• ベストアンサー

デジカメの耐圧

ソニーのRX100を使っているのですが レンズを引っこませた状態でどの程度の耐圧があるのか教えてください。 リュックやカバンにカメラを入れた状態で飛行機などに乗った際に カバンの一番の下に追いやられてしまい、 カバンの全体重がカメラにかかってしまうことがあります。 この際に10kg程度の重量がカメラにかかることになりますが この程度までは耐えられるのでしょうか? さすがに体重60kgの大人が上に乗っかったりすると壊れますよね? RX100に限らず一般的なカメラの耐圧についても教えてください、 コンデジよりも一眼レフの方がレンズが飛び出している分 耐圧が弱いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3409)
回答No.4

それは作りによるので分かりませんが、 RX100は結構華奢だと思うので、 もっと丁寧に扱うのが良いかと。。 >>コンデジよりも一眼レフの方がレンズが飛び出している分~ 一般的に余裕を持って作られてると思うので、 コンデジより、かなり丈夫だと思います。 とくに最高機種は、対衝撃とか公表されてませんが 海外で2階からレンガの地面に、レンズごと落とす動画(今は削除)を見ましたが、 その後問題なく撮影できてました・・ ちなみに左のカメラも、自転車で走行中にアスファルトに落ちて数メートルほど転げまわりましたが、 問題ありませんでした。。(ニコンのサービスに持ち込みましたが、レンズともに異常なしとの事) ニコン、オリンパス、パナソニック、キヤノン、ペンタックスのミラーレス&一眼レフはそこそこ丈夫に出来てると 思います!(私感)

その他の回答 (5)

回答No.6

A No.5 HALTWO です。 言い忘れました。 SONY RX100 ということは Zoom Lens 組み込み一体型 Compact Digi'Came' ですね。 ……ならば Camera に加えられる重量よりも衝撃などの加重の方が遙かに Camera に大きな Damage を与えます。 ……それも、壊れる部分は Camera 外周 (表面) 露出部分ではなく、内蔵されている Lens 駆動部が振動で壊れる可能性の方が大きいものです。 私は RICOH RX4 を Belt Poach に付けて愛用していた時期がありましたが、前 Pocket の上、お腹側に Poach を取り付けていましたので、Poach が押されるということは決してなかったのですが、2 年でカラカラと音を立てて Zoom Lens が動かなくなったことから分解してみたところ、露出調整をする ND Filter が外れて割れていました。 つまり、万歩計のように毎日何千何万回も加えられる振動が Plastics 製の ND Filter 送り出し機構を割ってしまったわけですね……ここは加重による外圧がかかる部分ではありませんので、振動による G がかかった自重で割れたようです。 ……というわけで SONY RX100 ならば丸めた Lens Wiper Cloth などと一緒に袋に入れて Bag の一番上に入れるのが定石でしょうね。 素敵な Camera Life を(^_^)/

回答No.5

航空機や自動車の用語で「G」というのを御存知でしょうか? 重力加速度のことで、1G ならば 9.8m/(sec・sec) となります。……と言うよりも 2G ならば 2 倍、3G ならば 3 倍の重量になるということですね。 このため Camera の耐荷重値から「何 kg までは積み重ねても大丈夫」などという想定はできません。 人間は連続荷重では +1G 以下でも加減速を感じ、4G 以上になると頭に血が上って Red Out したり頭から血が下がって Black Out するといった失神寸前の状態になるものですが、瞬間的、例えば 0.1 秒とか 0.2 秒といった短い時間であれば 10G 以上でも耐えられます。……まぁ「加速度がかかる」と言うよりも「衝撃を感じる」という感覚のものは大抵 10G などという加速度が瞬間的に加わるものです。 人間の身体は柔らかいので衝撃を吸収してしまうのですが、薄い布程度のものでくるまれた Camera などの固形物は衝撃が吸収される部分の厚み (布部分) が薄いことから 10G もの衝撃が難なくかかってしまうことになります。 飛行機の場合、着地時の衝撃や極たまに水平巡航中でもドスンと尻に響く小さな Air Pocket でも 10G といった加速度が瞬間的に生じるもので、これが 0.1 秒以内ならば薄い布でも衝撃を吸収するとしても 0.2 秒ならばその衝撃が Camera に伝わってしまい、Camera の上に重ねられた荷物の重さが 5kg であれば Camera には 0.2 秒にわたって 50kg 以上の荷重がかけられることになります。 運動する状況 (例えば飛行機や電車や車などの交通機関に乗る場合) では重量 (静止荷重) よりも G による瞬間荷重の方が遙かに重要です。 首からぶら下げた数百g の Camera だけならば手すりに Camera をぶつけたぐらいの衝撃で Camera が壊れることは殆どありませんが、大量の Lens や Camera を薄い布で布でくるんで入れた総重量 10kg 以上もの Day Pack を手すりにぶつけると「手すりにぶつかる」という速度が乗った 10kg 以上もの固形重量物が作り出す運動 Energy が Camera や Lens を直撃することになりますので大変なことになります。 薄い衝撃吸収用布地で Glass をくるむよりも丸めた新聞紙を挟んだ方が Glass が割れにくいのも、衝撃を吸収する層が厚くなるからであり、機材の保護は高価で薄い衝撃吸収布などでくるむよりも厚みのある小袋や紙箱のようなものを間に挟んだ方が遙かに効果的です。……薄い布でくるむのは擦過傷が付かないようにするためであり、衝撃吸収力は期待しない方が良いです。 また、硬くて壊れ易いものの上には重量をかけない……つまり Camera は取り出し易いように Bag の上方に入れるのが定石です。 私は常に Day Pack の一番上に Camera を収納しますが、交換 Lens や Camera 本体の周囲には小物類を入れた Vinyl 袋などのような「簡単に潰れて衝撃を吸収してくれる袋物」を詰めて、Day Pack を何かにぶつけても交換 Lens や Camera 本体に衝撃が直接届かないようにしています。……それでも一度、軍艦部の Dial が加重で外れ、修理した経験がありますが(^_^;)……。 素敵な Camera Life を(^_^)/

noname#242220
noname#242220
回答No.3

携帯用製品は本体全体にゆっくりと加重が加わる場合は有る程度 耐える事は可能です。 鞄等に入れる時は本体そのままでなくケース等を使うのが最適です。 一番弱いのは先の尖った物がぶつかった時、一部に力が掛かった時。 レンズ、液晶部分は一番弱いです。 前には対衝撃性を謳ったG-SHOCKシリーズが有りましたけどね。 それ以外には生活防水機能は有ります。 鞄に入れるときは一番下に重いもの、使わないもの、よく使うもの の順に入れてます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

そのようなデータは、どのメーカーも公表していません。 重要なのは、静態の耐圧より、寧ろ、衝撃圧でしょう。 これも、部位によりけり。沈胴式レンズのコンパクトデジだと、レンズが飛び出した状態では、机の角でコツンと横方向から、衝撃を受けるだけでも壊れる事もあります。 また、一眼レフだと、衝撃圧でマウントの精度が狂う事もあります。 飛行機の預かり荷物で、布製のバックやリュックだと、上から積み込まれると10Kgやそこいらで済まない場合も有りますし、放り投げられる事もありますので、カメラ等の精密機械類は、手荷物で機内に持ち込んで下さい。

dasugedegg
質問者

お礼

すいません、言い忘れました。 メーカー製造のソフトケースには入れており、液晶保護シートも使用しています。 また機内持ち込みしているのですが、どうしてもカバンの一番下に来てしまうことがあるため 質問しました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

何より液晶が破損しやすいのでは? 後はレンズですね。 そんな心配をしながら押し込むのではなく、以下のようなケースを買って下さい。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/04/24/3694.html サイズは確認してね。

関連するQ&A

  • 取り外しの出来ない大きなレンズを付けたデジカメ

    取り外しの出来ない大きなレンズを付けたデジカメ デジタルカメラの種類は、大きく分けて一眼レフと手のひらサイズのコンデジに分けられると思いますが、中には取り外し出来ない大きなレンズを搭載した見た目が一眼レフっぽいカメラや、フイルムカメラ時代のコンパクトカメラ並みの大きさがあります。 例えば、 キヤノン http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx20is/index.html フジフイルム http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixhs10/index.html などなど それらのデジカメは、一眼レフカメラや手のひらサイズのコンデジと比較すると、どの様なメリットとデメリットがありますか?

  • 高級コンデジとミラーレスの5年後について

    立て続けにカメラの将来について質問させていただきます。RX100、RX1、α7の発表でかなり面白い展開になってきたと感じています。スマホカメラは今後どんどん高性能化して低額コンデジは売り上げが低下し、一眼レフはプロ使用としてハイエンドで継続売れると仮定して、高級コンデジとミラーレスの5年後についてシナリオを考えてみました。どれが正解だと思いますか? シナリオ1 高級コンデジが伸びる RX100相当のコンデジが2~3万円程度で買えるようになり、マイクロフォーサーズ、APS-C、フルサイズなど多様なセンサーサイズの高級コンデジが5~15万円ぐらいで買えるようになる。これによってミラーレスはレンズを交換したいというカメラ好き向けとしては売れるものの、画質では差別化できず売り上げが下がる。 シナリオ2 ミラーレスが伸びる スマホのセンサーサイズも大型し、レンズの改良や後処理の充実によって、RX100相当のコンデジは一般ユーザに対しては差別化できず衰退。マイクロフォーサーズ、APS-C、フルサイズのミラーレスはレンズを交換したい、更に高画質を楽しみたいというユーザ(現在のミラーレスのユーザ)に受け入れられ、また、一眼レフの市場も一部奪うことで売り上げが上がる。 シナリオ3 どちらも衰退 シナリオ2と同様、スマホの進歩によってRX100相当の画質は簡単に得られるようになることによって、カメラで写真を撮るという文化が衰退し、ミラーレスの市場が徐々に縮退する。 私としてはシナリオ2だとうれしいですが、シナリオ1や3もかなり確率としては高いと思います。

  • デジカメでシャッターを切る理由

    DMC-GH2を使っていて、シャッター音のあまりの大きさが気になっています。 小動物などを撮影する際に逃げられたりするため、この音をなぜ無音にしてくれないだろうかと悩んでいます。 フイルム時代のカメラの場合、フィルムを常に開いた状態だと感光してしまい 使えなくなるため、撮影の一瞬だけシャッターを開いて、閉じる必要があったため シャッターを切る必然性は分かります。 しかし、CMOSを使ったデジタル一眼レフカメラの場合には CMOSからの信号をオンオフするだけなので、シャッターは必要ないのではないでしょうか? ファインダーから来る光をオンオフするためなら、何もこんなに大きなシャッター音を鳴らさなくても良いと思うのですが。 また、ファインダーを使わないのであれば、シャッターは不必要ではないのでしょうか? それと、コンデジに比べて一眼レフの方がシャッター音がかなり大きいですが これはなぜなのでしょうか? センサーが大きいためシャッターも大きくなるのが原因かと思ったのですが RX100などの大きなセンサーをもったコンデジでは普通のコンデジと同程度の音量になっています。

  • デジカメの購入・使用に際して参考になる本・サイト

    デジタルカメラの購入を考えているのですが、カメラの基本(例えば、一眼レフとコンデジとの違い、望遠レンズのミリは何か?など…)からちょっとした撮影テクニックまでを学べる本やサイトがありましたら、ご教示いただければと思います。

  • カメラのレンズに入る埃に関する質問

    最近、一眼レフのレンズに埃が入るということを知りました。 ネットである程度のことは調べたのですが、分からないことがありますので 質問をお願いいたします。 ・埃の入る場所として二つのレンズの間と、レンズとセンサーの間の二つだと思います。 前者はレンズの伸縮にともない空気を出し入れするため、 後者はレンズを交換する際、あるいはシャッターの摩耗によるもの であることが分かりました。 後者は一眼レフならではレンズを交換するために仕方がないことだとして 前者はコンデジであっても同じ問題を抱えているはず。 でもコンデジだとこういった問題を聞いたことがありません。 なぜコンデジだと埃の混入の問題がほとんどないのでしょうか?

  • 子供を撮るのにおすすめのデジカメを教えてください。

    子供を撮るのにおすすめのデジカメを教えてください。 当方、カメラ知識はありません。全てオートで撮影しています。 5年ほど前に購入したNIKONの一眼レフと3年ほど前に購入したFINEPIXを併用して使っています。 一眼は重たいので主に室内で、コンデジは外出用です。 ですが、このコンデジの画質が悪く、また操作性も悪いので買い換えようと思っていますが、欲しいカメラの条件は ・一眼レフには及ばないものの高画質 ・持ち運びが苦ではないもの です。操作性については、今のデジカメは皆改善されているようです。 皆様のお薦めはどの機種でしょうか。 私が店頭で見た際に気に入ったのは、 ・ソニー「NEX-5」(3倍ズームレンズ) ・カシオ「EXILIM」 ・ソニー「DSC-WX5」 です。オリンパスPEN Liteはデザインがいまいち好みでなく、パナソニックのLUMIX GF1, G2は大きいと感じでいます。 よろしくお願いします。

  • 一眼レフの持ち運び方

    一眼レフの持ち運び方はどうするのが一番でしょうか。 コンデジの画質がいまいちで。もっと持ち運んでいろいろ一眼で撮りたいのですが。 彼女といっしょだとよく、なんでそんな大きなもの?と言われてしまいます。 かばんに入れたり、カバーから出しているままで、カメラを抱いたりいろいろしていますが。 みなさんはどうしていますか。

  • 一眼レフ専用のカバンの利点と雨対策

    普通のカバンやリュックでなく一眼レフ専用のバッグを買ったら、取り出して撮影するまでのスピードと用が済んだらしまう手間は飛躍的に短縮されますか。 いや、カメラバッグはあくまで機材の保護用で、クッションが入ってたり仕切りや防水機能があるというだけですか。 専用のカメラバッグなどはレンズやオプション機材を多く持ち歩く人以外には必要なくて、ふつうはストラップで首からぶら下げるだけで雨が降ったらビニールに入れて普通のカバンに入れる、程度の認識ですか。 雨が降りそうな観光地での一眼レフの便利な携行方法を教えてください。

  • 【海外旅行】スーツケースのサイズ

    こんにちは。 来月の頭から約20日間ヨーロッパへ旅行に行く予定なのですが、スーツケースのサイズで迷っています。 スーツケースには服やシャンプー等の衛生用品を詰める予定ですが、恐らくお土産が大量になると思うので、スーツケースの7割程度は空の状態で出発しようと考えています(それとは別にリュックも背負っていく予定です。リュックには一眼レフやPC等を詰める予定です)。 そこでサイズ(容量)ですが、70L程度の中~やや大きめのサイズを検討しています。しかし飛行機の預け荷物の重量が20kg未満(帰りの飛行機のみ30kg未満)ということもあり、あまり大きいサイズだと制限を超えてしまうのではないかと懸念しています。 だいたいスーツケース単独で5kg程度ですので、15kgまでは詰めれますが、15kgってどれくらいの量だろう…と頭を抱えています。やはり20kg制限で70Lのスーツケースは厳しいでしょうか? 長文になってしまいましたが、何かアドバイスがございましたらご教授下さいm(_ _)m スーツケースのこと以外でも、持って行くと便利なもの等教えて頂ければ嬉しいです。 ちなみに服は、現地で洗濯するのでそんな量は持って行きません。 よろしくお願い致します。

  • 高解像度のデジカメ

    いま、RX100を使っているのですが、最高解像度は5472x3648です。 これくらいの解像度だと風景を撮ったときにどうしてもディテールがぼけてしまいます。 一眼レフでも構わないのでレンズ込みでRX100と同程度の画質で もっと高解像度の10万円以下でデジカメがあれば教えてください。 (もしなければ、本体のみで10万円以下でも構いません。)