• ベストアンサー

私は本当に体が弱い女なのでしょうか?皆さんのご意見を聞かせてください。

私は社会人3年目です(事務職)。仕事をしながら、ほぼ毎日家事(料理、洗濯、食器洗いなど)をしたり、習い事(週1、2)、飲み会、友達との交際、資格取得の勉強等等をしています。それらを両立するために、睡眠時間を一日5、6時間にまで削っています。 仕事は滅多に残業がなく、ほぼ定時で帰りますので、さほどきつくないです。 家事は、学生時代からやっています(外でのアルバイトの代わりとしてしていました。)。社会人になってからも、ほぼ毎日(週5日以上)してます。というのは、母が燃え尽き症や精神的ストレスで、半分うつ状態になっており、弁当作り以外は、たまにしか家事できない状態です。 そういったことで、社会人1年目、2年目は今以上に頻繁に風邪(胃腸風邪)を引いていました。今は慣れたためか年に1回の頻度になりましたが。 しかし、未だに、風邪引くたびに家族は「弱くさい」「何でそんなに風邪引くんだ」「病弱」「そんなのじゃ嫁にいけん」などと言います。 私はそういう言葉にカチンときます。私がどれだけがんばっているか知らないくせに勝手なことを言うな!そういう自分らは私と同じようにしてないくせに偉そうなことを言うな!と思ってしまう始末です。 私は学生時代から社会人2年目まで『準引きこもり』という部類で、普通の人より人生経験が乏しく、他人とのコミュニケーションをうまくとれず(緊張すると違うことを考えたり、しゃべれなくなったりしてた)、悩んでいました。当然、仕事が出来ないうえ、職場にもなかなかなじめませんでした。そんなことがあって、大したことでもないことに神経使ったりして風邪引いていたのです。家族はそんなことを理解してくれませんでした。 しかしながら、去年までは両親も兄弟も私を「病弱」といっていましたが、今は父と兄弟です。私の事情を知らずに父と兄弟がそう評価します。 なんだかんだ言って、私が病気でダウンした時には母が変わりに家事等してくれたり、毎朝弁当を作ってくれるので、その度に感謝します。母は私のがんばりを認めてくれてますし。 甘ったれるな、人のせいにするなと言われても仕方がありません。でも、家族と一緒に暮らしていると彼らの言うことをいちいち気にしてしまいます。 家族がそう評価するなら、ましてや他人は尚更だろうと思います。結婚したらそんなことで姑や小姑に「役立たずな嫁」などと痛烈に非難されるのは目に見えています。 私は病弱なんでしょうか? 皆さんは、私のようにいろんなことをこなしても、ばてたりしませんよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

風邪をひく、ひかないは体質に大きく左右されると思っているので病弱とは思いません。 ただ、人間って環境に慣れる生き物でしょう。 私はシングルファーザー時代に幼い子ども二人と暮らし、私が寝込んだら家族三人共倒れだと思ってからは風邪をひきませんでしたし、子ども達にも「お父さんは風邪をひいた人をどうしたらいいか分からないからひかないように。」と言っておいたところ本当に小中高で長男が一度熱を出した以外風邪には無縁でした。 雑草は雑草が繁るべきところで繁る ということでしょう。(笑) (遺伝的なモノも大きいでしょう。) ただ、一つ気になったのは将来の心配ですが、自分が好きになって結婚した女性に向かってそのようなことを言う身内を止めることもできない男性と暮らすことが前提なのでしょうか。 私の配偶者は風邪とは比較できない持病を子どもの頃から抱えています。 それを知った上で自分の配偶者にと望んだ私は身内には「できない分は私がやる、できる方がやるのが当たり前。」ときちんと説明して、母も姉も納得してくれているのでそのような非人間的な言葉を口には出しませんし、出せば必ず私が咎め、改めてもらいます。 ご質問文から読む限りではご質問者さんは病弱ではないと感じました。 加えると病弱は悪いことでも無ければ、批難される謂れのあるものでもありません。

ssajpn
質問者

補足

cucumber-y様 回答ありがとうございます。 >ただ、一つ気になったのは将来の心配ですが、自分が好きになって結婚した女性に向かってそのようなことを言う身内を止めることもできない男性と暮らすことが前提なのでしょうか。 >私の配偶者は風邪とは比較できない持病を子どもの頃から抱えています。それを知った上で自分の配偶者にと望んだ私は身内には「できない分は私がやる、できる方がやるのが当たり前。」ときちんと説明して、母も姉も納得してくれているのでそのような非人間的な言葉を口には出しませんし、出せば必ず私が咎め、改めてもらいます。 について。 cucumber-y様の仰るとおり、嫁が頻繁に風邪ひいてしまうからといって、それを「役立たず」と非人間的な非難したりする姑や小姑は非人間的な輩ですし、そういう身内を止められない男と生活してたら先が見えていますよね。しかも、他の回答者の仰るように、嫁ぎ先で必ずしも非難されるとは限らないということも悟りました。 また、自分が病弱ではなく、たとえそうだとしても非難されるいわれはないと、勇気付けられました。 私は、自分がいかに視野が狭く精神的に未熟で、幼稚な考え方をしていたかに気づきました。そんな自分が恥ずかしいです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

No1です No3に対しての捕捉に対してですが 医師ではないのでハッキリ言いきれませんが、自律神経が参って稲ですか? 交感神経と副交感神経のバランスが崩れた時に病弱になる事が有ります 介護などで自律神経失調症とまでは行かなくても近い状態になったために、交感神経と副交感神経のバランスあ崩れた可能性が有ります 比較的女性がなりやすいので注意が必要です、 ホルモンバランスはどうですか? 比較的顕著に出る所です 一度内科でその辺も相談してみる事をお勧めします 必要なら紹介状も書いてくれます

noname#119788
noname#119788
回答No.10

私もバテやすい方です。最近、微熱が増えてきたので、飲み会や友達との交際時間を、削っています。(泣) 世の中、皆がみんな、同じ体質ではありませんから、そんなに気になさらなくていいと思いますよ。理解してくれない人もいるけれど、割り切っていかなきゃと考えています。言われた時は、カチンとくるでしょう。お気持ちは分かります。でも、言われた後に、その気持ちを引きずっているのって、ツラくありませんか?割り切って、気持ちを切り替えて過ごした方が、ずっと楽ですよ。ストレスをためても、免疫力は低下しますからね。ご家族のご理解を得られなくても、ココの回答者の皆さんのように、理解してくれる人もたくさんいるという事を、心の支えにされてくれたらな~と思いました。 風邪を引かれるのも、年に1回の頻度に戻ったという事は、努力をされた結果ではありませんか?すごいと思います!!^^ 障害をお持ちでも、周囲の助けを借りて、頑張っていらっしゃる方も、たくさんいらっしゃいます。健常者であっても、障害者に助けられること&教えて戴くことだってあります。お嫁さんは、万能のお手伝いさんではないと思いますよ。姑さんとは、お互いに支えて&支えられての関係でも、いいのではないでしょうか…? 質問文を拝見している限りでは、「病弱」という印象は感じられません。今まで、丈夫だったからこそ、体調を崩してしまうと、お父様やご兄弟の目に付きやすくなってしまうのかもしれません。そのような体質と承知の上でご結婚されたら、意外と目に付きにくくなるかもしれません。非難されるとは、限りませんよ。

回答No.9

人それぞれ健康への考え方って違うと思いますし、 質問者様がたとえ結婚したからって その先の家族にまで言われるとは、限らないと思いますよ。 私の家族はみんな元気な方ではないと思います。 それに、みんな具合の悪くなる部分と、そうじゃない部分があります。 一番体調が優れないのは私と母ですね; アレルギー性の鼻炎と喘息持ちなので 年中鼻はぐずぐずで、少しでも天候が不安定だったりすると 喘息で苦しくなります。 半年前に咳喘息?というものを起こして 2ヶ月くらいずっと咳が止まらなかった時期もありました。 (風邪薬が効かないんです;喘息の薬を変えたら治りました。) それに私は胃があまり丈夫ではないので、よく吐き気も起こしますし 病院にいくとストレス性胃腸炎って年に数回は言われます;; 父と姉は扁桃腺が腫れやすく、冬場は喉の風邪をよく引いてます。 でも、二人とも胃腸は丈夫なほうなので、 私の辛さがあまり判らないそうです。 私も、あまり喉が腫れたりしないせいか、本当の辛さは判らないですし。 実際、その箇所が悪くならないと、その辛さって判らないんですよね。 頭痛って本当キツイです。頭痛持ちの人って大変なんだな、て私は思います。 でも「頭痛ってどんな感じなの?」って思う人もいますしね。 こんな私ですが、質問者さまよりも断然気楽な生活をしています。 まあ、父はうつ病で、母は更年期で若干ヒステリックになってますけど、 それでも、睡眠時間はたっぷり7時間はとってます。 私から見て質問者様は、体力も気力も十分にある方だと思いますし、 健康に気を使ってらっしゃる分、病弱だとは思いませんよ。 多分、質問者様がウチにお嫁にいらしたら 「丈夫ね~」って言われると思います(笑) お父様はご兄弟のことは、 「家事もしたことがない男共の遠吠え」だと思って^^; 同じ女性で、今まで家事等をこなしてきたお母様が 質問者様の頑張りを理解して下さってるので 気にしないのが一番だと思います。

回答No.8

質問者様に比べたら、 私など、大した苦労も、 していないのだけれども・・・。 もう駄目です。 バテバテです。 今朝起きたら、風邪ひいてました・・。 どうかご家族を大事になさってください♪ 独り身で患うと、とっても辛いのですよ~。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.7

私ならバテます。 睡眠時間を削ってまで何かを両立させる事もしないと思います。 質問者さんは病弱というより、ストレスや疲労から免疫が低下して風邪を引きやすくなっていただけのような気もするので、十分健康なんじゃないですか? 家族の評価が正しいわけでもなく、その人の考え方が大きく影響している部分もありそうなのでそんなに気にする事はないと思いますが、皆から口を揃えて言われたのではそれもストレスになっちゃいますね。

noname#107966
noname#107966
回答No.6

同じ女ですが、病弱ではないと思います。 私も社会人1,2年目は風邪をよくひきました。インフルエンザにもかかりました。学生の頃は一回もかかったことないのに。 私の周りの女の子にいつも風邪引いていたり、ぜんそくもちだったり、すぐぼつぼつがでたり体が強くない子がいますが、年に一度しか風邪をひかないならばむしろ健康な方だと思います。 女性は子供を産むと体が強くなる、風邪引きにくい体になると聞いたことがありますが、どうなのでしょうか。

  • fanelia
  • ベストアンサー率17% (20/113)
回答No.5

普通だと思います。 私はもっと弱くて、 1日9時間睡眠で、 パートと家事と育児してましたが、 1年のうち360日位は風邪をひいていると言われていました。 現在は、たまたまかかった病院の薬が合い、 風邪は年に数回ひく程度、 フルタイムで事務、 家事もして、その他諸々の学校や地域の行事に参加しています。 睡眠時間は最近やっと6時間でも大丈夫にはなりました。 けれども基本は7時間です。 休みの日は昼寝しないと身がもちません。 これでも結婚生活送ってますので、難しく考えなくて大丈夫です。 家事ができないときは義母にしてもらいます。 夫もごくたまに手伝います。 体力よりも、何を言われても、人を動かせる力がある方が、 うまくいきます。 むしろ弱い方が、得することもありますので。

noname#99579
noname#99579
回答No.3

こんばんわ。 他人目線なんで、感じ悪かったらすみません。 質問者さんはスゲー頑張ってると思います。少なくとも、実家住まいでもっとなんもしてない社会人を山ほど知っています。 半ヒキ状態から立ち直って頑張ってるって凄く価値がある事です。これからも無理しないで続けるとすごくいいと思います。 さて、「身体が弱いか」というところについてですが、私は「シーズンに一回風邪をひく」というとこらへんが「身体弱いライン」って感じです。 私はちょうどこのラインの上にいます。 なので質問者さんはいまのとこ身体が弱くはないと思います。 ただ、まだ社会人三年目で一、二年目には「頻繁に体調を崩してた」という事は、今のところイメージを払拭出来る程長い期間「丈夫」であるかというと疑問です。 とはいえ、あまりガヤガヤ言ってくるとしたら、それはお父さんやご兄弟が悪いです。 気に入らない気持ちはわかりますし、なんらかの対抗措置を講じてもいいくらいだと思います。 ただ、社会的にはどうしても「半ヒキであることは体調を崩す理由、体調を崩していい理由にはならない」という見方が強いと思います。 そこについては言い訳にはならないと思います。 家族も小さな社会だし、血はつながっていても同じ人間ではないので、あまり理解されないとしてもそれは仕方ないと思います。

ssajpn
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >ただ、まだ社会人三年目で一、二年目には「頻繁に体調を崩してた」 という事は、今のところイメージを払拭出来る程長い期間「丈夫」で あるかというと疑問です。 について、一部付け加えます。 私は子どもの頃から高校生までは、病弱どころか、体育会系や政治家なみまでとは行かずとも、体はタフな方だといわれていました。年に1回風邪引くか引かないかでしたし、たとえひいても、すぐ治っていました。 ところが、大学入った頃から、食が細くなってしまいました。学業とクラブ活動に加え、母方の祖母の介護の手伝い(1年間だけど)も相まって、疲れやすくなっていました(風邪は年に1度だった)。 その頃から、私は「病弱」のレッテルを貼られました。 決定的な原因はハッキリしませんが、少食になってしまったのも、風邪引きやすくなった原因かもしれないです。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.2

違うんですよ。 質問者様が弱い女ではなくて、 女という生き物は体が弱いんですよ。 男性より筋肉が少ないために冷え性になりやすく、 生理のために貧血になりやすく、 ゆううつになるし、 偏頭痛になりやすく、 生理の時は体の抵抗力が弱まるらしいです。(風邪を引きやすいタイミングと一緒だったりしません?) 男どもにはわかってもらえません。 社会人2年目までは、少々弱っていたかもしれませんが、 現在の質問者様は、色々やり過ぎくらいに思われます。 私だったら疲れてイヤんなっちゃいます。 もう少し、肩の力、抜いてもいいくらいですよ?

回答No.1

女性としては普通から、頑張っている方だと思います ただお嫁に行ったら、365日家事と、余裕が有れば働くことになるともう少し強くではなく、基礎体力を付けた方が、お嫁に行った時に楽だと思います、 お嫁に行った時の事を考えて、今から、もう少し強く≪いろいろな面で≫なってはいかがですか(^-^) 今なら十分に体力は付きます 頑張ってください、今の為ではなくお嫁に行った時の為です

関連するQ&A

  • 皆様の冷静な意見聞かせてください

    今度の三連休の一日、旦那さんの実家が家族全員集合しようとなりました。旦那さんの兄弟、その嫁さんも、子供も皆大集合。 うちの子達の誕生日会も兼ねているそうです。が、偶然、私の実家の引越しがかさなってしまって・・。引越しした後の家の大掃除(一戸建て)を母一人でやるのは大変だからと、私も手伝いを頼まれました。主人も私の母がお願いなんてしたことな知っているので「いいんじゃない、俺と子供達三人でいくよ」と言ってくれました。私も、いつも自分の実家より旦那の実家のほうをなにかと優先してきたので、今回くらいはと思っていました。実は旦那さんの実家には、姑さんのお母さん(93歳)がいます。93才のお婆ちゃんはその日、施設に預けるんです。 呆けて(?)きたせいかお嫁さんや、最近生まれた赤ちゃんに失礼な事を言うのが姑さんとしては嫌なようです。(「女の子だけど男の子みたいな顔ねえ~」)など・・。気持ちはわかりますが、そのおばあちゃんを差し置いて皆でパーティーがちょっと私としては気が引けてたので いい理由ができたと思ってました。また、全員集合はいつかできても 引越しは今回だけだし、皆って言ってもお婆ちゃんいないしな・・と。 でも、姑さんは「日曜日、実家の掃除はいかないでこっちにこれないの?きてほしい。大学生の4男がバイトで昼二時までしかいれないから それまでにこれないかしら」というんです。ここから旦那の実家は 車で二時間半かかります。無理です。 みなさんならどうしますか?教えてください!

  • みなさんのご意見を聞かせて下さい。

    みなさんのご意見を聞かせて下さい。 私には小学5年生と4年生の娘がいます。バツイチで3年前再婚し今は家族みんなで幸せな毎日を送っています。 2年前にマイホームを建て一階には私の母と祖父が住んでおり子供達を朝は母が面倒を見て、私は正社員で働き、夜は母も仕事をしてるため、私が祖父と家族の面倒を見る形で毎日生活しています。 今主人との子供がほしいと思っているんです。 主人も出来たらほしいと… 子供達も兄弟が出来るのを楽しみにしてくれています。 私もほしいんです… でも戸惑う気持ちがあります。 それは ?母が何を思ってなのか『もう子供はいい加減にしない(いらないと言う意味です)』と言います ?上の子達と10才くらい離れてしまう ?もしも…ないとは思うけど離婚したら… そんな理由から今一つ踏み出せないでいます。 子供が出来ても金銭的な面から社員は辞めず育児休暇のみで出産後はすぐに仕事を始めないといけない状態です。 このような状況で、もし皆さんなら子供は作りますか? それとも諦めますか? 皆さんのご意見お待ちしています

  • 皆さんの意見を聞かせてください。

    皆さんの意見を聞かせてください。 嫁姑問題というほど深刻ではないと思っていたのですが、妻と喧嘩をした際に「あなたは嫁姑問題をわかってない!」と怒られました。見た目うまくやっているようですが、妻には色々とストレスが溜まっていたようです。 状況としては、 ・結婚5年、子供2人 ・これまで嫁姑で喧嘩などはしたことはない ・夫の実家の近く(歩いて30秒ほど)に家を購入し住んでいる ・夫の母はよく家に遊びに来ている(夫がいない平日でも) ・夫の姉とその子供は(子供の学校が休みの時は)ほぼ毎日のように夫の実家に遊びに来ている ・夫の姉やその子供達と嫁は仲が悪いわけでもなく、子供同士で遊んだりしている ・夫の実家に子供を預けて日用品の買い物に行ったりすることもあるという状況です。これまでに嫁と姑で喧嘩をしたことなどはないです。 妻のストレスの原因は、 ・夫の姉が頻繁に遊びに来すぎている ・夏休みなどで夫の姉が来ると、夫の母(姑)が急に来なくなり、疎外感を感じる ・夫の姉と夫の母(姑)だけで買い物に出かけたりするので、疎外感を感じる といったものです。 そこで皆さんがどう思われるかをアンケートを作ってみたので、回答してもらえるでしょうか。私の感覚がズレてるのか、妻が「どんな家庭でも嫁姑というのはそういうもの」という感覚がズレてるのか知りたいです。 【アンケート】 http://enq-maker.com/6m1o2pw 「知ってどうする?」という意見もあるでしょうが、妻から「知り合いとかに聞いてみるべき。あなたの感覚がズレてるのがわかるから」と言われたので質問させてもらいました。 よろしくお願い致します。

  • 皆さんの意見が聞きたいです。

    私は持病があり病院に通っていました。 そこで働いている看護婦さんを好きになりました。 しかし私自身まともに付き合ったこともなく、体は弱いし、大学といっても三流の大学生だし、背は小さいしと、まったく自分に自信がなく、今回も片思いで終わろうと何事もなくすごしていました。 私の母も病弱で週になんどか通っておりその看護婦さんとは仲がよかったようです。 その母との話のなかで何度か私の話をしたというのです。 母に対し私のことをいい人だとほめていたということでした。 私は正直うれしかったです、でも母が自分の愚息の自慢話をしてそれにあわせてくれたのだろうと思っていました。 母の病院友達が母と看護婦さんのいるところでsirou757みたいな人に嫁にいっちゃだめよ、マザコンなんだから。 といったことに対してその看護婦さんが激怒したというのです。 あの人はそんな人じゃない! と。 その話を聞いてもバカな私は たしかにマザコンではないなと思っただけでした。 その看護婦さんは今その病院にはいません。 おなかが大きくなりやめてしまっていました。 結婚したのかなと思っていましたがどうも そうではなく男にだまされたようなのです。 シングルマザーになるという話も聞きました。 とても悲しくとても取り返しの付かないことをした気になりました。 看護婦さんと親しかった人の話では母に話したことは話を合わせていたのではなく本当に私のことを気に入ってくれて好きでいってくれていたのだというのです。 混乱しています。 病院をやめてしまっている今連絡の方法もありませんし、男をさがして一言言ってやるにもどこの誰だかもわかりません。 ただただあの数年前が悔やまれてなりません。 あの時勇気があれば、こんな悲しいことにならなかったのではないかと自分をずっと責めています。 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 嫁・姑・小姑の関係(長文です)

    嫁・姑・小姑の関係(長文です) 私は、「嫁・姑・小姑」の関係にある3人のうち、 「嫁」にあたる人物の実の娘です。(もう結婚して義実家で同居してます。) 「嫁」(=実母)が、キレやすい性格で、 姑・小姑へのストレスを長年(30年近く)溜め込んでおり、 いつ爆発するのかヒヤヒヤしているため、相談させていただきます。 「嫁」は、夫・夫の両親とずっと完全同居してきて、 私も結婚するまでの24年間はその家で暮らしていました。 「嫁」の夫の妹(=「小姑」)は、結婚して実家を出ましたが、 夫婦二人暮しで子どもは出来ず、30年近く経ちます。 当初から実家へ来る頻度も多く、すでに「嫁」が実家を守っているというのに 遠慮することなく、悪気もなく、実家にべったりです。 「姑」も、実の娘(=「小姑」)は可愛いので、同様にべったりです。 小姑も姑も、嫁に対して決してイヤミなことをするわけじゃないのですが、 小姑は昔から、ちょくちょく来てはご飯食べたり昼寝をしたりテレビみたりするくせに 準備や片付けを手伝うわけでもなく、ただ遊びにきてゆっくりして帰ってました。 小姑の夫のための夕飯の支度などはサボっても、姑は何も言わず、 「早く帰って仕度しなさいよ」などとは言いません。 なのに、嫁は家事をするのが当然で、出かけて少しでも帰りが遅くなれば チクチクと姑からの小言・・・。嫁は逃げ場がなく締め付けられる生活でした。 嫁の実家は、今から15年前に帰る場所がなくなりました。(両親亡くなった) このようなことが嫁にとってはストレス源となって積もり積もってきました。 その他にも多々、小姑が呑気に気ままに、全く悪気がなく実母への助言などしますが 嫁の立場からすると「結婚して出て行った娘が、嫁が仕切っている実家に口出しするなよ」 と思っているらしく、でも正直にそんなことを本人に言えず、 夫にグチをこぼしても結局は夫にとっても実の妹や実の母のことになるので、 なんとなく適当に流されてあまり頼りになりませんでした。 私は今、実母(=「嫁」)のことが本当に心配で、 いつキレるか、キレて、姑や小姑に爆発して感情をぶちまけてしまったら、 実家の家族関係がボロボロに壊れてしまうのではないかと危機を感じています。 私は母に、「今後もまだストレス溜め続けるならいつか爆発する、  その前に、考え方を根本的に変えるしかない、ストレスにならないように考えよう」 と助言したのですが、そしたら母は、 「結局ずっと私が我慢してきたのに、円満にやるためにはさらに私が考え方を  変えなきゃいけないの?なんで私だけ我慢しなきゃいけないの?」 と言ってきました。確かに辛いのはわかります。 「嫁・姑・小姑」の三者が話し合いで和解するのが一番ですが、 30年も経って今更という感じもあります。 そこで、私は母に、「何がストレスで、誰に何をどうしてもらいたいのか」 を具体的に、冷静に考えてみて、ノートに書き出すよう、アドバイスしました。 解決の糸口として、母のストレスを理解して、その緩和に協力してもらうために、 私が「小姑」(叔母にあたる)や「姑」(祖母にあたる)に直接 母の不満内容や改善方法などをお願いしてみるというのは、変でしょうか? もしくは父(「嫁」の夫)にもっと強く協力を願って一緒に解決するとか・・・。 そもそも、私は自分自身も嫁に出ているのに、実家の母のことを考えすぎでしょうか? (でも考えないで母をこのまま放置したら残念な結果になりそうで怖いのです)

  • もう消えてしまいたい…15歳女

    私は中学の頃から学校を休みがちで、今年4月になんとか高校に入学したもののやはり体がついて行かず、今日転学届けを出しました。 母は不登校を最初はすごく嫌がっていました。 でも中学のときは父が「休めばいい」と言ってくれて、休めました。 そしてだんだんと母も不登校を受け入れるようになりました。 しかし高校生になってから父が不登校の私をひどく叱るようになり、また成績が悪かったら(兄妹のほうが悪くても私だけを)激しく怒るようになりました。 母と父は姑関係などもあり不仲でした。私が母とよく行動するのが気に入らなかったのです。 毎日父が怖くて耐えられなくなり私は母が別居目的で購入したマンションに住むようになりました。 それから私が病院に行った結果うつ病と言われ、それをきっかけに母も週2~3回マンションへとまるようになりました。 最初はすごく母が優しくて、私のことを思ってくれているのだととても嬉しかった。 しかし最近は、機嫌が悪いと「はぁっ」とため息をついたり、私が話しかけてもうっとおしそうな顔をするようになりました。 そこで私は気づきました。 「母はめんどくさいことが嫌い」なのだと。 母が不登校を嫌がったのも、学校へ行かないと後々めんどうだから。 そして母が不登校を認めたのも、私にいくら怒っても行かないとわかったから。 母が私を父も兄妹もいないマンションで一人暮らしをさせたのも、母がマンションへ来るのも、姑と一緒にい家事をしたくない・父と一緒にいたくないから。 私を愛しているから一緒にいてくれているのではないのです。 父も祖父母も兄弟も友達も、もう連絡をくれません。 私は皆が本当は大好きでした。 だけど私は、誰にも必要とされていないんです。 昨日から涙が止まりません。 死にたくてたまりません。 私はいったい何のために生きているんでしょうか。

  • 主人の両親の面倒をみたくない

    結婚して16年、ずっと同居しています。舅姑と二人の未婚の小姑。43歳の小姑は18で上京し自立していますが、39歳の小姑はいまだに親にしがみついています。そして姑舅も39歳の小姑を溺愛しており、とにかくなんでも小姑のくせに病気をしたり小姑が不利になることは嫁の私にふってきます。元気なうちは娘と楽しく過ごす寝込んだら娘に迷惑は掛けたくないから嫁の私にみてもらうなんて言う、舅と姑の面倒をみるかみないかは私に決める権限がある。嫁は苦労するのが当たり前娘は楽して当たり前。絶対小姑が親をみるべきだと思うのは間違いですか?嫌われるにはそれだけの理由がある。この家には他人は私一人。常識にうるさいわりに自分たち身内の非常識は当たり前だ。世間と付き合いがない閉鎖的な家族の元に嫁いだ私がばかなのでしょうか?

  • 家事は女がやるもの?

    兼業主婦です。 旦那の両親、義理の弟と同居中です。 私は家族の誰より早く起きて7時には仕事に出掛け、帰宅は一番遅いです。 専業主婦の姑に主婦としての仕事をもっとするよう言われました。平日は簡単な掃除と洗濯と夕飯の片づけが精一杯。土日は掃除も炊事もしてます。 同居は義両親の経済的理由で、義両親の強い希望によるもの(出来れば私は別居したい)。ニートの義弟もいますが、男共は一切家事をしません(旦那には家事をするよう教育中)。 夜11時に帰宅してシンクに洗い物がごっちゃり、こたつで寝てる義両親。神経を疑います。 未だに家事は女(特に嫁)がするものって考え方って根強いんですかね?

  • 父と縁を切りたい!皆さんのご意見聞かせてください。長文です

    はじめまして。私は20代後半の主婦兼会社員です。両親のことで質問させてください。父と母はいとこ同士で結婚をしました。恋愛結婚ではなく親同士・親戚同士が決めた結婚です。父の両親がいい歳して結婚をしていない父にあせりを感じて犠牲になったのが母だったそうです。この話は母から最近教えてもらいました。母と父は20歳以上年が離れています。この話を聞いて正直子供としてとてもショックでした。でもそれと同時に今までの二人の仲の悪さが理解できましたし母がかわいそうでなりませんでした。私は母が大好きでとても仲がいいです。とても大切な存在です。私の父親は自由奔放・道楽好き・多趣味・ギャンブラー・家族を大切にしない(家族旅行なんて1度もありません)・家族の意見に耳を向けず自分の兄弟や友達の意見を尊重するそんな人です。私はそんな父が物心つく頃から大嫌いでした。この話や家族のことは他人には今まで一切言いませんでした。主人にもそれとなく軽くしか伝えていません。なぜそれなのに皆さんに質問させてもらうことにしたかというと先週から母の具合が悪く母が具合が悪いのに父は家で何もしないんです。父は免許を持っていませんので病院は母が自分で運転して行きます。私が行ければいいんですけど去年主人が転勤になり実家から車で1時間半くらいのところに引っ越してしまったので仕事を持っている手前先週の日曜に実家に帰り月曜に休みをとって一緒に病院へ行きました。母から話を聞けば食事は自分で全て作っているそうで本当に腹が立ち父と喧嘩になりました。こんな父親を持っている人はいらっしゃいますか? また主人に母を引き取りたいということを上手く伝えるにはどうしたらいいんでしょうか? どうかみなさんの意見きかせてください。宜しくお願いします。

  • 双子のママの大変さを教えてください

    もしかすると、世のお母さんがたの感情を逆なでしてしまう質問かもしれませんが、 なかなか相談相手がおりませんので、質問させて頂きます。 私は27歳の男で、嫁さんは2歳年上です。 結婚3年目の核家族です。 私たち夫婦には現在、10ヶ月目の双子がおります。 風邪くらいはこじらせましたが、基本的に健康です。 私が気になっているのは、嫁さんの家事です。 赤ちゃんが6ヶ月を過ぎた頃から、ぱったりとお弁当を作ってもらえなくなりました。 一度理由を聞いたら、「大変でストレスがたまるから」とのことでした。 それから4ヶ月ほどたちますが、同じ質問は出来ませんし、「また作って欲しい」とも言えないでいます。 その他、私が仕事から帰ると、部屋の掃除などしておらず、洗い物は2~3日分たまっていることがほとんどです。 女が家事をする義務があり、男は家事をしなくていいとは思っていません。 ですが、専業主婦だったらして欲しいと思います。 双子のママは大変だと思うのですが、そこまで大変なものなのでしょうか? たまにですが、仕事から帰って自分で洗い物とかをやっていると、「私が仕事に行っている間に、出来ないものかな?」と思ってしまうのが、私の正直な気持ちです。 お手柔らかに教えて頂けますと幸いです。