• ベストアンサー

1眼のカメラで テレビを使ったシャッタ速度の簡易チェックをする方法があ

1眼のカメラで テレビを使ったシャッタ速度の簡易チェックをする方法があるとの情報をネットで見たのですが どうやるのか判りませんでした、ご存知の方がおられれば教えてください。 その方法はデジイチでも可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

テレビを使ってシャッター速度を簡易チェックするのは、メカ制御時代の話。 デジ一は、殆どが縦走り電子制御フォーカルプレーンシャッターです。 もう少し説明すると、先幕が走行を開始すると後幕の走行を電磁石で抑止します。後幕走行抑止時間はクオーツで制御するので、ガバナーで後幕遅延時間を制御するメカシャッターが基準値に対し±1/3段まで誤差を許容するのに対し、電子シャッターでは非常に精度が高いのです。 要するに、TVでチェックするのは、クオーツ時計の誤差を砂時計で計測するに等しい事で、正常に作動している限り無駄な行為と言えます。 ついでに、 シャッター速度の1段分は倍数系列ですから、例えば、1/30sの基準値は1/32s、1/1000は1/1024sとなります。

drgreen
質問者

お礼

詳しい説明有難うございました。 なるほど デジカメは機構も高度になっているんですね。 大変良く判りました。

その他の回答 (4)

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.4

銀塩時代から、「TV画面を複写スルには、1/30で!」のセオリーがアリました。が、昔のブラウン管テレビのハナシですネ。 明らかに所有機の「シャッター速度」に疑問がアルのなら、メーカーでチェックしてもらうのがイチバンかと?! ご使用テレビが最新でなければ、1/125・1/60・1/30のシャッター速度で何枚か撮られては?! http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/syokyu/dps2001019.htm 1/60で走査線がはいらなければ、どんぴしゃか、少し遅い可能性も… 個人的には、AFの精度・レンズ・露出・コマ速にはコダワリますが、シャッタースピードの精度は、体感的には、銀塩時代から変わらない感じで、とホトンド関心がアリませんでシタ。 ご自分の所有機の不満点がアルと、「作品」にも影響大!だと、思いマス。CSにお問い合わせを…

drgreen
質問者

お礼

今までシャッター速度に問題を感じた訳ではありませんが 実際に正しく作動しているのが確認したいと思ったからです。 今の懸案事項はAFのピントのズレです、作品の中にズレているものが多いのでチェック方法を探している時に速度のチェックについて書かれていたのを見たからです。 SSに持ち込めばいいのですが東京では無いですので簡単に調べてもらう事ができません。

  • siyuno_o
  • ベストアンサー率26% (135/510)
回答No.3

テレビ画面いっぱいに写るようにして、撮影すると縞模様(走行線)が写ります この幅で、シャッター速度を、ある程度判断できます(シャッター速度に比例します) 少しなれが必要ですが、古いカメラでは、目視でも観測可能ですが AFカメラが、出現した頃よりフイルム装填しなければ、 シャッターが、切れない物が、出てきていますので これらの場合 撮影して判断するしかないようです

drgreen
質問者

お礼

前の方の紹介いただいたサイトを参考に試してみたいと思います。 内容にある方法はフィルムカメラの裏ブタをあけて目視しながらシャッターを切るという事で宜しいのでしょうか? 回答有難うございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

「簡易チェック」が具体的に何を指し示すのかが不明ですが… その方法が使えるのはブラウン管TVだけの筈。 ブラウン管は60分の1秒で1画面を表示しています。カメラのシャッタースピードが60分の1秒よりも遅くないとテレビ画面を写しても黒い帯が写り込んでしまうのです。 ※試してみればわかるはず。 NTSCの走査線は525本。写真で走査線が写せるなら走査線の数を数えればシャッタースピードが計算できるはずです。それができないとしても、画像として写り込んだ明るい帯が画面の何%を占めているか調べれば同じく計算で求められるはずです。

drgreen
質問者

お礼

なるほど その様な理屈なんですね。参考にさせて頂きます。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

シャッタースピードを1/30以下にして撮影します。 三脚を使用することをお勧めします。 http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/syokyu/dps2001019.htm シャッタースピードを1/30以下に設定するにはシャッター優先モードにします。 カメラによって異なりますがSもしくはTvです。 詳しくはカメラの説明書を読むか販売店で聞いてください。 ニコンはS、他社はTvが多いようです。 http://www.dowjow.com/workshop/kumon_dslr/2008/09/6.php#2

drgreen
質問者

お礼

判りやすいサイトを紹介頂き有難うございます。 大変良く判りました、早速試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 速いシャッター速度で明るく写すには?

    動物などを撮っていると、ブレるのでシャッター速度を速くしています。 でも、そのせいで周りが暗くなってしまい、明るめの写真が好きな私にとっては悩みです。 まだカメラ初心者なので教えてください。 速いシャッター速度でも周りを明るく写せることはできますか? できるなら、どうやってすればいいのか教えてくださいm(__)m

  • シャッター速度の速いデジタルカメラ

    こんばんは いつもお世話になっております。 現在金魚や小動物を飼っていて、その個体を撮るのに2年半くらい前に買ったニコンCOOLPIX4100で撮っています。 で、シャッター速度が遅いのか、固定撮影にしてもブレます。 一応スポーツモードにして撮るとブレないのですが、画像が暗いので写真になりません。 予算6万円くらいのデジタルカメラでシャッター速度の速いカメラはありますでしょうか? よろしくお願いします。 男性が持っておかしくないので・・^^; メーカーは問いません。(ソニー以外で) よろしくお願いします。

  • シャッター速度について

    いつもご回答ありがとうございます。 カメラでモーションブラーを起こさないようなシャッター速度を求めたいのですがどのような式になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シャッターを押した快感があるカメラ

    シャッターを押した快感があるカメラというと何がお薦めですか。 私は昔、ミノルタXEbを持ってました。 シャッターを押した感覚が非常に好きで楽しみでした。 ずっと一眼レフカメラに触ることもなかったのですが、コンデジの押した感覚がなく。光や音だけというシャッターには不満でした。先日、一泊二日の旅行のときにデジイチを借りて撮影する機会があって、ファイダーを覗いてシャッターを押す快感、楽しみを思い出しました。 現行のデジタル一眼、安いものがよいのですが、お薦めはありますか。

  • カメラのシャッター速度の数値表示?

     カメラのシャッター速度の表示は,一般に 1, 2, 4, 8, 15, 30, 60, 125, 250, 500, 1000 となっていて,この数字は「何分の1秒」という値の「分母側の数値」を表わしていますよね。しかし,細かく考えていくと,この数列は,本来「等比数列」でないとおかしいのではないでしょうか?  絞りの数値(F値)は 2.8, 4, 5.6, 8, 11, 16 という(概算値ではありますが)公比がルート2の等比数列になっています。  絞り値とシャッタ速度値は対になって露出を決めるわけですから,シャッタ速度の表示値は公比が2の等比数列 1, 2, 4, 8, 16, 32, 64, 128, 256, 512, 1024 のはずなのですが,実際のシャッター速度表示はそうはなっていません.  これは,単に分かりやすいように 125 とか 500 といった数字を表示しているだけであって,実際のシャッタ速度は 1/128 秒とか 1/512 秒といった,「厳密な等比数列に従った値」になっていると理解してよいのでしょうか?

  • 絞り値・シャッター速度・感度の相関関係について

     被写体を適切な明度で撮影するために、絞り値・シャッター速度・感度の組み合わせで撮影が行われると思いますが、以下の条件で撮影したものの明度(ボケ具合とかは抜きにして)は同じでしょうか?  また、その横に書いた私なりの解釈も正しいでしょうか? [基準]    F4.0・1/120秒・ISO100 [比較対象]    F4.0・1/240秒・ISO200 →ブレを減らせるが画質が悪くなる    F2.8・1/240秒・ISO100 →明るいレンズを買えば画質を落とさずにブレを防げる  あと、もう一点、この相関関係はカメラの機種によって大きく変わるものなりでしょうか?  具体的には同じ被写体を、コンデジで F4.0・1/120秒・ISO100 で撮影したものと、デジイチで F4.0・1/120秒・ISO100 で撮影したものと、ほぼ同じ明度の写真になるんでしょうか。  何を言いたいかといいますと、今はオリンパスの C5050(開放F1.8) というコンデジを持っていて、デジイチのキットレンズ付に買い替えようか考え中なのです。  デジイチのキットレンズの場合、開放 F3.5 前後のものが多いと思うんですが、これまでは屋内など光量の足りないところでも C5050 ではブレを余り気にしないシャッター速度で撮れていたのですが、デジイチの F3.5 のレンズになるとどうなるのか想像ができません。  C5050の絞り優先撮影で F3.5 とかに設定してやれば、シャッター速度や感度値を事前シミュレートできるのかな?と思った次第です。  もし、C5050 の F4.0・1/120秒・ISO100 と購入検討中のデジイチの F4.0・1/120秒・ISO100 とは全然違うよ、という話であれば事前シミュレーションは無意味なので・・・  カメラに詳しい方でしたら、当たり前だのクラッカー状態だと思いますが、是非とも宜しくお願い致します。

  • カメラのシャッター音

    DOCOMOのSH902iを使用しています。 カメラのシャッター音がすごく大きくて 少し小さめにしたいのですが、設定を変える方法を ご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 使い捨てカメラでオートシャッターする道具知ってますか?

    使い捨てカメラで、自動シャッタ-ができるグッズを ご存知の方いらっしゃいますか?? 以前に一回、テレビで見たことがあるのですが、どこで 売っているのかが、分かりません。。 お願いします、教えてください。

  • カメラのシャッタースピードで"T"って?

    1年ほど前に中古カメラを買いました。 Leica IIIcといいます。 さて、このカメラなんですが、シャッタースピード切り替えダイヤルを見ると、 通常のシャッタースピードの他にBとTというのがあります。 Bは現代のカメラにもあるんで理解できたんですが、Tって何でしょうか? 因みに"T"でシャッターを切ってみました。 シャッターが開いたまんまダンマリになっています。 ??と、次にシャッターをチャージすると、普通にチャージできます。 「ひょっとして やっちゃいけないコトをやってしまったか!」と、あわてて、 他のシャッター速度にしてみるとちゃんと切れます。 だいたい、これはもともと何をするための機能なんですかねー。 よろしくお願いします。

  • なぜシャッタ・スピードと呼ぶのでしょうか

    お尋ねします。 一眼レフを始めて1年になります。 その間、撮影技術だけでなくカメラやレンズ理論のほうも勉強しようといろいろと調べているのですが、ネットや書物では調べきれないのでお教えください。 まったくの初心者の疑問です。 非常に基本的なことなのですが、露光時間(秒)のことをなぜシャッタ・スピード(速度ですから、mm/秒ぐらいの単位になるべきでしょう)と呼ぶのでしょうか。 シャッタ時間ならまだ理解できるのですが。 時間と速度はまったく異なる次元の値です。 またシャッタの機械的動作速度と、シャッタが動いた結果、フィルムに光があたる時間とは何の関係もありません。 Tv=1/8000秒のときでも、2枚のシャッタスリットが光を通過させ、フィルムの1点にとって光の当たる時間が1/8000秒であって、シャッタ装置自身はずっと遅い速度で動作しているし、何の「スピード」でもありません。 これを説明した書物とか、サイトとかご存知でしたら、お教えください。