検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ジャンポールゴルチエってどんなブランド??
ジャンポールゴルチエってどんな感じ(表現が難しい・・・)のブランドですか? 例えばこのブランドのショルダー(ブラックレザー・斜めがけ・マチ無し)とかって男性がするのにおかしくないですか? このブランド自体どんな感じのなのか? 女性なのか?若者向きなのか?等々・・・ よろしくおねがいします!!
- ベストアンサー
- レディースファッション
- noname#38806
- 回答数2
- 年金払い損世代は学生追納は踏み倒すべきですか?
若者は年金払い損だそうで、少子高齢化の改善の余地もないから制度が破綻していることは目に見えていますが、それなら大学院までの間に免除されていた追納は払わない方が得だということでしょうか?
- ベストアンサー
- 国民年金(基礎年金)
- Ko85
- 回答数4
- 今年流行りそうなアクセサリーやブランドを教えてください
今年、流行りそうなまだ有名でないブランドやアクセサリーを教えてください。 ネットショップや若者などに人気のものを探しています。
- 締切済み
- レディースファッション
- yukikki__
- 回答数1
- コマーシャルのことですが ! 教えてください!
消臭リキッドのコマーシャルで三人の若者がリズミカルに踊って走っています。 ちょっと小太りの可愛い女の子の名前を教えてください。
- ベストアンサー
- CM
- noname#209187
- 回答数2
- 彼の髪型が日本で流行らないのは何故なのか?
モヒカンしている奇人がいるのにも拘らず、何故彼の髪型を真似する若者が現われないのでしょうか? ご教示を
- ダブルスーツのボタン数
ダブルスーツは4ボタンと6ボタンのどちらが主流なのでしょうか?またそれぞれの特徴(…ボタンは若者向け など)を教えてください。
- しんぶん赤旗と共産党って実は良くね?
しんぶん赤旗と共産党の主張には理解し難いトンチンカンな主張や「コイツ等一体何処の国のヤカラや?」と言いたくなるような主張をしてくる事もありますが、しかし一方で社会政策、経済政策、雇用政策(特に若年層向け)、社会保障の充実等けっこうまともで今後の日本社会にとって非常に重要な事も主張しています。 自民、民主、維新、公明が何ら力を入れていない何かしら問題のある企業叩きや社会システムの問題点の指摘や若者の未来の為の制度や若者の雇用環境改善など共産党は積極的に力を入れているようです。 自分のようなオッサンが言うのも何なのですが社会保障や経済政策や社会政策は重要ですし若者の雇用環境改善も重要かと思います。 そう言う面でしんぶん赤旗と日本共産党っていい事を言ってると思いませんか? 若い子は選挙権があれば積極的に共産党を支持するのもいいんじゃないですか? 共産党は幸福実現党とまではいかなくともあまり世間から相手にされていないようだけど日本の社会や経済の事なら自民や民主よりも共産党のほうがいいんじゃないの?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#194772
- 回答数12
- 戦争を語り継ぐとは?
【79.5パーセント】 この数字は、第2次世界大戦後に産まれた人の割合を示しています。 このままいけば…今から10年後には、【実際に戦争を体験した戦争の語り手】がいなくなってしまいます。 戦争体験を語り継ぐ必要性・大切さが、日本国憲法の制定につながり、今現在の平和な世の中につながっているのであると、私は考えます。 その一方で、実際に戦争を体験した方々のお話し・語った内容が、今の若者には【なかなか伝わらない】という問題もあるそうです。 今日の朝、テレビで放送していましたが、つい先日・8月15日が「何の日か分かりますか?」と街で10代、20代の若者にアンケート調査を行ったところ、ほとんどの若者が「分からない」と答えたそうです…。 【戦争を語り継ぐとは?】どういうことなのでしょうか?色々と考えさせられます。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 皆様の御意見・御回答を是非、お聞かせ願えたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。 追記:今、気が付いたのですが…ちょうど一昨日の8月15日に故・山崎 豊子氏の【約束の海】を読了致しました。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#198699
- 回答数12
- 好意を持たれる男性とは・・・(女性の方にお願いします)
少し難しいタイトルなのですが、例えば合コン等のその日だけかもしれない出会いの場でどういう男性が好意を持たれるのでしょうか。 外見、特に顔の問題もありますのでここでは外見は無視してください。 今黒髪が流行っていると聞きました。また喫煙率も3割を切りタバコを吸っている若者はむしろかっこ悪いと思われる時代になりました。 現在私は22歳社会人1年目で最近2年半付き合った始めての彼女と別れました。 友達が見かねて合コンを開いてくれるそうです。大学時代は4,5回ほど行った事があります。正直大学時代はちゃらちゃらした格好をしていました。今は毎日スーツを着てエンジニアの仕事していることもあってか、あまり年が変わらない大学生や若者を見ていると子供に見えてしまいます。 もちろん人の数だけ性格や外見は千差万別ですが「黒髪でタバコを吸わない」という男性を世の女性から見ればちゃらちゃらしてうんこ座りでタバコを吸っている若者よりかは良く見えるんでしょうか? また個人的でいいので「こんな男性が魅力がある」というような意見があれば教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#14679
- 回答数10
- 「まさか」と「さげる」
1。(「まさか」という表現を練習してみたいと思います。) 「まさかあの人気ナンバーワンのお店はハンバーガーの中で、変質の鶏肉を使ったとは思わなかったね。」 若者の中で人気があるファストフードのお店は暴利をむさぼるために、悪い鶏肉を使いました。このことはニュースの中で披露された時に、若者Aは信じられない気持ちを含めて、若者Bに以上のような言葉を言いました。この言葉を自然な日本語の口語(できれば、女性ことば)に添削していただけないでしょうか。 2。(「さげる」という表現を練習してみたいと思います。) 「ブランド物のカバンをさげたOLらは毎日地下鉄の地下通路を急いでいる。」 小学四年生の国語の教科書から、「買い物かごをさげたゆみ子」という文を読みました。私も「さげる」という動詞を使って、文を作ってみたいと思って、日記の中でこんな文を書きました。「さげる」はこの場合で使えるのでしょうか。自然な日本語の書き言葉に添削していただけないでしょうか。 日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数10
- 敬語はなぜ必要なのか。
ヘンな質問をさせていただきます。 敬語というのはなぜ必要なのでしょうか? 例えば、年上の人に対しても、敬語を使わない(使えない)若者が増えてきていると聞きます。 僕の予想ですが、彼らは、彼らよりも年下にの人に敬語を要求しないと思います。自分が目上の人に敬語を使わないのに、自分には敬語を使えというのは、あまりに矛盾していますから。 今現在は敬語を使わないと、不愉快に感じたりするかもしれないですが、今後、敬語を使わない若者が大人になって、社会の中心になれば、敬語を使わないことを不愉快に思わない人が増え、その結果、若者はもっと敬語を使わなくなってくる気がします。 そう考えた時に、敬語というのは、なぜ必要なのかという疑問が生じました。敬語がなくても、それを不快に思わない社会になれば、必要はないのではないかと思います。海外には日本のような敬語があまりないように思います。ないとは言いません。 なぜ敬語は必要か。また礼儀においてもなぜ必要なのか教えてください。 ヘンな質問だと思われると思いますが、バカにせずに教えてもらえるとありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- NOGUEIRA
- 回答数10
- ゴミ出しマナー悪すぎなんです!!!!
うちのゴミ収集場所の近くにアパートがあります。 そのアパートに住んでいる一人の人のゴミ出し方が信じられないんです。 私の地区は青いネットに入れなきゃいけないんです。 それでもカラスがめくり、あらされてしまう状況です。 それなのに、その若者は入れません。 当たり前のように青いネットにいれず、前にぽーんと置いていくんです。 小さいゴミじゃなく、45リットルの袋にパンパンに入ってるやつ+小さな袋1、2個なんです。 きっと、ゴミが沢山あって触るのいやなんだろうなぁ、と思いますが それだったら皆同じじゃないですか? しかも、その置かれたゴミがカラスに荒らされ、酷い状態になる時も あります。 そして、昨日燃えるゴミの収集日だったので、青いネットが置いてある すぐ上の壁に大きな文字で「ゴミはネットに入れてください」という 張り紙をしました。 が、またゴミはぽーんと投げ出されていました・・・。 見たんです、その瞬間。窓から少し見えるので、見張っていたら、 若者は明らかに張り紙に目がいったのに、ネットに入れない・・・。 これは、どういう事なんでしょうか? もうイライラして仕方ありません。注意したくても、今時の若者で ちょっと怖いんです・・・;; どうしたら良いでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- -setuko-
- 回答数5
- 20代後半~30代のファッションとして
下記のカットソーはどうでしょうか? http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?did=7401913 若者(大学生くらい)っぽすぎるでしょうか? ご意見お待ちします。
- ベストアンサー
- メンズファッション
- noname#171869
- 回答数3
- 若い女性の言葉
若い女性の言葉!、若者言葉、募集中です(ギャル語っていうの?) ちょーかわいいんだけど・・・ まじ、やばくない? ちょっと、いい感じ! それってどうなの?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- onoe
- 回答数2
- カップルを街中や駅前などで、ほとんど見掛けませんが
カップルを街中や駅前などで、ほとんど見掛けませんが、やはり若者のフリーターや非正規雇用などで、みんなお金無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- longrailjpn2018
- 回答数3
- Joe′s Labo代表 城 繁幸さん
Joe′s Labo代表 城 繁幸さんの著者に「若者はなぜ3年で辞めるか」というのがありますが、それはなぜですか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#97589
- 回答数2
- Joe′s Labo代表 城 繁幸さん
Joe′s Labo代表 城 繁幸さんの著者に「若者はなぜ3年で辞めるか」というのがありますが、それはなぜですか?
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- pokey
- 回答数2