検索結果

新選組

全2640件中2041~2060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 漫画を読んでいたら・・・

    「コンドーム」って何ですか?

  • 京都のもので貰って嬉しかったのは?

    色々考えたら長くなりました↓が、お付き合い下さい。 京都のお土産を買う時いつも悩みます。 そして、京都の方にどれをお土産にするのがいいのか聞くと、 「あんまり浮かばない」といわれてしまいます。 「和菓子は美味しいけれど、日持ちがしないからお土産にはむかない。」 「食べ物以外となると更に浮かばない。」 とも言われました。 また、値段に関しても、 「ちょっとしたお土産には高いけど、 いざ、きちんとしたお祝いのお返しなんかに使おうと思うと安くなってしまう。」 「これはいいなと思うものはどんと値段が突き抜けちゃうし」 などなどネガティブな意見ばかりです。 なので、逆に、他府県の方(京都在住の方でもかまいません)に これは貰ってうれしかったよっていうのがあったら教えて下さい。 やっぱりおたべ!あじゃりもち!とかでも構いません。 1番知りたいのは食べ物以外(一澤帆布さんの製品とか)のものです。 次いで、日持ちのする食べ物(お菓子だけではなく、漬物とかでも)。 とにかくもう美味しかった、便利だった、嬉しかったってものも大歓迎です。 ちょっとしたお土産とお祝いへのお返しと両方で探しています。 出来れば、田舎在住か都会在住かもお書き頂ければと思います。 因みに私が送りたいのはどがつく田舎の方です。 だから、 着物を着る機会もないのに着物関係のもの送られてもって思われないか、 風呂敷(上等な座布団)送ったら、もう風呂敷(座布団)なんて山ほどあるわ!って言われないか、 自分で漬けてるのを消費するだけでも大変なのによその漬物まで要らないとか、 って反応があったら怖いなぁって・・・ そう思うと何を買っていけばいいのかわからなくって。 どうか助けて下さい。

    • shikas3
    • 回答数11
  • 日本刀

    日本刀を腰に下げていた時代のことですが、実際に日本刀を抜いて人を切っていたのでしょうか? 本当の事だとすればそれは正当防衛のみになったのでしょうか?とすれば相当な血が飛んでいたのでしょうか?

    • b747vor
    • 回答数6
  • 坂本龍馬!!

    1.坂本龍馬と聞いて連想される俳優さんは誰ですか? 2.坂本龍馬を暗殺したのは結局、誰だと思いますか? 以上、2つの質問を理由も付けてお願いします。

    • noname#175729
    • 回答数10
  • 歴史上、世界の人物ですごいと思う人

    歴史とかで、世界の人物を習ったと思います。 そこで、貴方が「この人はすごい!」、「この人はいい人だ!」 などなどと思う人がいたらぜひ、回答お願いします! ついでにその方の「名言」もお願いしますm(_)m

  • 甲州百万石

    近藤勇が甲陽鎮撫隊を率いて出陣する際、「甲州百万石」なる言葉が出てきますが、疑問を感じて調べてみたら安土桃山時代の検地で23万石弱しかありませんでした。 江戸時代を通じて農業技術の進歩で米の取れ高がそれだけ上がったのでしょうか? それとも単に兵を奮い立たせるために誇張しただけなのでしょうか?

    • indians
    • 回答数3
  • ニックネーム

    学校でニックネームってありますよね。 僕もニックネーム最近作ったんですけど、呼んでくれない人が居るのです。 ネームカード作った、資料作った、電話でこう理由でこのニックネームになったんだよっても伝えた それでも呼んでくれないんです。 何で呼んでくれないのって聞いたら「だって本名覚えちゃったんだもん」一瞬「は?」って思いました。 ほかの生徒はニックネームで呼んで僕だけ呼んでくれない。 で、その生徒と仲のいい人が僕のニックネームで呼ばないと縁切るからなって言ったらしく電話がかかってきて、「ニックネーム本名の名字」でいい?って聞いてきて「は?」ってなりました あ、ちなみに僕のニックネームは「沖田 翼」です。だから「沖田(本名の名字)」でいいかって電話がかかってきたんです 本名を(斉藤 翼)としましょう・ なので「沖田 斉藤」と呼んでいい?って聞いてきたわけですよ どう思います。 ほかの学生はちゃんとニックネームで呼んでるんですよ。ちゃんと本名も覚えてるはずなのに・・・ これっていじめのカテゴリーに軽く入るのでは無いのでしょうか。 皆さんの意見を聞きたいです。 お願いします。

  • 貴方の、一番印象に残った大河・朝ドラと出演者は?

    「あまちゃん」も昨日で終わり、「八重の桜」も終盤ですが・・・ 今改めて記憶をたどると、色んなドラマ・名作があり、名優・名わき役が居た。 その中で (1)貴方の好きなor印象的作品は? (2)大河や朝ドラで、一躍、注目・脚光を浴びたスターは? http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/ http://www1.nhk.or.jp/amachan/

  • おすすめのアニメを教えてください

    こんにちは! アニメに興味がなかった私ですが、最近とってもアニメにはまっております。 段々と、観たいアニメが減ってきました。 そこで、皆様におススメのアニメを教えて頂きたいです。 私の探す手段としましては。↓ (1)良かったアニメの作家さんの、他の作品を観てみる。 (2)映像にこだわるので、メインキャラクターの絵を観てみる。 (3)音楽もこだわるので、主題歌などを聴いてみる。 (4)内容を予め、調べる。 (5)細やかな内容がしっかり取り込まれている作品が好きなので、長編を選ぶ。(大体25話位まで) と、いうような探し方をしておりますが、それでも中々巡り合うのが難しいと思っております。 ----------------------------------------------------------------------------------- 【苦手な作品】 (1)キャラクターが2頭身 (2)展開があまりにもわからない(突然モンスター退治から始まったり、それが延々と続いている、など) (3)恋愛だけの物(ラブコメとか言うのでしょうか?) (4)学生の男の子のスポーツ物 (5)ロボット物 【途中で挫折した作品】 (1)ギャラリーフェイク (2)涼みやハルヒの憂鬱 (3)鋼の錬金術師 (4)サイコパス (5)BloodC (6)蟲師 (7)黒の契約者 (8)未来日記 ----------------------------------------------------------------------------------- 【今までに観た作品】(特に良かった作品へ★) ・空の境界★★★★★ ・おおかみかくし★★★★★ ・十二国記★★★★★ ・彩雲国物語★★★★★ ・ゴーストハント★★☆☆☆ ・へうげもの★★★☆☆ ・黒執事★★★★★ ・黒執事II★★★★★ ・とある魔術の禁書目録★★★★★ ・とある科学の超電磁砲★★★☆☆ ・とある科学の超電磁砲S★★★☆☆ ・灼眼のシャナ★★☆☆☆ ・ホリック★★★★★ ・シュタインズゲート★★★★★ヽ(*゜д゜)ノカイバー ・Blood+★★★★★ ・シュヴァリエ ★★☆☆☆ ・秘密★☆☆☆☆ ・絶縁のテンペスト★★★☆☆ ---------------------------------------------------------------------------------- こんな感じです。 十二国記、彩雲、ホリック、シュタインズゲート、Blood+あたりは、細やかな内容とサスペンス、成長、広大な世界観と、映像。かなり面白かったです。 子供の頃から、赤川次郎の小説が大好きだったので 何が起きるのだろう、と、どんどんと、入り込んでいくような作品が好きなのかもしれません。 1日で1作品を観終えるほど、はまってしまった私にどうか おススメの作品を教えていただければ幸いです! ちなみに、黒執事のセバスチャンや、Blood+に出てくる、ハジのようなキャラクターが 出てきてくれたら、、、尚、、良いです、、。(^^照 よろしくお願い致します!!

    • kaiba9
    • 回答数4
  • 刀系のアニメ

    刀を使ったかっこいいアニメ知ってる人教えて下さい! 参考までに…るろうに剣心が結構好きです ジャンルは特に気にしてないです SFでも冒険ものでもなんでもいいです こんな適当で申し訳ないんですが何かオススメのものがある人は教えて下さい!

  • 新500円札‼誰を選ぶ?

    若い人は知らないけど、昔はお札で100円札、500円札があったんです!まぁ、私も100円札の板垣退助さんには、一度しかお会いしてませんが。一時期、5万円札を造るなんて話もありましたけど、高額に成り過ぎて無理ですよね⁈そこで、復活させたい500円札‼あなたは誰を選びますか?生きてる人でも構いません。裏面は人物以外で、お願いします。

    • Twoods
    • 回答数15
  • 「八重の桜」はいかがでしたか?

    昨年は「平清盛」の感想をお聞きしましたが、今年は「八重の桜」です。 因みにワタシの感想ですが、 (1)正直、期待外れ(前半用の番宣ポスターや予告編を見たときは、凄い作品が出てきたと思いましたが) (2)題材の選び方に問題あり(再来年の、井上真央主演の大河にも同様の不安あり) (3)綾瀬はるかの魅力半減(彼女には、大河ドラマの主役ような制約の多い役柄は似合わないのでは?) と言う感じです。宜しくお願いいたします。 余談ですが、「軍師官兵衛」の予告編を見ましたが、あまり期待できそうにない、とも思いました。

  • 真剣での斬り合い

    時代劇などでの斬り合いのシーンを見ると、やたらと刀を大振りしますが、 剣道などの試合を見ると、竹刀は大振りせずすぐに構えを戻します。 実際の真剣での斬り合いはどちらに近いのでしょうか。 剣道のほうがより実戦的のような気がしますが、真剣では竹刀のような機敏な動きは出来ないような気もしますし。

  • 新渡戸稲造の『武士道』は・・・。

    新渡戸稲造の『武士道』は、ほんとうに武士の精神、あるべき姿を著したものなのでしょうか? 武士の家に生まれたとはいえ、6歳で明治維新を迎えています。 つまり本人は武士という職業を経験していません。

    • Mutu100
    • 回答数4
  • 初心者にオススメの歴史小説を!

    タイトルの通りです。 初心者にオススメの歴史小説を教えてください! お願いします。

  • お兄さんと少女の組み合わせ

    年上のお兄さんと小さな少女という組み合わせのアニメってありますか? 漫画でもいいです 最近のアニメだと「K」のミコトとアンナみたいな感じです お兄さんのほうは女性にモテそうなかっこいい感じで、 少女を大事に守っている、みたいな できれば血のつながった兄妹ではないほうがいいです そんな作品がありましたら教えてください よろしくお願いします

    • noname#202412
    • 回答数6
  • 与謝蕪村の句、どう解釈しましょう?

    こんにちは。 蕪村の名句と言われるものにこのような句があります。 「鳥羽殿へ五六騎急ぐ野分かな」 蕪村の想像の句でしょう・・・ それでも往時を偲ばせて面白いのです。 ただ色々な解釈は出来るのでしょうね。 どう、解釈されますか?

    • noname#196757
    • 回答数3
  • るろうに剣心追憶編好きにおすすめのアニメや漫画

    先日るろうに剣心追憶編を見たのですが かっこいい殺陣、きれいな女性や風景、キャラの心の動きの細やかさ、巴の最後の選択の意味 どこをとっても私の好みの作品でとても楽しめました なので同じくこの作品を好きな方が好みな これと似たような方向性のアニメ、漫画をぜひ教えていただきたいです 私は他に∀ガンダムがこれと似たようなカテゴリで好きです

  • 江戸時代にタイムスリップしたら、収入源は?

    もしあなたが江戸時代にタイム・スリップしたとします。 まあ、なんとか 「怪しい奴、バサーっ!」とか殺されずに済みました。 さて、あなたは江戸時代の社会の中で、何の方法で収入を得て食っていきますか? 江戸時代には無い特殊技能や知識をお持ち? 電器工事技師とか、電車の運転士とかは役立たずかな? 内科医とかも、薬や検査機器の無い社会では難しい? あ、医学の教授とかは出来そうですね。 歴史の先生とかなら、予言者に近い能力を発揮できそうですが、まず未来から来たことを信じてもらうまでに一苦労ありそうです。 私なら・・・ う~ん。 特に使えそうな技術を持ってないので、自転車の知識を金工職人とかに伝えて、一緒に自転車を売って一儲けでも狙うかな?

  • 東京に詳しい方!

    中3です。 今度父と2人で東京で遊ぶ予定なのですが、いくつか質問があります。 (1)出発地点を中野駅として、一番近いアニメイトはどこですか? (2)親子で楽しめるおすすめ観光スポットはありますか? お願いしますorz