検索結果
SMAP
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Johnny's Webからのメール
昨日、携帯サイト「Johnny's Web」に会員登録をしました。 先にこのサイトに登録している友人の話ですと、ジャニーズのメンバーからメールが来るという話なのですが…。今のところ、私の携帯にはどのジャニーズメンバーからもメールが来ていません。更新情報は5回ぐらい来てるんですが(笑)。 ジャニーズのメンバーからメールが来るのって、基本的にはどういった時期が多いのでしょうか?初心者の私には全く分かりません…。 ちなみに、メール配信を登録しているアーティストはSMAP・嵐・KAT-TUN・関ジャニ∞です。 経験者の方、ご回答をよろしくお願いします。
- KinKi Kidsや山下智久さんが歌っているような曲を教えて下さい。
無趣味で毎日をボ~っと過ごしていた母が、KinKi Kidsの歌(特に「情熱」がお気に入り) にハマってから、今までが嘘のように生き生きしてきました。 KinKi Kidsの曲の他にも山下智久さんの「抱いてセニョリータ」、 修二と彰の「青春アミーゴ」も気に入ったようです。 どうやら母はジャニーズ位の年齢の男の子が、昭和ロック歌謡っぽいもの を歌っているのが好きなようです。 上記の方達の他にもそのような歌手がおりましたら教えて下さい。 ※SMAP・V6・嵐・TOKIOも聴かせてみたのですが、 母の好みとは違ったようでした。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- noname#18721
- 回答数5
- 「学校」を舞台にした歌
こんにちは。初めて質問します。 学校の先生をしている人のためのパーティで, 学校が舞台になっている歌を BGMに流したいと思っているのですが, 何か知っていたら教えてください。 洋楽でも日本のでもかまいません。 今自分で考えているのは, ABBAの"When I kissed the teacher." Policeの「高校教師」 フィンガーファイブの何か(学園天国など) SMAPの「正義の味方は当てにならない」 森昌子の「せんせい」 などです。 ジャンルはぜんぜん問いません。 年配の先生なので,古くてもいいと思います。 受け狙いでもいいので,教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- purple8888
- 回答数4
- 富岡聡氏について
みなさんは富岡聡氏をご存知でしょうか?前にD'sガレージ21という番組が放送されててそこで富岡氏のことを知ったのですがはじめて見た時から一目ぼれ状態で惚れ込みました。ですが私の知ってる事といえば富岡氏がスマップのショートフィルムを手がけた事くらいで。彼の作品をもっともっとみたいのですがどこでどんな活動をしているのかどころか何か作品を販売しているのかさえわかりません。どなたか情報をお持ちの方、どうか私にも教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- homare34
- 回答数1
- 宮部みゆきさん原作の「模倣犯」について
宮部みゆきさん原作の「模倣犯」についてなのですが 最初に原作を読んでから映画を見ました 一番最後のシーンで犯人役のスマップ中居さんが テレビ局のスタジオで番組中に自白・告白したあとに 顔に突然火がついて、爆発します。 これは犯人の意思なのでしょうか? それとも別の第三者の仕業でしょうか? これは同じく宮部みゆきさんの 「クロスファイア」となんらかの関連が あるのでしょうか? (こちらは原作を読んだことがありますが 映画は見ていませんで できれば 「ネタバレ」でお願いします)
- スイカの名産地~♪の歌詞
いつもお世話になっております。 SMAP×2で知り妙に気に入ったので 今では携帯の着信になっている曲なのですが 元々はアメリカの民族音楽らしいですね。 和訳の歌詞が何か不可思議なので 原曲の歌詞(英語?)を見てみたいと思いました。 どなたか原曲の歌詞を見られるところ ご存知でしたら教えて頂けますか? あと。。。著作権とか言われても難しくてよく分かりませんので その範囲に引っ掛からない程度でもヒントを頂ければ その後は何とか自力で努力してみますので宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- fukuneco
- 回答数4
- 同じ時間帯の番組に、ダブるタレント
先日の夜、フジテレビのナイナイの2人がSMAPの中居君を連れて、全国の酒を飲みに行く番組を見ていたのですが、9時頃に中居君が「控え室で休んでいる」という設定になり出てこなくなり結局、最後まで出てきませんでした。 で、その後日テレの野球の番組を見たらそっちの方に中居君が出てました。 ちょうど、日テレの番組が始まった時間に中居君がフジテレビでは出てこなくなったという事なのです。 同じ時間の番組に、タレントがダブって出てはいけない決まりとかあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- t-to
- 回答数6
- 7年~15年前の芸能人なんだか綺麗
最近、茶髪が当たり前になって、無造作ヘヤーや癖毛風ヘアーが流行っていますが、少し前のドラマや歌番組を見ると、なんだか髪が黒くて髪形もきちっとして、女の人は口紅が赤くて綺麗です。 数年前のスマップや女優さん。 もちろんその時は若かったのだからしかたないけど、それを除いても、なんだか綺麗。 この前「冬のソナタ」のチェ・ジュウさんが来日しましたが、あんな感じで透き通るように綺麗。 そんなこと感じた方いらっしゃいませんか? でも、私は茶髪が嫌いなわけではありません。 今の流行の格好は好きですが。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- noname#8950
- 回答数4
- 繰り返しの時の歌声(レコーディング)
繰り返しの時とか、同じ言葉の場合とかそうゆう時、レコーディングとかでは全部歌ってるのですか? 1番2番とあって間奏後に繰り返しがある曲の場合、 そこも同じように歌ってるのでしょうか?それとも、1番で歌った歌声をそのまま編集とかでコピーして、繰り返し部分に貼り付けみたいにしてるのでしょうか?コーラスとかの場合も同様に、同じ言葉を歌う場合など。声が全く同じなので。例で言うと、SMAPのサビ部分は、ほとんど1番2番とも同じです。また、nobodyknows+のココロオドルは全てサビ部分同じです。どうなんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- akayu12
- 回答数1
- 「ピクニック」の歌詞で「ほがらに」というのがあるんですが、これってOK?
歌の歌詞について質問させてください。 「ピクニック」という歌がありますよね。 「丘を越え ゆこうよ・・・」というやつです。 途中、「歌おう ほがらに」というところがあるんですが、「ほがらに」というのは、日本語としてOKとは思えないのです。でも、昔からあるこの歌の歌詞として、ずっと存在している「ほがらに」を、どのように受け止めたらいいのか、実はずっと前からわかりません。 友人にその話をしたら、SMAPの歌詞にも、似たようなのがあるよ、といっていました。 この現象、どういうことなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#26903
- 回答数4
- 自分の最高音がわからない。
タイトル通りです。 男なのですが、今まで最高音がMidF#だと思っていたのが、 この前カラオケに行ったときGreeenの愛唄やエアーマンが倒せないなどといったhiC#~の高音域の歌を歌ったところ 自分は1オクターブ下げてるつもりなのですが友達はお前そんな高い声出せるなんてすげーなと言われ 自分の音域がよくわからなくなりました。 SMAPの草なぎさんとかはGreeenに負けてないくらい声は高いのにMidGとかですよね どうしたらわかるのでしょうか? 自分にあった歌を見つけたいので是非しりたいです。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- readlinks
- 回答数1
- 中国語の日常会話に複文って出てくるの?
中国語の日常会話が出来るレベルを目指して中国語の勉強をしています。 昔大学の授業で中国語をかじったことがあるので、現在中国語検定3級用の例文集を暗記しています。 最近2級から複文なるものがでてきてそれが難しいという話を聞いたのですが、複文とは日常会話にも出てくるものなのでしょうか? 目標としているのは、新聞などは読めなくてもいいですが「昨日ずっと行きたかったコンサートにいったんだ。スマップはやっぱりいいね」みたいなレベルの会話ですw
- スマートフォンへの切り替えを悩んでいます
スマートフォンも最近のものはバッテリーの持ちも良くなってきたし、機能的にもよさそうなので 秋か冬くらいにスマホデビューしたいと考えています。 ただ、最近、スマップが「スマホなのに二つ折り」みたいな携帯タイプのものを宣伝していますよね? ということは、今の形のスマホは何かしら難があって、やはりスマホも今後は二つ折りが多くなっていく・・・・ということでしょうか?携帯が二つ折り主流になったのもあっという間でしたよね。 今の形では使い勝手が悪い点など、あるのでしょうか?
- 地デジ大使について
地上デジタル推進イメージキャラクターであったSMAPの草なぎ剛さんが、先日の事件を受けて、同キャラクターを解任されました。 後任のイメージキャラクターは誰になると思いますか? 僕の予想としては、上戸彩・宮崎あおい・長澤まさみの3人の中から選ばれるような気がするのですが。同じジャニタレからはまず出ないと思います。 以外と、水嶋ヒロや福山雅治とか選ばれそうな気がしなくもないです! 個人的には、渡辺謙さんか渡哲也さんになってもらいたいですね!あの渋さがいいです!! 皆さんは誰だと思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- wastgates7
- 回答数4
- ビデオを借りたいと思ってお店までいったのですが
ビデオを借りたいと思ってお店までいったのですが タイトルが出てこない・・・ 主役がスマップのくさなぎつよしさんでたしか警備員として働いていたが プログラムの才能を買われてどんどん出世していき社長になって クーデターみたいのにあって社長のいすを失うが会社をおこして復活する そんなドラマだった気がします。 中で出てくる会社の名前が「フロンティア」と「ナントかネジ製作所」だった気がします。 ドラマのタイトルわかる人いるでしょうか? ドラマはほとんど見ないのにこのドラマとフカキョンの富豪刑事はみていました。
- ベストアンサー
- ドラマ
- noname#213833
- 回答数2
- ワックス
18歳の男です。 以前まではスマップの中居さんぐらい髪があったのですが、夏であつくなったので、美容院でばっさり切りました。(ストレートパーマをかけました) 長さは5cm弱ぐらいです。 それでワックスを使って髪を立たせたいのですがうまくいきません。 理想としては今(昨日の26時間テレビ)の小泉孝太郎さんみたいにふわっとさせたいのですが、どのワックス等を使っていいのかわかりません。 見た感じ固めてると思うのですが、どういうのを使ったらあのようになるのかわかる方いませんか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- bunzin
- 回答数2
- CMソングや映画主題歌などで好きな曲は?
CMソングや映画・ドラマの主題歌などで印象に残っている曲は何ですか? 私は次の4曲がとりわけ印象深いです。ご存知ですか? ★スタンド・バイ・ミー(Stand By Me) ジョン・レノンやベン・E・キングのヒット曲。音楽の教科書に載っている事でも有名。キリン『ラガービール』、三井住友銀行、三菱自動車『アウトランダー』、大和証券、ホンダ『ステップワゴン』のCMソング。映画『スタンド・バイ・ミー』の主題歌でもある。 ・スタンド・バイ・ミー(ジョン・レノン) http://www.youtube.com/watch?v=O4_ghOG9JQM ★ロコモーション(The Loco-Motion) 著名なロックバンドのグランド・ファンクやリトル・エヴァの全米1位曲。スマップのソフトバンクのCMで有名。「めちゃイケ」でこのCMのパロディ・コーナーが設けられた。女性歌手のカイリー・ミノーグもカバー。スマップのカバーは前述のグランド・ファンクのヴァージョン。 ・ロコモーション(グランド・ファンク) http://www.youtube.com/watch?v=ZKAW7N0PqiU ★チェンジ・ザ・ワールド(Change The World) エリック・クラプトンの1996年のヒット曲。日産自動車のCMソング。映画『フェノミナン 』の主題歌でもある。 ・チェンジ・ザ・ワールド(エリック・クラプトン) http://www.youtube.com/watch?v=fGDIxcuPT7s ★喜びの世界(Joy to the world) スリー・ドッグ・ナイトの全米1位曲。滝川クリステルの『ワゴンR』(2012年)のCMソング。竹内結子が主演したドラマ『ランチの女王』(2002)の主題歌や映画『フォレスト・ガンプ』の挿入歌としても有名。 なおスリー・ドッグ・ナイトは他にも、「ワン」「ママ・トールド・ミー」「ブラック・アンド・ホワイト」「オールド・ファンションド・ラブ・ソング」「シャンバラ」など多数のヒット曲がある。 ・喜びの世界(スリー・ドッグ・ナイト) http://www.youtube.com/watch?v=sFzHRkqUKNs ※なお洋楽か外国語の歌詞の曲でお願いします。邦楽は聞かないので、投稿されても分からないです。
- FC当選枠のチケットについて(長文です)
いつもお世話になっています。お聞きしたい事があるのですが、先日友人から『今度ナゴヤドームでやるSMAPのコンサートのチケットを姉ちゃん(実の姉)にプレゼントしたいんだけど、オークションで落札できないかな?』とお願いされました。オークションはよく利用するので引き受けたのですが、ヤフーのオークションで検索したみましたがほとんどの出品チケットに『FC当選枠』と記入されていました。そこで詳しい方にご教授いただきたいのですが、 Q1.出品者の方の都合で行けなくなったFC当選枠チケットを落札した場合、会場へ入場する際にFC会員証などを提示しなければいけないのでしょうか? Q2.出品されているSMAPのチケットの中にメンズシートなるチケットを見かけたのですが、仮にお姉さんが主で行くと仮定してペアで落札した場合、お姉さんが旦那さんで行く時は連番で落札しても旦那さんはメンズシートでなければ入場できないのでしょうか? Q3.会場への入場の際にチケットの名前と違っていないか身分証明などは必要なのでしょうか? 私自身コンサートに行った事がないのでチケットがあれば誰でも入場できると思ってましたのでよくわかりません。女性の名義で購入されているチケットで男性が入場できないのは理解できるのですがどうかこんな私でも理解できますようにご教授下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- noname#30139
- 回答数2
- 東京電力、社債の金利が上がることと国有化
よろしくお願いします。 11年3月30日の日経新聞の記事で、株価、社債の下落、社債の金利の上昇(スプレッドの拡大) で、東京電力の国有化につながる、という趣旨のことが書かれていました。 株価の下落が東京電力に大きな影響を与えるのはよくわかります。純資産が減るので財政的に厳し苦なると思います。 一方、社債の下落、社債の金利の上昇は何を意味するのでしょうか? 簿記1級まで勉強しました。 現在保有している社債は、顧客が購入した時点の額面額(簿価)に実質金利(購入されたときの金利)で顧客に払われるので、現在金利が上がっても、大きな影響はないと思うのですが。。。 また、社債の価格が下落して損をでるというのは、社債は時価評価なのでしょうか? 社債を購入したほうは、購入者が会社であれば、税効果会計で一時的に損失が出ても翌年度に洗い換えで振り戻しされるので、損はでない(全部純資産、部分純資産ともに) また、利息は買った時の利率(社債は変動金利なのでしょうか?)なので顧客も損は出ないような気がします。 社債を一度償還し、今度借り換えをするときは社債の価格が下がり、金利が上がるのでこれは経営に直結する影響を与えると思うのですが。。。。 現時点で、社債が5兆円であり、社債の価格が下がるから、国有化される、というつながりがわかりません。教えていただければとおもいます。 もし、国有化されたとして、株はただの紙になると思いますが、社債はどうなるのでしょうか? 社債もただの紙になり、利息も払われなくなるのでしょうか? ニュース関係でもうひとつ。 スマップがでているCMで”今、ひとつになるとき・・・”というので、最後に ”日本は立ち直れる、信じている” といっている男性は誰ですか?スマップの新しいメンバー? 教えてください。よろしくお願いします。
- 受動態 現在完了?
こんにちは。今回も受動態です。問題と考えた答を書きますので。答と解説もお願いします。解説はとても役に立ちますので・・。翻訳機はなしで。 現在完了はあるのかな?おそらくあると思います。 問題 1 態を変えなさい。(能動態は受動態に、受動態は能動態に変えなさい) 1.People say that Japan a safe country. 考え:It is that Japan is safe country. コメント:たぶんあってるかと。。 2.He gave Mary an engagement ring. 考え:Mary was given an engagement ring by him. コメント:あってるかな? 3.My mother cooked me a marvelous dinner. 考え:A maevelous dinner was cooked me by my mother. 4.They elected Donald Tsang Chief Executive. 考え:Donld Thang chief Executive was elected. 5.An old woman asked me the way to the pier. 考え:I was asked the way to the pierby an old woman. 6.The news surprised us. 考え:We were suprised at the news. 2 英語に直しなさい。 7.スマップはアジアの中の人々に知られている。 考え:Smap is known to people all over the asia. 8.石田純一は二度結婚して、離婚した。 考え;Mr.Ishida junich was two times married and two divorces. コメント:受動態ですが、ひどい例文ですね。2度結婚しているということは2度離婚していますからこういう形にしました。 9.その自動車事故で8人が死傷した。 考え:Eight people was harted by the car accident/ 10、小さな女の子が屋根から落ちて、怪我をした。 考え、A littel girl was droped ・・・ コメント:わかりません。受動態にできるのですかね。 11.その問題は未解決だ。 考え:The problem hasn't been answered yet. コメント:たぶん現在完了でしょう。 12.コンピューターの不正侵入を防ぐには、何をすればよいのだろう。 考え:まったくわからないです、。 コメント:難しいです。 13.私は昨日財布をすられた。 考え:I was picked my wallet yesterday. コメント:微妙・・・。です・・・。 14.日本では小型車がよく売れる。 考え:The car was sold ・・ コメント:これは結構悩みましたが無理でした。 ほんとにどれも難しいです。。おそらく現在完了もあると思います。 ないかな?翻訳機はなしで。意地悪しないでください。 お願いします!!