• ベストアンサー

今ごろトルネコ2

今PSの【トルネコの大冒険2】をしています。 googleなどで攻略サイトを見つけて参考にしてみたんですけど、 【もっと不思議のダンジョン】、【試練の館】、【剣(魔)のダンジョン】がどうしてもクリアできません。 【もっと~】は20階から降りられないし、【試練の館】も23階どまり、【剣】は21階どまりです。 (魔のダンジョンは今地道に進めています) 私が見たサイトでは【もっと~】は戦士で行かないと難しいと書いてあったのですが、戦士だと巻物が読めませんよね。 以前は商人そのままで行っていたのですが、なかなか進めませんでした。 レアアイテムもアイスソードしか取れません。 (ホント、もう850回ぐらいやっているので嫌になります。でもついついやっちゃうんですよね^^;) PS版【トルネコの大冒険2】のお勧め攻略サイトや、こうするといいですよというアドバイスがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。 蛇足ですが、スペルブックは商人でも使えるのでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.2

検索すれば分かると思いますが、「きえさり」と「パンおとし」を使えば安全に最下層まで行けます。 攻略サイトがたくさんあります。 自分もこのゲームは死ぬほどやりました。(もう二度とプレイしたくないってくらい) http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8605/t2/kenmotto.html http://www.geocities.co.jp/Playtown/3171/kenmahou.htm http://www.fsinet.or.jp/~sabo/game/torunekowaza.htm http://kumamoto.cool.ne.jp/ipenbu/kouryakutoru2.html

Lyric
質問者

お礼

意外と見逃していた攻略サイトがあったのですね・・・υ 特に4番目のサイトは私が見ていたサイトよりも詳しく分かりやすく書かれており、とても役に立ちそうです。 SFCのトルネコの大冒険も死ぬほどやりましたが、2も死ぬほどやってしまう勢いの私です^^; 有難う御座いました!

その他の回答 (3)

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.4

こんにちわ、jixyoji-と申しますm(._.)m。 まずは下記攻略ページを参照してください。Lyricさんにもわかりやすいと思います。 「トルネコ2大攻略」 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8605/t2/t2index.html 「トルネコの大冒険2」 http://homepage2.nifty.com/game-room/toruneko2index.html 「終わりなき SKYなページ」 http://www.geocities.co.jp/Playtown/3171/ ●【もっと不思議のダンジョン】、【試練の館】、【剣(魔)のダンジョン】がどうしてもクリアできません。 【もっと~】は20階から降りられないし、【試練の館】も23階どまり、【剣】は21階どまりです。 (魔のダンジョンは今地道に進めています) 【もっと不思議のダンジョン】の攻略はまず最初の地下2~5階くらいまでにいかにアイテムを識別できるかですね( ;^^)ヘ..。階を下りる際に階段の手前で貯めた"草"をできるだけ食べて識別し,巻物も同じ感じで試してください。階を下りる際に試せば敵に遭遇するケースも少なく,色々な症状が発生してもリスクは低いです。 ある程度階が進んでいくと11~14階で遭遇する敵に【ベビーサタン】というトルネコからアイテムを掠め取っていく輩が出ます。この敵をどれだけ利用できるかが【もっと不思議のダンジョン】攻略の最大の山場です。なぜかと申しますとこの【ベビーサタン】の特徴は倒すと必ず【アイテムを落とす】からです(゜o゜)。つまり【もっと不思議のダンジョン】はアイテムの識別が最初から不可能で,このアイテムを利用しないとクリアーが不可能だからです(゜o゜;)。 【ベビーサタン】はアイテムを盗まれますが【盗みよけの盾】があれば盗まれません。つまり【ベビーサタン】がいる階にまで何としても【盗みよけの盾】を入手してください。そして11~14階でできるだけその階に大風が吹くまで留まって【ベビーサタン】を倒しまくってアイテムを入手し尚且つ経験値を得てレベルを上げてください。倒している間に【分裂の杖】がでれば【ベビーサタン】を分裂させまくって倒していけばどんどんアイテムを落としていきます。また地面に罠の一種でその階にいる敵がでてくるものがありますがこれも利用して【ベビーサタン】を倒しまくると良いですね。その際には【めぐすり草】があればどんな罠がその階にあるか確認できます。そしてアイテムを入手しまくって識別を確実に行い,特に【合成の壷】,【へんげの壺】,【識別の壷】,【分裂の壷】,【保存の壷】,【白紙の巻物】,【聖域の巻物】,【すいだしの巻物】,【いのりの巻物】,【ちからのたね】,【世界樹の葉】,【透視の指輪】,【つうかの指輪】,【転ばぬ先の杖】,【身代わりの杖】,【ラリホーの杖】,【ザキの杖】,【封印の杖】などを可能な限り入手しましょう。この11~14階の間でほとんどのアイテムの識別を終えておく必要があります。ただその際に【くちなしの巻物】,【拾えずの巻物】を読んでしまうとその階が無駄になるのでできるだけ巻物は【識別の壷】や【識別の巻物】で識別してください。 まず【分裂の壷】を【いのりの巻物】で中に入れるものの最大数を増やして【白紙の巻物】や【ちからのたね】や【すいだしの巻物】を入れて【すいだしの巻物】で吸い出す(【すいだしの巻物】は常に1つは外にある状態にして下さい)と同じものが2つできます。そうすれば永久に同じものを倍倍で増やせていけるので,【ちからのたね】で満腹度を100%に保てたまましかもトルネコの力を強めれます。【弟切草】,【きょだいなパン】よりも重要です。【白紙の巻物】は名前を書き込めば色々な用途に応用できます。それに【分裂の壷】は強くなった剣や楯も分裂させる事ができるので,【合成の壷】で合成させれば簡単に強度を高める事ができます。そして【分裂の壷】で増やした【いのりの巻物】で【保存の壷】に入れる数を最大にして5~6個持っていれば色々なアイテムを持てます。これを巧く繰り返せば確実に強さを増して下の階へ行っても簡単に死ななくなります。 とにかく【もっと不思議のダンジョン】ではでてくる剣,楯は可能な限り合成してください。序盤では【皮の楯】,【盗みよけの盾】,【鋼鉄の盾】の合成は必須ですね。【皮の楯】は満腹度の減少を軽減し尚且つ錆びません。もし【合成の壷】がでてくるまでは11階の【ベビーサタン】まで何とか使い分けて耐えるしかないでしょう(^_^;)。ただし【オーガシールド】は合成は止めましょう。満腹度の現象が増加するのは致命的です。剣では【つるはし】,【ベビーフォーク】,【アイスソード】,【ライフドレイン】は合成では使用しません。間違って合成しないようにしましょう。 上記の行為を行えばほぼ確実ではありますが【転ばぬ先の杖】を忘れないようにしましょう。意外と各階の罠の中にある"石"につまずいて壷を割ってしまう可能性もあります。最終階に近づけば近づくほど壷を壊してしまうと一気に死亡確率が増えます。また【透視の指輪】は最終階に近いほど強力な一撃必殺のモンスターの位置を正確に把握できるので重宝します。【世界樹の葉】は最低1枚はアイテムとして持っておいてください。ただし【保存の壷】の中に入れていても効果は無いのでちゃんと外にだしてアイテムとして持っておきましょう。【聖域の巻物】などは階を下りていきなりモンスターハウスになった場合などの不測の事態に役立ちます。【へんげの壺】はあまり意味の無いアイテムを入れて変化させて有効なアイテムに変えれる確率があります。当然【へんげの壺】の回数は【いのりの巻物】と【すいだしの巻物】を繰り返して利用しましょう。【ザキの杖】はどんなに強いモンスターでも倒せますし【封印の杖】は特に"人形系"モンスターの特殊攻撃を防ぐには有効です。 また別次元で生存率を高める方法に【レムオルの杖】,【げんじゅつしの杖(げんじゅつしから入手)】,【分裂の杖】を使用した方法があります。まずどの階にも大抵ある【水晶】があるのですがこれに【分裂の杖】を振り,跳ね返ってきて自分の分身である"神父"がでます。これに【レムオルの杖】を振って透明にさせて【げんじゅつしの杖】を振るとその階のどこかで"透明"のまま固まっています。するとその階のどの敵も攻撃してもトルネコに反撃してこなくなり無敵になります(゜o゜)。例えその階にお店があってガーゴイルを攻撃しても無敵のままになります(゜ロ゜)ギョェ。【分裂の壷】,【いのりの巻物】による無限増幅を応用すればほとんどの階はこの方法で安全に切り抜ける事ができます。 盗人の哲学として【大部屋の巻物】,【ふきとばしの杖】があります。まずその階にお店があって全部の部屋を探索し終えて【大部屋の巻物】を読んで大部屋にします。そしてお店にある品物で必要なものを拾って階段へ直行し,階段のすぐ隣へ来てスペースがある方と対角に陣取って【ふきとばしの杖】を振るとガーゴイルは吹き飛ばせます。そうすると相手がこちらへ戻ってくる間にトンズラできます( ̄ー ̄)ニヤリッ。他にも大部屋にした後ガーゴイルに【へんげの杖】を振ればその階のモンスターに化けて倒せばお店の品物をトンズラできますし,【とうぞくの壷】を使う方法,階段の隣に陣取って【ひきよせの巻物】を使って一気に近場にお店の品を取り寄せてそのままズラカル方法もあります。 【試練の館】はレアアイテムはとにかく全部入手してそれらを合成して最強の剣,楯と双方のストックを1つずつ用意して【カギ×3】【合成の壷】,【へんげの壺】,【分裂の壷】,【保存の壷×5】,【白紙の巻物×2】,【聖域の巻物×2】,【すいだしの巻物×2】,【いのりの巻物×2】,【ちからのたね×4】,【世界樹の葉×3】,【透視の指輪】,【つうかの指輪】,【転ばぬ先の杖】,【身代わりの杖(回数50以上)】,【ラリホーの杖(回数50以上)】,【ザキの杖(回数50以上)】,【封印の杖(回数50以上)】など万全にして挑んでください。これだけあっても死ぬ時もあります(-_-;)。 【剣(魔)のダンジョン】に関しては【もっと不思議のダンジョン】,【試練の館】をクリアーしてからの話ですね。詳しくは各攻略HPを全て参照してください。 ●私が見たサイトでは【もっと~】は戦士で行かないと難しいと書いてあったのですが、戦士だと巻物が読めませんよね。 以前は商人そのままで行っていたのですが、なかなか進めませんでした。 "戦士"では駄目です。あくまで"商人"で行って下さい。そうしないと先述の私の攻略法が効果がなくなるからです。また【もっと不思議のダンジョン】は巻物が読めない方が相当難しくなると私は思います;^_^A。 ●レアアイテムもアイスソードしか取れません。 (ホント、もう850回ぐらいやっているので嫌になります。でもついついやっちゃうんですよね^^;) トルネコの大冒険2は山ほどプレイしましたが【アイスソード】は無意味ですね;^_^A。【アイスソード】はブリザードなどの"氷系"の敵には1ポイントしかダメージを与えられず,【アイスソード】がでてくる階から下へはこの【アイスソード】を無効化させる為に"氷系"の敵が必ずでてくるので,まれにでてくるダンジョン内のお店で売却する以外使い道は無いですね。【アイスソード】は合成してしまうとどんなに強い剣でも"氷系"の敵には1ポイントしかダメージを与えられなくなるので合成してはいけません。 レアアイテムの入手は【カギ】がある事が大前提なのでできるだけ11~14階の【ベビーサタン】のフロアで入手し【分裂の壷】を利用した無限増幅で2~3個ストックを用意しておくと良いでしょう。 ●蛇足ですが、スペルブックは商人でも使えるのでしょうか・・・? だいぶ前にやりこんだので【スペルブック】がナンなのか忘れたのですが...,それって何ですっけ? それではよりよいゲーム環境をm(._.)m。

Lyric
質問者

お礼

分かりやすい解説有難う御座います。 jixyoji-さんの回答は以前から結構見ていて、URLと共に分かりやすい回答ですごいなぁと思っていました。 URLも参考にしましたが、実はjixyoji-さんの回答にかかれている方が分かりやすかったりしました^^ アイスソードは合成しては行けないのは知っていましたが、一度魔がさして合成してしまいました。 (結局これは【すばらしい剣を作った】の方に回りそうです) ついついカギを2つとかしか持っていかなかったりするので、カギは増やしたりしてプレイするようにします。 戦士、魔法使いは技を覚える事に専念し、商人で頑張って行ってみます。 有難う御座いました。

  • nyo_02
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

私も今やってますにょ~~今で200回くらいかなぁ; ってか試練でやられてまた剣とかの合成をしつつあるのですが; 普通にやってもっとや試練のクリアは手厳しいかと思います; 一応頑張ってみたのですが今のところもっとで46、試練は35程度で殺られております;w けど剣と魔法のダンジョンはなんとかなると思いますよ。剣なら分裂使ってアイテム落とす敵を増やし、ばんばん倒して世界樹とか巨大なパソを目いっぱい入手しておけば盾の能力で乗り切れますw 魔法は最後の方は二フラムとかザキ頼りになるかと思いますが回復の壷がいっぱいでるのでなんとかなりますw 一番厳しいであろうもっとや試練がどうして戦士が良いかというと一度技さえ覚えれば忘れないので無敵っぽい技で進めるからだと思います。 技の組み合わせによってはインチキっぽいけど半分無敵になっていくらでも進めるようにも出来るのでw とりあえずかなしばりと鉄化と身代わりを覚えて重ねがけしてみてください。 本来どう乗り切るかを楽しむゲームですのでこの技で進むのはかなーり邪道ですが、最終手段として;w

Lyric
質問者

お礼

おぉ~、私よりも下の階に行かれているのですね、すごい! じっくりと下の階に到達するやり方もありますが、簡単に下の階に降りるやり方もあるのですよね・・・ 試してみようと思います。 有難う御座いました。

  • Hartnett
  • ベストアンサー率60% (31/51)
回答No.1

先ず、スペルブックは魔法使い専用のアイテムでして、 残念ながら商人の時には使えないですね。 ダンジョン別のアドバイスとしましては、 試練の館は、アイテムの持ち込みが可ですから、 ありきたりっぽいアドバイスですが、 鍛えに鍛えた剣と盾に有用な特殊能力を合成させて持参し、 その他のアイテムも保存の壷に「世界樹の葉」を大目に、 「回復の壷」、「魔物縛りの巻物」、「ラリホーの杖」、 「白紙の巻物」を大目に揃えていけばある程度安心はできるかと思います。 指輪は、「透視の指輪」がお勧めで、「リレミトの巻物」と、 「巨大なパン」を数個持っていくと便利かと思います。 21階からは、やっかいな敵も出てきますから、 とにかく階段を見つけて直ぐに降りるようにする癖を 付けるのも大事かもしれませんね。 もっと不思議のダンジョンは、 出てくるアイテムの運がかなり影響すると思うので、 なかなか進めなくても当然という気もしますが、 未識別のアイテムを早目に識別しておき、 とにかく慎重にじっくりとレベルを上げHPに気をつけ、 これまで見に付けたテクニックを駆使して進むという感じでしょうか。 ご存知かなと思いますが、 もっと不思議のダンジョンの攻略テクニックが かなり詳細に書かれているサイトがありますので、 以下に紹介しておきますね。 (他にも色々と書かれていますので参考になるかもしれません) http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8605/t2/t2index.html 剣のダンジョン、これも難しいですね。 コツとしましては、できるだけ沢山の技を覚えて、 囲まれた時の為の技をセットした盾や、 頑丈な敵に会った時の為の一撃必殺の技をセットした剣など、 幅広い情況に対応できる準備をしておくことでしょうか。 って、口で言うだけならいくらでもという感じですみません。 壷が使えないダンジョンで、剣や盾、パンを複数持つ必要がありますので、 なるべく技で代用の効く草(毒消し草など)は 持ち歩かないのもコツのひとつかもしれません。 長々と書いた割りに中身の薄い回答だったかなと思いますが、 少しでも参考に頑張ってもらえたら幸いです。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8605/toruneko2.html
Lyric
質問者

お礼

やっぱりスペルブックは魔法使いしか使えないのですね・・・ (残念) 襲えて頂いたサイトは私が見たものと同じサイトでした。 やはりある程度の持ち物は持っていかないと無理なようですね。 南海でも出来るゲームですので地道に頑張ります(^-^) アドバイス有難う御座いました。