• ベストアンサー

ヤクザとニート付き合うならどっち?

どっちもガチガチのヤクザとニートです 説得次第ではどっちも変わる可能性があるかもしれないという前提で 女性の意見を待ってます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212113
noname#212113
回答No.2

ニートでしょう。 女性側が収入高かったら、まったく問題なく家庭も持てます。 好きになれれば、ヒモとして飼うって感じでしょうか・・・ 反社会的ではないので、メリットもないけどデメリットもやくざより少ないです。 やくざは親に迷惑がかかるし、子供がかわいそうなので家族にはなれないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

元ヤクザに聞いたことがあります。 ヤクザとは絶対に付き合うな、と言われました。 ヤクザには上納金というノルマがあり、それを 納める為には、犯罪でも裏切りでも 何でもやらねばならないそうです。 だから、親兄弟は勿論、親友だって裏切ります。 そうせざるを得ないからです。 親兄弟や親友だってシャブリ尽くします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.5

ニートですかね… ドラマや漫画の世界なら やくざも人情とか格好良いですが 現実世界ではそうもいきません笑 何より生活に制限がかかるし 惚れてしまった相手がそうならわかりますけど、その前の段階ならニートを選びます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

変わらなくても良いという前提で どっちでもOKです がちがちならなおのことよろしい どちらの道も極めてくれるなら、どっちかっつーとやくざのほうが好きかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

ヤクザは、反社会的勢力にあたります。 まともな仕事をしている人であれば、そもそも付き合うことができません。 選択肢として無いのでニートしか選べません。 きちんと「家事手伝い」のようなことをしているニートであれば問題ないのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「変わる可能性がある」「ヤクザ」なんて、単なる「チンピラ」か「半グレ」ですから、「極道」を極められるほどの男ですらありません。 そんなのよりは、ニートのほうがマシです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性のニート

    今社会問題となっているニート。 そういえばニートといえば男性のイメージがあります。 女性のニートは存在するのでしょうか? それともニートは男性を前提とした用語なのでしょうか?

  • ニートについて

    ニートについては色々な意見があると思いますが、 「税金をおさめてないから反対」とか、「はたらけよ」 みたいな意見が多くて、実際自分の周りにもそういった意見を持っている人ばかりなのですが、そんな簡単な問題じゃないというか、ニートの人の気持ちとかもわからないくせによくそんなに簡単に結論が下せるなあ、と思ってしまうですのが、知識が無いのでなかなかそれに対して反論しづらいのです。 もちろん、ニートの人もニートじゃなくなることが一番良いのかもしれませんが(もしかしたらこの前提も間違っているのかもしれませんけど)。 とにかく、単にニート反対!!っていうんじゃなくて、もっとニートの人たちの現状を理解した上で、ニートの是非を論じた本を読みたいのです(「是」の本は無いかと思うのですが、あれば読みたいです)。 それが心理学的な視点からでも、政治的な視点からでも、教育学的な視点からでも、社会学的な視点からの本でも構いません。 できるだけたくさんの本を教えて頂ければ、嬉しいです。 また、本でなくても、インターネットのサイト等でも有意義なものがあれば教えて下さい。

  • ニートについて

    学校で行われるディベートで今度、ニートはいいか悪いか?のテーマがあります。どちら側の視点に立つかわからないのでどちらかの説得できる発言を教えてください。(例)ニートでは親に頼ってしまうのでよくない。

  •  やくざって?

     やくざって?  本物(定義はわかりませんが)の やくざ と、いわゆる 企業やくざの違いって、  何なんでしょうか?  色々と、擁護する意見は聞きますが、結局 まともな職業に就けないから やくざではないでしょうか?  

  • ニートが「生きてるだけで素晴らしい」と言っても説得

    ニートが「生きてるだけで素晴らしい」と言っても説得力はないですか? 働いている人が「生きているだけで素晴らしい」と言うのと、ニートや引きこもりが同じような言葉を使うのでは、その意味が違ってくるのかもしれません。 無論、社会への利益だけが人間の価値の全てではないですが、こういう言葉はちゃんと義務と責任を全うしている人が言ってこそ説得力があるのでしょうか? 「生きてるだけで素晴らしい」「生きてるだけで丸儲け」といった言葉は、誰にでも当てはまるものではないのでしょうか。

  • ニート対策で適切なのは、ニートが在宅ワークに従事す

    ニート対策で適切なのは、ニートが在宅ワークに従事することです。在宅ワークであれば自分の力次第で稼ぐこともできますし、ニートの得意分野とされるパソコン操作を活かすべきです。 とはいえ、国はなぜニートを在宅ワークに従事させようとしないのでしょうか?在宅ワークできるように環境整備すれば、税収増に期待が持てますし、知らないという理由もあるでしょうが、どうしてなんでしょうかね? この提案についてご意見をお聞かせください。

  • ニートについて教えてください

    学生なんですが、授業でニートについて勉強しています それに役立たせたいと思っているのでよろしければ回答お願いします。 まず、仕事をしないのがニートですか? もし、仕事をしないのがニートというのならヤフオクなどで稼いでいる仕事をしていない人もニートと呼ぶのですか?(ネオニート) また、ネオニートについても意見ください。 よろしくお願いします

  • ヤクザはモテるのか?

    https://www.youtube.com/watch?v=Letd8jv2_oE こんな人達です。明らかに攻撃的で、おっかない、人警察であってもビビらせる。 なるべく多くの情報がほしいので、ご自身のご意見と、周囲、今までの人生 ヤクザはもててたのか、総合してお話してくださると参考になります。 なぜモテるのか、なぜ持てないのか、 また事件を起こしても女性は支えるのか、教えて下さい。

  • ニートについて

    ニートについて皆さんの意見を聞かせてください。

  • ニートは犯罪者ですか?

    最近、ニートは非国民のように扱われているように思います。 特に、若者の中でそういう意見が多いと感じています。 若者は互いに助け合うものだとおもっていたのですが、内ゲバが激しいように思います。 下のような意見が私の周りには多いです。 「ニートは仕事もしていない、けしからん!矯正して、やりたくないような労働でも無理やり働かせることが、わが日本における正義なのだ。それが回り巡ってニートのためなのだ!」 このような意見は意外に結構いると思います。 犯罪者と同じで、矯正して、社会に復帰させるという理屈だと思います。 つまりニートは反社会分子であるということです。 どう思われますか?この意見は正しいとおもいますか? 私は、ニートの発生の原因は社会構造にあると思うので、ニートを敵視することはしません。 このような意見がまかり通ると、今度は所得の低い人が非国民としてターゲッティングされると思います。 どなたか上記の意見について 正しい、間違っている、か。 そしてその理由を聞かせていただければ、と思います。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新しい商品を購入しましたが、古い商品のアンインストールやエントリーの削除はできるものの、商品登録の削除ができません。なぜ商品登録の削除ができないのか疑問です。
  • 古い商品(GOLD15)を削除する方法はあるものの、新しい商品(GOLD18)の登録を完全に削除する方法が分かりません。商品登録の削除ができないのはなぜでしょうか?
  • 私は新しい商品を購入しましたが、古い商品のアンインストールやエントリーの削除は可能です。しかし、商品登録の削除ができないことに困っています。商品登録の削除方法について教えてください。
回答を見る