• ベストアンサー

冷凍食品

冷凍食品をほとんど食べませんので、この一品は美味しいという商品がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sara-106
  • ベストアンサー率21% (41/194)
回答No.14

こんにちは。 昔はよく、味の素の「中華丼」を食べていましたよ。とても美味しくて好きでした(^-^) あと、最近は「北海道のかぼちゃ」という冷凍のカボチャを使っています。

moyomoyo4
質問者

お礼

こんにちは お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。 >昔はよく、味の素の「中華丼」を食べていましたよ。 中華丼でしょうか。 1度も食べた事がないと思います。 >とても美味しくて好きでした(^-^) 回答者さまがおっしゃるのでしたら、間違いないです (〃^-^〃) 味の素の「中華丼」は、とっても美味でおいしいのですね。 >あと、最近は「北海道のかぼちゃ」という冷凍のカボチャを使っています。 「北海道のかぼちゃ」という、冷凍のカボチャでしょうか。 1度も食べた事がないと思います。 中華丼もカボチャも大好きです。  冷凍食品の中華丼、北海道のかぼちゃはどんな味がするのか、1度ぜひ食べてみたいと思います。 ご回答をして頂きまして本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

noname#193975
noname#193975
回答No.9

ポテトフライが付け合わせに間に合ったり、小腹が空いたときに便利です。ポテトヘッド。

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは >ポテトフライが付け合わせに間に合ったり、小腹が空いたときに便利です。 ポテトフライでしょうか。 冷凍食品のポテトフライは、ほとんど食べていないと思います。 たまに、お弁当を買ってきます。 その時に、ポテトフライが数本入っているものがあります。 そのポテトフライの数本を、食べるとかしかないと思います。 お腹が少し空いた時には、回答者さまがおっしゃられるように、とても便利な食品だと思います。 冷凍食品のポテトフライを買ってきまして、1度ぜひ食べてみたいと思います。 ご回答をして頂きまして、本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

味の素「具だくさん五目炒飯」 冷凍炒飯の中で1番美味しい!! あと同じメーカーの「餃子」油なし、水なしで焼けて美味しく食べられます!!

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは >味の素「具だくさん五目炒飯」 「貝だくさん五目炒飯」でしょうか。 1度も食べた事がないと思います。 >冷凍炒飯の中で1番美味しい!! 冷凍炒飯の中でも、一番美味しいのですね。 貝だくさん五目炒飯の味がどんな味がするのか、1度ぜひ食べてみたいです。 >あと同じメーカーの「餃子」油なし、水なしで焼けて美味しく食べられます!! 味の素の餃子でしょうか。 餃子も冷凍食品であるのですね。 味の素の餃子は油なし、水なしで焼けて美味しく頂けるのですね。 とっても便利です。 1度どんな味がするのか、ぜひ食べてみたいと思います。 ご回答をして頂きまして、本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

  AJI○○MOTOの、   「えびシューマイ」   これ、すご~く、おいしいよぉ~。   オススメ!!だよ~ん。

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは >AJI○○MOTOの、「えびシューマイ」 えびシューマイでしょうか。 シューマイもあるのですね。 買い物に行ったときは、冷凍食品のところはほとんど見ないんです。 >これ、すご~く、おいしいよぉ~。 味の素の、エビシューマイすごく美味でおいしいのですね。 >オススメ!!だよ~ん。 回答者さまがオススメして頂けるのでしたら、1度どんな味がするのかぜひ食べてみたいと思います。 ご回答をして頂きまして、本当にどうもありがとうございました。、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164466
noname#164466
回答No.6

冷凍のドリアは意外にイケると思うのですが。 よく買うものは3個入のパックになっています。 自分は、食が細いほうですが、常に2個食べてます。

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは >冷凍のドリアは意外にイケると思うのですが。 ドリアでしょうか。 ドリアも冷凍食品であるのですね。 冷凍食品は本当にほとんど食べませんので、すごく勉強になります。 >よく買うものは3個入のパックになっています。 3個入パックで売られているのですね。 >自分は、食が細いほうですが、常に2個食べてます。 食が細いほうの回答者さまが、常に2個食べれるくらい美味でとってもおいしいのですね。 冷凍食品のドリアは、食べた記憶がないですので、1度どんな味がするのかぜひ食べてみたいと思います。 ご回答をして頂きまして、本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163420
noname#163420
回答No.5

こんばんは(-^〇^-) お久しぶりです。 いつぞやは、格闘技カテで、小鳥の話題で盛り上がって、 楽しかったです~~! おかず物じゃなくって、恐縮なんですが、 私は、 冷凍枝豆が大好きです。 流水で解凍して、そのまま食べてます(*´∀`*)

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは >お久しぶりです。いつぞやは、格闘技カテで、小鳥の話題で盛り上がって、楽しかったです~~! 格闘技カテは自分は格闘技を全然詳しくないですので、回答履歴を見ているのですが、1度だけエンターテインメントで見かけて、そこで回答をした事があります。 回答者さまは確か、自分が全然プロレスを知らなくて、小鳥のお話をしたお方でしょうか。 思い出しました。お久しぶりです o(〃^▽^〃)o 回答者さまのプロフィール画像で、わからなかったです。 お元気でしたでしょうか。 イチゴ2個の画像はとっても可愛いです^^ >私は、冷凍枝豆が大好きです。 冷凍枝豆は食べた事はあるのですが、買って食べる事がないです。 >流水で解凍して、そのまま食べてます(*´∀`*) 流水で解凍して、そのまま食べるとすごく美味でおいしいのですね。 冷凍枝豆を購入して、回答者さまがおっしゃる通りにして、ぜひ食べて見たいと思います。 ご回答をして頂きまして、本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

うちの社食でも使っているのが冷凍うどんです。 これは下手なうどん屋に行くより、いや、結構人気のうどん屋レベルに美味しいと私は思っています。 あとは・・・多くの居酒屋が利用している枝豆と焼きおにぎり。 お店の味がそのまま家で楽しめます。(^O^) ただし、私的には枝豆はやはり家で茹でたほうが美味しいです。

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは お久しぶりです。 >うちの社食でも使っているのが冷凍うどんです。 冷凍うどんでしょうか。 >これは下手なうどん屋に行くより、いや、結構人気のうどん屋レベルに美味しいと私は思っています。 回答者さまがおっしゃるのでしたら、本当です。 結構人気のうどん屋さんレベルに、美味でとってもおいしいのですね。 >あとは・・・多くの居酒屋が利用している枝豆と焼きおにぎり。お店の味がそのまま家で楽しめます。(^O^) 枝豆は冷凍食品だったのですね。 知りませんでした。はずかしいです (//・・//) 枝豆は食べた事があるのですが、焼きおにぎりは食べた事がないです。 焼きおにぎりも冷凍食品であるのですね。 冷凍うどんや、焼きおにぎりは1度ぜひ食べてみたいと思います。 回答者さまの猫ちゃんはお元気でしょうか。 回答者さまはすごく優しいですので、可愛がっているのがすぐにわかります。 また、猫ちゃんの写真をいつか見せてくれるととってもうれしいです。 回答者さまの回答はとても癒されます。  ご回答をして頂きまして、本当にどうもありがとうございました。

moyomoyo4
質問者

補足

間違えてしました。大変申し訳ありません。 また、猫ちゃんの写真をいつか見せてくれるととってもうれしいです × また、猫ちゃんの写真をいつか見せて頂けると、とってもうれしいです ○ 明日、お礼を書かさせて頂きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんばんは(^○^)いつもありがとうございます☆  ケイエスの「肉だんごの甘酢あんかけ」は美味しいですよ。  もう一品欲しいなぁって時に、すごく重宝しています。

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは お久しぶりです^^ >ケイエスの「肉だんごの甘酢あんかけ」は美味しいですよ。 ケイエスの「肉だんごの甘酢あんかけ」でしょうか。 冷凍食品は本当にほとんど食べた事がありませんので、難しい質問をしても知りたくて質問してみました。 >もう一品欲しいなぁって時に、すごく重宝しています。 回答者さまが、一品欲しいなという時に重宝されていますので、「肉だんごの甘酢あんかけ」はとっても美味でおいしいのですね。 「肉だんごの甘酢あんかけ」は1度ぜひ食べてみたいと思います。 料理上手の回答者さまには、料理も教えてほしいです。 自分は本当に料理下手なんです (〃^▽^〃) あはは どうしましょう (^^;) 回答者さまの回答は、いつもとても癒されています。 ご回答をして頂きまして、本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161161
noname#161161
回答No.2

エビピラフが意外と美味しいですよ。食べてみてください。

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは >エビピラフが意外と美味しいですよ。 エビピラフでしょうか。 スーパーなどで見かけるのですが、食べた記憶がないです。 冷凍食品は本当にほとんど食べませんので、とっても参考になります。 >食べてみてください。 はい、わかりました。 エビピラフは、美味しそうですので1度ぜひ食べてみたいと思います。 ご回答をして頂きまして、本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

冷凍うどんはとても美味しいです

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは >冷凍うどんはとても美味しいです 冷凍うどんでしょうか。 冷凍うどんは食べた事がないと思います。 とっても美味しいのですね。 1度どんな味がするのか、ぜひ食べてみたいです。 ご回答をして頂きまして、本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食べたい冷凍食品は?

    私は面倒くさがりな性格なので、弁当におかずだけでなく、冷凍チャーハンをそのまま詰めるくらい、冷凍食品に助けてもらってます! みなさんは普段どんな場面で、どんな冷凍食品を食べますか? また、あったら良いなと思う冷凍食品があれば教えてください! 商品名や味付けや健康的なもの!など何でも構いません!

  • 冷凍食品と冷凍品の違いについて

    お分かりになる方がいらっしゃいましたら是非ご教授願います。 洋生菓子の製造・卸の会社に勤めております。 うちの会社では冷凍食品の製造許可は取っていないのですが、先日保健所で一括表示の表記の仕方で相談に行った際に、「冷凍食品の製造許可が必要だ」と言われてしまい困っております。 商品は主に冷凍出荷→冷凍販売で冷蔵販売の場合もあるのですが、消費期限が3日と短いため主に冷凍で出荷・販売しております。商品自体は箱に入っていますが特に密閉されているわけでありません。 実際、冷凍食品の許可を取るとなるといろいろな決まり事が増えてきますし、許可を取る事自体かなり大変だと聞きます。 お付き合いのあるいろいろな会社の方に相談したところ、「冷凍食品」ではなく、「冷凍品」なので許可は必要ないと言われ、厚生労働省にも確認を取りましたが、電話に出られた方には「冷凍食品」には当たらないので許可は必要ないと言われました。ですが保健所ではうちの商品を「冷凍食品」と認識しているようで、その場合はやはり許可を取らなくてはならないようです。 すでに何年間も商品を冷凍で出荷・販売しておりますし、お取引していただいてる会社もたくさんあります。現在は、免許がないのに車を運転しているような状態で、もし申請をしても許可が下りない場合は製造・販売することが出来なくなってしまうわけで、大変なことになってしまいます。 そもそも「冷凍食品」と「冷凍品」の定義とは何なのでしょうか? うちの商品はどちらなのでしょうか? ここで質問しても保健所から言われてしまえばそれに従うしかないのかと思いますが、もし少しでもお分かりになる方がいらっしゃいましたら、私も保健所の方とよく話し合って納得した形で決着をつけたいと考えていますのでご指導の程、よろしくお願いいたします。

  • お勧めの冷凍食品は、

    冷凍食品を購入しようと思っています 冷凍チャーハンまたは冷凍ピラフのお勧め商品を教えて下さい。 それ以外でもお勧めがあれば教えて下さい。

  • ほしい冷凍食品

    あなたがこんな冷凍食品がほしい! どうしていままでなかったの?と思ったことのある冷凍食品というものはありますか?ぜひ声を聞かせてください。

  • 冷凍食品

    10月12日 今日は大変寒く雨降りです。雨降りですと買い物に行くのもなかなか困難。冷凍食品が便利です。 質問 好きな冷凍食品はありますか?又常備している冷凍食品がありましたら教えて下さい。

  • 冷凍食品について

    お世話になってます。 冷凍食品の麺類、-18度C以下で保存と記入してある商品を 購入して3週間ほど冷蔵庫の冷蔵に保存し間違えていました。 正味期限はあと約1年ほどの記載があるのですが、 このような商品は食べることができますか?というより 食べても問題ないのでしょうか? 食べようと思えば食べることができるという回答はご容赦ください。 冷凍ですともちろんカチカチに凍っていると思いますが、 現在は冷蔵でしたので冷えてはいますが当然凍っていません。 どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 冷凍食品の価格について

    冷凍食品はオープン価格で定価設定が無いようです。 冷凍食品で半額セールというのが、各スーパーで展開してますがどのスーパーでも半額にした時の売価は同じなのでしょうか? 同じ半額、同じ商品なのに値段の高いスーパーとかもあるのでしょうか?

  • 冷凍食品について

     スーパーなどでよく売っている冷凍食品、あれって、野菜の場合、栄養価はどれぐらい残っているのでしょうか? 冷凍しても栄養はこわれないのでしょうか? あと、冷凍に不向きな食品て、ジャガイモ以外になにかありますか? ご存知の方いましたらよろしくおねがいします。

  • 冷凍食品を食べますか

    1.中国産の冷凍餃子を食べますか 2.日本産の冷凍餃子を食べますか 3.中国産の冷凍食品を食べますか 4.日本産の冷凍食品を食べますか 5.中国産のたけのこを食べますか 6.日本産のコンビに弁当や惣菜を食べますか yesかnoでお答えください。

  • もうちょっと何とかなんないの?と思える冷凍食品は?

    冷凍食品も美味しいものは美味しいです。 チャーハンやピラフなんか最高です。 作って出すお店のものより美味しいんでは?と思えるほど。。。 ところで、そんな冷凍食品の中で、 もうちょっと頑張ってほしい料理や食材がありましたら、ご回答ください。

Zoomで音源が聞こえない
このQ&Aのポイント
  • レノボのIdeapadを使用してZoomにて英語のオンラインレッスンを提供しています。
  • 生の声はZoomでも生徒様に聞こえているようですが、CDやタブレットから流れる人の声や音楽を流すと皆、音が小さくて聞こえません。
  • マイクが拾わないように設定されているのでしょうか?音を伝わりやすくする方法や設定があれば教えてください。外付けのCDプレイヤーや音源をパソコンにダウンロードすることで音が届きやすくなるでしょうか?
回答を見る