• ベストアンサー

四国旅行で外せないところはどこですか?

RX-8TypeSの回答

  • ベストアンサー
  • RX-8TypeS
  • ベストアンサー率50% (136/272)
回答No.3

地元民ではないのですが回答します。 香川のうどん、徳島の渦潮、高知(思い浮かばない)愛媛のみかん・温泉など “四国”というと広すぎます。交通網の発達している首都圏であれば、例えば 東京から日光まで間に一県入った移動でも日帰りが可能でしょう。 しかし四国というところは究極の田舎なので、県内の移動でも大変です。 という事で >みかん畑がきれいな時(秋ころ?)に四国に行きたいと思ってます。 に絞って回答します。 愛媛県宇和島市法華津峠、リアス式海岸の雄大なパノラマ景色だけでなく、 みかん畑もきれいです。 http://www.kankou-web.net/spot/38017.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%8F%AF%E6%B4%A5%E5%B3%A0 その他ですが ↓以前宇和島の観光はという質問に私が回答したものです。地元民ではないですが 実体験を回答していますのでご参考までに。 http://okwave.jp/qa/q7355354.html 松山空港を起点として、道後温泉あたりで一泊し 愛媛県宇和島市に移動し一泊、宇和島市は四国の左下なので もし時間が余れば高知県の左端の足摺岬をバックアップ にというのでいかがでしょうか? 僕は瀬戸内に育ちですが、初めて関東にいった時、水平線の見える太平洋の雄大さに 『ここは日本か!?』と感動して涙が出ました。でも関東の人にはそれが当たり前で、 どこの海岸からでも沖合いに島が見える瀬戸内育ちだからこそ、対岸の見えない景色 により感動出来たのだと思います。 多分、その逆もあると思います。ご紹介したところは、多島美ではなくリアス式海岸 ですがやはり独特の美しさがあると思います。

roma428
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すぐに読ませてはいただいたのですが、 お返事がなかなか書けなくて遅くなって すみませんでした。 「みかん畑」に情報をありがとうございました。 それと海の見方に同じ日本でも違いがあるのが わかって、へー!、って思いました。 私も瀬戸内の方に行ったときに小島がポコポコある独特の雰囲気が とても素敵で感動しました。 それと今度は関東からみる見慣れた海も違った目でみれるような気がします。 実体験の回答が参考URLに入れなくて読めなくてちょっと残念!ですが、 おっしゃるとおりのプランが2泊3日でとてもいいかな、 って思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教えてください。四国旅行にいきます!

    四国に母(60際)とおじいちゃん(77歳)と私と姉を連れて旅行にいこうと思ってます。茨城在住で今まで四国にいったことがありません。 おじいちゃんと母の希望で四国に行きたいとのことで今度連れて行ってあげようとおもっています。飛行機でいきレンタカーで回ります。3泊4日です。 そこで質問ですなのですが、 (1)今年いこうとおもってるのですが、何月ごろいけば、いい時期ですか? (2)お勧めスポット教えてください。 (3)名物料理教えてください (4)ここの温泉はいいとか、ホテルはいいとかあれば教えてください。 ぜんぜん四国にいったことがないので、ネットで一生懸命さがして、プランをたてるつもりなので、よろしくお願いいたします。

  • 四国に旅行に行きたいです。

    四国に旅行に行きたいです。 来年の2,3月あたりで8人ぐらいで四国に旅行に行きたいと考えています。 パンフなどを読み漁っているのですが、どれもいまいち高すぎるような気がします。 どなたか安いプランをご存じありませんか? こちらの状況を書きます。 ・羽田から飛行機(空港は四国内で指定は特になし) ・二泊三日 ・(プランによってはですが)レンタカー使う予定 また、ホテルだけで安いところは見つけてたりしますので、 往復の飛行機代が安いところでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 四国旅行について

    3月下旬の平日に、2泊3日で四国を訪れます。初めての四国です。いろいろ調べると、思ったより4県間の移動が大変そうでしたので、下記の条件で効率の良い動き方をお教えいただきたいと思い、質問させていただきます。 必ず行きたいところは、道後温泉、しまなみ海道(大三島の村上三島記念館)、桂浜です。 往復飛行機で発着空港は松山、高知龍馬空港(どちらが発着でもかまいません)。到着予定は昼頃、帰りは午後7時くらいまでの飛行機に乗りたいです。 四国内でレンタカーは使用せず、電車、バスなどの公共交通機関のみで移動したいです(短距離ならタクシーも可)。 上記以外で寄った方がよいところがあれば、教えていただきたいです。70歳代の母親とふたりで、あまり急がず旅がしたいです。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 四国旅行

    来週4泊5日で四国へ旅行に行きます。 レンタカーを借りる予定です。 宿泊場所等詳細は全く決めておりません。 四国、あるいは四国近郊で、この時期お勧めの観光場所・宿・食べ物などなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 四国旅行です。どんな流れがいいですか?

    今度2泊3日で、初めて四国へ行ってみようと思います。 見たい(行きたい)所は ・うずしお ・金比羅 ・奥祖谷かずら橋 ・道後温泉。。etc です。たぶんメジャーすぎる王道を行ってると思います^^ 神奈川から飛行機OR新幹線で行くことになると思いますが 効率よくまわるには、どのようにすればバッチリでしょう? なお、四国ではレンタカーなど車は借りず、バス・電車移動のみです。 また旅行会社のツアーを申し込むか、自分で飛行機や宿を予約するか、 迷っています。 こちらのアドバイスももしありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 四国旅行について

    近々なのですが、8月22日から北海道から3泊4日で四国に旅行に行きます。 北海道から大阪までの航空券は所持しており、大阪よりバスで四国に入り、四国内でレンタカーを借りるつもりです。 当初の予定では関空から、バスにて徳島に入り徳島市内にてレンタカーをレンタル、1泊目は祖谷に宿泊。2泊目は四万十川をみて、窪川泊。3泊目は松山泊。4日目、松山より徳島に戻りまたバスにて大阪に戻り札幌へ帰るというスケジュールを考えていましたが、四万十から松山までと、松山から徳島までの距離が結構あるので、自信がなくなってきました…。運転するのは母で、道民なものですから長距離移動は慣れていますが、ドライブだけの旅行にしたくありません。 希望としては、祖谷と松山はどうしても母に見せてあげたいと思っています。四万十をあきらめたとして、もう少し楽なスケジュールでお勧めコースはありますでしょうか。又、私が考えた以外にもっと良い周り方がありましたら、教えていただけますでしょうか。空港は伊丹でも関空でも可能です。お力添えをお願い致します。

  • 観光

    関東在住ですが、秋に四国か北海道、九州のどこかに2泊3日で母親と二人で旅行したいと思っています。 飛行機で遠出をしたいのですが、場所がきまりません。観光名所もあって、名物料理も食べられるオススメの場所を教えてください。飛行機なので、あまり空港から遠くないところがいいです。 レンタカーも借りる予定はありません。

  • 四国一周

    3月に妻と一緒に四国一周の旅を計画してます。往復を飛行機で、道中はレンタカーでの移動を考えています。4~5泊を予定していますが、初めての土地なのでどのように廻るのが一番楽しめるのか、施設、食べ物など何でも結構ですので、地元の方、経験のある方、【四国に行ったらここは行かなくっちゃ】というような情報を、是非お願いします。個人的には坂本龍馬が好きなので高知を中心に行ければ最高です。よろしくお願いします。

  • 東京出発、四国への旅行

    GWに東京から、はじめての四国旅行を計画しています。 2泊3日を予定しているのですが、 ・飛行機で向かうべきか、新幹線でいくべきか。 ・レンタカーは借りるべきか(四国のどこから出発したがほうがいいか。王道の観光地はグルッと周りたいなと思っています) ・四国の出発地点にもよると思うのですが、2泊ならどのあたりで宿泊するのがいいのか(王道の観光スポットとかあったらお願いします!) といったあたり全く土地勘がなく、詳しい方がいらっしゃったら、是非教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

  • 四国に2泊3日で旅行に行きます。

    9月20日(土)~22(月)に、会社の同僚8人で千葉から四国旅行にいきます。 決まっているのは、飛行機の便とホテルです。  20日  松山空港 10時頃到着 ・・・・・・・ 道後温泉泊  21日  高知市内のホテル泊  22日  高知龍馬空港 18時30分頃出発 10人乗りのレンタカーで移動する予定です。 この日程で、お勧めの観光場所と食事処、ルート等教えていただきたいと思います。 (金比羅宮と讃岐うどんは、絶対行きたいです。) 当方、四国に行ったことのない人間がほとんどで、行ったことのある人でもかなり昔に1度きりらしいです。 因みに、我々は55歳過ぎのおじん8人衆ですが、みんな気が若い連中です。 仲間内の退職記念旅行を兼ねています。 よろしくお願いします。