• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセル IF 範囲指定)

エクセルでIF関数を使って範囲指定をする方法

このQ&Aのポイント
  • エクセルで入力規則とIF関数を組み合わせて、特定の条件に基づいて範囲を指定する方法をご紹介します。
  • 具体的には、A列で1または2または3を選択した場合、B列で指定した範囲の値しか入力できないようにします。
  • VBAを使わずにシンプルな方法で実現することができます。入力規則とIF関数を使いこなして、便利なエクセルシートを作成しましょう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.1

こんばんは! 一例です。 ↓の画像のように別Sheetに表を作成しておきます。 当方使用のExcel2003の場合です 画像では右側がSheet2で Sheet2のA1~C1セルを範囲指定 → メニュー → 名前 → 定義 → A と名前定義したとします。 適当な名前で大丈夫です。 (範囲指定後、直接名前ボックスに 入力しても構いません) 同様にA2~A4セルを範囲指定 → _1 と名前定義 (数値は名前定義できなかったと思いますので、「1」の前に半角のアンダーバーを入れています) B2~B4セルを範囲指定 → _2 と名前定義 C列も同様に名前定義します。 そしてSheet1のリスト表示したいセルすべてを範囲指定 → 入力規則 → リスト を選択、元の値の欄に =A としてOK B列リスト表示したいセルすべてを範囲指定 → 入力規則 → リスト → 元の値の欄に =INDIRECT("_"&A1) としてOK これで希望に近い形にならないでしょうか?m(__)m

yamada28
質問者

お礼

正にドンピシャの回答をこんなに早く頂けるなんて、超超超感謝しております。 誠にありがとうございます。感動しました。最高です。 さすがエクセルマスター方は違いますね。そして、明けましておめでとうございます。

その他の回答 (1)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2

>Aで1の場合4,5,6どれかしか選択できない。 Bで可能な選択肢を別の場所に列記しておきます。 そこで,添付図のように Aが1だったときに選択可能としたい4,5,6のセル範囲を選び 名前ボックスに「_1」と記入してEnterする事で,4,5,6のセル範囲に名前を定義します。 「x1」とかでもいいですが,「1」はダメです。 Aが2や3だったときに選択可能なそれぞれのセル範囲も,「_2」「_3」と名前を付ける操作をします。 Aのセルが仮にA1セルだとすると,普通に入力規則でリストを選び, 1,2,3 と設定しておきます。 Bのセルが仮にB1セルだとすると,普通に入力規則でリストを選び, =INDIRECT("_"&A1) と設定しておきます。一瞬エラーの警告が出ますが,無視して続行します。 以上です。 選択するのではなく,ご質問の最初に書かれているように「入力」するのであれば,わざわざ(可能な)選択肢をリストで用意する必要は無いので入力規則の「ユーザー設定」を使い,ご質問に書かれているようにIF関数の数式で入力規則を設定するのでも出来ます。

yamada28
質問者

お礼

早速のご回答誠にありがとうございます。 NO2さんとのやり方と似ていますが、こちらの方法でも同じくやりたい事ができました。 非常に感謝しております。ご教示ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう