• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:以下の、平成22年春基本情報技術者午後の問題がわかりません。)

動画ストリーミングサーバの設置計画とデータ量

このQ&Aのポイント
  • 動画ストリーミングサーバの設置計画について詳しく解説します。
  • 動画1本の平均再生時間は4分、動画のビット速度は0.5Mビット/秒なので、動画1本のデータ量は15Mバイトになります。
  • サーバに格納される動画の本数は1000本なので、サーバに格納される動画データ量は15Gバイトになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

動画のデータ量に関する他の条件がなにも述べられていないのですから,動画データは非圧縮状態で格納されていると判断するしかありません。サーバのハードディスクに格納された動画データは,圧縮処理や伸張処理によってサイズが変化した上で通信回線に流れ出るのではなく,あたかも水道の蛇口をひねったら水という物体がそのままの水量で流れ出していくように,サーバから通信回線へと流れ出るということです。 +―――――――――+ |1秒分の動画データ| | 0.5Mビット | +―――――――――+      ↓        通信速度   0.5Mビット/秒      ↓ よって,サーバに格納する1000本の動画のデータ量は,次のとおり。 (0.5Mビット/秒 ÷ 8ビット/バイト)× 平均240秒/本 × 1000本 = 15Gバイト 追伸. 同質問者による1か月前の次の質問,あの回答で分かりましたか? 納得できたようであれば締め切っていただけるとうれしいです。 http://okwave.jp/qa/q6015550.html

sakura_9988
質問者

お礼

ありがとうございました。 すぐに打ちきります。忘れていました。

その他の回答 (3)

  • OXY23
  • ベストアンサー率36% (27/74)
回答No.4

こんにちは 他の回答者さんも述べてますが、簡単にコメントさせていただきます。 動画は、たくさんの画像からできていると考えてください。1秒についき30枚の画像を使うので、その30枚のデータ量が(0.5Mビット)ということですよ。 (※そうすると1枚あたり:「0.5Mビット/30 = 0.0167Mビット」になります) そう考えると >4(分)×60(秒/分)×0.5(Mビット/秒)÷8(ビット/バイト)=15(Mビット) この式も分かりやすくなるのではないでしょうか?

sakura_9988
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.2

1秒間に0.5Mbitというのは、動画のビットレートの話で送信速度ではありません。 1秒の動画を作るのに0.5Mmbitの容量を使うってこと。 1分の動画だったら、0.5×60(秒)=30Mbit 4分の動画だから、4×0.5×60=120Mbit これをバイトに直すと、4×0.5×60/8 = 15MB 4分の動画を1ファイル保存するのに15MBかかることになります。

sakura_9988
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。

回答No.1

 「動画1本の平均再生時間」というのは、「サーバに格納する動画の本数」の動画を「動画のビット速度」で再生した時の平均の時間ですよね。実際には何度も再生される動画もあれば一度も再生されない動画もあるでしょうが、それらをひっくるめて「動画1本の平均再生時間」というものが「動画のビット速度」を元に計算されていると考えられます。  したがって、これを逆算すれば平均を求める前の、「サーバに格納される動画のデータ量」が求まるわけです。  つまり、前提として、  「動画1本の平均データ量」=    「サーバに格納される動画のデータ量」/「サーバに格納する動画の本数」  「動画1本の平均再生時間」=    「動画1本の平均データ量」/「動画のビット速度」 という計算がされていると考えられるから  「動画1本の平均データ量」=    「動画1本の平均再生時間」*「動画のビット速度」  「サーバに格納される動画のデータ量」=    「動画1本の平均データ量」*「サーバに格納する動画の本数」 という計算で「サーバに格納される動画のデータ量」が求まるのです。

sakura_9988
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅れて申し訳ありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう