iTunesの同期がよくわかりません。
WindowsXPとiPhone4Sを使っている初心者です。
アプリ、着信音、ミュージックを普通に同期して問題無く使っていたのですが、先日ふと気になり適当に写真タブと情報タブのカレンダー、連絡先などをチェックして同期をしました。するとiPhoneの連絡先のデータがすべて消えてしまいました。そして、PCに入っていた写真がiPhoneに入っていましたが、iPhoneの写真はPCには入っていませんでした。
同期の情報タブと写真タブについてよくわかりません。
【質問1】
「同期とは、iTunesとiPhoneのデータを双方向から統一する事」という認識でしたが、
情報タブと(連絡先、カレンダー、メールアカウント、ブックマーク、メモ)写真タブだけは、「PCのデータ→iPhoneに一方通行で同期を行う」という認識でよろしいのでしょうか?
【質問2】
iPhoneからPCに写真のデータをコピーするにはどうすればいいのでしょうか?
【質問3】
iPhoneで現在YahooメールとHotmailを使っていて、先日PCでWindows Liveメールに登録をしました。iTunesでメールアカウントを同期にチェックをして、メールアカウント設定をリセットしたiPhoneと同期をすると、メールアカウント設定をせずにメールが使えるのでしょうか??
問題無く使えているのですが、気になったので教えて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分のoutlookを確認したら、2000です。 ご案内のサイトにしたがってトライしましたが、”電子メール、連絡先、予定表の既定のプログラムにする”のチェックポイントがありません。 2000では無理ですか?