• 締切済み

危険物甲種の合格への道

今年度、二回危険物甲種の試験を受験しましたが、二回とも物理・化学の分野が一問違いで不合格となってしまいました。 三度目の正直ということもあるので来年、もう一度受験しようと考えています。 勉強の際に使用したテキストは、 弘文社 わかりやすい!甲種危険物取扱者試験 弘文社 本試験形式! 危険物取扱者模擬テスト です。 このテキストを使って、もう一度勉強し直したほうがよいのか、それとも危険物安全協会発行の例題集および法令&実務の本を購入し勉強したほうがよいのか悩んでいます。重ねて、危険物安全協会が発行している本で勉強する時は、最新の本の方が良いのでしょうか? 危険物甲種に合格された方、ぜひ意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.1

私が取得したのは随分前の事なので、うろ覚えなのですが。 (財)危険物安全協会が開催する養成講座を受講される事をオススメします。 私も、乙4及び甲種とも受講しました。 県によって違いがあるのかもしれませんが、年に2~3回開催されていたように思います。 実を言いますと。 私は質問者さんと同じ様に乙4を受験する際、街の本屋さんで参考書を購入し受験したのです。 受験前に財)危険物安全協会の講習は受けていたほうが良いと言われたのですが。 受講料も高いし、そんなの受けなくても大丈夫とタカをくくっていました。 結局モノの見事に落ちたのです(笑)。 これではイカンと思いなおし。 その講習を受講しました。 その時思ったことは。 「こりゃぁ受けるべきだわ・・・。」 そう思いましたね。 その後の受験ですぐに通りました。 内容については、ココでは詳しく書きませんが、受講料を払っても値打ちがあります。 教科書代も込みなので、お得です。 甲種も受講したので一発合格でした。 とにかく、受験前に講習は受けたほうが良いといわれたのには納得しました。 今でも講習は行っていると思いますが、一度サイトを調べたら良いと思いますよ。

関連するQ&A