• ベストアンサー

psp go について質問です

mokonokoの回答

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.2

(1)出てもあまり大きな変更は無いと思います。 今以上に小型化・軽量化をするにしてもあまりありがたみが無いレベルになると思います。 (2)値下げは分かりませんが、カラーバリエーションとかは例年の傾向から見ると春~GW商戦に掛けて出るかもしれません。 といっても、ブランドイメージを定着させるために最初の1年位は現状を貫く、ということも良くあるので今年の春頃の可能性は低いと思います。 (3)フラッシュメモリの値段と配置するスペースのことを考えると当面は無理だと思います。 大きな変更に合わせて容量も増やす、という感じはあり得ると思いますが、(1)の状況から推測するに、近いうちではないと思います。

関連するQ&A

  • 「PSP go」について

    PSPの新型「PSP go」がお披露目されました。 写真で徹底解剖!新型モデル“PSP go”をいち早く触ってきちゃいました↓ http://www.famitsu.com/game/news/1224627_1124.html いろいろ特徴はあるのでしょうが、簡単に書き出すと…  ・UMDスロットが省かれた  ・従来のPSPよりもかなり小さく、軽くなった  ・値段は従来のPSPよりも少し高め (ipodタッチよりは割安)  ・スペックは従来のPSPと同等 といったところではないかと思います。 このPSPgoですが、どんな印象をお持ちですか? 自由に回答していただいて構いません。 参考URL 今わかる、PSP goのすべて↓ http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20090606A/ まだ大事なパーツが欠けている「PSP Go」↓ http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000005062009 「PSP go 誕生」の狙いと「値下げなきPS3」の勝算↓ http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090604_212396.html

  • PSP 旧型を買うか、新型を買うか迷っています。

    PSPが値下げになったので、そろそろ購入したいと思っているのですが、新しい型のPSP-GOと旧型のものでしたらどちらがオススメでしょうか? PSP-GOはUMDが廃止になるという記事をみたのですが、現在発売されているソフトはプレイすることができなくなってしまうということでいいのでしょうか? 自分は昔発売されているソフトでプレイしてみたいものがあるので、その場合は古い型のもの、PSP-3000を買ったほうがいいのでしょうか?

  • PSPvita。

    こんばんは。 現在PSP1000を持っています。 今度発売されましたら、「PSPvita」を購入しようと思います。 スマホはあるので、無線LANタイプを考えています。 時期的にはいつ頃購入するのがいいのでしょうか? 今回は、PSPGoとは違い爆発的な人気になりますか? 今回は、PSPが「PSP1000→PSP2000→PSP3000⇒PSP Go」と進化したような モデルチェンジではなくて、フルモデルチェンジでしょうか? 最近のPS3のように安く買える時期とかはありますか? 性能や機能面等についてですが、今のPSPより良くなった点、性能や機能が向上した点について教えてください。 現在は、CFWとか言って色々便利な機能を使える、カスタムフォームウェアが出ていますが、新型はどうでしょうか? 自分は、UMDから吸い出せて、メモリースティックから起動できる機能について、たくさんUMDを持ち歩かなくてもいいので、大変気に入っているのですが。 ちなみに、CFWのような物はだれが作っているのかは知りませんが、作成者も新型が出たらすぐに作る のでしょうか? CFWが出るのはおおよそ、いつごろでしょうか? 噂では、新型からは対策を強化するなどを言っていますが、そうすると、改造は絶対にできなくなるのでしょうか? 因みに、PSPが発売された当時、CFWのような物はいつ頃からできるようになったのですか? 現在、違法になっておりますが、中にはネットのTorent等を使って、ISOをダウンロードし、ゲームを起動させているといったような内容をネットでたまに見ますが、新型からはこのような事はなくなるのでしょうか? 今後、新作のソフトは今までのPSPではなく、PSPvitaでの発売でしょうか? その他、参考な情報等がありましたら教えてください。

  • PSVITA旧モデルのセットの購入を検討しています

    9月9日15時~の発表で、PSVITAの新型発売とメモリーカードの値下げ、PSVITA旧型のセット(PlayStation®Vita 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack)発売が発表されました。 もともとPSVITAの新型が出れば買おうと思っていたのですが、色々調べたり性能を見たりしているうちに、PSVITA旧型のほうがいいのではないかと思っています。 その理由が ・自分は薄くなったことや軽くなったことは全く重視しない。 ・色のバリエーションが多いのはありがたいが、黒でもいいと思っている。 ・バッテリーが新型のほうが持ちがいいが、どうしても持ちが悪くて気になるのであれば、ポータブルチャージャーを購入すればいい(iPod touchなどにも使えるし)。 ・PSP新型(19,929円)+メモリーカード32G(6,804円)+保護フィルム(500円ほど)+みんなのゴルフDL版(3,900円)=31,133円 と購入するよりも、それらとsimカードが含まれたPSP旧型セット(24,129円)の方が安い。 ・PSP新型には3Gモデルがなく、必然的にGPSが付いていないのでWi-Fiロケーションシステムしか使えない ということなのですが、なにか見落としている点などはありますでしょうか…? 他にもPSP新型のメリットがあれば教えていただきたく思います。

  • 新型PS3の機能

    新型PS3を購入しようと考えています。そこで色々と調べたのですが、旧型PS3と新型PS3の違いを整理出来ません。それと、ハッキリした答えをなかなか得られない疑問がありますので、ご返答宜しくお願いします。 ・新型をパソコン化出来るのか。 ・PSストアではPS2の「ソフトデータ」をインストール出来るみたいですが、新型でもプレイ出来るのか。(PS2ソフトを突っ込むワケではありません) ・PSストアで「PSP」のソフトデータを購入しようと思っているが、初期のPSPでUMDのロードが出来ない機体でも問題ないのか。 ・接続端子がUSBタイプ(あまりPCに詳しくないのでこれで通じるかどうか分かりませんが、兎に角先っぽが丸くないやつ)のキーボードを本体に接続して使えるかどうか。 以上四つです。

  • 軽量・小型・薄型デジカメのオススメ教えて!

    こんな条件でデジカメを探しています。   ・軽量   ・小型   ・薄型   ・後に紙の写真に現像するのに適した画素 できれば……の条件で   ・記憶媒体はスマートメディア   ・光学ズーム2倍以上   ・バッテリー長持ち どなたかオススメを教えてください!

  • PSP goについての質問です。

    PSP goについての質問です。 PSP goは、PS3と繋いで遊ぶものでしょうか? それとも単体で遊べますか? あと、例えば、パソコンと繋いで音楽を取り入れたりとかです。 PSPはできたと思いますが、 PSP Goはパソコンと組み合わせてどんな遊びができますか? PS3は持っていないので、あくまで単体としてのメリット、デメリットを詳しく知りたいです。 宜しくお願いします。

  • PSP goについて質問

    評判が宜しくないようですが買う予定の人はおられますか?

  • psp3000かpsp goか

    自分はpsp発売当初からpsp1000をずっと使っています。別に壊れているわけではありませんが画面にひびが入っていていきなり電源が切れたりすることも多くなっていています。それでそろそろ新しいpsp3000に買い替えようかどうか迷っていたらpsp goが発売されました。最初は当然goを買うつもりでしたが調べてみるとUMDが使えなくなると聞いて今迷っています。画質もだいぶ良くなってるみたいだし両方とも一長一短です。どうすればいいのでしょう?皆さんだったらどちらを買いますか?教えてください!

  • PSP3000とPSP GO

    PSP3000を買おうと思っていたのですが、調べたところ、PSP GOというのが新しく発表されたそうです。GOはUMDを使わないタイプらしく、3000とは全く異なるタイプのようですね。ということは、現在UMDを使用したPSPは主流となっていますが、今後GOのようなネットワークを介しタイプが主流となり、UMDを使用したPSPは異端となって、新しいソフトも発表されなくなってしまうのでしょうか。そう思うと、今3000を購入することが勿体無いような気がするのですが…皆さん回答よろしくお願いします。