検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- 他人のスマホをから 一時的にアプリを使いたい
他人のスマホからアプリをダウンロードして一時的に見たいものがあります。私のはスマホではありませんので、変更するのに時間が少々かかります。その後その他人のスマホからアプリを削除するという一時的な使い方はできますか?私はスマホを持っていないので、スマホからしか見られないアプリをどうしてもみたいのですが。
- リモコンでポインタが動く原理
プロジェクターに付属のリモコンはBluetoothでペアリングされています。リモコンのポインタボタンを押すとプロジェクターの投影画面にポインタが現れリモコンを動かすとポインタも動きます。 しかし動くと言ってもパソコンのマウスとは程遠くポインタを目指す場所に動かすのはかなり難儀します。 疑問はリモコンを動かすとポインタが動く原理です。加速度センサー?リモコンとプロジェクター間の距離変化? よろしくお願いします。
- 自衛官候補生の試験
フリーターの21歳です。 今年女性自衛官候補生の 試験を受験したいのですが 試験内容を見たかぎり 結構難しいのかなと思いました。 数的が苦手なこともあり 勉強するとなると かなり大変そうだと感じました。 経済的に今すぐ予備校には 通うことは難しいです。 独学で行きたいのですが 私みたいに勉強が苦手でも 可能だったりするでしょうか?
- ベストアンサー
- 国家公務員・地方公務員
- leaf19
- 回答数1
- 怒鳴ったり、恐怖を与えないと、言うことは聞かない?
小・中学校の教師のブログを読んでいて、大変な教育現場に胸を痛めています。 崩壊してしまうと、怖そうな若手男性であったりベテランの教師に代わりますね。 自身が子供の頃は、よく怒鳴る教師に当たる事がありましたが、教師に非はないとわかっていても、いい気持ちはしませんでした。 乱暴な彼らに対して、懲らしめてくれて有り難うという気持ちもありました。でも、もし彼らが本当に理解したとすれば、教師が何度も怒鳴る必要はなかったでしょう。 その教師が、なめられない、というのは確かかもしれません。 でもいないところで同じことを繰り返すのであれば、意味がないのと同じだと思います。 彼らには、怒鳴ったり、その他精神的な恐怖をちらつかせて教育してかなくてはいけないのでしょうか。 効果はあるのでしょうか。 対話して、話が通じるなんてことはあり得るのでしょうか。
- 会社に内緒で自腹で高速道路を利用して通勤しています
会社に内緒で自腹で高速道路を利用して通勤しています。会社に申請しているルートより金額が高いルートですが、これでもバレたら何か罰があるのでしょうか?? ネットで調べると申請しているルートより安いルートを利用しての通勤は問題あるみたいですが、自腹で高速代も出してますし、最悪事故した場合の労災も要りません。 車通勤自体は認められています。 社会人1年目なので、会社に高速道路で通勤してることを秘密にしたいです。
- 締切済み
- 自動車・運転免許
- noname#243591
- 回答数7
- ニートの妹の嫌がらせが本当に酷いので追い出したい
30代のニートの妹が私の部屋のふすまを破って外した後、15時からずっとギャーギャー嫌みを言ってきます 警察に電話した場合、妹を父親の家に行かせる事が出来ますか 本当に限界です
- 地方の底辺です。趣味人生への絶望と首都圏民への憎悪
このブログであるようにオタクは分断されていて地方に住んでいては悔しい思いばかりしなければなりません。 https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20131114/p1 若者を分類するとオタク、サブカル、ヤンキーとなり前者2つのためのものは大都市圏にしかなく、少なくとも自分がネットで見る中では趣味が主軸の人生を送るガチ勢は向こうへ移り住むことのできた成功者ばかりです。 一方地方の自分の周囲にいるのはヤンキー側の人間(そしてそもそも若者ですらなく中高年)ばかり。恥ずべき者の中に属し、文化を共有しているはずの同胞は遥か彼方。 訳あって私にこの状況を打開する事は不可能であり、人生に希望を見出せません。そして、首都圏の人間ばかりのSNSやゲームのチャットを見ていると彼らへ憎しみすら湧いて最早楽しみのためのコミュニケーションをとることはできなくなりました。 こんな私はどう生きていけばいいのでしょうか。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#235398
- 回答数5
- 頑張ることにつらさを感じてます。
頑張ることにつらさを感じてます。 今まで辛くても成長のため、負けたくないため、無理して頑張るのが普通でした。 そんなとき、無理せず得意な分野で頑張るよう、上司に諭されました。 それを聞いてから頭と体中が緊張し、脱力し、疲れています。 立ち直るにはどのように考えを改め、何をすればいいですか?何卒よろしくお願いします。
- 老老介護の対策
老妻(85歳)の介護を始めてから十一年目。特発性水頭症のの発症でLPシャントの手術を受けましたが歩行困難の症状は改善できませんでした。つい最近までは屋内なら伝い歩きで自力歩行ができたのですが、最近はそれすらできなくなり抱えるようにして介助しなければならなくなりました。当の介護者、小生もはや八十六歳で慢性腎不全で週3回の透析治療を受けています。3男、45歳が同居していますが会社勤めなので介護の手助けはありません。次男は家庭をもって別居していますが、ほぼ介護には不介入。長男は11年前に事故で逝去。 くわえて老妻はMCLレベルではありますが認知症が進行しています。外出には車いすに乗せて介助しなければなりませんが、それすら最近は大きな負担になってきました。小生はペースメーカーを埋め込んでいて、その上先ほど申し上げた透析治療を受けていますが日常の行動には支障がありませんのでヘルパーさんの支援も制限があるようでままなりません。そんな状態でわが老老介護もそろそろ限界を感じています。小生と同じような環境の方もいらっしゃると思うのですが、どんな対策をとっておられるのか教えていただけたらと存じます。体力の限界もさることながら、認知症に対応するストレスも重なる一方です。どうか適切な知恵をお貸しください。
- ポニーテールの毛束の量を減らす切り方
ポニーテールの長さを変えずに、束の太さを細くするにはどのような切り方をすれば良いのでしょうか? 髪の毛の量を減らせば良いと思うのですが、闇雲にすきばさみで切っても短く残った髪の毛が結べずに結んだ髪の毛とは別の場所から飛び出てきたり、一緒に結べる長さが残っていてもポニーテールの毛束の途中からはみ出してきたりと奇麗ではありません。(添付画像参照) すきばさみを入れる場所(根元や中間や毛先など)がいけないのか、切り方がいけないのか。 専門的な知識があるわけではないので、素人目線で分かりやすく教えて頂けると幸いです。文面だけでは説明が難しいようであれば参考になりそうなサイトを添えて頂けるとありがたいです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- okwave7722taro
- 回答数6
- フルーツの所有者
Aが購入した苗木を、Aの依頼によりBが、C所有の土地に植え付けました。苗木が育って実をたくさん結ぶようになり、木や土地の手入れ・収穫・剪定などはCがDに任せています。 この状況で、果実の所有権は、ABCDにどんな比率で属しますか。 あるいは、法令で定めがないなら、決定権を持つのは誰ですか? なお4者が分配に関する明確な契約を結んではいません。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- purpurarizo
- 回答数7
- 記録媒体のこれからは何が主流ですか?
他の質問者さんへの回答で以下のように答えられていたのを見つけ疑問に思いました。 >DVDやBDは将来消えていくと思われますので、もう使わないことをお勧めします。 では、記録媒体のこれからの主流は何だと思いますか? よろしくお願い致します。
- 何故日本は児童虐待が多いのですか?
私はトルコ人です。最近TVで10歳ぐらいの少女が父に虐待されているとSOSを学校測に伝えましたが、学校測はそれを父に渡してしまい、少女を死に追い込みました。 これはトルコではあり得ない事です。以外にも色々な児童虐待事件が起こっています。2018年に5歳の少女が明日からはうまくやるからもう許してくださいというメモを残して殴られて死にました。UNも日本の高い児童虐待発生率に心配しているようです。トルコでは児童を苛めるや虐待する人間は厳しく処罰します。最小無期懲役、死刑も下りられます。しかし日本はどうですか?処罰も弱いし、助けを求めていた児童を死なさせる駄目な国が日本ですよ。やっぱり日本民族は残酷な行為を好む奴らですからね。なんで日本人ってこんなに残酷なのか。なのに韓国人の残酷さを論じてるところが吐き気がします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- Arslan Mustafa
- 回答数9
- 簡単で良いのですが
簡単で良いのですが ロゴを作りたいのですが アプリか何か 日本語で簡単に作れるのを ご存知ないでしょうか 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- kindterumi
- 回答数1
- ドライブ認識について
いろいろと対策を教えていただいたのですが、やはりVegas15およびDVD Architectで書き出ししようとしてもVegasでは「デバイスを検索しています」で動かなくなり、DVD Architectでは外付けDVD/BDドライブを装着した状態で書き出しを行うと「応答なし」で止まってしまいます。 なお、PCはマウスコンピュータGtune(17インチ)Windows10proです。ドライブはI/Oデータの外付けドライブです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- kaminaga
- 回答数2
- 英訳を宜しくお願い致します。
あなたがどんな人なのかはプロフィール画像の写真を見せてもらったので、とても素敵な方だと分かりました。しかし、私の写真はあなたに見せていなかったので気にはしていました。僕がどんな人なのか関心がなければ今までのままでいきます。少しでも関心を持ってくれていたなら、写真を送ります。
- 殆ど人がこない格闘技道場
余り人が来ない格闘技場について つい最近退会した格闘道場について。。。何故このようになったのか?どのようにしたら改善できるのか?と今になって考えます。 (1)指導員がキックボクシングで世界大会で好成績納め多数受賞の持ち主 (2)来た当初は結構人も来ていたがいつの間にかいなくなり閑古鳥状態 (3)指導員は常に自分が出来て周囲が出来ない事に苛経ち (4)残ってる人間はサークル状態の連中ばかり (5)同性愛者は2人いた。更衣室にいるのが好きで新人が来ても直ぐに辞めるのが多数 (6)指導員は高学歴で大学で研究員として働いてるのだが女を連れ込んで如何わしい行為を確認 (7)来ても稽古もしないで話ばかり 自分が退会する前も残って欲しいと何回も言われてました。そして周囲からも自分が動けばよいと言われました。 確かに自分が動けば変わると思いますが、何より自分は必ず鉄拳で以て論してしまうので、到底話し合いが通じない輩が多い状態でした。でもこのような状態の道場を改革するには自分は暴力ではなくどのように解決すれば宜しかったのでしょうか?