• 締切済み

EOS7Dの連写速度について

EOS7Dの連写速度についてですが、Hにセットしていても暗いところだと勝手に秒3コマ程度に落ちてしまいます 普通の室内の照明で、適当に壁とかに向けて撮ると秒8コマ 暗くすると秒3コマ マニュアルでISO100、1/8000秒、f5.6とかで試してみましたが、この露出だと普通の室内では写る画像は真っ黒・真っ暗 暗いところに向けて写した場合と差はありません なのに連写速度は自動的に切り替わり、この旨取り説にも記されています いずれにしても真っ黒にしか写らないので実用上は問題ありませんが、技術的になぜこのような現象が起こるのかナゾです どなたか推測・推論をお願いします

みんなの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.5

あの、室内で1/8000秒なんて速さできったら 普通に考えたら露出不足で真っ暗で何にも写りませんけど? 実測の時間にして0.000125秒ですよ? このシャッター速度は室外のピーカンの日照の下で位でしか使いません。 秒間8コマであれば、一こまあたり0.11764秒となるので 1/500秒でも0.002秒なので十分に間に合いますけど? 室内で連写するのなら、被写体にそれなりの光をあてて 光量を稼ぎ、その上で連写をするべきでしょう。

MVX250F001
質問者

お礼

別に何かを写そうとしたわけではなく、シャッターのフィーリングを試しただけです 真っ暗に写るのは変わらないのに暗いところい向けると連写速度が自動的に落ちる仕様みたいですが、なぜなのかナゾです 実際現場では1/8000はピーカンじゃなくても時々使いますけどね

  • asuwa_yuu
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.4

こんな所で質問推測する前に、β機貸し出してくれた窓口なりに 報告を上げるのがβ機を使用している上での義務かと。 発売前のβ機の機能の不都合をここで聞く事自体 貸し出されているテストの意味での「守秘義務」 にふれてないでしょうか?   たぶん、プログラム等の補助機能の「シフト」のために 機構に無理が掛からない様にする「セイフティ」のため かとと思われます。 真っ暗な画像は情報量が最大に近いものです。 それを無駄うちで記録するのにも手間が色々かかるのを 防ぐのも、また高感度のノイズ処理等が融通が利かず 働こうとするためのマージンをかせごうとしているのか もしれません、デジタル故融通の利かない面からくるも のかと思いますが プロとしてテストで預かる事はありますが、一般の方が参加 するここで、テストをして手元に発売前の機材が有る事を 明言する事は、正しい運用ではない事かと。 一般には無い「特権」として見せびらかす行為として販社 からのプロ登録や今後の対応が断られても仕方がないとしか 言えなくなりますよ? よくお考えになって質問や回答なさってくださいね。

MVX250F001
質問者

お礼

独自ルートで製品版を自腹で購入したものです 借り物ではありません

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

EOS7Dって、10月上旬の発売予定じゃなかったの? 8コマ/秒は、あくまで条件が揃った時の連写最高速度ですから、シャッター速度、絞り、NR、高輝度側・階調優先機能、オートライティングオプティマイザ機能等の影響で、連写速度が低下しますし、バッファフルになれば、メディアへの書き込み速度も関係します。 >マニュアルでISO100、1/8000秒、f5.6とかで試してみましたが >なのに連写速度は自動的に切り替わり、この旨取り説にも記されています 推測ですが、カメラ保護の為、リミッターが掛かるような仕組みなっているのかも? 但し、実機は、未発売故、メーカー以外、誰も正確には答えられないと思いますよ。

MVX250F001
質問者

お礼

独自ルートでフライングゲットしました 写る画像の明るさではなく、被写体の明るさで連写速度に制限がかかってしまうのがナゾです

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

NRの他にも高輝度側・階調優先機能やオートライティングオプティマイザ機能も関係します。 このへんはEOS 40D/50Dの時にも話題になりましたが、どちらかというとこれらの機能が有効になっていると連続撮影可能枚数が極端に減るというもの。 暗いところでもマニュアルで1/8000秒にしたときはキチンと8コマ/秒でたのですか? 8コマ/秒の連写策度を出すためにはシャッター速度は1/125秒以上が必須(単純計算)ですが、シャッター速度は幾つになっていましたか? 1/60秒などの低速シャッター速度なら3コマ/秒になってもおかしくはないと思うんですけど… EOS 7Dの取説はまだダウンロードできないのでどのように記述されているか確認できませんので… それと、キヤノンのカメラについての質問ならここよりも↓の「イオスデジタル掲示板」で質問した方が良いですよ。 http://www.eos-d-slr.net/

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 連続撮影可能枚数ではなく、連写速度です 連続撮影可能枚数はJpegスモール高圧縮なのでメディアが満タンになるまで数千枚連写可能です

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

ノイズリダクション機能のせいです http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/feature-highquality.html 取扱説明書にノイズリダクションもしくはノイズの低減という用語があるから参照してください。 カメラはCMOSは入射した光の量に応じて電荷(電流)を生じてくれるのでそれを記録しているわけですが、黒い時にもわずかながらの電荷を発生してしまいます。(暗電流) この信号を除去する為に電気的な処理(DIGICがやってます)をするので、この処理時間が掛かるので自動的に連写速度を下げているわけです。 カスタムファンクションの設定でノイズの低減を行わないようにすることも可能→その分、連写速度が上がります。 ただ、この暗電流ですが、連続して処理をするとDIGICなどの電子機器が熱を持ち(熱を持つと更に暗電流が発生する、発生すると更に処理時間が長くなり、発熱して暗電流が増え・・・)処理能力の低下がもたらしますので(最悪の場合、部品が破損します、焼損)デフォルトでノイズ低減を行い、連写速度を下げる設定となっています。 ま、ここぞという時の為に非常用緊急ターボ装置と思えば楽しいかも?(^_^; 車のニトロと一緒で車が壊れてしまうかもしれないけどもっと速度が欲しいって時に使うとか(゜O゜)☆\(^^;) バキ! 撮影時にカメラ本体その物を5度以下に下げて使用すれば暗電流の発生は抑えられます、凍傷に気をつけてね(^_^;

MVX250F001
質問者

お礼

明るく写るような場合と全暗黒で写るような場合とでなら理屈はわかるのですが、どちらも完全に全暗黒で写るようなISO・AV・TVなのに連写速度が変わる 更に暗いところは多少明るく写る設定、明るいところは真っ暗に写る設定でもやはり暗いところの方が連写が落ちる 高感度撮影時のノイズ低減を「しない」、「強い」どちらでも現象は変わらない やっぱりナゾです

関連するQ&A

  • EOS70Dの連写速度は二桁Dの中で最速ですか?

    数週間前EOS70D・M3・7D MarkIIの質問をし様々な意見やアドバイスを頂き、また展示場へ行って実機を触りながら考えることにしました。 http://okwave.jp/qa/q8919985.html (前回の質問です。) ネットで色々70Dのことをや連写などを動画で拝見したのですがEOS70Dは今までのEOS二桁Dの中で連写速度は最速なのでしょうか?EOS60Dの時は連写がかなりダウンしてKissX7iとあまり大差変わらないような気がします。 初代7Dは8コマに対して70Dは7コマとほぼ7Dの連写に近くて魅力的に感じました。 私はEOS60Dを使用していて、連写に物足りなさを感じていたので70D良いなあと… 詳しい方教えてくださいよろしくお願いします。

  • EOS KISSの連写設定について

    愛犬の写真を撮りたくて,友人からEOS KISS digital Nをもらいましたが,説明書の通りに設定しても連写がうまくできません. どなたか設定についてご存知の方は教えてください. シャッター速度を自分で設定した場合,屋内の撮影では露出不足の表示が出てしまい,ISO感度を最大まであげても速いシャッター速度での撮影が出来ない状態です.また,写真が非常に暗くなってしまいます. 屋外で試したときも,同様に真っ暗な写真になってしまいました. どのように設定したら,屋内・外で速いシャッター速度で写真が撮れるでしょうか..? 初心者で何も分からないので,教えて頂けると助かります. よろしくお願いします.

  • オリンパスE-330の連写速度が遅くて困ってます。

    オリンパスE-330の連写速度が遅くて困ってます。 先日デジタル一眼レフカメラを購入したのですが、 連写のシャッター速度が遅くて使い物になりません。 説明書には「3コマ/秒」と書かれていましたが、 実際に使ってみると「1コマ/秒」程度でした。 私のカメラの設定が間違っているのでしょうか? 解決法をご存知の方がおられましたら回答宜しくお願い致します。

  • デジタル一眼レフの連写機能と記録メディアの関係について

    現在発売されているデジイチで、6コマ/秒(D300)、6.5コマ/秒(EOS 40D)のものがありますがこれらの機種は記録メディアがコンパクトフラッシュです。私の知る限り記録メディアがSDカードのもので最速のもので3.5コマ/秒(EOS Kiss X2)だと思いますが、コンパクトフラッシュの方が連写速度を早くできるのでしょうか? となると、ここ最近私が気になっているのですが、ニコンのD80の後継機(発売されると仮定して)は今のままSDカードという事になれば連写速度も3.5コマ/秒ぐらいになるのでしょうか? メーカーの技術の向上により連写速度も上がるとは思いますが、SDだとCFほど連写速度を上げることは難しいのでしょうか? よろしくお願いします。 ※ペンタックスのK20DはSDで21コマ/秒とありますが、こちらは1.6MのJPEGと制限がありますので除いて下さい。

  • カメラの連写速度や撮影可能枚数の情報について

    私はカメラについては全くの素人ではありますが、 連写速度が速く、かつ(連写している間の)撮影可能枚数が多いカメラを探しています。 そこで、カメラの製品情報の機能部分の見方について質問させていただきたく思います。 たまにテレビの記者会見などで、おそらく1台のカメラでの連写撮影だと思いますが 「カシャカシャカシャカシャ...」とすごい勢いで撮影されている音を聞く事があります。 プロ仕様のカメラだからなのかは分からないのですが、 もし個人でも手が届くような値段の範囲であるなら、 私もそれと同じ様な連写が早く、かつ多くの枚数を撮影できるカメラが欲しいのです。 (イメージとしてはシャッターボタンを押し続けている限り、速く連続で撮影ができるカメラです) http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/digital/k-x/spec.html 例えば上記ULRの「ドライブ情報」には 『連続撮影…約4.7コマ/秒、JPEG(12M・★★★・連続Hi):17コマまで』 とあります。 これは1秒間に4.7コマ(枚)の連写ができて、1度に撮影できるのは17コマ(枚)、という認識でよろしいでしょうか。 http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0601.html また上記URLの製品の「仕様」欄には連写に関する情報らしきものが見当たりませんでした。 この様な場合、どの部分を見れば連写に関する情報が分かるでしょうか。 全くの無知で、長文な質問となってしまい申し訳ありませんが、 アドバイスを頂けますと幸いです。

  • 一眼レフで連写した時の撮影枚数

    D70sを購入しようと思っていますが、先日、店頭で撮影を試してみた時に画質モードを「FINE」画像サイズを「L」にし、連写モードで撮影してみましたが、12~3枚しか3コマ/1秒と思える速度で撮影できませんでした。CFカードはサンディスクの高速タイプではなかったと思いますが、一般的なものでは12~3コマしか撮影できないのでしょうか?もしかしたら、3コマ/1秒ではなくても連写をすることが出来る枚数をホームページなどに書いてあるのでしょうか?このカメラを使って鉄道の写真をとりたいと思いますので、連写の速度と枚数が気になります。また、CanonのkissデジタルNを使って連写をした時にはもうすこし枚数が多かったと思いますが、実際にはkissデジタルNかD70sのどちらが速度が落ちないで撮影が出来るのでしょうか?

  • デジ一での連写で明るさが変化してしまいます

    EOSの10D,20D,50Dを使っていて,それぞれのレンズ・それぞれのCFを使っていますが,主として50Dでスポーツ撮影をします。 先日50Dで体育館内でISO2000,シャッター優先1/320,マニュアルホワイトバランス,高速連写,画質Mで試合撮影しましたが,カメラを左右に振ることは少なく,被写体の明るさはほとんど同じです。ところが,撮影画像はほとんど同じ状況を連写しているので明るさは変わらないはずなのですが,コマによっては目で見て(プリントしても)1~1.5絞りの範囲で,明るくなったり,暗くなったりしています。 パソコンで露出データを見ても,一定の絞り・シャッター値で変化していませんが,目で見て明らかに明るさが変化しています。 そこで,50Dボディが故障したと思いましたが,念のために10D,20D,50Dのボディ,レンズ,CFをそれぞれ組み合わせて,家庭内で撮影してみました。屋内なのでISO1600,画質Mで統一し,シャッターは1/200優先とプログラムで固定被写体を連写してみました。すると,どれでも前述のように目で見た明るさが変化しています。 連写するため,蛍光灯のサイクルや体育館の水銀灯のサイクルを考えましたが,10Dの連写は非常に遅く,考慮する要因ではないようです。また,以前,屋外テニスを撮影した時もこのようだったみたいでしたが,あまり気にしていませんでした。これは,何が悪いのでしょうか。カメラが3台とも故障しているのでしょうか。

  • メモリーカードの転送速度

    キャノンの一眼レフEOS7Dを使っています。ハイビジョン動画はごくたまに撮るだけで,主として静止画を撮影しています。JPEG+RAWで撮ることがほとんどです。すでにCFカードは2~8GBを6枚ほど持っていますが,転送速度は様々です。EOSの連写スピードはまあまあ速いですが,15MB/秒でも45MB/秒でも撮影に関しては実感できません。転送速度というのは撮影には関係ないのでしょうか。

  • ストロボ使用時のシャッター速度お尋ね

    EOS50Dにキャノン580EXのストロボを付けて撮影しました。場所は昼間の光が入る程度の室内で,ISO400です。プログラムでは順調に撮影されました。その後TV(シャッター速度優先)にして,50分の1秒に設定しシャッターを切ったところ,急にシャッター速度が遅くなりました。撮影後にデータプロパティを見たところ,プログラムの時は60分の1秒でしたが,TVにした場合は,4分の1秒で切れていました。ただ,ストロボをどんな設定にしていたかは覚えていません。ストロボはいつもスイッチを入れるだけで,あまり触っていません。TVで50分の1秒に設定すれば,強制的に50分の1秒で切れて,レンズの最大明るさの絞り以下の明度では,露出アンダーで切れると思っていました。今回TV50分の1秒で設定したにも関わらず,ボディは4分の1秒で切れていてストロボなしの室内撮影状態の明るさの写真でした。これは,ボディかストロボが故障でしょうか。それとも両方正常でしょうか。

  • CFの速度

    CANONのEOS KISS DXを使用しているのですがCFの容量が足りないので2GBぐらいのCFを追加購入予定なのですが。このカメラの連写性能(3コマ/秒)の場合で高速対応の高いCFカードと半額ぐらいの低速カードでは大きな違いが出るのでしょうか。影響が少ないようだったら、値段で選びたいのですが実際どうなのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。