力不足なのは承知しています。 最近したアルバイトは友達に誘われて、札幌ドームのSMAPの会場設置の仕事です。三日間、合計36時間労働で33450円貰えました。私にはこういう単発で高収入の仕事が合っているな、と思いましたが、単発なので、終わったら続きはなし、安定した収入を得られません。 私は札幌在住で今月で二十歳になったばかり、学歴は中卒、資格なし、です(社会の屑です。) しかし、今すぐお金がほしい状況なんです。そういう面で何かいい仕事やアルバイト、ないでしょうか? 私の誇れるスキル、特技は国語力と美術力です。 特技を生かせる仕事や、アルバイトがあれば理想的すぎます。『自分で探せよ。』と突っ込まれるのは承知の上ですが、自分ではそんな仕事、想像もつかないんです・・・。 夢はスクウェアで働くことですが、難しいです。 うちは貧しいので、親父も自己破産したにも関わらず借金だらけ、お袋とは半年前離婚し、妹はお袋に引き取られ、消息不明。すみません・・・話せる人がいないのでつい私情を語ってしまいました。つまり自分のスキルを生かせる仕事やアルバイトがあれば理想的なんですが、札幌にそんなのあるでしょうか?現在、相当お金に困っていて、今すぐお金がほしい状況なんで贅沢言ってられないので、何でもいいんで単発の高収入のアルバイトや仕事でも構いません。使いやすい仕事やアルバイトの募集サイトを教えて頂けるだけでも構いません。仕事を紹介して頂ければ一番有り難いのですが。
- 雑誌について。
毎月23日に、ジュノン、ポポロ、Myojoを書店で欠かさず買って読んでます。 前からすごく気になってることがあります。 ジュノンには、NEWSやKAT-TUNを含むジャニーズに所属してる人みんなが、記事に載ってないんで、すごく残念です・・・!でも、ビジョンファクトリーに所属してるW-inds.やFLAMEはデビューしてから、毎月欠かさず記事に登場しています。6年程前に、ジャニーズに所属するSMAP、滝沢秀明クンが記事に登場してたので、記事を読むたびにうれしい気持ちになったのですが、5年程前にW-inds.やFLAMEがCDデビューをするようになってから、ジャニーズに所属する人が、記事にずっと登場しなくなりました・・・。彼らが記事に登場しなくなって6年程たち、ジュノンを読むと、何か気が抜けた炭酸ジュースを飲んでいるような感じで、寂しい気分です。ジャニーズとビジョンに、何か問題でもあったんですか?今後、ジャニーズに所属してる人がジュノンに登場することを願っています!もし知ってる人がいたら教えてくださいね。 次に、ジュノンでジャニーズに所属してる人が登場していないのと反対に、ポポロとMyojoにはW-inds.やFLAMEが全く記事に載ってないんですよね。「なんかこれ、差別なんじゃないのかな?W-inds.やFLAMEが悪いことをしている訳じゃないのに、ポポロの記事に載せてくれたっていいじゃない。」と思いましたね。Myojoでは、「ヤンソン」という付録に、W-inds.やFLAMEが新曲を出した時は、写真付きで新曲の歌詞が紹介されるのに、なぜ記事には全く載らないのかと疑問に思ってます・・・。 今年こそは、ジュノンでは、ジャニーズに所属してる人が登場してほしいし、ポポロ、MyojoではW-inds.やFLAMEが登場してほしいと願っているところです!
- ホンっとにムカつく彼氏!今現在、合コンで歌いまくってるバカ野郎。(長文)
昨日5年付き合ってる彼氏が、合コンに行くとのこと。 良い意味で束縛しない関係なのと信用しているので、私も付き合いで合コンには行きますし、彼も何度か行っているのは知っています。 お互いが飲み会に行った時、終電に乗り遅れてしまった場合は迎えに行ったりしあってる関係で、遅くなる日は、お互い家に着いたらメールをする。というのが暗黙の了解です。 「合コンの場所が遠いんだよね。間に合う様にはするけど終電早いから、もし乗り遅れたら迎えに来てくれる?」 これに関しては全く問題なかったのですが、私が一度も車で行ったことの無い場所だったので、少し不安だわ。ということを伝えた所、 「もしもの為にネットと地図帳で調べておいて。」 とのこと。 『乗り遅れる気マンマンだな、コイツ。よーしここは、お迎えコールが来た時に何でもない顔してスムーズに行けるように予習して、少し恩を着せてやろう』 と、その時私は思ったのです。 3時間かけて方向オンチの私がルートを調べ挙げ、予習も準備万端。「終電に乗り遅れたらメール下さい。」 というメールを終電の時間に送ったものの、1時間経っても返事が返ってこない。 電車に乗っちゃってるのかなぁと思っていたら、1時頃に返信が来た内容を見て、憤怒してしまいました。 「いや~、カラオケにいるんだけどスマップ歌っちゃった。」 怒りを抑えつつ、「迎えに行くの?準備して待ってるんだけど」と返信したら、 「悪いからいいや。なんとかして帰るよ。ゴメンネ。」だって。 あぁ、努力の時間と、酒を飲まないで自宅待機をしていた私って・・・。思わずビールを一気飲みしてしまいました。 今日はお互い休日でデートの約束をしており、待ち合わせ時間が1分でも遅れたらパンチしてしまいそうです。 どうすればこの怒りを静められるのでしょう???
- 女子ってめんどくさい?
最近、小学校のクラスで女子のもめごとが発覚したのですが、 低学年のころから火種はあったそうです。 そして、中学校でも主に女子のもめごとがあったようです。 どちらも人間関係の事です。 大体のお母さんが、 「女子ってめんどくさいよね」「女子って大変だよね」と 言っていました。 男子って大変じゃないのですか? 最近ネットニュースでも、 ママ友のラインいじめなどがありました。 女は子育て中にママ友が出来ますが、 この関係も難しく大変だと言う人がいます。 ママ友と言うけど、友達じゃないからねって。 そんなにママ友って大変ですか? 私、子供は男の子で二人いますが、 それなりに色々トラブルも経験しましたが、 ママ友もいるし、ママ友とトラブルになったことはありません。 むしろ、出会ってよかったと思える人しか友達ではありません。 子供同士が仲が良いかどうかに関わらず、 仲が良いママ友もいます。 ママだから友達ではなく、気が合うから友達になったので、 ママ友だけど、友達です。 他にもパパ友も何人もいます。 パパ友ママ友交えての飲み会などありますが、 すごく楽しいです。 自分自身が女子ですが、 女子ってめんどくさいと思わないです。 女って楽しい!って思います。 最近は、女子は大変だと言う風潮みたいのが 広がって来ていて、 一時期、子供は女の子がいい!って言われていましたが、 最近は、男の子の方がいい! という流れもあります。 やっぱりなんかしらマスコミやテレビ番組の影響で、 風潮が変わる気がしています。 いつごろから、女子ってめんどくさいと言われるようになっただと思いますか? 私はAKBが流行り出してからだと思っています。 逆に、嵐やスマップやTOKIOなど、 男性グループはお互いを尊重して仲良くしているので、 男っていいなというイメージもあるのかなと思いましが・・・。 違う意見は沢山あるでしょうが、 私はそう思いました。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#220656
- 回答数8
- アマゾンとか買い物が可能なWEBサイトにてコピペするとそのサイトのみフ
アマゾンとか買い物が可能なWEBサイトにてコピペするとそのサイトのみフリーズします。 例えばマゾンのCDの情報を開いています。例えば「SMAPの世界にひつだけの花」そのCD情報から例えばタイトル「世界にひとつだけの花」などを範囲指定してマウス右クリックでコピーをクリック。 その後エクセルの空白のセルに貼り付けしようとしても、何も張り付かない。またはその前にコピーした文字(例えばその前に検索してコピーした「夜空のむこう」が貼り付けされる。) その状態の時WEBページへ戻っても画面表示せずフリーズしています。複数のWEBサイトページを開いている時(例えばトヨタのHPとパナソニックのHPとアマゾンなど) はその対象WEBサイト(アマゾン)以外は開きますし正常動作します。 タスクマネージャーで見るとCPU負荷は100%になっています。 そのWEBサイトのみ閉じれば直ります。 それ以外にも、アマゾンなどのトップページの商品検索機能でも、他のサイトからコピーした文字を貼り付けして検索。検索結果が表示されます。ここまでは正常動作しています。その後に別商品を検索する為に別サイトから別文字をコピーしてその商品検索の所に貼り付けようとすると同じようにそのWEBサイトはフリーズします。 いままでこのような症状は有りません。WINDOWSアップデートとウイルスバスターのアップデートは頻繁にしていますがそれ以外のハードやソフトウェアは変化有りません。 とにかく買い物かごがあるサイト、無料サンプル視聴が可能なサイトなど、結構同じ症状が発生します。 買い物かごに入れるとかショッピングはしないで、商品情報の文字をコピーしたい為にアクセスしています。 ・Pentiam4(1.72G) ・WINDOWS-XP-SP2 ・メモリ750M ・インターネットエクスプローラ7(7.0.5730.13、128-bit) ・ウイルスバスター バージョン17.1.1.1365 検索エンジン8.950.1094 パターンファイル6.801.50 WEBサイトアクセスへの設定等、おかしくなる前と変更はありません。 ウイルスチェックは毎晩行いますが感染は見つかりません。
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- gx9wx
- 回答数1
- 世間知らずを直すには、どうしたらいいですか?
20歳の大学生(男)です。 小学校位の時から、友達や家族などに『世間知らず』とよく言われます。 昔は大してその事が気にならなかったのですが、最近では、友達の話などについていけないことが多いことが嫌で嫌で仕方ありません。『この人、知らない?』とか言われると、知っていなければ恥ずかしいような感じがするし、人と話す話題が無いと気まずくて気まずくて・・・ こうなったのは、小学校の頃から両親がTVを占領していて見させてもらえなかった&TVを見ず、ゲームしかやっていなかったことや、比較的、家族そろってアニメを見ることが多かったこと、中学・高校とほぼ勉強しかやっていなかったことが多かったことが原因の気がしますが・・・ なので、アニメ関連に関しては、まだついていける方ですが、芸能人やスポーツなど、それ以外の事に関しては、ほぼついていけていません。 スポーツなんて特にあまり興味がないので全く見ないですし・・・ 未だ、野球は、ハンカチ王子やイチローや松坂や新庄、サッカーは、中田やジーコやロナウジーニョの名前くらいを知っている程度です。 芸能人は、KAT-TUN(メンバーの顔は区別がついてない)、長澤まさみ、タッキー、細木数子、有田、SMAP、キンキ、さんま、伊藤美咲、たけしをちょっと知っているくらいです。あと、V6、スピッツは一応曲とかはわかりますが、アーティスト一人一人の名前などは言えない状況です。 最近は、これを直したいために新聞を読んで情報入手をしていているんですが、他に一般の人と同じ位、物事を知るためにした方がいいことってありますか?現段階では、これだけしても、話題についていけないことが多いので・・・ テレビに関しては、平日の夜はバイトが入っているため、ほぼ見られない状態です・・・ もうすぐ社会人になるので、常識くらいは知っておきたいです。 アドバイス、宜しくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- illusion77
- 回答数12
- 今まで入会したFCで良かったのは?
私は今まで6つのファンクラブに入ったことがあります。 皆さんファンクラブに入る目的は様々(でもないかな?)だと思いますが,今まで入会したFCでこのFCはここが良かった!とか,こんなのは他にないだろう・・・みたいな,他とはちょっと違ってこのFCならでは!みたいな所を感じたり,満足度の高かったファンクラブはどれでしたか? ちなみに私が今まで入ったFCは,SMAP・MISIA・イエローモンキー・エアロスミス等で,確実にライブのチケットを押さえたい・・・というのが1番大きな目的で,これはすごい!!という程ではないですが,内容充実度(会報の内容が濃くて面白いとか)だとイエローモンキーがかなりポイント高いです。 お正月に年賀状が送られてくるというのは結構よくあると思うんですが,彼らの場合は,新年のメッセージ入りのCDが送られてきて,ファンにとっては嬉しかったり。当たるかどうかは別としてメンバーからのプレゼント物も多かったような・・・。 あとエアロは,会報は本国で発行されているものに日本語訳版がついている,ごく普通の感じですが,本国のツアーに参加した時や来日時には直接メンバーに会えるイベントがあったりするので,これはおいしいなあ~と思います。(会員数がそれ程多くない?から出来るのかもしれませんが)。 逆にジャニーズ系は,チケットが取れるだけでもありがたい(?)んですが,他は年に数回簡単な会報が送られてくるだけなので結構素っ気ないなあ~などと思ってしまいます。 これはあくまで私個人の意見ですので・・・入会してる方で気を悪くされたらごめんなさい。 自分が入ってるFC以外はどんな感じなのかわからないので,他はどんな感じなのか興味があります。 自分が入会しているFCはこんなことがあるよ!的情報をお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- pachiko
- 回答数4
- もうすぐ紅白歌合戦ですね
もうすぐ紅白歌合戦ですね この人のこの曲が楽しみ!ってありますか? 教えてください♪ 1・浜崎あゆみ(15)/「INSPIRE」 2・Sexy Zone(初)/「Sexy平和Zone組曲」 3・NMB48(初)/「カモネギックス」 4・細川たかし(37)/「浪花節だよ人生は 2013」 5・徳永英明(8)/「夢を信じて」 6・香西かおり(17)/「酒のやど」 7・郷ひろみ(26)/「Bang Bang」 8・E-girls(初)/「E-girls 紅白スペシャルメドレー2013」 9・三代目 J Soul Brothers(2)/「冬物語」 10・伍代夏子(20)/「金木犀」 11・AAA(4)/「恋音と雨空」 12・福田こうへい(初)/「南部蝉しぐれ」 13・藤あや子(19)/「紅い糸」 14・サカナクション(初)/「ミュージック」 15・miwa(初)/「ヒカリへ」 16・ポルノグラフィティ(12)/「青春花道」 17・天童よしみ(18)/「ふるさと銀河」 18・Linked Horizon(初)/「紅蓮の弓矢 [紅白スペシャルver.]」 19・水樹奈々(5)×T.M.Revolution(4)/「-革命2013- 紅白スペシャルコラボレーション」 20・SKE48(2)/「賛成カワイイ!」 21・森進一(46)/「襟裳岬」 22・坂本冬美(25)/「男の火祭り」 23・コブクロ(8)/「今、咲き誇る花たちよ」 【後半】カッコは出場回数 24・EXILE(9)/「EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~」 25・ももいろクローバーZ(2)/「ももいろ紅白2013だZ!!」 26・ゴールデンボンバー(2)/「女々しくて」 27・aiko(12)/「Loveletter」 28・氷川きよし(14)/「満天の瞳」 29・西野カナ(4)/「さよなら」 30・TOKIO(20)/「AMBITIOUS JAPAN!」 31・和田アキ子(37)/「今でもあなた」 32・DREAMS COME TRUE(15)/「さぁ鐘を鳴らせ」 33・関ジャニ∞(2)/「紅白2度目! 呼ばれて飛び出てじぇじぇじぇじぇ!!」 34・きゃりーぱみゅぱみゅ(2)/「紅白2013きゃりーぱみゅぱみゅメドレー」 35・五木ひろし(43)/「博多ア・ラ・モード」 36・Perfume(6)/「Magic of Love」 37・ゆず(5)/「雨のち晴レルヤ」 38・水森かおり(11)/「伊勢めぐり」 39・石川さゆり(36)/「津軽海峡・冬景色」 40・美輪明宏(2)/「ふるさとの空の下に」 41・AKB48(6)/「紅白2013SP~AKB48フェスティバル!~」 42・福山雅治(6)/「2013スペシャルメドレー」 43・泉谷しげる(初)/「春夏秋冬2014」 44・いきものがかり(6)/「笑顔」 45・嵐(5)/「New Year's Eve Medley 2013」 46・松田聖子(17)&クリス・ハート(初)/「New Year's Eve Special Love Song Medley 2013」 47・高橋真梨子(2)/「for you...」 48・SMAP(21)/「Joymap!!」 49・北島三郎(50)/「まつり」
- アストロマップのパワーゾーンについて(質問修正)
占星術について質問です。 占星術というか、アストロマップ(アストロカートグラフィ)についての質問です。 私のマップでは、木星MC、金星DS、それぞれ150~200kmの範囲にに囲まれた地方にチェコがありますが、旅行に行くのが不可能なので、チェコ南西部に出るモルダバイトで「リモートアクティベーション(その国の文化やパワーストーンを取り入れて現地のパワーを取り入れること)」していますが、もう一つ、この北300kmのところに土星のASラインがあるのです。つまり、最大吉祥の土地(木星、太陽、金星それぞれのラインの交差)に土星が邪魔している状況です。 私の日本でのラインでも、金星ICと冥王星ASの交差の近くに住んでいて、出版界での仕事を目指す東京には土星MCが通っているような状況です。事実学生時代には絵やパワーストーンに夢中で、変わった性格なのか小学校の時から高校まで、クラスレベルどころか全学年レベルで名前を知られることに・・・。友達はいましたけど。 今までイラストレーターとして頑張って食べていくんだ!と決意して学校を卒業してから20年間頑張って来ましたがこのザマです。謝礼をもらうハガキ職人に収まったままです。 今でも諦めずにファンアートを描き続けて腕を上げるつもりで集中していますがオリジナルとなるとどうもスランプなようで・・・。 やはり、最大吉祥の土地に土星が関与しているとダメなのでしょうか? また、今の状況にあったおすすめの場所はどこでしょうか? あくまでイメージとしてマップを載せますが拡大できないので、データのリンクを張っておきます。 http://www.astro.com/cgi/aclch.cgi?btyp=acm&lang=j&cid=e5vfilekCaVcX-u1191306605_3672778100&nhor=9496784&smap=gmap#det=0&cen.x=134.850&cen.y=0.000&zoom=1 追記:と思ってリンクして確認したら、そのサイトのメンバーしか見られないことが判り、急遽私のデータを載せます。 1974.12.20 午前0:50 兵庫県加古川市
- ベストアンサー
- パワースポット
- Zankyou-Maguro
- 回答数8
- 彼の家にアイドルのポスターが貼ってありました
28歳女性です。 先日、付き合って3週間くらいの彼の家(一人暮らし)に行きました。 で、部屋の中で、一番頻繁に通るであろう所に、新垣結衣の特大ポスター(正確に言うと2011年特大カレンダー)が掛けてありました>< 私は、ドン引きしてしまったのですが、彼には悟られないように笑顔でふるまっていました(笑) でも、やっぱり引いているのを気付かれたらしく、「新垣結衣取ろうか?」など言ってくれましたが、あえて「いいですいいです!そのままで!」と言ってしまいました^^; 彼は特にオタクっぽい感じではないし、比較的カッコイイですし、気配りもできるし、女性にもあまり困っている感じではないです。 なので本気でドン引きしてしまいました。 軽く「新垣結衣お好きなんですか・・・?」と聞くと、特に肯定も否定もされず、「ん~と、ちょうどカレンダーが無いなぁと思っていた時に、友達にもらったから、ちょうどいいから使ってる」と言っていました。 それでも私が引いていると、「ほんとにカレンダーだよ!中見てみてよー。」と言って中まで見せてくれてカレンダーアピールしてきました。 確かにカレンダーなのですが、新垣結衣のポスターのはじっこに数字が並んでる程度のものでした。 私としては、カレンダーでもポスターでもどっちでもいいのですが・・・。 新垣結衣好きなんだなぁと思いました。 こういうのを見ると、毎朝会社に行く前にカレンダーにキスして「いってきます♪」とか言ってる彼の姿や、寝室に持って行っていやらしい目で眺める姿が頭に浮かんで仕方ないです(ここは私の想像が飛躍しすぎですが。。。) (私の中で新垣結衣って恋空のせいで、結構いやらしいイメージなのでそのせいかもしれません・・。綾瀬はるかなら違ったかも・・) 先日、電話していて、綾瀬はるかの話になり、「綾瀬はるかも、お好きなんですか・・・?」と聞いたら、「綾瀬はるか『も』!? 『も』ってなに!?」と言われ、なぜか怒らせてしまいました。。。 自分でも気にしないようにしようとしているのですが、彼の真意が読めず、ついつい気にしてしまいます。 私は、彼の部屋で彼の趣味なのでカレンダーを外してほしいとまでは思っていません(気にはなりますが)。 でも、女性が遊びに来るのにフツウに新垣結衣のドアップを掛けている神経がちょっと理解できませんm(_ _)m ましてや突然お宅訪問したわけでもないのに・・。 私はSMAPは好きですが、ポスターを貼るほどではありません。 でも、ポスターを貼るほど好きだったとしても、彼氏が来るなら間違いなくはがしておくと思うのですが・・・。 男の人って、彼女に限らず、女性にこうゆうアイドルのポスターとか見られるのって恥ずかしかったりしないのでしょうか? おそらく80~90%の女性はドン引きだと思うのですが。女性にそう困ってない彼ならそのくらい分かってるような気がするのですが・・? こういう男の人ってどういう気持ちなのでしょうか? 長々と失礼しました。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- BSプレミアム/タメ・トラベル 同じ年おしゃべり旅
3月20日(木曜)PM8時はゲストが間寛平さん・Mr.マリックさん・宮本文昭さんということで、 宮本さん(オーボエ奏者)除く2人は知名度が低くはない方ですので観させて頂きました。 とはいえ、飛ばし飛ばしで観てました(制作の方、ゴメンナサイ・・ 26日午後0時に再放送があるそうですが、日々に追われて また飛ばし飛ばし視聴しそうなので今回、質問させて頂きたく・・。) 現在思いつくがままに下記をタイピングしておりますので、 質問を箇条書きにできず、回答者に質問要点が分かりづらくなるなるため、 (1)(2)・・と質問箇所を振っております。) この番組、wikipediaの該当項目ページはない模様ですね。 わたしは簡単に纏めると以下の通りです。 記憶に残る話(社会人生活スタート{基盤}の話) ・間さんが入社後、7年間休みナシで勤めっぱなしだったので 社長だったかマネージャー?(1)に「ちょと休ませて・・」といったら 「あ~、いいよ。ずっと休んどけ(休んでて^^)」というお返事だったと。 いったん休んだら仕事が来なくなる(おそれあり)、ということ。 ・Mr.マリックさんがテレビ界で認知された頃(1980年)、 少年隊と共演。5000万円かかった企画番組 (どんなジャンルの番組になるんでしょう?(2) http://matome.naver.jp/odai/2129704533579185301によると 毎週放送されているSMAP×SMAPと並ぶ制作費ですね。 とはいえ、1980年代とはお金の価値が違いますが・・・)であった。 5000万円!と思いつつ、出演にあたり、(打ち合わせで)要望を出したところ 「何言ってんの (この番組は視聴率ゲットなどを)少年隊のほうに賭けているんだよ」と 言われたこと。 ・「超魔術」という言葉のブームのきっかけについては、 お客さんが手品で使ったマリックさんの手元を見て 「超魔術?」と言っていたのがきっかけとのこと。 それ以来、お客さんの言葉を参考にするところがあるとのこと。 (あと、その手品のタネを知っているお客さんも中にはいるかも知れない、 そういうときはどう対応していますか、という梅田さんの質問に、 「そういうお客さんのことは考えないようにしている」とのこと。) ・元オーボエ奏者の宮本さんはA~F?(3)クラス(ピラミッド型のクラス分け)のうち Aクラスからスタートした。なお、Aの上にも3クラス?(3)ぐらいあった。 Aクラスからのスタートで、お金の面などで(貧しいとか)苦労することはさほどなかった。 →本番組で、笑里さんのお父様である、という紹介はありましたでしょうか?(4) (5) 桜の下で何かを食べているシーンがありましたね。 何だったのか分かりません。あと、後ろに電車が走っていて、 あれは何の電車だろう?と思っていました。 マリックさん(←間違っていたら教えて下さい)が 「20代にしてどんどんテレビ露出度の高い人は どうかと思うね 60代になってもテレビに出るなんてことは ないでしょうー(例えばAKB48のような・・)」という筋の話あり。 (6) 大きな船(横須賀)のある地名を教えて下さいませ。 最後には、間さんが梅田さんに 「17歳で芸能界に入った(デビューした)んならとっとと (結婚)引退したほうがいいよー」と応援のコメント。 3人での酒の席では 65歳の寛平さんは「このあと2年何とかテレビに頑張って出て、 その後3年はテレビから姿を消して、十種競技の練習をしたいかな」と語っていた。 (ちなみに入社後7年間、突っ走ってきたので、同じ業界の笑福亭鶴瓶さんに 「仕事やめたいな」とつぶやいた。その時の返事が「走ってみたら」で、 それがきっかけでたばこをやめて走るようになった。) 「昭和の時代は面白かったよね バブルとその崩壊とか」(マリックさん) 気になったところ 梅田彩佳さんの衣装(ファッションセンス)が他の3人方および この番組にはちょっと似つかわしいような。この番組では いつもこういう格好なんでしょうか?次回放送がいつか、 まだ公式HPで公開されていないので毎回、どのような 衣装を着ているか、わたしには不明です。(7) ちなみにYou tubeでもこの番組の動画がないか検索してみましたが ないみたいです。 長文になりましたが、自分でも1回観ただけなのに こんなに印象に残った番組なんだな・・と驚いております。 ※(1)だと、社長とマネージャーのどちらだったか・・そんな具合に いずれも非常に細かい場面での質問ですが 知っておきたいのでどうぞ、よろしくお願い致します。
- 紅白 紅組勝利への方程式は?
おおみそかの紅白歌合戦の勝敗は、10年前の2004年に紅組が勝ったのを最後に、2005年から2010年まで白組の7連勝が続き、思い余って2011年のおおみそかに次の質問(1)をしたら、やっと紅組が勝ったので、その勝利の分析を質問(2)でしました。 しかし、その後も2012年、2013年と白組勝利が続いています。 (1) 紅白で今年こそ白組7連勝を阻止するには? http://okwave.jp/qa/q7218519.html (2) 紅白 紅組7年振り勝利の勝因は? http://okwave.jp/qa/q7219108.html 一体なぜ白組はそんなに強いのでしょうか? 紅組はなぜ勝てないんでしょうか? 紅組が勝つにはどうしたらよいか教えて下さい! 白組の方が強い理由は色々言われているようですが、 私は、AKB48はじめ、紅組の方にスター歌手や今が旬の若い歌手が多いと思いますし、 (白組は勝利の大きな要素と言われているジャニーズ系の嵐やスマップももうおじさんだし) カラオケで歌われる曲も多いようですから、断然紅組の方がいいと思います。 それと、中堅・大御所クラスでは、白組の方が層が厚いという話もありましたが、北島三郎が去年で引退したこともあり、紅組もそん色がないと思いますし、中島みゆきが復帰するのも大きな話題です。 又、松田聖子がトリを取るのも、紅組勝利へのチャンスだと思います。 さらに不思議なのは、審査員の種類により、かなり得票差にギャップがあることです。 紅組の勝利した2012年でさえ、ケータイやワンセグ及び会場審査員では白組が圧勝ですが、デジタルTV審査員での紅組の支持のおかげで紅組勝利につながっています(上記質問(2)より引用)が、なぜそもそも、種類によってこうも支持に差があるのでしょうか? (1)ケータイ審査員 紅 17,821票 対 白 28,711票 (2)ワンセグ審査員 紅 40,504票 対 白 46,377票 (3)デジタルTV審査員 紅 284,129票 対 白 246,905 票 (4)会場審査員 紅 591票 対 白 1,774 票 又、女性が男性(白組)を応援しがちなのかどうかも疑問です。 (男性はどうなんだろう?) 尚、私は男性です。
- バンドのボーカルが音痴です
平均年齢32歳のアコースティック系バンドで某楽器を演奏している者です。珍しい楽器なので詳しくは避けます。 プロを目指してはいず、月に3回ほどライブハウスに出て、そこそこやってます。 が、ボーカル(女)が音痴なのです。最近歌がうまくなってきたSMAPの中居クンよりも音痴。 本人も気づいておりボイトレ(かなり一流どころ)へ行き2年経ちました。以前よりマシになってきたけど、元々激しく音痴というわけではなく全体的に微妙にズレているくらいなので実際のところ本人はあまりよく判っていないようなのです。今でも1曲中の2割程を微妙にはずしています。 しかも最近では音程を気にするせいか歌というよりも音階練習のように一音一音の音程をとりながら発声練習のような歌い方になってしまい、いよいよ耐え切れません。 そのバンドは、そのボーカルがアコギ弾き語りで自作の歌をうたい、バックで3人がアコースティック系のオカズ楽器を演奏するスタイルなので、音痴とはいえボーカルがリーダーとして発言力があり、時に「その音ピッチ悪い」などと逆にむこうから指摘されたりすると腹が立ってしかたありません。現に「おまえに言われたくない」とやめていったメンバーは2年間で4人です。 自分で書くのもなんですがバック3人はそれなりにキャリアも実力もあるのに、ボーカルがヘタなせいでバンドの位置付けも「ヘタなバンド」になってしまっているのが今、とても不満です。他のメンバーは、このバンドの他に本職のバンドがあるので深刻にはとらえていません。 私はこのバンドの人間関係や音楽的志向などは気に入っているので、よそへ移るとか、新しく自分でやろうとかは今のところ考えていません。 なんだか行き詰まってしまっています。 どなたか、この状況にアドバイスをお願いします。 また「こんな風に考えたらよいのではないか」という、私へのご意見もお待ちしております。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- mamimami77
- 回答数9
- 側弯症の手術について(大人)
先日、「よい側弯症外来を教えて下さい」と質問しました。34歳・女です。 神戸医療センターにて受診した所、やはり大分進んでいて、手術を勧められました。 このまま進んで症状が出るのは怖いので、手術を受けようと思うのですが、分からない事だらけですし不安でもあるので、経験者の方、色々教えて下さい。 このまま神戸医療センターの名医の先生に手術をしていただこうかとも思ったのですが、遠方ですので、退院後など頻繁に通院しなければならないようなら、もっと近くで上手い先生を探した方がいいのかなと思っておりますが、実際どのような感じになるのでしょうか? (しばらくは週一ペースで通わないといけないとか) 実は、私の父は病気の為に体が不自由で介護が必要なので、母は父が入院している時くらいしか自由に動けないので、遠方だとほとんど一人で動かないといかなくなると思うのです。 だから、遠方だと、特に術後なんか大変かな?なんて不安もあったり・・。 また、名医がいる病院リスト(http://kaizen1.info/側弯症矯正手術の名医のいる病院リスト/)で近くの病院を探すと、広島市在住ですので以下の2つがありました。 独立行政法人国立病院機構岡山医療センター http://okayamamc.jp/04_bumon/04-01_shinryouka/04-01_09seikei.html 岡山大学病院 http://www.okayama-u.ac.jp/user/hos/seikei.html こちらの先生は、手術が上手でしょうか? また、最近の手術って金属棒は入れないんでしょうか? ボルトだけですみますか? そして、術後はどんな感じになるのでしょうか? 胸椎側弯の見本として載ってる写真みたいな曲がり方で、腰椎はあまり曲がっていなく、ほとんど胸椎だけでいいみたい(腰椎も二つくらいはやるかもしれないけど、と言われました)なのですが、これだと以前とあまり変わりなく屈んだり出来るんでしょうか? 私はSMAPが好きで、コンサートで年甲斐もなく(笑)飛んだり跳ねたりするのですが、それも出来るようになるんでしょうか? もう一つ。術後どれくらいで仕事に復帰できましたか? 質問が多くて申し訳ありませんが、是非よろしくお願いします。 余談。 一度投稿した質問って、消せないんですかね?
- 締切済み
- 病気
- tokumeisanta
- 回答数1
- ジャニーズ問題が他界隈に影響がないか心配です。
※荒らし・悪口はご遠慮下さい あまり関係ないかもしれませんが、 今回のジャニーズ問題が他の界隈に影響が無いかとても心配しています。 BTSと同じHYBEというプロダクションに所属するENHYPENというKPOPグループの日本人メンバーの方は デビュー前の小学生時代にSMAPの中居さんが司会だった年の27時間テレビのダンス企画に出演していますし、 同じく日本支社である HYBELABELSJAPANに所属する &TEAMというグループのメンバーの中には24時間テレビのバックダンサーとして出演したメンバーもいれば、元ジャニーズJrのメンバーの方もいます。 &TEAMのメンバーの方以外にもJO1やINI、超特急など元ジャニーズJrだった他の男性アイドルグループのメンバーの方もいますし、 24時間テレビは毎年ジャニーズが司会を担当していますし、 27時間テレビはジャニーズが司会だった年もあるので、 (2014年からコロナ前の2019年まではジャニーズタレントが5年連続司会を務めていました) 「デビュー前にジャニーズと関わりがある日本の大型特番に出演」、 「デビュー前にジャニーズJrの経歴」という記事が海外のマスコミに書かれてしまったら、 海外の音楽イベントや韓国のイベントや音楽番組の出演が難しくなるのでは無いかと心配しています。 もうひとつはアニメ界隈でも影響が出るんじゃないかと思います。 私の好きなアニメはあえて名前は出しませんが、某ジャニーズグループと略称が同じアニメで、 私が好きな某アニメの出演者の中にもジャニーズタレントの方がいるので、 一部の方が「性加害問題になっているプロダクションとあなた達が制作しているアニメと出演している声優は別だと思っているのか」 「自分達が制作しているアニメの声優が性加害を受けていたらどうするんだ」 「テレビ局が今までジャニーズ問題を一切取り上げなかったのに、 テレビ局の子会社である制作会社がジャニーズグループと同じ略称のアニメで恥ずかしいと思ったことがないのか」と批判されるのか心配です。 私の質問で他の方が一緒にするなと思うかもしれませんが、 今回の問題が他の界隈での影響があるんじゃないかと気になり、質問しました。 長文ですみません。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- noname#257717
- 回答数2