体が動かなくなる原因と判断方法は?

このQ&Aのポイント
  • 体が動かなくなる場合、怠けや病気の可能性があります。自己判断が難しいため、専門医に相談することを推奨します。
  • 体が動かない状態が持続している場合、怠けや鬱の症状の可能性があります。作業中に倦怠感や疲労感がある、身体の動きが鈍いといった症状も見られます。
  • 病気の可能性がある場合、内科やメンタルヘルスの専門医に受診することが重要です。自身で症状を判断することは困難な場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

体が異様に動かなくなる

どういう場合が怠けで、どういう場合が病気なのでしょうか? 自分で判断できるものなのでしょうか? 私は四年間怪我や疾病等で全く回復しないことから心身の調子を崩し、 体が動かないとき、怠けなのか、鬱の症状なのか、いまだに判断できません。 外での仕事時が特にそうなんですが とかく倦怠感や疲労感で、体が重い、 極端に言えば脳によっこいしょと指令を出さないと動かないような感じで 大した作業ではないのに、作業中はものすごく体がヘトヘトで 人にペースを急かされると息切れするまではいかないが そんな感じではある。 その状態で横から押されたらリカバリーが効かずにぶっ倒れるぐらいの状態で、立って作業してるのがやっとです。 室内を歩くだけで精一杯なときもありました また、ヘトヘトな状態が常にあるため 仕事場では鈍いとよく言われます 何時間寝て休んでも体が機敏に動くようにならないです 仕事だからやらなきゃならないて思ってもすぐ疲れて動けなくなります 無理やり機敏に動こうとしたら速攻で疲れて結局役にたたないのです 他人の動きをみていてなんでそんなに動けるの?(焦)とおもいます 病気から毎日死にたいと考えていたため 脳が狂って体が動かないような症状となっているのでしょうか 病院は内科とかメンタルヘルスを受診したほがいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185642
noname#185642
回答No.2

私がわからなくなったので 5つ書かせてください。 「自分で判断できるか」 できる。正しい判断かはともかく。 「怠けか病気か」 それはわからなかったが、 hanasisaiさんの場合、怠け心ではなさそうだった。 体にもあらわれていて、「怠け心」という心からではないように考えられた。 「怠けと病気の違い」 怠けはやる気、病気は不調から。 怠け できる。けどやらない 病気 できない。(状況により病気以外のもある) 「病院は内科かメンタルヘルスか」 専門家じゃないのでわからなかった。 病院選びの専門家がいるかはおいておく。 「脳が狂って症状に現れた?」 わからない。しかしname999enの考えでは、 脳の疲れからなら「質の良い休み」をとれば良いと考える。 ※「質の良い休み」休めるものが質の良い休み。として書きました。 休んだつもりだが疲れが取れていないのは休めていない。質の悪い休み。

その他の回答 (1)

noname#185642
noname#185642
回答No.1

失礼致します。 どこの病院行くかはわかりませんが。 病気・怠けについて書きます。 私の認識では 病気 体の中で健康とされるものから遠いもの。特に細菌・ウィルス・汚れ・アレルギーなどからくるもの。 転じて・・・正しいとされるものから遠ざかる場合にも使う。心・考え・行動にも使う。→病的ともいう。 言い換えると・・・やりたい事ができないようなもの。(怪我とは違う。怪我は外からの要因。 怠け できるのにやらないということ。 近くにあり、自分でとれる物を他人にとらせる。 知識はあるけど実践しない。調べ方はわかるが人にきく。など 違い 病気はやりたいけどできない。 怠けはできるけどやらない。 難しいところ やらない心の状況 病気なのか怠けなのか判断しづらい。 hanasisaiさんはどちらか? 私の判断では 疲れやすいだけ。怠け"心"ではありません。 体を動かせない。これは体であって心ではありません。 病院行くとしても、動かせないと行けません。 動かせるのが先かと思います。 私ならストレッチとか。 お邪魔しました。 病院、見つかれば良いです。 必要なければ行かなくても。お金の為に病名をつける人もいますので。

関連するQ&A

  • 脳は起きてるんだけど、体が動かない

    いつもお世話になってます。 これから話すことは寝ているときにおこります。 普通起きようと思ったらすぐ起きれますよね? みなさんは、脳は起きていて(意識がある)、起きたいと思っても体が動かせないことはありますか? 私はあるんです><目も開くことができず、起きようと思っても動きません。 脳は起きているのでその悶絶している間がものすごくつらいです。寝てしまおうと目を閉じても脳は起きたままで、 大胆にたとえてみれば、死体になった気分です。魂だけは残ってるんだけど自由に動けない・・・みたいな。 変なたとえですみません。 こういう風に、脳で指令を出しているにもかかわらず体が起きていない症状経験したことある方はいますか?

  • 体がだるい、疲れやすい

    最近様々な症状で悩まされています。ご意見ください。 25歳、女、既婚、子供無しです。 体がとにかくだるい、倦怠感、頭痛、動悸、息切れ、疲れやすく横になっていないといられない時がある、体が火照る、寝付きが悪く朝起きられない、ボーッとする、集中力が無い、食欲が無い…など。 他にも生理不順があり、今まで安定していた28日周期もここ数ヶ月は27日から40日以上とかなりバラつきます。 中学生の頃からよく不整脈とは言われましたが、検査するも特に異常なしでした。 上記のような症状が最近特に生活にも支障が出始めるほどになりました。ひどい時は仕事を休んでしまうほど頭痛やだるさがあり、家事もやる気が出なかったり、やり出してもすぐ疲れてしまったり…。 自分でも調べてみたのですが、バセドウ病が似ているようにも思いましたがバセドウ病の症状にある多汗症どころか汗が出ないで体内に熱がこもる感じです。体は火照りますが、暑がりではないと思います。 ですのでその逆で橋本病かとも思いましたが、体重はむしろ減っていて脈も早い方です…。 これは病院に行かないと分からないことだとは思うのですが、ある程度予想をつけて何科に行くべきかを判断したいので、もし他にもこの症状が当てはまりそうな病気などありましたら、参考までに教えていただきたいと思います。 また、病気では無いかもしれないですが、病院に行くなら何科に行くべきかご意見いただきたいです。よろしくお願いします。

  • 体がだるいのですが・・

    メンタルヘルスかヘルスケアにすべきか迷いましたが、こちらに投稿します。 現在20代後半の男ですが、急に体がしんどくなることがあります。 何もしていないのに急に動悸が強くなったり、脈も大きくなり、無気力状態で非常に体がだるくなります(息切れはしません)。早くよくなるように横になってもなかなか回復しません。やらないといけないことがあるのに体がだるく仕方なく横たわってしまいます。夏ばてのような状態です。それにどちらかというと夏にかけてこの症状が多い気がします。 日頃からと大人しくて活気のないほうなのですが、それと関係あるでしょうか?大学の頃からこういった症状が出始めていたと思います。

  • ふわふわ感、体が傾いている感じ。自律神経失調症?

    こんにちは。僕は今中3です。 最近ふわふわ感と体が傾いている感じがします。 去年ふわふわ感が起きて病院(耳鼻科)へ行ったのですが めまいではないと診断され医者からは「体質的なものかもしれない。続くようであれば脳のMRIを撮りましょう」と言われました。 結局病院を行った後治ってそのままにしておいたのですが 最近になってまたふわふわ感が起きました。 そしてもう一度病院へ行き検査(MRI、採血)をしました。 検査する間にふわふわ感は治ったり続いたりと不安定な状態でした。 現在も続いているのですが今はふわふわ感というより体が傾いているという感じがあります。 またこの症状は座っている時はあまり感じず、歩いているときに感じます。 MRIの結果がまだ出ていないため非常に不安です。 自律神経失調症でしょうか? それとも脳の病気なのでしょうか? 確率的にどちらの方が高いかお答えしてくれれば幸いです。

  • 日中足がビクつく 体を支えられない

    こんにちは。今回は母のことで質問させてください。 母が半年前から足がビクついたり体を支えられなくなり歩くスピードも落ちています。 神経内科や脳外科などで診察してもただの更年期と言われてしまいます。 一人で生活が困難で私が看病というか介護してる状態です。 母は50歳でよく転倒などもします。 大学病院で診てもらってもダメでした。 クリニックでは診てもらえないと判断されました。 何か思い当たる節はないかといわれても特にありません。 どなたかこういう症状でどういう病気が当てはまるのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 脳下垂体名医教えて下さい。

    度々質問させていただきます。 宜しくお願いします。 脳下垂体に水が溜まる病気について病名を教えて下さい。 先日МRIを検査して結果脳下垂体と言う場所に水が溜まっていることが分かりました。 (溜まっているのが確実に水かは、性格にわからない様です。 医師にいろいろと症状を伝えましたが、症状とは無関係で様子を見る様に言われました。 以前溜まっているのは髄液だとしたら原因があるはずと聞いたことがあり不安です。 症状が色々とあるので脳下垂体に溜まっているのが水かハッキリ調べてほしいのですが、 どこの病院で見てもらったらいいのか分かりません。 脳下垂体に溜まっているのが何か詳しく調べてもらえる病院または脳下垂体の名医を知っていましたら教えて下さい。

  • 体の様子がおかしいのです。

    体の様子がおかしいのです。 大学一回生、18歳です。以下のような状態が2年間続いています。 ・頭が締め付けられるような鈍い痛み(とくにおでこの上のあたり) ・喉の詰まる感じがあり、息苦しいときがある。 ・会話をするのがつらい。相手の話が理解できなかったり、自分が何を話したらいいのか分からなくなる。 ・本を読んだりしていても、ただ目が文字を追っているだけで内容が頭に入ってこない。 ・なんともいえない不安感や不快感がある。 ・急に泣きたくなる。 それまでは人づきあいなど煩わしいと思ったことはなく、誰とでも気軽に話すことができ、 友達も結構いて、勉強なども苦痛に思うことがなかったのですが、 ここしばらく人と関わるのが苦手になったり、頭が働かなくなったりして辛いです。 一時、感情がわからなくなったときもあります。 これは一体何なんでしょうか。脳の病気なんでしょうか。

  • 疲れやすく、困っています。

    28歳、女です。 体力がないのか疲れやすくて困っています。家事をしていてもすぐ疲れるので全然はかどりません。階段を上がるだけでも息切れがします。一度座ると何か用事があってもなかなか一歩が踏み出せません。 ・・・とここまで書くとただの怠けのように感じられるかもしれません。 でも本当にだるいんです。 症状は階段を上ると動機&息切れ。体が慢性的にだるい。疲れると頭が痛くなる。体の芯が暑い(体温は平熱)。夏は汗をかきやすかったです。 何が原因でしょうか。 病院にかかろうにも何科を受診してよいのやら困っています。 アドバイスお願いします。

  • 緊張すると体がビクッとなる

    すごく困っているので誰か助けてください(>_<)‼ 緊張したり、意識すればする程、 体がビクッとなるんですが(寝てるときになるときみたい感じ) それも、右の腰の辺りに違和感が起き始め そこがムズムズというか、くすぐったいというか そんな感じになるんです。力を抜いてるとなるので、 ムズムズしたときなんかは、力をずっと入れてます。疲れます。 手で抑えると症状は少し和らぎます。 それで、こんな人いるんかなーって探してると いたんですね!ほんとに全く一緒でした! その方は不随意運動と書いてましたが、 不随意運動を調べるとなんか違う気がします。 いろいろあるみたいなので、私のもこの病気かもしれないんですが。 そもそもこれは病気なのでしょーか? この症状が現れるときは、美容院でシャワーやってもらうときなど、 歯医者など、バスに乗っていて、後ろに誰かいると意識し始めるとなります。 バスの場合はならないときのほうが多いですが。 とにかく他人が自分と接するとなります。 もう恥ずかしくて恥ずかしくどうしようもありません。 これって一体どうすれば治るんでしょうか? もし、仮に病気だとしても、なんて医者にかかればいいのか… 恥ずかしくてちゃんと言えるのでしょうか… この症状が現れ始めたのは、本当いきなりです! 症状出てからは三年くらい経ちますかね… 長くなりましたが、伝わったでしょうか? お願いします!

  • 突然体がスーッとする

    数年前にも何ヶ月かに一度くらいあったのですが、ここ何ヶ月かは2日に一度くらい、気持ちが良いくらいからだの力が抜ける事があります。 気持ちがいいですが、明らかに体の異常です。 貧血とは違う感覚で、麻薬もタバコもお酒もやっていません。 栄養不足は考えられます。 とりあえず、萎縮などの脳の異常でなければほっておきたいのですが、脳の病気でこのような症状が出ることはあるのでしょうか? 説明不足ですが、わかる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。