- 締切済み
- 暇なときにでも
B級コメディー映画のタイトルを教えて下さい
B級コメディー映画のタイトルを教えて下さい 古い映画のタイトルを教えて下さい。1980年頃、確か土曜日の深夜、鳥取の山陰放送テレビの深夜劇場で観ました。コメディーで、アメリカ映画だったと思います。当時で、すでに古い映画でした。 ストーリーは、お金持ちの人が、なにをやっても儲かるので、お金を使いきろうと、わざと「儲からない」といわれる事業をするのですが、演劇、新聞発行など何をやっても大当たりで、益々お金持ちになっていくという話です。発行した新聞のタイトルは、思いつきでつけた「勝手にしろ」でした。 最後は、田舎に引きこもって、家を建てようと工事をしたら、石油が湧き出すという落ちです。どなたかご存知ないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。
- takanao50
- お礼率100% (2/2)
- 洋画
- 回答数1
- ありがとう数8
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- gravedigger
- ベストアンサー率84% (586/690)
シャーリー・マクレーン主演のコメディ「何という行き方!」(1964)だと思います。 夫と質素に暮らすのが夢のヒロインが結婚する相手は、なぜか経済的に大成功し、莫大な遺産を残して死んでしまう。 最後はやっと質素な暮らしを手に入れたと思ったら、農場から石油が・・・という話。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=16773 http://blogs.yahoo.co.jp/big_flyjp/37682669.html
関連するQ&A
- 【古いコメディー映画】タイトル教えてください
知人が探している映画です。 20年以上前に深夜映画で見たコメディー映画が忘れられないというのです。あまり情報がないのですが、 ●洋画 ●画質は色あせた感じのカラー ●主人公はお金持ちの発明家 ●役に立たないもの(まったく進まない一人乗りのカヌーなど…)を次々に発明 力をかしてくださるとうれしいです!
- 締切済み
- 洋画
- あるコメディー映画のタイトルが知りたいのですが…
以前、スポーツクラブで一部分だけを見たコメディー作品(おそらくハリウッド映画)のタイトルを知りたいのですが、よろしくお願いいたします。 「希望どおりのお母さんを選べることになった子供3人が、お母さんを売る店(?)のようなところでいろいろなお母さんを試してみるが……」というお話でした。試用できる母親は確か3人までで、最初にお金持ち風のお母さん、次にアウトドア志向のお母さんを試したけれど、良い面ばかりではなくて……という話だったと思います。子供は女の子2人、男の子1人でした。 これでお分かりになるでしょうか。
- ベストアンサー
- 洋画
- タイトルを教えてください
何年も前にテレビで深夜に放送されていた洋画のタイトルが気になっています。 内容はほとんど忘れてしまったのですが 主人公がなぜか生首を隠そうとして(?)苦心するというコメディです。 生首が出てくるけどなぜかコメディなんです。 すっごくバカバカしくて笑える映画だったのは覚えてます。 ですがこれ以上の細かいところや、なぜ生首が出てくるのかとか、オチとか全く忘れてしまいました; (なので回答でオチは明かすのはやめてくださいね) タイトルも全く思い出せません。 覚えてるシーンでは「生首を洗濯機に入れてまわしてしまった」というのがあったような気がします…。 また、生首は1つだけじゃなかったような…? 本当に曖昧な記憶で、少ない情報しかないですが、もし分かる方がいらっしゃったら、タイトルを教えていただけたらと思い投稿してみました。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 洋画
- 映画のタイトル教えてください
10年以上前の映画でB級コメディ映画だったと思うのですが 学生が教授の家にポップコーンを大量に入れてレーザー光線で 加熱して家を破壊するというオチの映画を見た記憶があるのですが どなたかタイトルをご存知の方居られませんでしょうか? あいまいな記憶ですみませんがよろしくお願いします
- 締切済み
- 洋画
- 思い出せない怖い映画のタイトル
どうしても思い出せない映画のタイトルがあります。 10年以上前に深夜、テレビで見たものだと思いますので、映画じゃないかもしれません。 主人公はマンションに住む女の人で、 そのマンションに届け物か、新聞の勧誘か何かしにきた人の指をドア(郵便受け?)ではさんでしまってそのはさまれた男が、ストーカーみたいなことをするストーリーです。 ドアに落書きされたり、むやみにノックされたり、のぞかれたり。 主人公の女性は電話で夫に報告をしても、なかなか帰ってこないで、ドキドキさせられたような・・・。 覚えていることは少ないのですが、子供のころに見て、ものすごく怖かった記憶があります。 この映画のタイトルと、できればあらすじも知りたいです。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- 古いカーレースコメディ映画の詳細を知りたいです。
30年ほど前、私が子どもだったころに観た洋画で、タイトルがわからずずっと気になっている映画があります。 カーレースのコメディで、参加者たちは悪者に様々なとんでもない妨害を仕掛けられるのですが、最後に主人公たちの車が前後に真っ二つに切断されてしまい、もうゴールは絶望的かと思われたが、後ろ半分の車体がゴールして優勝してしまう、というオチでした。 記憶があやふやなのですが、白黒映画っぽかった気がします。 ずーっと気になっていますので、おわかりになる方がおられましたら是非お教えくださいませ。 同じ内容の少女漫画もあったような気がしていますが、記憶のすり替わりがあったのかもしれないので自信がありません・・・。
- ベストアンサー
- 洋画
- 昔見た 姉弟モノ 映画のタイトルを教えてください
こんにちは むか~し 深夜の映画番組で見た 映画のタイトルが解らなくて ずっと悩んでいます 知っている方がいれば 教えてもらえると うれしいです ★モノクロ映画です ★ストーリー:まじめな姉と姉を慕う弟。二人は仲良く暮らしていたのですが、近所に金持ちの男性が引っ越して来て姉と付き合いだしてから、姉の風貌はだんだん派手になっていきます。ラストは弟が金持ち男性を殺して終わりです 少ないうろ覚えな内容ですが どうか、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- この青春映画のタイトルを教えて!
友人から、観たいのに、どうしてもタイトルが思い出せなくて 困っていると言われたので質問させて下さい。 今から10年以上前に、深夜にやっているTV枠で放送されていたものだそうです。 話の内容は、本当に漠然としか覚えていないらしいのですが、青春コメディ映画で、 中学生が裸で街中を走り回ることを計画して実行する邦画だったらしいです。 これしか情報がないのですが、 気になって仕方ないらしいので、 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 警察がストライキをし、治安が最悪になる映画のタイトルが思い出せません。
警察がストライキをし、治安が最悪になる映画のタイトルが思い出せません。 ・日曜映画劇場でやっていて、淀川長治さんが監督のことを絶賛していた。 ・アメリカ映画ではない? ・80年代の映画? ・無差別殺人?の犯人のひとりが警官だったというオチ。 ・邦題「真夜中の~」?(あいまい検索でひっかかからないので違うかも?) この映画のタイトルわかる方いませんか?
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
ありがとうございます。ずっと気になっていました。 早速Amazonで購入して確かめてみます。
質問者からの補足
早速DVDを確認してみました。ラストの石油が湧き出るシーンはそっくりなのですが、この映画と違って、主人公は男性だったと思います。もっとB級感の強い映画でした。 「何という行き方!」は、オムニバスのとても楽しい映画で、観賞出来て良かったです。僕が探している映画も、この映画の影響を受けた映画化もしれません。もしお気付きの映画がありましたら、また教えて下さい。よろしくお願いいたします。