検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- リビングに色鮮やかな抽象画
この度、家のリビングに絵画を飾りたいと思っております。恥ずかしながら絵の知識はほとんど無く、どちらかと言うとインテリアに合うような色鮮やかな抽象画をさがしています。実写的な絵や名作などは望まずアーチストは無名でよく、サイズは横1m以上で肉筆のものを望みます。 また、贅沢かもしれませんが予算をできれば2万円以内でおさえたいと思っております。 オークションサイトやショッピングサイトなどを探してみましたがなかなかピンと感じるものに出会えません。 いいなぁ~と思うと、とても高価であったり... どなた様か、このような希望の叶うお店のサイトなど情報がございましたらご教示いただけませんでしょうか?宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 美術
- naoyukimio
- 回答数4
- 職歴(アルバイト経験しかない場合)
今度契約社員の面接を受けに行くことが決まり 履歴書を持参するのですが、 社員として働いたことがないので職歴にどう書いてよいのか困っています。 1年以上週に1~2度、同じ職場でアルバイトとして働いています。(個人経営の児童絵画教室の講師です) その他掛け持ちで、半年間アルバイトをしたり 昨年末派遣会社に登録して1ヶ月間短期の仕事をしたりもしました。 大学を卒業してからもう2年近く経っているので 少ない経験をどうにかアピールしたいのですが 働いている期間がすべて短いので どうすればいいのかわかりません。 よいアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- noname#23008
- 回答数2
- 中学校美術で使える画像処理ソフト
私は中学校で美術の教師をしていますが、今度コンピューター教育の方で各教科にソフトを買ってくれることになりました。絵画の方ではなくデザインに使えそうな中学生程度に適当なソフトはありませんか。以前写真や手描きの物を組み合わせて最後はTシャツにプリントしている授業を見たことがあるんですが。そのほかにも子どもたちが新しい分野で楽しく取り組めそうな物があれば教えてください。またソフト以外に必要な物があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- serucyan
- 回答数3
- 年配者にもおすすめなタインピングソフト
70歳くらいの男性で、絵画や写真撮影などが趣味の方がおりますが、その方にオススメのタイピング練習ソフトはどのようなものがありますでしょうか? マウス操作やファイル管理などはできるのですが、年配者のためアルファベットがぜんぜんわからない状態です。(こんにちはならKONNNI・・・とローマ字表を見ながら探す状態) タイピングソフトは色々ありすぎて何がよいのかわかりません。 インターネットは使用していないので、接続しない環境で使える、見やすくわかりやすいソフトがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- gilfffo
- 回答数4
- キリスト教の絵を仕事にするには?
私は、キリスト教の神学をテーマにしたイラストを専門に描いているアマチュアです。 こういったちょっとマニアックな絵を、何らかの仕事にする為に、売り込みたい場合、 どんな方法がありますでしょうか? 例えば、どこに持ち込みすればいいか? 個展を自分で開いていくしか方法がないのか? ネットの絵画サイトで販売していくのがベストなのか? (絵のジャンルは、説明しにくいのですが、 油絵ではなく、中世ヨーロッパ風の風刺画みたいな感じです) よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- ヒトデ姫 ジュズべり
- 回答数1
- 人物画を描くときメッシュを使うは邪道?
できるだけリアルになるよう人物画を描いていますが、ほんの少し顔のパーツの位置がずれると違和感が出て、別の人に見えたり、その人に見えてもどこか違ってしまいます。 そこで、写真に大まかにメッシュを入れて、そのメッシュを目安に描いて、ほとんどパーツの位置がずれないようにしたいのですが、 人物画の上達とか絵画を描く上では邪道というかよくないでしょうか?そういう技ということで目をつぶれば いいですか?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- okestudio
- 回答数2
- 学校行事なんて自由参加でいいよね
運動会、体育祭、文化祭、合唱コン、絵画コン、マラソン大会、修学旅行… やりたい奴だけ集まってやればいいのに、何でやりたくない奴まで巻き込むの? 「思い出が残る」と言ったって、残る思い出が良い物ばかりとは限らない。 クラス一丸となってやりきったからって、所詮他人なんだからクラスがまとまる訳じゃない。 「やる気がある奴vsない奴」みたいな下らない争いも、自由参加なんかならまず起こらない。 やりたくもない行事の為に放課後居残りで練習とか、そんな無駄な時間を使う事もない。
- 締切済み
- 教育問題
- noname#225897
- 回答数12
- あたりをつけるって?
絵を趣味で描いています。 特に習ったことはなく、自由に描いていい「絵画教室」にリハビリのために通っています。 家でも描いているのですが、あたりをつけるという意味が良くわかりません。 最近こういう感じの絵を描きたいというのを見つけて 写真を撮って、プリントしてそれを見ながら描いています。 描いているのは展望台など高いところからの景色(ビル群)です。 物差しと分度器で細かく測って、描いているのですが、 なかなか難しくて…。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- kitamura rusei
- 回答数1
- 30年前のカラー百科事典を処分するか迷ってます
古いんですが4~50卷あり、カラー刷りがきれいで、絵画とか変わらないものもあるし、詳しく書いてあるので未だに処分できないでいます。 WEBでも調べられるし、迷わず捨てようと思っていたのに、引越しのときも運んでしまって他の荷物と一緒にそのまま数年。 そこうしているうちに、いざ調べたいものをWEBで調べようとしたら、あまり詳しく載っていなかったり、写真の資料も少なくて消化不良ぎみです。 皆さんはどうしているんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- itopipi
- 回答数3
- 趣味一覧
世の中にある全趣味一覧を作成しているんですが、これら以外に何がありますか? 知識を分けてください 酒 ギャンブル 風俗 車 バイク 自転車 買い物 オシャレ テレビ ネット ゲーム ラジオ スポーツ観戦 映画鑑賞 音楽観賞 楽器演奏 演劇鑑賞 読書 カラオケ アニメ 将棋 囲碁 麻雀 ポーカー 料理 お菓子作り 食べ歩き 語学 旅行 銭湯 温泉 登山 釣り 筋トレ 散歩 ウォーキング ジョギング 水泳 ヨガ ゴルフ テニス ビリヤード ボーリング サーフィン スキューバーダイビング パラグライダー スキー スノボ バレエ ダンス 野球 サッカー バスケ 乗馬 犬・猫 熱帯魚・ペット 園芸 DIY 裁縫 編み物 ネイル パズル 茶道 絵描き 絵画鑑賞 写真 模型作り 鉄道 切手集め グッズ集め
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#154959
- 回答数5
- CGデザイナーを目指している者です
私は現在私立大学に通う一回生で、CGデザイナーを目指しています。しかしながら、私の通っている大学はCGデザイナーとは関係のない学部であるため、独学での就職を考え絵画教室にてデッサンの勉強をしています。また、CGに関するアルバイトを経験してより自分の技術向上の糧にしたいと考えています。そこで、将来CGデザイナーとして企業に就職することを視野に入れた上でどのようなアルバイトをすべきでしょうか?どうかアドバイスお願いします
- ベストアンサー
- 美術
- kagawa2319
- 回答数1
- 浮世絵の画像が欲しいです
最近浮世絵にハマりました。それで部屋に飾ったりしたいのですが浮世絵というジャンルがマイナーすぎるせいか北斎クラス以外だとまともにグッズやポスターもないじゃないですか。 画像検索かけても美術館の奴の低解像度ばっかりで…高解像度で写ってるサイトとか知りませんか?保存したいのです。 もしくは多く載ってる画集なんかも教えて頂けると助かります。 個人的には江戸後期から明治にかけての終末期の浮世絵画像なんかが欲しいです。
- おすすめの美術館やギャラリー
旅することが好きなので、一緒に美術館も回りたいと思っているのですが、皆さんのおすすめの美術館をぜひ教えてください! ・僕は三重県に住んでいるので東海・関西・北陸方面だとありがたいです。 ・性格的に学問的絵画を好むというより、雰囲気とか、トータルバランスとかを重視する方です。 ・ジャンルはall OKです! ・美術館でなくても、「覚王山アパート」のようなギャラリーでも大歓迎です。 なんか曖昧で分かりづらくて申し訳ないのですがよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- kebiiiiin
- 回答数1
- GIMPの一部機能が使えません
画像を明るくしたりサイズを変更したりはできるのですが、絵画ツールを使っての細かい調整ができなくなってしまいました。 原因はわからないのですが、以前は問題なくつかえていました。 以下のような文章が出てきてしまい、その部分に表示されていた濃さや明るさを調節できるものが出てこなくなりました。 you can drop dockable dialogs here 本サイトや翻訳サイトも見ましたがわかりませんでした。 どなたかわかる方いらしたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- 38nagomi
- 回答数1
- 大学のレポート(見解の違いとは・・・?)
大学で初のレポートを書きます。 絵画のなかの光についてなどを授業でやりました。 課題は 授業を聞いて考えたことをまとめなさい。 ただし他者(教授など)との見解の違いを明らかにして述べなさい。 となっています。参考文献も読みましたが見解の違いなんかでてきません;; たとえ書いたとしてもそれを裏付けるような事などかけないと思います。 教授の意見に反対するのも同じ理由でできそうにありません。 どうしたらよいでしょうか・・・??
- 麻生総理の後ろの桜の絵は誰の作品でしょう?
首相官邸の会見で麻生総理が絵の前に立ちますが、 その絵がとっても気になります。(桜の絵です) 検索してみた所、絵画の前に立つ会見は小泉総理が始めたとか‥。 でも今回の「桜と金箔の絵」には辿りつけず‥。 全体をじっくり見てみたい! ちらっとしか見ていませんが、とっても派手ですよね。 この不景気、派手に金箔使った桜の絵は非常にツボです。 どなたかご存知でしたら教えてください。 気になって仕事に集中できません~(笑)
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#81895
- 回答数1
- 横浜市で、色鉛筆スケッチかデッサンが習えるサークル、又は教室
引越しで、金沢区に住み始めた40代主婦です。 色鉛筆でちょっとしたスケッチを楽しめるようになりたい、と考えています。デッサンでも良いと思います。(絵画は全く素人です。) ※絵手紙はちょっと違います。 公民館や地区センター的な所でのサークルでも、個人の教室でも、どちらでも、条件を付けずに検索をかけていますが、なかなか見つけられません。 金沢区以外でも、中区、磯子区、港南区、栄区くらいまでなら、行けるかなと思います。 どこかありませんでしょうか。
- ベストアンサー
- 関東地方
- takoyaki1966
- 回答数1
- マップチップの当たり判定の出し方
キャラの座標をposx、posyとして宣言し、キー入力でその値をプラスやマイナスをして動かせるようにし、またマップをint map[16][16]として宣言し、for文でmap[x][y]として回して絵画しているのですが、キャラの移動変数と連動して当たり判定を作ろうとすると、「キャラの移動変数が配列になっていない」というエラーが出ます。 しかし、キャラ座標を配列にする訳にもいかないのでどうすればいいのか困っています。
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- noname#112042
- 回答数3
- ピカソのセラミックプレートのお値段
なにげなく立ち寄った有名百貨店で、絵画セール販売をしていました。 そこで、ピカソのセラミックプレートの「黒い顔」もディスカウントされて売られていました。 百万円ちょいで買えるそれが本物か贋作かどうすれば分かるのでしょうか。プレートの裏にはシリアルナンバーもサインもありました。 その作品が気に入ったのと、ピカソが家にある幸せを想像するととても欲しくなってしまいましたが、貧乏OLには大冒険です。 やはり、セールで売れ残っているピカソなんてありえないでしょうか?
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- sakura430
- 回答数1