• ベストアンサー

日本でテロが起きても政府は(笑)

日本はイスラム国にテロ予告とも取れる宣言をされました これからイスラム国ならびに関係組織によるテロが頻発すると思われます それでも 政府は「誠に遺憾」「厳正に対処」「対話で解決」と言う3つの決まり文句で乗り切ろうとするでしょうか?  恐らく国が乗っ取られる直前まで悠長に構えて何もしないんじゃないか?と思います 今の政治家&日本の体質ならありえると思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#218778
noname#218778
回答No.1

安倍みたいにどんどん過激派を挑発すれば事件が頻発してそのうち武力攻撃も出来るようになるんじゃね。(´・ω・`)アメリカみたいにさらに危険になるけど。

質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

まあ、日本は法治国家なので、関係する法律が整備されないと、何もできません。 今の国会でのテロ対策や自衛隊関連の審議をみて、あとは次のテロ事件が起こったあとに、政府がどう対処するかですね。 まあ、人質や主犯の居場所もわからない今回のようなケースでは、自衛隊onlyでは難しいと思いますが。

質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

アルジェリアの時は、フランスの特殊部隊GIGNみたいに実戦経験がないにもかかわらず、 自衛隊の特殊作戦群だと人質全員解放出来たと言っていた声が自衛隊関係者から出ていたけど 今回は何故かアメリカでも失敗したぐらいなので。。。消極的 日本にもテロ対策用の特殊部隊あるのに。。。これだと詐欺だよ! 相手国の了承? なんだかんだと理由をつけてやらないんでしょ!結局は。。。 やるやる詐欺じゃないの?

質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A