- 締切済み
社会人の男性に伺います
あまり話したことのなかった女性(仕事関係)からLINEなどの連絡先を渡され、やり取りを始めたとします。 連絡先を渡されるということはつまり、多少なり恋愛感情を持たれている……と察しがつくと思うのですが、 1)その場合、ご自身から女性に対して積極的にLINEを送りますか? それとも、女性からの具体的なアクションがあるまで動きませんか? 『動かない』と答えた方は、どういった理由から動かないのでしょうか? (男性は一般的に、“お前が俺に惚れたんだから、お前から来るのが当たり前”……という気持ちの人が多いのでしょうか?) 好きな男性に連絡先を渡してLINEをしているのですが、こちらから送らない限り向こうからは来ないんです。 (こちらから送ると嬉しそうに顔文字も豊富に使って返信してきてくれます。 仕事関係の人間同士ですし、お互い敬語ですが。 短文ではなく、ちゃんと丁寧に長文ですし、翌日にもやり取りは続きます) また、ご自身に恋人がいない場合、その女性からバレンタインデーの数日前に『渡したい物があるので、お時間頂けませんか?』とLINEが来たとします。 2)バレンタインデーのチョコだと明らかに察しがつくと思いますが、受け取りに行くことをOKしますか? それともLINEをもらった時点で断りますか?(どのように断るかも教えて頂きたいです) 3)また、『渡したい物』という表現より、ハッキリと『バレンタインデーのチョコ』とLINEに書かれている方が印象がいいのでしょうか?? 他にも、渡される際の男性が喜ぶシチュエーションがあれば教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.3
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2
- heytommy811
- ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 1ヶ月前にLINEのIDを渡し、その日の夜に連絡が来ました。 こちらが送ると愛想よく返信が来ますし、顔文字や長文も普通なのですが、こちらから送らない限り向こうからは来ないので…… やはり仕事関係の人間だから仕方なく応じてくれているのかな、と思います。 >そもそもLINEでいろいろやろうって言うのが問題外。面倒くさいの塊。 おっしゃる通りです。 ですが互いの職場同士の提携が終わってしまったため、もう顔を合わせる機会が0なんです。 人目につかないよう、相手の職場近くの人通りの少ないビルのロビーで渡そうと思っていますが……