- 締切済み
義母に言わないとダメですか?
先日、結婚したばかりの新婚です。 結婚前は同棲もしてないし、お金も全くお互い別々でしたが、結婚したその日から私(嫁)が管理をすることになりましたが、旦那の貯金が0でした。 結婚すると同時に私の親の体調があまりよく無かったのと、旦那の給料だけでは生活が出来ないとわかったため、相談して私の実家で同居(4人)して住んでいます。 同居が決まってから、今まであった家電でも大丈夫だったのですがそれでもせっかくの新婚生活で家のテレビや洗濯機など少し新しくしたいと思い私の貯金で私の気に入ったものを私単独で購入しました。 基本的には、私の実家にあった物をそのまま使用しています。 鍋やお皿や生活に必要なものは全て。時々母が買い足してくれたり。 特に旦那や旦那の親からの援助はありません。 私1人の時は折りたたみベットに寝ていたので、ベットと布団や枕などと、寝室のエアコンは旦那と一緒に購入すればいいと思い買っていませんでした。しかし先日預かった通帳を確認したところ”0ゼロ”!! 一気にじゃなくてもいいですが、これも私の貯金、または私の親に言わないとダメですか? それとも旦那の母親に「エアコンとベットを購入したいのですがお金に余裕が無いので・・」とお願いしてもいいものですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hi-wi-hi-wi-wi
- ベストアンサー率6% (14/207)
回答No.12
- udoneater2000
- ベストアンサー率2% (4/138)
回答No.11
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
回答No.10
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.9
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.8
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7
- aaabbb1111
- ベストアンサー率8% (7/84)
回答No.6
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
回答No.4
- ih6444
- ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.3
- 1
- 2