• ベストアンサー

画鋲が押しやすい理由を教えて下さい

どうして表面積が広いと押しやすくなりますか?ニュートンの原理でそういうものがありましたか? テコの原理?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2580/5967)
回答No.4

物理用語では 「力の合成」で良いと思います。 2N の力と 2N の力を合わせれば4N の力になります。これを力の合成といい、合わせた力を合力といいます。 http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/tikara/gousei.html 単位Nはニュートン 1kgの質量を持つ物体に1m/s2の加速度を生じさせる力。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3_(%E5%8D%98%E4%BD%8D) ベクトルの加法で計算すると 押す面の端の0.01gは針先では?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2580/5967)
回答No.3

押す面全体に加わった力が針先1点に集中するからです。 押す面が1平方㎝、針先が0.01平方㎝とします。 押す面に100gの圧力がかかれば針先にも100gの圧力がかかりますが 押す面0.01平方㎝あたりの圧力は1gですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naclav
  • ベストアンサー率49% (238/481)
回答No.2

画鋲を押し込む指に返ってくる反作用の力が、画鋲の円板部分の表面積で分散されるので、指が痛くならない。 指が痛くならないから強い力で押し込むことができる。

noname#251145
質問者

お礼

ありがとうございます。雪の上歩くカンジキの原理ですかね。この原理に名前がありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

圧力が一点に集まるからだと思います。

noname#251145
質問者

お礼

ありがとうございます。この原理に名前ありませんでしたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A